mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:9315

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースリリースなラヂオ(2019/8/19) 戦争シリーズ(3)

で取引しない世論になると中国を牽制、これに中国は反発、トランプ氏がデンマーク領グリーンランドは魅力的と言い、来週デンマークに行き交渉、グリーンランドには米軍基地があり、トラ

  • 2019年08月22日 21:06
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ありがとう浜村淳です(2019/8/22)

、米軍は沖縄を反共の砦、土地を強制的に取り上げて、それにカメジローは抵抗して、不当逮捕、しかしそれでもカメジローは抵抗、その間に米軍基地

  • 2019年08月22日 18:48
  • 27人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【温故知新】 【沖縄から全国へむかう〜2018・8・18報道特集〜】

の主権と民族独立の課題である。この課題は、政府が沖縄県とともに基地移転に動くのが本質としてあるべきものだろう。米軍基地 から全国に継承されていくために全国の立憲野党がどれだけ協同に心を開いて闘うか否かだ。全国で「安倍総裁下自民党」を打破していけば、それは沖縄への強力な支援となって、沖縄米軍基地の日本国外退去を実現するちからとなる。

  • 2019年08月21日 20:17
  • 30人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 同窓会と終戦

グを発信していると述べたが、ツイッターをしている といっても、だれもしていない、左程、意味がない。ついでに、沖縄県知事が立ち上げた米軍基地を考 える

  • 2019年08月15日 00:00
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 8日米軍基地問題に関する万国津梁会議に参加。

議題の一つが辺野古埋め立て地域の地 盤が極めて軟弱、対処するには最大90メートル以上の長さの杭、大量(7万本以上)費用 莫大(当初の10倍以

  • 2019年08月12日 20:11
  • 56人が参加中
  • 3

名人治療家をめざそう!トピック

名人治療家をめざそう!のトピック

れいわ新選組の(参議院選挙における)政策に賛成!

尽な法律が多すぎる・・見直し、廃止、大賛成!≫ 7) 辺野古新基地建設中止 ≪大賛成! 米軍基地は日本を守るためのものじゃありません。 また、すで

  • 2019年08月12日 16:06
  • 62人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/8/5)

のスーパーにもあると説かれて、屋良さんは北谷町出身、嘉手納基地の近く、家の前に米軍基地、海兵隊飛行場、米兵の住宅の真ん中、近所はアメリカ人ばかり、小さ い頃はアメリカ人と遊び、そして米軍基地問題は北谷町出身とはそれほど関係ない、米軍基地はずっとあり、山や川みたい、人工のものと思えず、賛成反対と聞かれてピンとこず、大学

  • 2019年08月05日 23:00
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 米軍駐留費「日本は5倍負担を」 ボルトン氏が来日時に。

一五年ランド研究所報告、「アジアにおける米軍基地に対する中国の攻撃(Chinese Attacks on U.S. Air Bases in Asia、An に挑戦するうえで全面的に米国に追いつく必要はない。 ○特に着目すべきは、米空軍基地を攻撃することによって米国の空軍作戦を阻止、低下させる能力を急速に高めていることである。 ○一九九六年の段階では中国はまだ在日米軍基地

  • 2019年08月05日 12:10
  • 56人が参加中
  • 4

みんなのソフトテニスin 海老名イベント

みんなのソフトテニスin 海老名のイベント

募集終了東日本ハーフ&駅伝

2019年10月06日

神奈川県(相模原(米軍基地内))

久しぶりに相模原の米軍基地内の駅伝に出てみませんか? 出ようと考えているのは、男女混成<16km>(異性を1名以上入れる事・高校

  • 2019年08月02日 23:51
  • 4人が参加中
  • 7

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

辺野古反対 歌に乗せ 玉城知事、フジロックで

らとステージに登り、米軍専用施設が沖縄に集中する現状を紹介。「辺野古は絶対に認められない。これ以上、子どもたちに米軍基地を押し付けることはできない」と強調。日米

  • 2019年07月30日 20:44
  • 30人が参加中
  • 1

アメリカで働こう!トピック

アメリカで働こう!のトピック

NCISの仕事に興味のある方。

米軍基地内で、NCISの公募があります。 アメリカでCriminology Majorや、Law Enforcementを学 等も、日本の米軍基地(横須賀だと思います)で行われると思います。 詳しいことを知りたい方、仕事に興味のある方は、メッセージをいただければ、直接

  • 2019年07月26日 22:00
  • 2490人が参加中
  • 2

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【神奈川】<参院選 現場から>(3)米軍基地 住民の苦悩はいつまで

2019年7月14日東京新聞 写真:滑走路の方向を指し、騒音被害を説明する石郷岡さん=大和市で  「住民はいつまで苦しい思いをし

  • 2019年07月15日 09:43
  • 30人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 沖縄県「欧州調査」が暴いた日本政府の”嘘”

調査報告書」、 さらに全国知事会が2018年7月27日、政府に対し行なった 「米軍基地負担に関する提言」もあわせて、3つの報告書が示す日本の 「主権 のいたるところで低空飛行訓練を許し、爆音被害を撒き散らし、 米軍基地被害を拡大させ続けている。 今年1月に、ひそかに修正された外務省ホームページ 「日米地位協定Q&A

  • 2019年07月13日 16:27
  • 30人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/6/20) 

さんの登場、堀さん、新潟の被災地、現場を見ずに2次情報ではだめと説かれて、矢部さん、沖縄の米軍基地を撮影して、沖縄 木ヒルズの近くに米軍のヘリポートもあり、首都圏のど真ん中に米軍基地、国外から何のチェックもなくアメリカは日本に入れる、日米地位協定は74年改善されず、安倍

  • 2019年07月04日 08:02
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ニコニコ「孫崎享チャンネル」のブログ、6月分検索

地位協定 不平等を放置するな」、欧州各国との比較で活動に国内法原則適用しないのは日本だけ。独伊含め各国が米軍基地の管理権を確保し、訓練

  • 2019年07月04日 07:39
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ニコニコ「孫崎享チャンネル」のブログ、6月分検索

等を放置するな」、欧州各国との比較で活動に国内法原則適用しないのは日本だけ。独伊含め各国が米軍基地の管理権を確保し、訓練や演習に主体的関与、独伊

  • 2019年07月03日 10:09
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 トランプ、日米安保条約破棄に言及。

には米軍に基地を提供する義務がある。 同通信によると、トランプ氏は日米両政府が進める沖縄の米軍基地の一部返還について、「土地の収奪」とし

  • 2019年06月27日 10:25
  • 56人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

<ぬちかじり 沖縄を伝える>(下)地元の目 何を映す 余命1年 無理解にあらがう

2019年6月23日 東京新聞 米軍基地を囲むフェンス上の鉄条網について話す森口豁=沖縄県浦添市で 写真  五月

  • 2019年06月24日 22:51
  • 30人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

琉球新報<社説>知事の平和宣言 沖縄の心を内外へ発信を

て保守系、革新系などの政治的立場を超え、いずれも基地問題の解決を訴えてきたことの意味を考えたい。  広大な米軍基地は言うまでもなく、沖縄 自治をないがしろにするもの」と批判し、普天間の早期の危険性除去や辺野古移設断念を求めた。だが式典に出席した安倍晋三首相はこれらに直接触れなかった。  安倍首相は「沖縄は永きにわたり米軍基地

  • 2019年06月24日 22:28
  • 30人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/6/20)

さんの登場、堀さん、新潟の被災地、現場を見ずに2次情報ではだめと説かれて、矢部さん、沖縄の米軍基地を撮影して、沖縄 木ヒルズの近くに米軍のヘリポートもあり、首都圏のど真ん中に米軍基地、国外から何のチェックもなくアメリカは日本に入れる、日米地位協定は74年改善されず、安倍

  • 2019年06月24日 00:35
  • 27人が参加中

危険!自治基本条例

および基地は、領空・領海・領土内に限定しつつ 段階的な縮小 ?諸外国との間に共通の歴史認識をつくる取り組み ?在日米軍基地の整理・縮小

  • 53人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI!(2019/6/13)

気の悪くならない段階だと説かれました。  さらに、改悪ドローン規制法、ドローンを自衛隊基地、米軍基地の取材アウト、沖縄ドローンプロジェクト(寄付を募集中、http

  • 2019年06月13日 22:26
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

YouTuber小池晃第8弾!&日本共産党選挙特設サイト公開【JCPS-MM#52】

共産党の選挙特設サイトができました! 「仕事」「年金」「学費」「ジェンダー平等」「憲法・原発・沖縄米軍基地」などの分野で、将来

  • 2019年06月12日 23:36
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/6/10) 山口二郎

どうするか?  沖縄の米軍基地、DPRKとのこと、文書改竄、原発など無数の問題のあるもので、安倍政権は無数の問題を作りだし、目先

  • 2019年06月10日 17:09
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】転載・社説・東京新聞

転載・社説・東京新聞「日米地位協定 不平等を放置するな」、欧州各国との比較で活動に国内法原則適用しないのは日本だけ。独伊含め各国が米軍基地 があるベルギーは、憲法で外国軍の活動を基本的に制限。外国軍機の飛行には自国軍より厳しい規制を設けている。英国は国内法の駐留軍法を米軍に適用。英側が米軍基地

  • 2019年06月05日 10:12
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】2019-05-27

が通らない」のではないか。 沖縄では、1996年の「米軍基地の整理・縮小と日米地位協定の見直しの賛否を問う県民投票」では89%が基 「辺野古米軍基地建設のための埋立に対する賛否を問う県民投票」では玉城知事の39万7千票を上回る43万4千票が埋立反対に投じられるなど、いず

  • 2019年05月28日 10:16
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 沖縄の民意を足蹴にしながら、大阪の民意には追随する公明党の究極のご都合主義、変節を繰り返す政党は民意によって必ず淘汰される、大阪維新のこれから(6)

が通らない」のではないか。 沖縄では、1996年の「米軍基地の整理・縮小と日米地位協定の見直しの賛否を問う県民投票」では89%が基 「辺野古米軍基地建設のための埋立に対する賛否を問う県民投票」では玉城知事の39万7千票を上回る43万4千票が埋立反対に投じられるなど、いず

  • 2019年05月28日 10:12
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「沖縄政治史上初めての市民・若者主導の運動として、歴史に刻まれた」

り、感覚の違いを知り、 埋めることだった。 米軍基地は本島に集中しているが、周辺の島には別の問題がある。 埋め

  • 2019年05月25日 00:13
  • 56人が参加中
  • 2

Halestormトピック

Halestormのトピック

沖縄 キャンプ シュワブでライブ

久々の管理人からの投稿です! 突然ですがHalestormが来月の23日に沖縄の米軍基地 キャンプシュワブでライブが決まりました! 一般 人も入場できます。 もちろん無料です。(身分証明書が必要) 米軍基地のフェスはめちゃくちゃ楽しいし 凄く盛り上がりますよ! 今から楽しみです!(๑

  • 2019年05月23日 19:25
  • 326人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!(2019/5/15)

リピンでは米軍はその国の国内法を守らないとならず、しかし日本では米軍はやりたい放題、地位協定で米軍は日本のどこにも基地を作れる=北方領土が戻ったら米軍基地をロシアは作られる可能性があり、日米

  • 2019年05月18日 11:21
  • 27人が参加中
  • 1

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

5月15日の記念日

もって発効し、沖縄の施政権がアメリカから日本に返還され、沖縄県が誕生した。 日本政府側は「本土並み」の復帰を目指したが、実際には30以上の米軍基地

  • 2019年05月15日 04:22
  • 57人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

東京新聞【社説】 沖縄復帰47年 真に憲法の仲間として

明し縮小に期待を持たせたものの、復帰前に沖縄本島面積の20%を占めた米軍基地は今なお14・6%と取り組みは進んでいない。  基地は復帰まで、共産

  • 2019年05月13日 21:22
  • 30人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジン 2019 年 05 月 10 日 第301号

県会津若松市) 講演会「米軍基地被害に苦しむ沖縄の今」 日時:5月26日(日)14:00〜16:00(13:30開場) <詳細

  • 2019年05月10日 22:54
  • 70人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「3つの目玉政策」、、、以下、友人からです:

な若い人材を集めることは技術革新のイニシ アティブをとれるようになることだけでなく、若者を日本の社会の支持者にすることで 安全保障上の貢献にもなります。米軍基地

  • 2019年05月08日 21:34
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/5/6)

サン3人→女性も入り、北口さんはこのラジオを聞いて、矢野さんのお話に感銘を受けて、その矢野さん、昨日山口県岩国市の米軍基地を取材、こど 基地から空母の艦載機を60も入れて、米軍機120機、在日米軍基地で最大、夜も訓練=騒音公害、6500件も苦情、1日18件!、前年は3500件=3000件増えて、訓練

  • 2019年05月06日 22:43
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 TBSラジオ ACTION(2019/5/3) 武田砂鉄 自民党のネット戦略を考察する、資金力のあるものが圧倒的に有利な憲法改悪国民投票を許していいのかと説く!

原発の周囲はドローンは飛行禁止、しかし政府は自衛隊、米軍基地周囲も禁止しようとして、ジャーナリストは批判して、米軍

  • 2019年05月03日 16:49
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【転載】神奈川県知事選挙での岸牧子さんの応援 後藤仁敏

事はオスプレイが厚木基地に飛来した時、「米軍基地との共存」が必要と言い、米軍基地を容認しています。岸さんは基地の町、自衛隊の町、横須賀で、原子力空母の母港化に反対し、自衛

  • 2019年04月28日 12:47
  • 27人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

【転載】神奈川県知事選挙での岸牧子さんの応援 後藤仁敏

事はオスプレイが厚木基地に飛来した時、「米軍基地との共存」が必要と言い、米軍基地を容認しています。岸さんは基地の町、自衛隊の町、横須賀で、原子力空母の母港化に反対し、自衛

  • 2019年04月28日 12:46
  • 35人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/4/16) 青木理 軍事機密による取材規制批判、藤原良雄さんと出版を考える、

なものはダメと言うべき、しかし安倍政権に限らずアメリカに頭が上がらない。   ドローン制限、新聞協会は取材の制限として反対、自衛隊基地、米軍基地 メディアもドローンで多彩な取材をできる、ヘリは大きなメディアしか飛ばせず、ドローン取材規制は、小さいメディアに致命傷で、取材の自由、米軍基地、自衛

  • 2019年04月16日 23:33
  • 27人が参加中

在日米軍基地 撤廃トピック

在日米軍基地 撤廃のトピック

在日米軍と震災対応

在日米軍基地の容認派、というよりむしろ歓迎派とよんだほうがいいかもしれませんが、3.11震災を奇貨として、「やっぱり在日米軍は必要だ」とい

  • 2019年04月11日 03:02
  • 118人が参加中
  • 33

ノーモア ヒロシマ・ナガサキトピック

ノーモア ヒロシマ・ナガサキのトピック

ダイ・インについて質問

よく、夏のシーズンになると広島、長崎、ときどきアメリカ大使館前、米軍基地前で寝っころがって、原爆による死者の様子だとかいっていた「ダイ

  • 2019年04月09日 20:12
  • 3348人が参加中
  • 3

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

共闘すすめる確かな力 共産躍進で「安倍政治サヨナラ」を 神奈川3カ所 志位委員長が訴え

の声が県政に届くようになった(3)県民の声で県政が動くようになった―と紹介しました。  沖縄県に次ぐ第2の米軍基地県であることに触れて志位氏は、「知事がいう『基地

  • 2019年04月06日 02:51
  • 35人が参加中