ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

文化系女子コミュの文化系女子おススメの映画は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新参者ですが、このコミュがうれしくてついトピックをたててしまいました。

わたしは「かもめ食堂」が好きです。

おススメ映画あればぜひ!

コメント(26)

いいですねー大好きですよー。
勿論「めがね」も最高ですよねー。
>JUNIEさま

うっ!
「めがね」わかりません!
勉強しときます。

「かもめ食堂」も「めがね」も見たことありませんが気になっていました。
文化系女子のお墨付きとあらば、近いうちにも見てみたいです。
「かもめ食堂」はDVDでリリースされてますし、次の休みにでも!

私は「チェリーパイ」という作品をオススメします。
私も「かもめ食堂」「めがね」気になっていました。
見たいなぁ、とはいつも思っているのですが。なかなか機会に恵まれず。
「チェリーパイ」も見てみたいと思います!

私は邦画なら「リリイ・シュシュのすべて」「メゾン・ド・ヒミコ」が好きで、
洋画なら「プライドと偏見」をお勧めします。
「プライドと偏見」は原作と比べると「うーん…?」な箇所もありますが、
文化系女子ならば、主人公の気持ちにシンパシーを感じると思います(笑)
ティム・バートン作品は一通り押さえておくといいです。
スウィーニー・トッドが今年のチェックポイントですね。
私のオススメは邦画では「きょうのできごと」と「ジョゼと虎と魚たち」、「解夏」、洋画ではドイツ映画ですが「飛ぶ教室」が好きです。
どれも文科系女子の皆様にはオススメです☆機会があれば是非!
「かもめ食堂」も大好きですハート
>JUNIEさま

「めがね」、好きな感じですハート

>はまちさま

「ジョゼと虎と魚たち」大好きです。
映画と原作の最後が少し違うのもまた一興。

勧められて映画を見る、ということに憧れていたもので、皆さんのオススメ作品、どれも見たくてたまらなくなりました。
影響されやすい性分です。笑

早速「かごめ食堂」を見て、とても好みでした。
それで味をしめ、「メゾン・ド・ヒミコ」も。こちらもすてきですね!
調子に乗ってレビュー(ほとんど感想文ですが)まで書いてしまいました。
「スウィーニー・トッド」も…と思ったのですが、既にDVDが出ているものの監督はデヴィッド・ムーアで、ティム・バートン作品ではありませんでした。お恥ずかしいことに、見終わってレビューも書いてから、ようやく気づきました。。。

私はとても選び下手なので、皆さんがどうやって「お気に入り映画」に出合われているのか、とても気になります(*^_^*)
私もかもめ食堂大好きです!

ゴーストワールドはどうでしょう?
文化系女子なら、きっと主人公に共感してしまうのでは?
ベタですけど、「バグダッドカフェ」が好きです。
スウィートノーベンバー
ヘドウィグアンドアングリーインチ
ランドリー

あたしも"かもめ食堂"とても好きです.*

余談ですが 9月に"かもめ食堂andめがね"のスタッフが作った、

"プール"という映画が公開されますよー

主演はもちろん小林聡美さんです

もちろん もたいさんも出演します ////


あたしのオススメの映画は"JUNO"です +*
「好きだ」、「海でのはなし」、「エコール」、「ローズインタイドランド」、「アヒルと鴨のコインロッカー」、「東南角部屋二階の女」、「スワロウテイル」、「アメリ」です♪
わたしの好きなのは
「アメリ」「エコール」「雨に唄えば」「アニー」
「百万円の苦虫女」「リトルダンサー」

思い出せないけどほかにもいろいろあります ^^ *
「エディット・ピアフ-愛の讃歌-」です。
・ロッタちゃん はじめてのおつかい
・ロッタちゃんと赤いじてんしゃ
・ジョゼと虎と魚たち
・耳をすませば

『ジョゼ〜』の本の山、『耳をすませば』の図書館の風景、かなり魅力的です本

(もちろんストーリーも好きです。)

ロッタちゃんは、かわいいです揺れるハート
「百万円と苦虫女」
「人のセックスを笑うな」
「グーグーだって猫である」
「クワイエットルームにようこそ」

基本的に邦画が好きです(*^_^*)

パンズ・ラビリンス

モールス

エスター


ここ最近は怖い映画が好きです桜

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

文化系女子 更新情報

文化系女子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング