mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:41533

検索条件:タイトルと本文+更新順

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

くれいじーまぐねっと、48時間YouTube生配信を発表 収益で“生理の貧困”救う

の生配信でくれいじーまぐねっとが掲げるテーマは社会問題でもある“生理の貧困”。経済的事情で生理用品を購入できない女子たちへ自分たちが何かできることはないかと考えた結果、今回

  • 2021年05月26日 17:20
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

シングルマザーに住まいを 名古屋の建設会社、低家賃で空き家紹介

後も自立に向けたサポートを行ったりしながら、「脱貧困への第一歩」を応援する。【加藤沙波】  ◇「脱貧困への第一歩に」就業もサポート  家賃不払いなどへの懸念から、非正 ては教育支援を行うNPO職員として貧困家庭の姿を目の当たりにしてきた千年建設社長の岡本拓也さん(44)が、新型

  • 2021年05月26日 17:09
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

[53]雨宮処凛さんと語る「コロナ禍の生活苦と住まいの貧困」〜野戦病院の現場から 底が抜け続ける社会で求められる政策とは

議員に支援拡充訴える集会で初対談  5月19日、私が世話人を務める「住まいの貧困に取り組むネットワーク」(住まいの貧困ネット)など住宅問題に関わる複数の団体の主催で、「住まいの貧困

  • 2021年05月25日 17:43
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

新型コロナ 生活困窮者ら支援 市民団体が相談会、フードバンク活動 高崎で27日 /群馬

ドバンクのみの利用も可能。  主催は、貧困問題に取り組む団体や企業など8組が参加するグループ「新型コロナ災害緊急アクション@群馬」。相談会は午後1〜5時。収入

  • 2021年05月25日 17:30
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 5/23

5月23日(日) ❶練馬駅前の平成つつじ公園で「吹っ飛ばそう!貧困inねりま」が開催されました、食品 生活用品配布、生活

  • 2021年05月24日 19:55
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍の生活苦で急増した「街娼」 摘発より福祉へ 警視庁が取り組み

で買春客を待つ女性を福祉につなぐ取り組みに、警視庁が乗り出している。売春防止法で摘発しても起訴までには至らず、貧困を抱えるなどし、再び街頭に立つケースがあるためだ。コロ

  • 2021年05月24日 18:16
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

国が貧困者に負わせ続ける借金地獄、コロナ減収者への貸付8765億円が物語る悲劇

はあくまで借金だ。国が貧困者に借金を背負わせているという、あまりにも悲惨な現状。生活困窮者の支援を行う『つくろい東京ファンド』の小林美穂子氏が「緊急小口資金」と

  • 2021年05月24日 18:08
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「メディカル・プア」を防げ=長沢英次 /静岡

在)だ。  病人が頼れるのは医師しかいない。以前、貧困と健康についてのシンポジウムで聞いた若手女性医師の発言が印象に残っている。「医師にとって貧困

  • 2021年05月24日 18:02
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】非正規社員の賃金が低いのは、日本だけ!

典には行政と民事の境界線が明確に引かれているのである。      ◆      ◆ 中国は絶対貧困層の撲滅を完遂したとしている。これからは金持ちだけでなく国民全員が豊かになりたいし、獲得した幸福感を失いたくない。誰も 後半から1970年代はスクオッター(所謂、『不法占拠』)に対する強制撤去が頻繁に行われた時期である。これに対して当初はスラム等貧困層の人々は、大き

  • 2021年05月24日 16:55
  • 56人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

子育て支えるリサイクル 制服・文具・ベビーカー…困窮家庭増加

笑んだ。  市民団体「反貧困ネット長野」が運営する無料学習サポート「きずな塾」で、寄付 ナ禍のため多くの家庭で生活状況は悪化しており、子どもの貧困対策は一層急務になっている。  県が2018年に公表した子育て家庭の実態調査によると、可処

  • 2021年05月23日 17:35
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

困窮ふたり親に給付金、一体いつ 末っ子に水与えしのぐ

はコロナ対策として低所得のひとり親に2度にわたって給付金を配ったが、ふたり親は「蚊帳の外」だった。これに対し、子どもの貧困に取り組む支援団体が、進学や進級でお金がかかる4月に

  • 2021年05月23日 17:23
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記5/22

ら仕事が決まっているとの事なのでTOKYOチャレンジネットの一時利用住宅に月曜からいくよう約束した。反貧困ネットワークも緊急ささえあい基金の事も知らないTさん

  • 2021年05月23日 06:40
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記5/21

5月21日(金) ❶午前は**福祉事務所で反貧困ネットワークのシェルターに先週から住んでいる20代のHさん

  • 2021年05月22日 19:56
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

シングルマザーの生活の安定が家族と会社を強くする!

収入の状態が長く続くと生活が苦しくなるでしょう。最悪の場合は、貧困の状態に陥るのかもしれません。  パートやアルバイトを長く続けても、キャリアの形成につながらない場合があるのです。例え

  • 2021年05月22日 17:56
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

解雇に追い込まれたシングルマザー 沖縄、再びの緊急事態宣言で「気持ちを何度折られれば」

の見えない新型コロナウイルス感染拡大は、貧困世帯の裾野を広げている。公的支援を受けながら踏みとどまってきた人たちを、長引くコロナ禍が一層追い詰める。 「どう

  • 2021年05月22日 17:37
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生存権を求める京都デモ2021実行委員会結成集会5/22

ちのとりで裁判全国アクション共同代表、住まいの貧困に取り組むネットワーク世話人。    著書に『生活保護から考える 』、『コロナ禍の東京を駆ける』(共著)など多数  〇報 告   尾藤 廣喜さん(京都弁護士会)    日弁連・貧困問題対策本部副本部長、生活保護問題対策全国会議代表幹事、全国

  • 2021年05月21日 17:52
  • 615人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

女性の貧困はどうやって抜け出す?【ひとみしょうの余談ですみません】

はあるにはあるけど、でもシフトを大幅に減らされて、どう生活すればいいのかわからない人もいると思います。 今回は、女性の貧困について、一緒

  • 2021年05月21日 17:44
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍でシフトを減らされ、手取り14万円「貸付金で借金清算」行政に救われた発達障害男性

/4167b7489b68aedad9dad9abf1b5c7d084a5ad71 現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。そこにあるのは、いったん貧困 のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。本連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。 今回紹介するのは「長く

  • 2021年05月21日 17:42
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

今考えたい「生理の貧困」―知ることが、世界を変える

https://www.jukushin.com/archives/45635 みなさんは「生理の貧困」とい

  • 2021年05月21日 17:37
  • 615人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

日本の被差別階級「弱者男性」の知られざる衝撃実態…男同士でケアすればいいのか

男性」とは誰のことか?  弱者男性とは、インターネット上で生まれた用語で、日本社会のなかで独身・貧困・障害 く死ぬ。男性の方が女性よりセルフネグレクト傾向にある、あるいはもともと貧困ゆえに未婚化しやすく、健康を早く損ねやすいといった背景は複数あれど、ここ

  • 2021年05月21日 17:29
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 5/19

自宅から徒歩圏内でサポートしてきた相談者が4人住んでいる。地域のご一緒さんなので何かあれば飛んでいくよ。そういえば5月23日は練馬駅北口平成つつじ公園で『吹っ飛ばそう!貧困inねり

  • 2021年05月20日 19:39
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

子どもたちを取り巻く社会課題を伝える「白書‐日本の子どもたちの今」をNPO法人が発信!

設。 虐待、いじめ、貧困、性被害、自殺など、子どもたちを取り巻く社会課題の現状を発信します。 報道関係各位 2021年5月20日 認定NPO 法人3keys(スリーキーズ) NPO法人3keys(スリーキーズ)では、支援の現場で見えてきた子どもたちの格差・貧困・社会

  • 2021年05月20日 18:01
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

『吹っ飛ばそう!貧困inねりま』🟢🟨🔺🟦 無料配布と相談行います 5/23

飛ばそう!貧困inねりま』🟢🟨🟦 無料配布と相談行います! お米、パン、缶詰、インスタントラーメン、生理

  • 2021年05月19日 20:23
  • 615人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

○生活保護法による進学準備給付金の支給について

保護世帯の子どもの大学等進学率は、全世帯の進学率と比較して低い状況にある。貧困の連鎖を断ち切り、生活保護世帯の子どもの自立を助長するためには、大学

  • 2021年05月19日 20:08
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 5/16

5月16日(日) ❶ふだんの日曜日はSOSが比較的少ないのだが、今日は朝から電話やメールが騒がしい。歌舞伎町の性風俗で働き、悪

  • 2021年05月17日 19:54
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「コロナ禍、貧困の記録」本を買いました

者支援について 反貧困ネットワークの世話人をしている。 昨年4月8日、緊急事態宣言  東京だけで、ネットカフェが休業。   700件以

  • 2021年05月17日 18:22
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「生理の貧困」 ナプキン配布、行政の腰重く 父親の無理解、影響大きく

がなく生理用品を買えない「生理の貧困」の問題が注目される中、中国地方の全54市のうち、無償配布しているのは倉敷、鳥取、米子の3市にとどまることが16日、中国

  • 2021年05月17日 18:20
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記5/15

5月15日(土) ❶午後から神奈川県座間市で開催された「反貧困ネットワーク神奈川・コロナ禍の支援体制作りⅡ」に参加して、支援

  • 2021年05月16日 19:14
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

隠れ暮らす「女性ホームレス」密着して見えた実態 京大准教授が7年かけて問題点を浮き彫りに

https://toyokeizai.net/articles/-/428121 「女性の貧困」――。近年、注目 と大阪で女性ホームレス33人へのフィールドワークを行い、問題点をあぶり出した。 「女性の貧困」の深淵とは何か、その実態を測る難しさはどこにあるのか。「ニッ

  • 2021年05月16日 17:44
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「女性の貧困」背景に格差=海原純子

ンティア団体が行う食料支援に多くの人が食料を求めてやってくるが、最近問題となっているのは女性の貧困だ。コロナ禍で非正規労働者の解雇や雇い止めが続き、経済的に困窮する女性が増えているのだ。  こう

  • 2021年05月16日 17:42
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了5/16−2

2021年05月17日(その②)

開催場所未定(全国w)

@__fusion 「子供の貧困は親がビンボーだからで、10代はビンボー、なので10代の妊娠を減らせ」 ビン

  • 2021年05月16日 15:57
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 5/14

とも連絡をとりあい仕事探しに協力するよと伝えた。 ➌今日のメインイベントである「反貧困ネットワーク寂しがりやの女子会」を開催する泪橋ホールに向かう。何回もFBに書いているがmコロナ禍から1

  • 2021年05月15日 22:17
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

定年男性こそ「孤独対策」 8050問題の名付け親が語る横の関係

つの契機だったと思います。さまざまな困難を抱えている方の自立支援の取り組みを進める中で、「経済的貧困」とは別に、「人間関係の貧困」という課題が見えてきました。助け

  • 2021年05月15日 14:28
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

ホームレス女性の死から半年 食料配布の列にいた彼女 報道されない「試食販売」の闇

レクターと「ズームイン!」解説キャスターを兼務。『ネットカフェ難民』の名づけ親として貧困問題や環境・原子力のドキュメンタリーを制作。芸術選奨・文部

  • 2021年05月15日 14:11
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 5/12

の今後の生活について論議したけれど時間切れで終わった。反貧困ネットワークのシェルターが明日の夜に空くので1週間受け入れる事に合意してもらった。多くの若者たちが死を考え試みている。コロナ災害、1年も

  • 2021年05月14日 11:03
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-05-13

の大半が負傷者や病人が占めるという壊滅的な結果に終わった。『失敗の本質』はこう指摘する(要約)。 「要するに、作戦計画が杜撰だった。その杜撰さを生んだ主な要因には、情報の貧困、敵戦 力の過小評価、先入観の根強さ、学習の貧困ないし欠如であった。また、『必勝の信念』という非合理的心情も、積極

  • 2021年05月14日 09:51
  • 56人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了5/14−1

2021年05月15日(その①)

開催場所未定(全国w)

/3w0K2ZW なんでも新型コロナのせいにできるね。 これから先は全てそうなる。 (ヒバク、コロナ、休校、社会状況、貧困→カオス) ★

  • 2021年05月14日 01:30
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

タブー視するのはもうやめよう!「生理」の話をすることの重要性

について気軽に話すことは大したことではないと思うかもしれなけれど、生理のタブーは、生理貧困や、生理管理に必要な製品へのアクセスに直接的な影響を与えるのだから。 実際、日本でもコロナ禍によって生理貧困

  • 2021年05月13日 18:03
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

消えたバイトや仕送り 食料支援、ないから学生どうしで

になった留学費数十万円が返金されない友人の話も聞いた。活動を通して「色んな悩みがあるんだ」と知った。 若者=出歩くイメージ?貧困に目を  この1年で10人弱に食料を届けたが、氷山 といえば、コロナ禍でも外を出歩くというイメージが強調され、貧困にはなかなか目を向けてもらえていないと中野さんは感じている。「地道

  • 2021年05月13日 17:57
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

一生で生理に関連する費用はどれくらいかかる?「生理の貧困」問題

くコロナ禍による影響もあり、女性の貧困が加速しているようです。経済的困窮で生理用品が買えないという深刻な事態に陥っている女性も少なくないという衝撃の報道も話題になってい

  • 2021年05月13日 17:54
  • 615人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 5/11

5月11日(火) ワーカーズコープ本部で「第3回しごと探し・しごとづくり相談交流会」の打ち合わせに参加、昨年12月の段階では反貧困

  • 2021年05月13日 06:38
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 5/11

5月11日(火) ワーカーズコープ本部で「第3回しごと探し・しごとづくり相談交流会」の打ち合わせに参加、昨年12月の段階では反貧困

  • 2021年05月12日 19:23
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

給料奪われ、生活費は月数千円…逃げても離婚できず 支援から漏れる“プレシングルマザー”

を一部に絞った司法判断を支給の要件としている点をどうみるか。  日本弁護士連合会で貧困問題対策本部委員を務める阿部広美弁護士は「保護命令はモラハラや経済的な虐待だと出されず、DV被害

  • 2021年05月12日 17:45
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 5/10

てホームレスになったという。爽やかにジェットコースターのような転落を語る。相談員さんも驚くばかり、、反貧困の課題解決事業に貢献してほしいと私、後日、反貧困

  • 2021年05月11日 20:14
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

福島米、大阪の子ども食堂に 風評、コロナ追い打ち需要減 困窮家庭支援に1トン

んだ。  その後、トラックは子どもの貧困問題に取り組む団体「子どもの貧困問題大阪ネットワーク」(大阪市北区)に寄り、250キロの米を届けた。 福島 旬に西成区の子ども食堂の実情を聞き、すぐに協力を申し出た。  大阪までの輸送費はネットワーク側で負担。食事に困り、トラブルに発展する貧困世帯を目にしてきた藤永さんは「米び

  • 2021年05月11日 18:52
  • 615人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

ネクイノ提携の高校へ「オンライン保健室×生理用品提供」プロジェクト開始

県立不破高等学校内の保健室および個室トイレに配置 本プロジェクトの背景  昨今、新型コロナウイルス感染症の影響による失業や収入の減少などの経済的な困窮で、“生理の貧困“が大 の動きが広がってきています。  そこで今回、ネクイノは「オンライン保健室×生理用品提供プロジェクト」を企画し、オンライン健康相談と生理用品の提供を組み合わせることで、経済的な負担による生理の貧困

  • 2021年05月11日 18:22
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 原 文治郎さん 日記 5/8

5月8日(土) 「決戦の金曜日」の疲れがどっと来たのと、その他の予定が入っていなかったので、久しぶりに丸一日を休みとする。 と、言ってもつ

  • 2021年05月10日 19:49
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 5/9

5月9日(日) 今回の週末は私が担当する駆けつけ支援はなし。急増したSOS対応、社団法人に移行した反貧困

  • 2021年05月10日 19:30
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生理用品を買えずにトイレットペーパーで。「生理の貧困」の実態を聞いた

ざまな理由で生理用品を手に入れられない女性たちがいることをご存じでしょうか。 【画像】インタビューに答えてくれた#みんなの生理の広報担当 北田あみさん  生理の貧困問題について取り組んでいる団体「#みんなの生理」が学

  • 2021年05月10日 18:12
  • 615人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍の“子育て世帯”を襲う貧困 フローレンス・駒崎弘樹氏「家庭へ届ける福祉に転換を」

ナ禍でそれが機能しなくなって、DVや貧困などの課題が潜りやすく、より深刻化しやすくなっていると思う。支援者側としても危機感がある」  駒崎氏が提唱した“届け

  • 2021年05月10日 18:10
  • 615人が参加中