mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:350

検索条件:タイトルと本文+更新順

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

134#東京15区補選/雑観

位の金沢は2021年衆院選から15区に入って活動しており、前回   落選の再チャレンジも及ばなかった。   更に言えば、当補 /20240428-SYT8T5305121/ ▽衆院東京15区補選開票結果 当 4万9476票 酒井 菜摘 立新   2万9669票

  • 05月02日 22:07
  • 8人が参加中
  • 1

止めろ!不正選挙に偽装支持率

省は投票集計データを隠ぺいしているようです。第46回衆院選結果が出ていません。「本件選挙の最終結果の公表は2013年1月初旬〜中旬になる予定」らし カードを手に東京高裁に入る原告団=17日午後  人口比例に基づかない区割りで「1票の格差」が是正されないまま実施された16日の衆院選は違憲だとして、升永

  • 62人が参加中

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

現代時評 2.

; \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ ・衆院選挙の結果を受け「ご期待に添うことができなかったことに心からお詫びを申し上げたい」と福山幹事長 TAGSニュース福山哲郎記者会見 立憲 は2012年衆院選より「13議席減」「比例420万票減」 公開日:2021/11/09 06:00 更新日:2021/11/09 14:48

  • 2022年08月23日 11:07
  • 192人が参加中
  • 1000

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

これからの政治ー記事と批判!?

ではなく             「生存・生活選挙」とすべきではなかったでしょうか!? 「 第49飼い衆院選挙ー結果 」   与党 自民261 公明32 維新 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・衆院選挙の結果を受け「ご期待に添うことができなかったことに心からお詫びを申し上げたい」と福山幹事長 TAGSニュース福山哲郎記者会見 立憲

  • 2023年07月23日 18:29
  • 192人が参加中
  • 104

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2022-06-05

)今夏参院選の比例区投票先を昨秋の衆院選比例区の投票先と比較すると、自民43%(昨秋衆院選)→43%(今夏参院選、以下同じ),立憲17%→14 で保守層への浸透が不十分だったとの反省がある。立憲には旧希望の党から旧国民民主党を経て多くの議員が合流したが、旧立憲が17年の衆院選比例代表で獲得した票(約1100万票)から40万票

  • 2022年06月08日 18:23
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

転載:【山本太郎がなぜ議員辞職するのか?】

辞職することとなりました。 今年6月の参議院選挙に出馬するためです。 私の議席は、比例で繰り上がり、 くしぶち万里が衆院で仕事をいたします。 衆院選 の暴走を食い止めるためです。 今年の参院選が終わったあと、 次の国政選挙は衆院選挙となる予定ですが、 最大で3年間、選挙がない状態が想定されます。 これ

  • 2022年04月18日 20:56
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2022-02-09

によっては選挙協力も辞さない考えを示した。維新は昨秋の衆院選で、京都府内の比例票を自民党(約33万8千票)に次いで多い約26万6千票に伸ばした。参院選の重点区に掲げる5都府 代表候補として、国民民主党の井上一徳元衆院議員を擁立することが分かった。元防衛省幹部の井上氏は2017年衆院選で京都5区から旧希望の党公認で立候補し、比例

  • 2022年02月11日 09:23
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【転送・転載歓迎】 太田光征氏

【転送・転載歓迎】 太田光征氏 2021年衆院選の分析で残っていたものです。立憲民主党の中にも小選挙区への立候補で比例 区票を積み増しできるのかどうかを検証するため、2017年衆院選と2021年衆院選について、立憲野党の小選挙区への立候補パターン別に比例区票を集計して比例区得票率を求め、パターン間で各党の比例

  • 2022年02月03日 14:41
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】2022-01-28

と経済団体の下僕になった連合に未来はない、岸田内閣と野党共闘(その10)  昨年10月の衆院選を前に、各紙は一斉に日本の年収や平均賃金の現状を取り上げた。日本経済新聞(2021年 10月16日)は、1面トップで「日本の年収、30年横ばい」と以下のように報じた。 ❷ 「衆院選(31日投開票)に向

  • 2022年01月30日 09:51
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/12/21) 

収まるわけはなく、政治のみで30分いるが、まず政治、自民の総裁選、衆院選もあったが、衆院選で野党惨敗と、岸田 タナティブな野党は刹那的に終わり、自民とその他しかできない。青木さん、総裁選と衆院選、そして「惨敗」で立憲は代表選だが、自民の、権力にいるから求心力があり、「層の厚さ」があ

  • 2021年12月23日 10:06
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

元府職員れいわ大石晃子議員が“大阪府市政の闇”をNHKで暴露!維新のタジタジぶり全国拡散

ンド入りするほどだった。 「大石さんは府職員時代にも橋下知事に公然と噛みつき、注目を浴びました。衆院選で躍進した維新に国民民主はすり寄り、立憲も腰が引けている。今後、大石 になっている。  注目を集めているのは、れいわの大石晃子衆院議員(比例近畿ブロック)だ。彼女は2018年まで大阪府職員。12日のNHK「日曜討論」で、大阪

  • 2021年12月16日 10:49
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

2021年衆院選比例区選挙における死票と投票価値の格差【転載】

【転載歓迎】 太田光征(平和への結集」ML代表 2021年衆院選比例区選挙における死票と投票価値の格差 http

  • 2021年11月30日 11:52
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

総選挙の野党共闘 最初の挑戦に大きな成果 課題克服し、次につなげる努力を

では小選挙区で共闘候補の多くが勝利し、日本共産党も比例で前進したと述べ、「相互支援の共闘が実現すれば、結果も出せる」と指摘しました。  小池氏は「本格 憲許さぬ  番組では維新と国民民主が憲法審査会の毎週の開催と、改憲論議の加速で一致したと紹介しました。  小池氏は共同通信の衆院選

  • 2021年11月19日 23:22
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2021/11/5)

時20分頃のコーナー、リスナーから選挙に関するメッセージが殺到、衆院選、各党の公約は実現できるのか、問題 の大事さを国民に周知しないと投票率は上がらない。  そして、比例の復活、甘利氏が小選挙区で負けて、疑惑のあった議員、問題ある議員などの、主権者をないがしろにしたものたちに厳しい結果でも、今回

  • 2021年11月07日 02:53
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-11-03

が戦いづらかった」と批判し、2020年夏の参院選での、立憲、共産両党の協力は「認められない」と釘をさした(毎日)。 ――衆院選の結果 内閣と野党共闘(その2) 国会が10月14日に解散され、衆院選告示が19日と間近に迫った。自民党は11日、小選挙区と比例区の1次公認295人を発表し、残る5

  • 2021年11月06日 10:16
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ&和歌山放送ラジオ、ポリタスTV

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ&和歌山放送ラジオ、ポリタスTV 衆院選開票特別番組(2021/10/31) MBS予測 だと自民は激減でも何とか多数を取れるが、単独過半数は微妙、大物落選もある、大激動の選挙であった!  永岡です、衆院選開票特別番組、MBSラジ

  • 2021年11月03日 08:54
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ 月刊ニュースなラヂオ(2021/11/1)

ーアナウンサー北口麻奈さんのアシスタントで放送されました。要点のみ書きおこしします(10分のコーナー、ニュース読み上げなどは省略し半分のみ追跡します)。  昨日衆院選の投開票があり、与党 に低い)、青木さんは宮台さんの指摘される破滅への加速が始まったと説かれました。  ニュースなラヂオ、衆院選、岸田総理続投だが、自民

  • 2021年11月02日 10:42
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/11/1)

-08-788067-0 )を出された畠山さん、テーマは衆院選、20年以上選挙を取材されて、前回は泡沫候補のことを語り、まずは明るい話題、コロ の人が選挙に必死と知り、他の地区の選挙を見てほしく、本を書いた。現地で観光するのも楽しみ。  そして、今回の衆院選についても、投票率は前回より微増はいいが、下げ

  • 2021年11月01日 18:07
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ABCラジオ おはようパーソナリティ道上洋三です

【永岡浩一さんからの通信】ABCラジオ おはようパーソナリティ道上洋三です(2021/11/1) 名取良太 衆院選を語る、維新 ダイジェスト、選挙結果について、関西大学の名取良太さんがお話をされました。今朝はこれを追跡しました。  昨日の和歌山放送、伊藤宏さん、全般

  • 2021年11月01日 16:49
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

<野党に問う>れいわ・山本太郎代表インタビュー「心配するな。あなたには国がついている」

をまとめられないのだったら、この国をまとめられるわけがない。私は立民を超応援している」  ―山本代表は次期衆院選にはどこから立候補するか。  「東京や近畿など3つの比例 にはそれだけ財政出動できる体力はある」  ―次の衆院選をどう位置づけるか。  「この地獄のような状況を終わらせる選択を野党第一党にはしっかり示してほしい。『次の次』ではダメだ。一発

  • 2021年10月28日 21:48
  • 27人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了10/19−1

2021年10月20日(その①)

開催場所未定(全国w)

者福祉を削ると若者目線」みたいな話になっているが、その若者の一生には介護を要する親は決して現れないという前提なんだろうか?? / “衆院選、若者 で気軽に新型コロナウイルスの検査ができます! ・3分簡単検査。 ・検査結果通知翌日迄。   (最短1時間) 予約不用なので不安な時はお気軽にお立ち寄りください https

  • 2021年10月19日 02:13
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-29

%)となっている。また、次期衆院選の比例代表で投票したい政党は、自民24%、立憲民主14%、日本維新8%、共産6%、公明4%、国民民主2%、れい 両方かもしれない。  だが、現実は日に日に厳しさを増している。厚生労働省によると、全国の新規感染者は2万人を超えて最悪レベルになり、各地で病床は逼迫している。その結果

  • 2021年08月30日 12:57
  • 56人が参加中
  • 2

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

崩れだした日本の民主主義統治 選挙が最後の砦

挙は首相を選ぶ直接選挙ではないが、そもそも小選挙区比例代表並立制という現行の衆院選挙制度においては党首を念頭に投票する有権者も多い。私た ンネル「田中均の国際政治塾」より「長期政権で露呈した後手後手の“3S政治”」)。  権力者が説明し、説得し、結果

  • 2021年08月02日 22:05
  • 5人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-09-20

が合流して新たにできた立憲民主党の支持率は7.0%だった。9月上旬の調査では旧立民は10.7%。単純比較できないが、目立った合流効果は見えず、伸び悩んだと言えそうだ...。次期衆院選の比例 ィア各社ではこの日と翌日の両日にかけて緊急世論調査が実施された。その結果が18日に報じられたが、各社とも60〜70%台の高支持率を記録しており、菅内閣の支持率の高さには驚くばかりだ。この

  • 2020年09月21日 22:58
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2019-11-15&若干の私見

へ695万票も減少したことをまず押さえておかなくてはならない。その上で2012年衆院選と2014年衆院選の政党別比例代表得票数を比較すると、みん 2014年12月衆院選で606万票、11.4%の成果を挙げたことで自信をつけ、これまでの「650万票、10%以上」の目標を一挙に3割増

  • 2019年11月16日 17:18
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

開拓の困難と課題

へ695万票も減少したことをまず押さえておかなくてはならない。その上で2012年衆院選と2014年衆院選の政党別比例代表得票数を比較すると、みん 央委員会で初めて打ち出された壮大な目標だ。前年2014年12月衆院選で606万票、11.4%の成果を挙げたことで自信をつけ、これまでの「650万票、10%以上」の目標を一挙に3割増

  • 2019年11月15日 22:37
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2019-11-09

共闘の時代」になっても、比例代表得票数は伸びず、それとは逆に2017年衆院選440万票、7.9%、2019年参院選448万票、8.9%と激減した。3年で 率10.7%にとどまり、2014年衆院選606万票、11.4%とほとんど変わらなかった。また「民主連合政府をつくる」ために提起された「2010年代

  • 2019年11月09日 21:34
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2019-09-26

代表得票数は16年参院選602万票から17年衆院選・19年参院選の440万票台へ▲154〜162万票も減少するという「想定外の事態」が発生している。つま 党勢拡大は割り算でも掛け算でもない、生身の人間を動かすことは大変なことなのだ、京都で2019年参院選の結果を巡る討論会があった(10

  • 2019年09月28日 18:28
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2019-08-07

委員長はこう発言している(カッコ内は筆者注)。 「次期国政選挙の目標について。総選挙の結果と教訓を踏まえ(2014年衆院選比例代表得票数606万票、得票率11.4 の届きそうにない「850万票、15%以上」を依然として党勢拡大目標に掲げていること。第2は2017年衆院選の比例代表得票数440万票(7.9%)を今

  • 2019年08月08日 11:11
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】2019-08-03

共闘の前提として他党に求めてきた「相互推薦・支援」をうやむやにしたことが大きい。 〇共産は、初めて野党共闘に踏み切った2016年参院選と2017年衆院選 区で候補の取り下げを進めた。 〇この結果、今回は比例で前回から1減の4議席しか確保できず、政権批判票は今回も野党第一党の立憲民主党などに流れた可能性が高い。加えて、党勢

  • 2019年08月04日 10:27
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

迫る知事選・県議選・市議選 岩手3選挙勝利を 穀田氏迎え 盛岡で決起集会

共闘の発祥の地の岩手で勝利した意義は大きい」と強調。党が比例の得票数・率で直近の衆院選を上回ったと述べ、今後の地方選必勝へ全力を挙げようと呼びかけました。  斉藤信県議は、野党 選では改憲勢力が狙う3分の2の議席を阻止したのが、最大の成果だと指摘。岩手など全国10の1人区で統一候補が議席を獲得し、共産党が善戦・健闘した結果

  • 2019年07月28日 17:44
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「捨て身」山本氏落選でも「前進」 朝日新聞 

て落 選したが、今回の全比例候補で最多の99万票超の個人票を集めた。今後は非議員の立 場で代表を続け、次の衆院選で100人規 zNMSio3JporMxOpbHRDAqoykCemynx1WOI == 「れいわ新選組」に多大なご支援をいただいたあなたへ。 今回の参議院選挙の比例代表の結果、 122万6413票を

  • 2019年07月27日 17:52
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

N国立花氏「戦争発言」丸山穂高議員と共闘目指す 7/23(火) 9:40配信日刊スポーツ

を獲得したNHKから国民を守る党(N国)代表の立花孝志氏(51)が22日、次の衆院選では自身を含む、5人の 挙となれば「自分も党首として、(鞍替えして)衆院選に打って出る」とした。残る3候補はいずれも現役議員で近々に直接交渉に入るという。さらに「惨敗

  • 2019年07月24日 09:50
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/7/22)

のやることが中途半端でテレビに出ない、大竹さん、面白い放送はできる、森永さん、次の衆院選にはれいわも出られて、衆院選は9月にある可能性もあると締めくくられました、以上、森永さんのお話でした。 さんの処分撤回に喜ばれて、選挙について、結果的に与党は過半数を超えて、安倍総理はニコニコだが、最大の勝因は投票率が戦後2番目に低く、無党

  • 2019年07月23日 13:44
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2019-06-30

的には広がらないという焦りがある。なぜなら大阪を除く国政選挙の比例代表の得票数は、2012年衆院選の1080万票が17年衆院選では僅か5分の1の245万票 知事も足立議員と同じく極右体質の政治家であり、外見は異なっていても根はつながっている間柄だ。参院選では両者は並び立って活躍するだろう。だが、審判を下すのは全国の有権者だ。選挙結果

  • 2019年07月03日 09:44
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

来月衆院2補選 参院選の前哨戦 大阪12区、沖縄3区 2019年3月16日東京新聞

党に推薦を要請した。旧希望の党の比例近畿選出の無所属、樽床伸二元総務相(59)は議員辞職し、北川氏と過去六度戦った選挙区で再起を期す。  大阪を本拠地とする日本維新の会は二〇一七年衆院選 区は自民党、日本維新の会、無所属候補の三つどもえで、四月七日投開票の大阪府、市のダブル首長選の結果が影響しそうだ。沖縄3区は米軍普天間(ふて

  • 2019年04月13日 20:47
  • 85人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

2019年2月19日(火) 人生かけ安倍政権終わらせる 参院鳥取・島根選挙区 中林よし子予定候補

をしっかり守りぬくために私の全生命をかけて頑張りたい」と力を込めています。  中林さんには「島根の太陽」と呼ばれ、選挙で島根県民を熱気に包んできた歴史があります。  1979年の衆院選 参院選は安倍政治を終わりにするチャンスです。32ある1人区で野党共闘を実現させて必ず安倍政権を終わりにさせる、そういう結果を出さなければならない」と訴えています。 戦争

  • 2019年02月20日 13:51
  • 85人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】参院選京都選挙区の候補者擁立をめぐる立憲民主党と国民民主党の暗闘、統一地方選と参院選を控えて野党共闘はどうなる(3)

で国民単独候補の推薦に踏み切ったのであろう。だが、その意向は立民に通じなかった。福山幹事長は11月18日の立憲民主党京都府連の設立大会で、「立憲は昨年衆院選の京都で共産党を上回る比例 日)。  これに対して、委員会に来賓として出席していた立民京都府連会長の福山幹事長は、「大変残念な結果になったと言わざるを得ない。立憲

  • 2019年01月27日 09:45
  • 56人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】参院選京都選挙区の候補者擁立をめぐる立憲民主党と国民民主党の暗闘、統一地方選と参院選を控えて野党共闘はどうなる(3)

で国民単独候補の推薦に踏み切ったのであろう。だが、その意向は立民に通じなかった。福山幹事長は11月18日の立憲民主党京都府連の設立大会で、「立憲は昨年衆院選の京都で共産党を上回る比例 日)。  これに対して、委員会に来賓として出席していた立民京都府連会長の福山幹事長は、「大変残念な結果になったと言わざるを得ない。立憲

  • 2019年01月27日 09:45
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】沖縄知事選挙 出口調査で約20%が玉城デニー氏に投票、実際は約40%の人が玉城氏と記名とみられ公明党本部は大変な衝撃。公明党の憲法問題等に影響

で沖縄にいて取材した。公明党関係についての言及。 ・沖縄での公明党の有権者は約10万人と言われている(注: 前回の衆院選で公明党が沖縄で得た比例票は約10万票 あった) ・期日前投票等で本土から5,000人からなる学会作員が送り込まれたと言われている。 ・一般紙,TV等が出口調査の結果、約20%が玉

  • 2018年10月06日 00:35
  • 56人が参加中
  • 2