ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボーカリストと音楽制作者コミュの【自作楽曲】聴いてみてくださーい♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ニューハーフ型アンドロイド
チゲ子☆アンドロイドNHです(゚∀゚)

ちょっとおセンチEDM系エレクトロポップ
新曲「ワタシラシサ」完成しました!
聴いてみてくださーい♪

SoundCloud
https://soundcloud.com/chigeko/watashirashisa

Lyrics: Chigeko
Music: J.K
Arrange&Mix:O.M.I
Voice: チゲ子☆アンドロイドNH
http://schigeko.wix.com/chigeko



出れんの!?サマソニ!?にエントリー中ですヽ(^。^)ノ
上位500組が次のステージへ進出できます。
14日まで1日1回投票できます。
よろしければ投票お願いしまーす!
↓↓こちらから投票よろしくお願いします☆
http://emeets.jp/artists/202

コメント(93)

Earth,Wind&Fireの「September」を今風のミドルテンポのR&Bにリミックスしました。

原曲の持ち味を活かしながら、ヴォーカルの早回しを使ったり、今風のシンセ音を使ったりしました。
ファンキー&メロディアスな仕上がりになってます。

よかったら聴いてみてください!

https://soundcloud.com/back0and0force0/earthwindfire-septemberrb-remix

ヒップホップやR&Bを中心にトラックメーカーをやってます!
最近はトラップやEDM、ダブステップなど幅広くつくってます。


トラックを提供しているアーティストはプロで活動してたり、
インディーズでCDをだしたりしています。
CDに収録する楽曲のトラックを制作したこともあります。

どうぞよろしくです!
【Sean-B X H8としてのオリジナル楽曲第2弾!】

[I'm paralyzed without you]
引き算Audio Track Version引き算

https://youtu.be/RAuwwxLH3Xw




第1弾"セピア"
https://youtu.be/awEii_DOgMg



心の何処かに残って時々思い出す
そんな何故か忘れられない
「初恋」へ向けての想いから

今回は、大切な人を失い壊れてく姿を描いた曲!

" I'm paralyzed without you "


失恋ソング失恋

失った恋の痛み、悲しみ、苦しみ
あの人への想い、愛に共感したら
シェア&拡散Plz!

良かったらイィね指でOK🏻ぴかぴか(新しい)
よろしくおねがいします顔(サングラス)

" I'm paralyzed without you "
Lyric Video Coming Soonぴかぴか(新しい)指でOK🏻


Lyric video of this song coming soon

DTMでつくったオリジナル曲です!
TOTOとオフコースを意識してます!聞いてください。
Naughty By Natureのクラシック「Hip hop hooray」をダブステップ調にリミックスしました。

ゴリゴリのシンセ音つかったり、ヴォーカルのサンプルをバラバラにして弾きなおしたり、ヴァースはハーコー、フックはメロウな仕上がりになってます。
banvoxとか好きだったら気に入ってもらえると思います。

よかったら聴いてみてください!

https://soundcloud.com/back0and0force0/naughty-by-nature-hip-hop-hoopraybrostep-remix

ヒップホップやR&Bを中心にトラックメーカーをやってます!
最近はトラップやEDM、ダブステップなど幅広くつくってます。


トラックを提供しているアーティストはプロで活動してたり、
インディーズでCDをだしたりしています。
CDに収録する楽曲のトラックを制作したこともあります。

どうぞよろしくです!
久しぶりにアップしますね。「Sunset Bali」という曲を作ってみました。まだバリ島へは行ったことがないのですが、ここ、東京や横浜ではバリ舞踊などのイベントがいっぱいあり、時々写真を撮りに行ってます。バリ島以外の写真はすべてぼくが撮りました。


心を込めて、作りました。
https://youtube.com/watch?v=zsDSy1AfECA
IdeaPops 「6053」
https://www.youtube.com/watch?v=_-hD4d7Ae1c
元ギネス記録 BPM320 熊蜂の飛行(リムスキーコルサコフ)に挑戦しました!
https://youtu.be/lBLP0XhBh5U

全国誌『BURRN!』の2017年1月号のレビューに掲載され、フルアルバムらがYNGWIE MALMSTEEN,SONATA ARCTICA,DRAGON FORCEを彷彿と言われました、
DIVINE WINDです。

『BURRN!』レビューより (82点!) →

「…これだけエキサイティングな作品はそう簡単には作れないだろう。」

とコメント頂きました☆

2ndミニアルバム(21曲入1200円)はタワーレコード、TSUTAYA、HMV、Amazon他で全国のCD取扱店で発売中です!
(2017年末には3rdフルアルバム発売予定☆)

Yngwie Fire in the sky cover
https://youtu.be/AIx7-832oko

次回作収録予定の新曲デモ
https://youtu.be/M8NM74Mudmw

新作トレーラー
https://youtu.be/AYywQXqot5k

ディスクユニオントップニュース(数量限定特典CD付)
http://diskunion.net/metal/ct/news/article/2/61917

http://diskunion.net/sp/metal/detail/HMHR160921-200

Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LTHMPD2/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1474635868&sr=1-1&pi=CB192184409_AA75_QL70&keywords=DIVINE+WIND

ホームページ
http://divinewindneoclassical.web.fc2.com/index.html

LIVE決定!!
2017年7月22日(土)
吉祥寺クレッシェンド
■前売 2200円+Drink / 当日 2700円+Drink
■出演バンド
ARESZ(from 大阪)
BLACKBILLY
LONG TIME DEAD
INSPIRE
Divine Wind (17:20-17:55)
SADNESS
チケットのご予約はメールでも承ります。(予約特典CD付です!)

Yngwie Blitzkrieg cover
https://youtu.be/1j2OMztcRvs

世界最速ギタリスト Chris Impellitteriの超絶曲、17th Century Chicken Pickin' Cover
https://youtu.be/Zgw0ap_bNpk

『BURRN!』2017年1月号レビューより →
「…切れのあるギターリフやテクニカルなドラムを軸にしたドラマティックな楽曲は実にエキサイティングで、エネルギッシに弾きまくるネオクラシカル系のスピーディなギターソロも凄みを増している。ハイトーンヴォイスも楽曲を大いに盛り上げており、アルバム全体でヘヴィメタルの醍醐味を感じさせるのがいい。」

1stアルバムのディスクユニオンコメント→
『ファイナルミッション/1,000円(税込)
天を衝くハイトーンボーカルと超高速クラシカルギターが織り成す、ネオクラシカルハイスピードメタルの超新星、DIVINE WINDの1stアルバム誕生!!
これまでに発売した3枚のデモCDがどれも驚異的なセールスを記録し、2010年にはイタリアのシンフォニッククサメタルバンド、SKYLARKの来日公演オープニングアクトに抜擢されるなど、国内メロディックスピードメタルシーンで今最も注目を集めている期待の新鋭バンド、DIVINE WINDが遂に1stアルバムをリリース!
YNGWIE MALMSTEEN、SONATA ARCTICA、STRATOVARIUS等を彷彿とさせるネオクラシカルチューンはまさに日本人好みのサウンドであり、HR/HM専門誌「BURRN!」のレビューに置いても高評価を獲得。BPM220を超えるハイスピードメタル曲から、クラシカルなインストゥルメンタル、バラードまで幅広い楽曲を満載し、非常に作り込まれた作品に仕上がっている。
コミックマーケットでCD販売するなど、同人音楽方面にも根強い彼らのファンがおり、一世風靡したDRAGON GUARDIANに次ぐメロディックスピードメタルバンドとして今後の動向が見逃せない要注目のリリースです!』
2Pac「California Love」をトロピカルハウス調にリミックスしました。

爽やかにレイドバックしたかんじになってます。

ギャングスタと水着のギャルが真夏のプールサイドで戯れるイメージ。
ラテンのリズムと心地いいシンセ音で、トロピカルハウスmeetsウェッサイといったかんじのサマーチューンになってます。

よかったら聴いてみてください!

https://soundcloud.com/back0and0force0/2pac-california-love-tropical-house-remix

ヒップホップやR&Bを中心にトラックメーカーをやってます!
最近はトラップやEDM、ダブステップなど幅広くつくってます。


トラックを提供しているアーティストはプロで活動してたり、
インディーズでCDをだしたりしています。
CDに収録する楽曲のトラックを制作したこともあります。

どうぞよろしくです!
沖縄で音楽活動しているYUTAKAと言います。自分が前にやっていたメタルバンドLUCIFERD(ルシファード)の楽曲 BLOOD EMBLEMのFULL VERSION音源をYoutubeにアップしました。是非聴いてください。






https://youtu.be/YREbnSs3z28



BLOOD EMBLEM


日本語訳



覆いなる戦争 覆いなる苦しみ
新たなる紅い時の夜明け 
狂ったシビリアンコントロールが地獄の様な民族憎悪を呼びさます
銃声が平和の鐘を打ち壊す
愛国心でお互いに殺し合い
破壊の誕生
人類は戦争の歴史を繰り返す


死の裁きが天啓から下る
総ての命の絶滅を展開する
血を流す未来は終わらない
血は更に流れる
終わりなき報復の連鎖
憎しみのサイクルは永遠に続く
退廃の誕生
人類は死の歴史を繰り返す


BLOOD EMBLEM 悲劇的シーンから戦争芸術が生まれる
BLOOD ANSWER ここには本当の人類の顔がある
BLOOD EMBLEM 最前戦には死の混沌がある
BLOOD ANSWER 悪魔は歌う殺戮のアンセム


皆地獄の地球に生きる
血を流し続ける人生は終わらない
皆地獄の地球に死ぬ
地球上に平和は存在しない
炎に包まれた地上
地獄の憎悪のシンフォニー
血塗られた十字架
殺戮のエンブレム


覆いなる戦争 覆いなる苦しみ
新たなる紅い時の夜明け
今、この時も何処かで慈悲なき殺戮と戦争と死が続く
背徳の正義が荒廃を広げる
最後の日まで
退廃の誕生
人類は死の歴史を繰り返す


BLOOD EMBLEM 悲劇的シーンから戦争芸術が生まれる
BLOOD ANSWER ここには本当の人類の顔がある
BLOOD EMBLEM 最前戦には死の混沌がある
BLOOD ANSWER 苦々しい光景は永遠に焼きつく

流行的理由での殺戮 BLOOD EMBLEM
罪なき人々を殺戮 BLOOD EMBLEM


BLOOD EMBLEM 悲劇的シーンから戦争芸術が生まれる
BLOOD ANSWER ここには本当の人類の顔がある
BLOOD EMBLEM 最前戦には死の混沌がある
BLOOD ANSWER 悪魔は歌う殺戮のアンセム
サザエさんのテーマ曲をヒップホップ式にリミックスしました。

様々なヒップホップネタをメガミックス的に織り交ぜたり、サザエさんの声をスクラッチしたりしてます。

ヒップホップ好きには元ネタがいくつわかるかみたいな楽しみかたもあると思います。
曲調は90年代的なかんじで、DJプレミアばりにネタをチョップしたりしてます。

よかったら聴いてみてください!

https://soundcloud.com/back0and0force0/sazaesanhip-hop-classic-remix


ヒップホップやR&Bを中心にトラックメーカーをやってます!
最近はソウルからトラップ、トロピカルハウス、ダブステップなど幅広くつくってます。


トラックを提供しているアーティストはプロで活動してたり、
インディーズでCDをだしたりしています。
CDに収録する楽曲のトラックを制作したこともあります。

どうぞよろしくです!
沖縄で音楽活動しているYUTAKAと言います。

自分のオリジナル曲、FLY TO HEAVEN(ショートヴァーション)の曲の始まりと終わりに少しだけ、ハイトーンの更に上の音域のホイッスルボイス、スーパーハイトーンをいれてみました。これから、もっとホイッスルボイス、スーパーハイトーンを上手くなれるように頑張ります。

FLY TO HEAVEN








https://youtu.be/XSCYJtkmfCs
沖縄で音楽活動しているYUTAKAと言います。
自分のオリジナル曲、LOST IN THE DARK の曲の始まりと終わりに少しだけ,ホイッスルボイスをいれたショートヴァーションをアップしました。ハイトーンの更に上の音域のホイッスルボイス,今度は更に高い女性の悲鳴のようなヴォイスをいれました。多分HIHIHI音域は出ていると思います。聴いてみてください。










https://youtu.be/bFIhkT5CjCQ
らいおんハートカバーしました!
よかったら聞いてください!
https://youtu.be/46wSCrHbS8k

Goodと思ったらシェア、拡散してくれると嬉しいです!^^

沖縄で音楽活動をしているYUTAKAといいます。

新曲を作りました。曲名は哀哭(あいこく)といいます。とても哀しい曲です。是非聴いてください。

ラフな形で録音したショートヴァージョンです。





https://youtu.be/liWzbE3eBjY
DTMで作ったオリジナルソングです。一番だけピアノ弾き語り風になってます。
ラブソングというか、応援ソングというか、まあそんな感じになってます。
タイトルは「哀しみの向こうには」です。歌詞は動画の説明文のところにあります。
聞いてみてください。
非常に爽やかなポップスロックです。五月病にはちょうどいいかと思います。
聴いてください。曲名は「No Fear」です。歌詞は動画の説明文にあります。
自分の好きな音楽を詰め込めたと思います。
スティーリーダンリスペクトのAORナンバーです。
聴いてください。
安室奈美恵「Baby don't cry」を80'sソウル調にリミックスしました。

最近の曲はEDM系かポップ系の曲が多いので、R&B路線の曲も聴いてみたいと思いつくってみました。

Queen of Hip Popなキラキラした80's的な仕上がりになってます。

ブルーアイドソウルというか、黒人音楽に影響を受けた白人バンド的なテイストです。

80'sリバイバルで当時のシンセ音やスネアのリバーブなど意識してつくってます。

よかったら聴いてみてください!


https://soundcloud.com/back0and0force0/amuro-namie-baby-dont-cry80s-soul-remix



ヒップホップやR&Bを中心にトラックメーカーをやってます!
最近はソウルからトラップ、トロピカルハウス、ダブステップなど幅広くつくってます。

トラックを提供しているアーティストはプロで活動してたり、
インディーズでCDをだしたりしています。
CDに収録する楽曲のトラックを制作したこともあります。

どうぞよろしくです!
高2から作曲をしているまぞくです。
ジャンルは演歌からヒップホップまで多種多様です。
基本的にはポップ系、ロック系が多いです。

https://soundcloud.com/kptmfvz9g8o4
(一部しかあげていませんが)

ぜひ聴いてみてください☆
ケンドリック・ラマー「Humble」をロックテイストが入ったトラップにリミックスしました。

ディストレーションギターとシンセ音、ワブルベース、トラップビートが絡んだハーコーな仕上がりになってます。

よかったら聴いてみてください!


https://soundcloud.com/back0and0force0/kendrick-lamer-humblehard-rock-trap-remix


ヒップホップやR&Bを中心にトラックメーカーをやってます!

最近はソウルからトラップ、トロピカルハウス、ダブステップなど幅広くつくってます。

どうぞよろしくです!
沖縄で音楽活動しているYUTAKAと言います。

新曲のショートヴァージョンをアップしましたので是非聴いてください。

愛と死

https://youtu.be/t8yiwQJtLMg


https://youtu.be/JmlQA5Y4cOk

歌いました!僕は男の方です!
僕に曲を無料で作ってください!
三代目J Soul Brothers「R.Y.U.S.E.I.」をフューチャーベース調にリミックスしました。

当時流行のEDMサウンドの原曲ですが、最近はEDMブームも落ち着いてポストEDMのサウンドがトレンドになってます。

ということで、そんな今のトレンドのサウンドを三代目J Soul Brothersが取り入れたらこんなかんじになるかなとつくってみました。

今のダンスミュージックのトレンドにあわせてフロア映えする2019年バージョンといったかんじです。

アゲアゲのオリジナルがメロウになって、違った雰囲気で楽しめると思います。

DJスネークとか好きだったら気に入ってもらえると思います。

よかったら聴いてみてください!

https://soundcloud.com/back0and0force0/j-soul-brothers-ryuseifuture-bass-remix



ヒップホップやR&Bを中心にトラックメーカーをやってます!

最近はソウルからトラップ、トロピカルハウス、ダブステップなど幅広くつくってます。

どうぞよろしくです!

沖縄で音楽活動しているYUTAKAといいます。


自分の今まで発表してきた曲の大部分をメロディーラインをアレンジしたりキーを変えたりしまして調整しました。調整した楽曲はショートヴァージョンでYoutubeにアップしてく予定です。多分、今までの楽曲も見違えるように変わってきたと思います。 今ままでの過去の動画は一部を除いて公開停止となります。新しいリニューアルした曲のショートヴァーションをアップしていく予定です。一応まだまだラフな形の簡易的レコーディングですのでノイズや聞き苦しいところもあると思いますが、聴いていただけたら嬉しいです。

sorrow 2019



CRIMSON ROSE 2019




そして、急な発表ですが、東京でLIVEをすることが決まりました。内地にお住まいの方で、もし自分の音楽が気になったという方がいれば、この機会に是非、自分のLIVEを観にきてほしいです。あまり内地でLIVEをする予定がないので滅多にない機会となりますので、是非お見逃しなく観にきてほしいです。

東京でのLIVEの詳細

YUTAKA LIVE IN TOKYO 2019




2019年 3月22(金)
東京 西新宿 初台ライブハウスWALL
詳しい詳細が分かり次第発表します。




東京LIVE詳細!

2019年 3月22(金)
東京 西新宿 初台ライブハウスWALL
詳しい詳細が分かり次第HPで発表します。




2019年3月23日(土)

東京港区 赤坂TENJIKU


LIVE SHOWER 2019

出演
日高昇一
Mat Paint
Nana
R.Y.T.H.
YUTAKA

会場:赤坂CLUB TENJIKU
日時:2019年3月23日(土)
開場:16:45
開演:17:00
前売り:¥1.500
当日:¥2.000
ドリンクチャージ¥600(1ドリンク)
Root Music Worksの新曲が出来ました。
聞いていただけると嬉しいです〜

Root Music Worksからもう1曲紹介させてください。
the Dayという曲です。

沖縄で音楽活動しているYUTAKAと言います。

新曲のショートヴァージョンを更に更新してアップしましたので是非聴いてください。

愛と死

沖縄で音楽活動しているYUTAKAといいます。youtubeに自分のオリジナル曲、 愛と死 (Love and Death )full versionをアップしました。荒削りな部分もありますが是非聴いて下さい。楽しんでいただけたら幸いです。












https://youtu.be/uVXWlFF0cQw
沖縄で音楽活動しているYUTAKAといいます。 自分のオリジナル曲をラフなメドレーにしてまとめてみました。2020年度版です。是非聴いてください。


https://youtu.be/gTVO0l44INw   


1 Whistle voice
2 ETERNAL LOVE
3 FLY TO HEAVEN
4 哀哭
5 愛と死





ピアノのオリジナル曲

夕暮れ
https://youtu.be/nxhWJ-k9I-c


PASSION
https://youtu.be/l9hWwGU83Lw

この地獄の中で
https://youtu.be/0_ZyTslXs5A



LIVE

2020年8月1日 GIG昭和
https://youtu.be/C0NfHgm1MVw

2020年9月19日、20日 GIG昭和
https://youtu.be/n1IfC_j4ePU
沖縄で音楽活動しているYUTAKAといいます。



youtubeにたくさんアップしましたので聴いてください。

REHEARSAL
https://youtu.be/MVJp24WhCjY

SORROW 2021
https://youtu.be/QfijHFGVrDc

哀哭 2021
https://youtu.be/pHjmt4hYnX8

ETERNAL LOVE 2021
https://youtu.be/yPxQjiUH0JU




ピアノの小曲
EVENING LIGHT
https://youtu.be/mUWiS4od5SA

雨と赤い傘
https://youtu.be/uXScwgwkckA

DESPAIR
https://youtu.be/FFwzMTo6y9o

夕暮れ
https://youtu.be/nxhWJ-k9I-c

この地獄の中で 
https://youtu.be/0_ZyTslXs5A

PASSION
https://youtu.be/l9hWwGU83Lw




昔やっていたLUCIFERD(ルシファード)というバンドの音源の音圧を上げてyoutubeにアップしました。
MAD PHANTOM
https://youtu.be/QQvVb5tPkF0

AUSCHWITZ
https://youtu.be/c4MzaArfow8

FULL OF HATE
https://youtu.be/imZEp_6fG7M

THE SEASON OF REVENGE
https://youtu.be/vQ6um2_Laa8

SCHIZOPHRENIA
https://youtu.be/OMsowihbV-8
沖縄で音楽活動しているYUTAKAといいます。

youtubeに動画を多数アップしたので、是非聴いてください。

スタジオでオリジナル曲を録音してみました。ボイトレをしていますが、ボーカルが仕上がってきています。是非、聴いてみてください。

REHEARSAL 2
https://youtu.be/nlW72_FxUMI



ピアノ曲

この地獄の中で PIANO FULL VERSUON
https://youtu.be/2OhpcXcBUgA

PASSION REMAKE
https://youtu.be/BSlwu2UHwnQ

EVENING LIGHT
https://youtu.be/mUWiS4od5SA

雨と赤い傘
https://youtu.be/uXScwgwkckA

DESPAIR
https://youtu.be/FFwzMTo6y9o

夕暮れ
https://youtu.be/nxhWJ-k9I-c
沖縄で音楽活動しているYUTAKAといいます。

新しい動画アップしました。ボーカルもパワーアップしていると思います。是非聴いてください。

SORROW
https://youtu.be/GFG2Rjbg004

哀哭 
https://youtu.be/avlNVntOVL0

哀恋歌
https://youtu.be/RbbzAyLQB6I


https://youtu.be/6uJRUSxIuVA

ETERNAL LOVE
https://youtu.be/tIQiR5Vuk_E

ログインすると、残り60件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボーカリストと音楽制作者 更新情報

ボーカリストと音楽制作者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング