mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1495

検索条件:タイトルと本文+更新順

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

空力重視のF1に変革を呼び掛けるリチャーズ

の必要性も実感した。モータースポーツは今、まったく新しい環境に置かれ始めている」 リチャーズは最近選任されたFIA会長のジャン・トッドに対し、F1はも

  • 2009年12月21日 17:34
  • 102人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

エクレストンのクリスマスカード2009

トウオールのモニターに網タイツを足にまといハイヒールを履いた女性が映し出される中、元FIA会長がチーム代表たちを鞭打ちの刑に処する場面が描かれていた。 そして今年はというと、モズレーとマリオ・タイセン(BMWモー

  • 2009年12月21日 11:55
  • 102人が参加中

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2009総集編【Part.4〜これからの5年間、F1が歩む道は〜】

がかけられない小規模チームは、下位に沈んでしまうという特徴を持ってしまっているのです。 各チームが毎年、莫大な資金を使ってF1に参戦していることを問題視したFIA(国際 日の予選時に、耐久性よりも馬力アップを重視した「予選用エンジン」を1基 ・決勝レースで新品エンジンを1基 この状況に対しFIAは「1基作

  • 2009年12月19日 20:23
  • 3028人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

FIA チームに裁判官指名権

(GPUpdate.net) 2010年より、F1に参戦するチームは、FIAの控訴裁判所(ICA)の尋

  • 2009年12月17日 22:33
  • 102人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

FIA、代役ドライバーのF1テストを認める

可夢偉らがこのようなF1デビュー(もしくは再デビュー)を強いられた。 この状況は、当然レースでの安全面に不安を生じさせることとなり、FIAは来期からはF1

  • 2009年12月17日 22:26
  • 102人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

ヴァージン・レーシング、チームを正式発表

ーティングディレクターにはジョン・ブースとなることも告げられた。 ニック・ワースが風洞を使わずにデザインしたというマシンは『VR-01』と名付けられ、すでにFIAのク

  • 2009年12月16日 21:48
  • 102人が参加中

F1 Live Talk on TVトピック

F1 Live Talk on TVのトピック

雑談用〜2009〜

FIA F1世界選手権が間もなく始まります!今年のチャンピオンはいったい誰なのか?!!

  • 2009年12月14日 01:40
  • 59人が参加中
  • 38

F1観戦者たちのレストラントピック

F1観戦者たちのレストランのトピック

2009年忘年会【名古屋】

そろそろ年末のご予定を考えられてる方もみえると思いますので、ご相談かねがねトピあげします。 今年も、一年を振返っての反省会(FIA

  • 2009年12月13日 22:00
  • 209人が参加中
  • 10

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

2010年F1カレンダー発表! 全19戦、鈴鹿開催の日本GPは10月10日

現地時間(以下、現地時間)11日、FIA(国際自動車連盟)が2010年のF1カレンダーを発表した。F1史上最多タイとなる全19戦が

  • 2009年12月13日 10:45
  • 102人が参加中

F1Pole Positionトピック

F1Pole Positionのトピック

2010年からポイントシステム変更

新しいポイントシステムは10日(木)にモナコで行われたF1委員会で提案され、FIAによって11日(金)に承認された。 変更

  • 2009年12月13日 09:10
  • 64人が参加中

F1ファン集合トピック

F1ファン集合のトピック

【専用トピック】FIA

FIA専用の情報トピックとなります。 情報&チームに関する雑談などのトピックです! FIAオフィシャルHP http

  • 2009年12月12日 15:24
  • 171人が参加中
  • 100

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

新ポイントシステム導入が決定

FIA WMSC(世界モータースポーツ評議会)は、F1委員会が提案した新ポイントシステムを承認、2010年からは各レースのトップ10ドラ 声明したのはFIA。 新ポイントシステムでは、1位から10位までに25-20-15-10-8-9-5-3-2-1ポイントが与えられる。

  • 2009年12月12日 08:13
  • 102人が参加中

小室哲哉浅倉大介シンセサイザートピック

小室哲哉浅倉大介シンセサイザーのトピック

TV放映のお知らせ!

月曜日 配信中!! また、この楽曲は、 片山右京選手や青木拓磨選手参加の 『FIA・アジアクロスカントリーラリー2009』の オフ

  • 2009年12月09日 17:44
  • 1122人が参加中
  • 1

ミハエル・クルム:Michael Krummトピック

ミハエル・クルム:Michael Krummのトピック

Race Result 2009

ミハエル・クルム選手の2009年のレース結果をお知らせして行きます。 FIA-GTの情報は得にくいのですが、情報・感想等も自由に書き込んで下さい。

  • 2009年12月07日 22:22
  • 78人が参加中
  • 7

元・大阪産業大学 軽音楽部トピック

元・大阪産業大学 軽音楽部のトピック

TV放映のおしらせ!

月曜日 配信中!! また、この楽曲は、 片山右京選手や青木拓磨選手参加の 『FIA・アジアクロスカントリーラリー2009』の オフ

  • 2009年12月05日 03:34
  • 36人が参加中

大阪産業大学トピック

大阪産業大学のトピック

TV放映のおしらせ!

月曜日 配信中!! また、この楽曲は、 片山右京選手や青木拓磨選手参加の 『FIA・アジアクロスカントリーラリー2009』の オフ

  • 2009年12月05日 03:34
  • 3642人が参加中

大阪市立中央高等学校トピック

大阪市立中央高等学校のトピック

TV放映のおしらせ!

月曜日 配信中!! また、この楽曲は、 片山右京選手や青木拓磨選手参加の 『FIA・アジアクロスカントリーラリー2009』の オフ

  • 2009年12月05日 03:32
  • 429人が参加中

高山自動車短期大学・旧高山短大トピック

高山自動車短期大学・旧高山短大のトピック

TV放映のおしらせ!

月曜日 配信中!! また、この楽曲は、 片山右京選手や青木拓磨選手参加の 『FIA・アジアクロスカントリーラリー2009』の オフ

  • 2009年12月05日 03:31
  • 494人が参加中

八尾市立北高安小学校卒業者トピック

八尾市立北高安小学校卒業者のトピック

TV放映のおしらせ!

月曜日 配信中!! また、この楽曲は、 片山右京選手や青木拓磨選手参加の 『FIA・アジアクロスカントリーラリー2009』の オフ

  • 2009年12月05日 03:29
  • 45人が参加中

F1ファン集合トピック

F1ファン集合のトピック

【専用トピック】フェラーリ

年ミナルディ・フォード テストドライバー、97年FIA GT参戦、97年〜フェラーリ テストドライバー 生年月日:1971年1月25日

  • 2009年12月05日 02:04
  • 171人が参加中
  • 81

新生ザウバーチームを応援!トピック

新生ザウバーチームを応援!のトピック

ザウバー復帰までに道のりを振り返る

なりクァドバクがトヨタの参戦枠に収まるかと思われたが、なぜかFIAが結論を先送りに ?その理由はクァドバクが詐欺師だったから。再び買収計画は振り出しに戻る。 ?ペーターがBMWと再

  • 2009年12月04日 22:54
  • 8人が参加中

ニック・ハイドフェルドトピック

ニック・ハイドフェルドのトピック

FIAがザウバー参戦を発表

撤退したトヨタのチーム売却説により、13番目の参戦チームが空白になっていましたが、コンコルド協定にサインする事を条件に、ザウバーF1チームに

  • 2009年12月04日 20:28
  • 875人が参加中
  • 4

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

FIA、ザウバーのエントリーを受諾

国際自動車連盟(FIA)は3日(木)、2010年F1世界選手権エントリーリストの最後の1枠にザウバーが入ったことを正式発表した。トヨ

  • 2009年12月04日 05:57
  • 102人が参加中

佐藤琢磨ファン集合♪トピック

佐藤琢磨ファン集合♪のトピック

ロータス、来週までにドライバー発表へ

チームロータスF1は、FIAからカーナンバー18と19を割り当てられ、来年 のワールドチャンピオンシップのデビューシーズンに向けた取組みに勢いがついている。 ロータスF1のリアド・アスマットCEOは、チーム全体がFIAの発表した参戦リストに喜んだと語った。 「FIAから、我々のナンバーが18と

  • 2009年12月02日 21:53
  • 53人が参加中
  • 1

生産工STイベント

生産工STのイベント

募集終了FIAマスターズスイミング選手権大会2010

2010年03月06日(〜7日)

千葉県(国際総合水泳場)

1.競技順 3月6日(土) No.1 200m背泳ぎ No.2 200mバタフライ No.3 200mメドレーリレー

  • 2009年12月02日 01:57
  • 1人が参加中

F1ファン集合トピック

F1ファン集合のトピック

【専用トピック】レッドブル

ニッション:マニエッティ・マレリ エンジンマネージメント:FIA(MES製)標準コントロールユニット TAG310B [チーム戦歴] デビ

  • 2009年12月02日 00:27
  • 171人が参加中
  • 30

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

FIA 2010年最新エントリーリスト

FIAが11月30日に発行した最新2010年F1世界選手権エントリーリストに、ザウバーは掲載されなかった。しかし、いく

  • 2009年12月01日 22:21
  • 102人が参加中

ALL改造パーツ売買処!!トピック

ALL改造パーツ売買処!!のトピック

4点式シートベルト HPI製 FIA公認

HPIの4点式ハーネスになります。 付属品はアイボルト×2になります。 FIA公認2015年まで有効 未使

  • 2009年12月01日 16:12
  • 3729人が参加中
  • 3

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

ザウバーのF1参戦資格、30日にも承認か

新生ザウバー・チームの2010年F1世界選手権への参戦を、FIAが月曜日にも承認するものと見られている。 「われわれは、今週 サとジャック・ビルヌーブがドライブして以来。ザウバーは、ニューマシンの名前が『C29』になるとも明かしている。 30日にもFIAがザウバーにF1参戦

  • 2009年11月30日 18:40
  • 102人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

ステファンGP、トヨタの参加資格を狙う?

すぐにでもテストを始められるほどの施設がある」 こういった話題が浮上する原因となっている、トヨタのF1参加資格については、12月初旬のモナコでのF1委員会で話し合われ、翌月のFIA WMSC

  • 2009年11月28日 15:13
  • 102人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

カンポスのマシンがFIA認定をパス

カンポス・メタの2010年用マシンがFIAのテストに合格し、承認を受けることに成功した。 このテストは、カン

  • 2009年11月25日 09:45
  • 102人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

FIA、トヨタへの違約金を検討中

FIAが、F1から撤退したトヨタに対し、ペナルティを検討しているもようだ。 トヨタは先ごろ、FI参戦チームとF1商業権保有者、F1

  • 2009年11月21日 22:18
  • 102人が参加中

F1ファン集合トピック

F1ファン集合のトピック

【専用トピック】ウィリアムズ

ーシ構造:カーボンファイバー/ハニカムコンポジットモノコック/FIA衝撃・強度条件に適合 全長:4,800mm 全幅:1,800mm 全高

  • 2009年11月21日 10:07
  • 171人が参加中
  • 19

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

モンテゼモーロがFOTA会長を辞任

後、FIAとバジェットキャップ(年間予算制限)や技術レギュレーションの是非について激しい争いを演じ、難し い状況の中でチームの意思統一を図って活動してきた。 今年になってFOTAはF1撤退をほのめかし、新しい分裂シリーズ立ち上げを宣言。しかし、結局はFIAや商

  • 2009年11月19日 12:48
  • 102人が参加中

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

今からでも間に合うゼロからのF1観戦(見る編)

赤ランプが消える前に動き出してしまったフライングとなるのです☆ フライングの取り締まり方法は、FIAが全マシンにセンサーを取り付け、フライングしたマシンだけ反応して、レー

  • 2009年11月18日 19:22
  • 3028人が参加中
  • 1

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

ザウバー、2010年エントリー受理を辛抱強く待つ

われは(FIAの承認)辛抱強く待っている」 また、カドバック社の買収は目下のところ正式なものではなく、ザウバーのF1参戦が決定した時点で手続きされるとも見られている。

  • 2009年11月16日 22:55
  • 102人が参加中

F1 brava for mixiトピック

F1 brava for mixiのトピック

もう最終戦です…アブダビGP

のチームとして参戦する資格があることを表明しているようで、FIAは、各チームとの話し合いを持つことに。 いずれにしても彼らが来年もグリッドに並んでいることを願っています。 再び

  • 2009年11月15日 16:26
  • 2人が参加中
  • 1

F1 brava for mixiトピック

F1 brava for mixiのトピック

マックス・モズレー時代の終焉

FIAの会長選出選挙で、現FIA会長マックス・モズレーの後任に元フェラーリチームの代表、ジャン・トッドが選ばれました。 マッ イバーの立ち位置におかれたミハエル・シューマッハの孤独な戦いが始まりました。 FIAはそうした中でF1マシンの安全性の向上、レギュレーションの改定に努め、再び

  • 2009年11月15日 16:23
  • 2人が参加中

F1 brava for mixiトピック

F1 brava for mixiのトピック

GEEZ!

ンに嫌気を起こさせたFIAとFOTAの論争のあげくに、こんな状況を運んできたとしたら、それ

  • 2009年11月15日 16:08
  • 2人が参加中
  • 2

F1 brava for mixiトピック

F1 brava for mixiのトピック

下位フォーミュラの安全性

ッシュしたマシンから飛散したリアタイヤの直撃を頭に受けた、ジョン・サーティスの息子、ヘンリー・サーティースが亡くなりました。 F2は今年、FIAが先導を切って復活させたF1直下 にやろうとおもえば今の技術ではいくらでも安全に出来ます。FIA運営資金の使い道も少しはそういった配慮をもった運用ができないものか。残念でなりません。 亡くらなられたヘンリー・サー

  • 2009年11月15日 16:02
  • 2人が参加中
  • 1

F1 brava for mixiトピック

F1 brava for mixiのトピック

F1の夏休み

とまかり通る程、時代は寛容ではなくなってきていることをFIAはちゃんとと受け止めるべきだと思います。 FOTAの決断について、賛否

  • 2009年11月15日 15:56
  • 2人が参加中
  • 1

F1 brava for mixiトピック

F1 brava for mixiのトピック

シルバーストーン

スはエキサイティングなものになるでしょう。 まずは、ベッテルのポールなるか。ということでしょうか。 ところで、別トピでも書きましたが、FOTAは、いよいよFIAから

  • 2009年11月15日 15:55
  • 2人が参加中

F1 brava for mixiトピック

F1 brava for mixiのトピック

トルコ〜イスタンブールパーク・サーキット〜

の新規エントリーチームが10を超えた状況において、 FIAが実際、自社製シャシーを持たないトロ・ロッソのエントリーを認可しない可能性は十分にあり、新規 少し時間がかかりそうな感じですね。 ところで、FIAへ2010年への条件エントリーをして、FOTAから除名されたウィリアムズは、来年、トヨタのエンジンを使えるのだろうか。ブリ

  • 2009年11月15日 15:52
  • 2人が参加中
  • 3

F1 brava for mixiトピック

F1 brava for mixiのトピック

上海

ダブルレギュレーションの混走でのレースというのは、F1の価値を少々揺るがします。7チームがFIAの最終的な解釈に乗っ取ってクルマを作り直すまでは、難し

  • 2009年11月15日 15:21
  • 2人が参加中
  • 2

F1 brava for mixiトピック

F1 brava for mixiのトピック

ブラウンGPフォーミュラ・ワン・チーム

セデス。 他の体制は、現時点では不明ですが、ホンダもロス率いる新チームメンバーもFOTAもFIAもそこに関わるすべての関係者も、いい仕事をしたと思います。

  • 2009年11月15日 15:15
  • 2人が参加中
  • 3

F1 brava for mixiトピック

F1 brava for mixiのトピック

こんな時代にあるべきF1の姿

は不可解な要素として時代を逆行しているように映ります。 こういう状況だからこそ驚くほどスムーズに協力関係を築きつつあるFOTAと、運営側のFIAとがきちんとディスカッションしてF1の競

  • 2009年11月15日 15:12
  • 2人が参加中
  • 8

F1 brava for mixiトピック

F1 brava for mixiのトピック

カナダGP

今週末はカナダです。 ところで、FIAの信任投票を余裕でしのいだマックス・モズ

  • 2009年11月15日 14:50
  • 2人が参加中
  • 4

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

ロータスのマシンがFIAクラッシュテストをパス

ロータス・チームのマシンが、FIAのクラッシュテストに合格した。 これを伝えたのは、今後

  • 2009年11月15日 00:12
  • 102人が参加中