mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:95

検索条件:タイトルと本文+更新順

言語学トピック

言語学のトピック

<代名詞>という誤り

要部を引用する。  品詞はいずれもそれ自体の特殊性を考察するのであって、<代名詞>も<名詞>との  <代名詞>は英語 Pronoun の翻訳でpro(代)+noun(名詞)と文字どおりに解釈したものである。ラテン語の Pronomen

  • 2023年05月18日 23:59
  • 5327人が参加中
  • 26

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/6/10)

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/6/10) 藤原帰一 プーチン大統領のウクライナ侵略から戦争のアホさを考察する て核兵器の配備が緊張を高めて、要らない戦争になる。  室井さん、侵略されたら、SNSにて英語で破壊されたものを発信だと有効、ウクライナでそうだと説かれて、藤原

  • 2022年06月17日 19:00
  • 27人が参加中
  • 2

キリスト教(聖書)への素朴な疑問トピック

キリスト教(聖書)への素朴な疑問のトピック

「主の晩餐」(聖餐)の学び

に流れる歴史観を「契約史」として捉え、聖餐を神学思想史的に考察する、著者渾身のライフ ワーク。 > 書評 「日本の神学」にあります。専門 /article_cdo/aid/682956/jewish/Mishneh-Torah.htm ペサハ・ハガダー ヘブライ、英語 http

  • 2020年05月12日 21:53
  • 925人が参加中
  • 250

武道原理

究極の護身術の情報コーナー。格闘術のみならず、話術等の知見も歓迎。生きる力とは何かを考察する。管理人のモットーは、無手 語で書かれた武術文献精読の為の語学講座(↓) 隠密能力に磨きを掛ける!! 外国語で書かれた武術の本を読み、名人以上と成る上での研鑽を積む為の語学講座―英語編―: http

  • 23人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/11/13) 安田菜津紀&木村元彦 

ムの言葉など書かれて、ナショナリズムとスポーツが結び付けられた時の危険性を考察するもの、旭日旗について、外務省HPでは太陽のものとして日常生活で広く使われて、自衛 しスポーツだから乗り越えられるものがあると安田さん説かれます。  先週金曜日、外務省HPに旭日旗について説明、今まで英語と日本語のみ、今回は韓国語で発信、韓国は軍国主義の象徴と批判、木村さん、オシ

  • 2019年11月15日 22:22
  • 27人が参加中
  • 1

「自由クラス理論」非標準集合論トピック

「自由クラス理論」非標準集合論のトピック

小林さんとの議論 4

数と同じ体系になります。                              >FCで考察することのメリット  自然言語で「数」というと「個数」と「序数」の区別がありますが、ZFでは「順 序数」が両 なか難しいようです。       「僕は昼はうなぎだ」     −S1−    この文が「AはBに等しい」……英語のbe動詞……を表現するのは、かな

  • 2015年07月08日 13:30
  • 6人が参加中

「自由クラス理論」非標準集合論トピック

「自由クラス理論」非標準集合論のトピック

小林さんとの議論 1

得られることになります。    このようにNSでは矛盾を導くクラスRも、FCで考察すると矛盾はなく、二式が得られるだけです。    >まと う概念になります。       −−−−−−−−−−     *変数A,B,C,....の変わりに、α,β,γ,....を使っていました。   述語maの変わりにmを使っていた。英語ではma、日本

  • 2015年05月09日 10:48
  • 6人が参加中

みんどく@関西読書会イベント

みんどく@関西読書会のイベント

募集終了SF(ポストモダン)読書会 「虚数」(文学の冒険)スタニスワフレム

2014年11月29日

大阪府

#javascript:void(false) 商品の説明 内容(「BOOK」データベースより) 人体を透視することで人類を考察する「死の 学問」の研究書『ネクロビア』バクテリアに英語を教えようとして、その予知能力を発見したアマチュア細菌学者が綴る「バクテリア未来学」の研究書『エル

  • 2014年11月20日 22:59
  • 6人が参加中
  • 16

日本人はなぜ多重人格なのかトピック

日本人はなぜ多重人格なのかのトピック

ヒントの宝庫、教育学

私は最近、教育関連の問題を考察することは、人間を考察する切り口として非常に優れた、いわ から人間とは何か、社会とは何か、人の育成とは何かが見えてくるような気がします。 で、私が最近読んだ教育関連の本に『小学校でなぜ英語?』とい

  • 2014年05月06日 09:17
  • 222人が参加中

ノーベル文学賞・推進コミュ

的にそれらと人との関わりを裁ち切ることはできない。ヒュームは人間を考察するものとして「論理学」「道徳」「文芸論」「政治論」の四つを挙げている。現代日本において「文芸」を<好み>の問 【わかりやすい問題】 村上春樹がノーベル文学賞を受賞するか否か、毎年注目されている。なぜ村上春樹だけなのか。 (1)氏の作品は英語

  • 3人が参加中

科学は愛ですトピック

科学は愛ですのトピック

IBM、ナノグラフェンの炭素結合手をAFMで画像化。結合手の長さまで識別

結果の裏づけを取り、コントラストのメカニズムの正確な性質を考察するために、研究チームは第一原理による密度汎関数理論計算を行った。撮像中の探針先端におけるCO分子 -molecule images:9月15日英語版配信分) http://sustainablejapan.net/?p=2506 [SJN

  • 2012年09月22日 17:45
  • 219人が参加中

アンチ・ファンタシートピック

アンチ・ファンタシーのトピック

2012 時間芸術

“記述”の可能性について考察する。 【授業概要】 アニメーション映画 The Last Unicorn (1982) は英語版なので、日本

  • 2012年05月05日 23:03
  • 125人が参加中
  • 9

ZERODIMENSIONAL

におけるキャラクターの表現にトゥーンレンダリングが登場している。 4次元 端的にいうと、ある集合 S の一点を指定するのに、他の四つの集合から一つずつ元を選ぶ必要があるときに S は四次元だという。四次元ユークリッド空間を物理空間に対する描像から考察する zero dimensional(零次元) 0次元 数学において位相空間が0次元(ぜろじげん、英語: 0-dimensional)であ

  • 6人が参加中

☆日本語教師☆トピック

☆日本語教師☆のトピック

多様化する教師、多様化する学習者

背景にあるそれぞれの国の日本語教育の現場の多様性について,外国人日本語教師研修の観点から考察する. <略歴>  国内日本語学校や大学非常勤講師をへて,1994年よ 屋大学(教育学)卒業,オハイオ州立大学よりM.A. (英語教育学),ミネソタ大学よりPh.D.(第2言語文化教育学)を取得.マサチューセッツ大学・准教

  • 2011年09月11日 17:19
  • 12672人が参加中

社会人ディベートCafe☆トピック

社会人ディベートCafe☆のトピック

【8/27イベント報告】 論題発表とポイント

えると、 一歩深い点で物事に対して考察する事が出来るようになります。 以上です、 濃い内容になってしまいましたね汗 当日 の小学校に英会話教育の導入を義務付けるべきである 」 【 2回戦目 】 「 日本政府は、コンビニの深夜営業を制限するべきである 」  「 株式会社楽天は、英語

  • 2011年08月22日 06:19
  • 351人が参加中

ニンフォマニア/Nymphomania

(色情狂)について考察するコミュニティです。 出会い目的の書き込みは控えてください。管理人が発見次第、削除・アクセス拒否いたします。 は、古くはニュンペー(英語ではニンフ、ギリシャ神話やケルト神話に登場する下級女神)に由来する。 主に女性のニンフォマニア/Nymphomania

  • 27人が参加中

科学は愛ですトピック

科学は愛ですのトピック

戦争と報道メディア 〜John Pilger「The War You Don't See」〜

、ジャーナリストが、いずれは自分で考察することや、真実を追求することすら出来ない“ただの速記者”となってしまうことを危惧すると同時に、現代 開禁止となる (Pilger's 'The War You ,Don't See' Documentary Suppressed:6月12日英語版配信分) http

  • 2011年06月21日 02:25
  • 219人が参加中

リゾート寺子屋 IN SYDNEYイベント

リゾート寺子屋 IN SYDNEYのイベント

募集終了4月27日(水)第119回 寺子屋

2011年04月27日(水曜日)

海外(シドニー)

は日常的に行われている平凡なことであるが、よくよく考察すると奇妙なものなのである。例えば、小説を読んでいるときの人間の心のうごきを分析してみると、前述のごとく、読者 ュニケーションとはなんぞや? 同じを見つける 語源: 英語:communication = ラテン語:communis ( common, public, 共通

  • 2011年04月22日 13:20
  • 1人が参加中

イメージ・文法・英語

見箱↓ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53226486&comm_id=4853161 イメージで文法を考察する イメージ・文法・英語

  • 2人が参加中

ネイティブなんてあきらめろ!トピック

ネイティブなんてあきらめろ!のトピック

No. 224 言葉:使う環境が重要だ

No. 224 言葉:使う環境が重要だ 日本にきているスポーツ選手の日本語力を考察するのは興味深いことだ。私は ツー本が書けるとおもう。 さて、ここ十年、外国で活躍する(またはした)スポーツ選手のインタビューを見ると、彼らの言語力は見事なものだ。元マリナーズの長谷川選手の英語

  • 2010年03月28日 02:22
  • 13人が参加中

スピリチュアルネットワークTERAトピック

スピリチュアルネットワークTERAのトピック

チリ大地震で地軸にずれ、一日の長さが短縮

時間差の理由はよくわからない」としながらも次のように話している。「50年は人間の寿命より短い。時間軸上の相互作用も真剣に考察する必要があるだろう」。 Ker Than ://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100303-00000001-natiogeo-int 英語原文 http

  • 2010年03月05日 13:13
  • 1430人が参加中

一法庵トピック

一法庵のトピック

二人の理解者(山下良道先生からのメールより)

化作業」にたより、改めて考察することもなく既にその概念の意味を理解していると思い込んでいるのだ。 スダンマチャーラさんの幅広い経験から、瞑想 にこの地を歩かれた仏陀の足跡もいまだに残っています。昨日紹介した、四大聖地とサンカシアの他に、残り三つの聖地を紹介しましょう。合わせて八大聖地になります。英語

  • 2009年12月15日 22:25
  • 123人が参加中

同志社女子大学英語英文学会イベント

同志社女子大学英語英文学会のイベント

募集終了卒業生対象セミナー秋コース(桑山智成先生)

2009年10月17日

京都府(同志社女子大学今出川キャンパス)

であるキャラクター(あるいはその不在)が物語や作劇法の上でどのような役割があるのかを解説し、特にハムレットの母親であるガートルードについて、その性格と役割を考察する 30分〜3時  場 所:同志社女子大学 今出川キャンパス ジェームズ館201 受講費: 1回1000円(英語英文学会員)*在学

  • 2009年11月12日 15:10
  • 1人が参加中
  • 1

'95 HAMLETの尾崎チルドレン達トピック

'95 HAMLETの尾崎チルドレン達のトピック

SPのシーズンですね〜。

ハムレットの母親であるガートルードについて、その性格と役割を考察する。 〔講師プロフィール〕京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。2004年-2008年同志社女子大学学芸学部英語 込みください。 【2】Friends of Shakespeare:  「19年ぶりの今出川キャンパスSP公演を記念して」ご案内  同志社女子大学英語

  • 2009年10月01日 21:12
  • 5人が参加中

ネイティブなんてあきらめろ!トピック

ネイティブなんてあきらめろ!のトピック

No. 63 スポーツ選手の英会話 何故上手い?

はどうだったのだろうか? 反対に日本にきているスポーツ選手の日本語力も考察すると面白い。力士が代表格だ。朝青龍関など、日本人と変わらないくらいうまい。高校 No. 63 スポーツ選手の英会話 何故上手い? 数年前、海外に雄飛したスポーツ選手のインタビューを聞いていて、彼らの喋る英語

  • 2009年07月06日 00:33
  • 13人が参加中

水戸芸術館最高っす。イベント

水戸芸術館最高っす。のイベント

募集終了リフレクション−映像が見せる社会と「私」(仮称)

2010年02月06日(5月9日まで)

茨城県(水戸芸術館)

社会や心の一面に目を向け、見つめ考察する=リフレクションの 行為を紡ぎ出そうとするものです。 *リフレクション(reflection)とは、反射、反映/映像、省察 / 熟考などを表す英語です。 *出品作家:宇川直宏、マティアス・ヴェルムケ&ミーシャ・ ラインカウフ、さわひらき、藤井光、ローラン・モン

  • 2009年05月26日 16:34
  • 1人が参加中

文化人類学イベント

文化人類学のイベント

募集終了第七回「宗教映像」研究会

2009年06月13日

京都府

大学大学院人文社会系研究科) 発表概要:  異文化観の形成上でマスメディアが作り上げているイメージが大きな影響力を持っている。本発表において私はハリウッド映画における日本文化描写と日本宗教表象の関係について考察する 映像に関する研究の参考になれば、幸いです。 映像:ベトナムの劇映画『10月になれば』(1984年、ダン・ニャット・ミン監督 シンガポール製DVD 英語字幕付き)から

  • 2009年05月19日 21:30
  • 1人が参加中

映像人類学イベント

映像人類学のイベント

募集終了第七回「宗教映像」研究会

2009年06月13日

京都府

大学大学院人文社会系研究科) 発表概要:  異文化観の形成上でマスメディアが作り上げているイメージが大きな影響力を持っている。本発表において私はハリウッド映画における日本文化描写と日本宗教表象の関係について考察する 映像に関する研究の参考になれば、幸いです。 映像:ベトナムの劇映画『10月になれば』(1984年、ダン・ニャット・ミン監督 シンガポール製DVD 英語字幕付き)から

  • 2009年05月19日 21:29
  • 1人が参加中

アウトプット英読会イベント

アウトプット英読会のイベント

募集終了第5回 英読会 5/30 自分の強みを見つける!

2009年05月30日(午前10時〜12時)

東京都(恵比寿)

や他人の強みや将来の目標について考えるイベントに参加してきました。 そこで思ったのが、自分のことを考えたり発表したりするのは至難だが、他人の強みや目標について考察するのは楽しい!ということ。 そこ に答えていくと34項目の内その人の強みトップ5位を見つけてくれます。 設問は日本語で出題されます。しかしトップ5位の答えは英語で出てきます。これ

  • 2009年05月17日 12:01
  • 1人が参加中

堀尾貞治トピック

堀尾貞治のトピック

堀尾貞治 in Venezia 2009

再びヴェネツィアのフォルチュニイ宮を舞台に、 前回使用されなかった空間も解放し、 「未完なるもの・無限なるもの」について考察する すること kh_81798(a)ya2.so-net.ne.jp 原口研治:現場芸術集団「空気」事務局長 ・展覧会全体 英語、イタ

  • 2009年05月12日 14:51
  • 98人が参加中

(小説家詩人作詞家)春野一樹トピック

(小説家詩人作詞家)春野一樹のトピック

セーレン・キルケゴール   10

なものを堪能し、懐疑的に人生を考察する姿が描かれている。  他方、これに反論する妻帯者ヴィルヘルム判事の方も、『あれか−これか』のBとし に真あり』と題する数名の匿名の人物が催した「饗宴(宴会・ギリシャ語ではシンシポシオンといい、英語のシンポジュームの語源となった言葉で、明ら

  • 2009年01月17日 01:28
  • 11人が参加中

勝間和代トピック

勝間和代のトピック

交流会だけでなく、勉強会をお金をかけずにやりませんか?

いて学ぶ ・「勝間和代の日本を変えよう 15の提言」の実現策を考えてあげる ・世の中のホットトピックについて考察する ・日ご のライフハックを共有、実践する ・インディになるための方法をみんなで考え、実践する ・ビジネススキルとして必要とされる「会計、英語、IT、経済」につ

  • 2008年12月28日 18:58
  • 6080人が参加中
  • 143

チェダゼミナールトピック

チェダゼミナールのトピック

教材研究 21 宗教改革

はその他にアナバプテスト(今日メノナイトが現存)など急進派も力を持っていた。 「宗教改革」を考察する時、当然、その時代背景を忘れるわけにはゆかない。 人文 大衆には理解できなかった。※英語が分からない日本人と同じ状態。ルターは聖書を、学者の手から一般人の手に取り戻したのである。また、音楽を好むルターは賛美歌の作詞・作曲

  • 2008年10月28日 13:12
  • 24人が参加中

アイヌ語&アイヌ文化トピック

アイヌ語&アイヌ文化のトピック

「アフリカ的段階」とは、藤原聖明さんの著作の復元という「アイヌ語PJ」も含まれます。

したちは現在、内在の精神世界として人類の母型を、どこまで深層へ掘り下げられるかを問われている。それが世界史の未来を考察するのと同じ方法でありうるとき、はじ が、意図的に「自然淘汰」を実証したかのごとく伝えたものです。英語では Dawinism または Evolution(巻物を展開する意味)です。だか

  • 2008年10月25日 16:36
  • 70人が参加中
  • 1

☆宅建レディスクラブ☆トピック

☆宅建レディスクラブ☆のトピック

【宅建+αの資格・技能を語るトピ】

回の宅建不合格をポジティブに受けとめることもできるわけですから^^ さて、この辺を踏まえて、宅建資格に加えるべき資格や技能はどのようなものがあるのかを考察するトピです。 私自身、昔か の国家資格・・・平成21年6月に第一回目の試験施行予定) ・語学+宅建  英語で35条説明・・・できれば凄いですよね!

  • 2008年10月22日 13:58
  • 617人が参加中
  • 35

コズミック レゾナンストピック

コズミック レゾナンスのトピック

オーラでのワーク コスミックヒーリングの第四の特質

ールドの重要性を認識しています。 マッレーは四つのエネルギー・ボディを設定します。 (オーラとエネルギー・ボディについては、 独立したものとして考察する 読んだレイキの本(日本語で十冊で、英語で二人のレイキヒーラーの4冊)の中で、アメリカ人のレイキヒーラーのマッレーだけです。 マッ

  • 2008年10月10日 01:13
  • 191人が参加中
  • 1

北方領土トピック

北方領土のトピック

スウェーデン、日本、ロシア(旧ソ)

間の北方領土問題を考えるにあたって、日本と同様にロシアの隣国であるスウェーデンも領土問題に関して似て非なる歴史的経緯があるそうなのです。そして、そこから見えてくる日本のこれからのロシアとの領土問題をいかに解決していくべきかを考察する ぶんロシアとスウェーデンとの領土問題の歴史的経緯に関する資料が見つからなくて難儀しているところです。 そこで、日本語・英語問わないので(どちらかといえば英語にして頂きたいのですが)何ら

  • 2008年09月05日 07:56
  • 1065人が参加中
  • 7

Africa情報局イベント

Africa情報局のイベント

募集終了第25回 GLOCOLセミナー / 「コンフリクトの人文学セミナー」第14回 「長期紛争地域における食料の安全保障と越境交易 ― ソマリア国境地域の場合 ―」

2008年06月23日(17:40-19:10)

大阪府(大阪大学吹田キャンパス 人間科学研究科東館106講義室)

史上もっとも長く無国家の状態にある。このセミナーでは、ソマリア南部特にジュバ川下流地域の牧畜民と商人が、中央政府の不在の状況下で、食料の安全保障や社会福祉に影響があるなかで、どのような戦略を用いて生きてきたかを考察する :大阪大学人間科学研究科東館106講義室 参 加:無料、事前申込不要 (*英語講演) 主 催:大阪

  • 2008年06月19日 11:46
  • 1人が参加中