ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エジプトコミュのエジプトのビザの延長手続き経験者の方へ!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして

エジプト大使館に電話をしたのですが、スタッフの方は『現地のことは、あまり分からなくて・・・』とのことでしたので、経験者の方に、お願いします。

『地QのRき方』によると、入国時にUS$15-で1ヵ月間のビザが入手出来る。

延長は、大きな都市のパスポートオフィスで手続き可能とのこと。

でも、料金がまちまちで、どこで延長手続きをするのが良いのか・・・

QRによると、
LXR:6カ月=61.1LE
ASW:1年 =38.1LE
HRG:1年 =91.1LE
ALY:1カ月=11.1LE
    6カ月=16.1LE
CAI:不詳

エジプト大使館によると、『ここで取得しても30日のビザのみです。』
『あとは、エジプトに行ってから、延長手続きをして下さい。』
『料金は、いまここのスタッフもよく分からない。お金が掛かるのかナア』と云ってます、とのこと。

そこで、
?どこの都市で?、?料金は?、?当日待っている間に?

以上のことを、経験者の方に、お伺いします。

私は、10月末から5〜6週間の予定を立てています。

よろしくお願いします。

コメント(11)

?カイロのモガンマア(場所などは歩き方を読んでください)で
?忘れましたが日本のエジプト大使館で取った金額よりずっと安いです。
?朝一(8時)で行っても2時間後に取りに来てと言われます。
 でも実際にもらえるのは3時間後でしょう(時期にも寄りますが)。
カイロで同宿の人がビザの延長/再入国手続きにいきました。
朝少し遅く行ったところ、手続きの途中で時間切れになってしまい、翌日来てといわれたそうです。
朝一でいかれることをおすすめします。
哲さんの言われるように、2時間3時間は待たされます。モガンマアでは英語が余り通じないというか全く通じないので身振り手振りで頑張らなくてはいけません。また、列があってないようなものなので、業務開始とともに気合いを入れて割り込んで行かれることをおすすめします。
http://blog.goo.ne.jp/cairo-study/e/3238804b6df529aedf9529ef8eb7ee9a
ちと古いデータですが、こんな話↑もあります。
みなさまーー!わーい(嬉しい顔)

超深夜にも拘らず、貴重な情報をありがとうございます。

カイロのモガンマアは、QRで確認できました。

〈ハルコス旧はるちゃん〉ビール(ラマダン中のビール情報に感謝)
このURLの 【エジプトVISA06.06情報 (まる。) 2006-06-08 08:48:23】によると、【6ヶ月VISA{つまり、プラス5ヶ月} 3,1LE】とのことで、激安延長だと思いました。

QRでは、アレキサンドリアの6ヶ月VISAで、16.1LEでした。

モグリでシナイ半島にも行くので、シャルムかダハブでも安く延長できたら・・・と思っています。あせあせ(飛び散る汗)
> 3,1LE

うわー、いや、これは入力ミスではないかと…。ふらふら
いくらなんでも3ポンド10ぴーではビザは取れないと思います。
ですよねーーーウインク

でも、アレキサンドリアの16.1LEが印刷ミスでないと良いのですが・・・
いや、入国後、最初の更新に限って3.10ですよ。それプラス、用紙代として8ポンドかかります。
わーお、そうだったんですか。
つまり11ポンド10ピーで取れるわけですね。ほほー。
あとは旅券の複写代金くらいですね。
〈ムーキー〉さんへ

私も、わーお、です。

日本で取得するよりも、だんぜん安いですね。

モガンマアに朝一で行くことにします。

貴重な情報をありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エジプト 更新情報

エジプトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング