mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:3765

検索条件:タイトルと本文+更新順

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

賃金水準が「相当下位」の国に…衆院選で問われるアベノミクス

転換を図ります」  自民党は12年の衆院選公約に経済政策を抜本的に変えると明記。15歳までの子どもがいる世帯への「子ども手当」を打ち出した民主党政権

  • 2021年10月15日 17:34
  • 614人が参加中

教員免許更新制度に反対!→改正トピック

教員免許更新制度に反対!→改正のトピック

教員免許更新制「継続」…見直しは法改正困

自民党政権下で制度化され、民主党政権が廃止を含む抜本見直しを表明していた教員免許更新制について、文部科学省は16日、来年

  • 2021年10月14日 19:16
  • 52人が参加中
  • 7

八ッ場ダムを考える

〜10ヶ月間は除く)続いた自民党中心政権が 終焉を迎え、民主党政権に取って代わられました。 選挙

  • 46人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/9/28)

は民主党では連立に頭を向けず、民主党政権も社民党と辺野古で対立して破綻、立憲は共産党とやらないと勝てない。青木さん、宗教政党の公明と自民は組んで、共産党NOだと

  • 2021年09月30日 10:22
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困“再発見”から15年…子どもの貧困対策が「現金給付」に消極的である理由

国家戦略本部の中長期政策「日本再興」(2011年7月)において、民主党政権の子ども手当は「子どもは社会が育てる」という「誤った考え方」に基づくものだと批判して、0歳児 手当の給付総額は、民主党政権時代の2010年度に「子ども手当」に変わったことによって急増するが、2012年度に再び児童手当に戻ってからは減少傾向が続く。近年

  • 2021年09月28日 16:48
  • 614人が参加中

麻生太郎氏の口の悪さを楽しむ会トピック

麻生太郎氏の口の悪さを楽しむ会のトピック

福岡県飯塚市の民度は低い

には中川昭一、町村信孝、海部俊樹、磯崎陽輔などの自民党の重鎮は選挙に落ち、失職しました。また、旧民主党ではありますが仙谷由人氏も官房長官まで務め、民主党政権

  • 2021年09月16日 17:20
  • 9918人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ポリタスTV(2021/9/15) 

会見にツイッターの話が出ると空気は変わり、しかし今だとツイッターにクソリプライ。  2012年、民主党政権末期に事業仕分けで津田さんはネットの反応を問われて、役人

  • 2021年09月15日 23:03
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/9/10) 青木理

交代があると憲法を大切に、になり、少子高齢化も政権交代させないと、原発、ジェンダー、そしてコロナ対策も同様、安倍氏が闇将軍だと日本破綻。  大竹さん、民主党政権

  • 2021年09月12日 20:58
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

民主的立憲政権樹立の探求(中) 櫻井智志2020-08-27

と言う間に自民党入りした議員もいた。  民主党政権で厚労相に就任した長妻昭は、毅然として厚労省の官僚におもねずに任期最後まで貫いた。また小澤一郎氏は政権交代に賭けて深謀にたけ、自民

  • 2021年08月28日 12:54
  • 85人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

新自由主義の磁力を断ち切る新たな福祉政治へ――『貧困・介護・育児の政治 ベーシックアセットの福祉国家へ』(朝日選書)

民連立政権が成立したことから介護保険制度の論議が始まった。2009年に自民党の政権維持が困難になり、続く民主党政権もマニフェストを実行できず混乱するなかで、生活

  • 2021年08月26日 16:57
  • 614人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ポリタスTV(2021/8/23)

わるされて何もできなくなる可能性もあり、地方自治体に立憲も議席を増やさないとダメだと説かれて、共産党は市議会に足場はあるが、議員が少ないと説かれて、小川さん、民主党政権は3年で

  • 2021年08月24日 22:24
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】] 西谷文和 路上のラジオ(2021/8/13更新)

、広島で演説したくない、国会も記者会見も嫌い、なら菅氏は総理をやめるべき。広島で言い間違い、原爆と原発を間違えたら、民主党政権

  • 2021年08月14日 17:54
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

湯浅誠さん「つながり続ける こども食堂」インタビュー 活動の手応えと課題を伝える新著

からホームレス支援の現場に入り、2008年末には「年越し派遣村」村長を務めるなど貧困・格差問題の最前線に身を置いてきた。民主党政権下で国の政策作りに関与した経験もある。「こど

  • 2021年08月08日 16:58
  • 614人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/7/28) 

のもので当時はあり、しかし日本も今は格差社会、会社は株主のものでアメリカの悪いところを追って格差社会もアメリカと同じ。格差は民主党政権の2009年に

  • 2021年07月30日 09:37
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE SPINEAR from JAM THE WORLD(2021/7/23更新) 

やり方を考えるべき、お笑いで政治を問う。安田さんも、ユーモアでの風刺が今ないと説かれて、しかしストレートに政権批判も少ない、報道の自由度ランキング、民主党政権

  • 2021年07月24日 17:40
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】野党共闘、最大の障害は枝野立憲民主党代表ではないのか

氏の手法が余りにも強引で有権者の反発を招き、その結果として枝野氏が「少数派=リベラル派」と見なされたにすぎない。枝野氏はもともと「保守」を自認する政治家であって、民主党政権

  • 2021年07月13日 11:00
  • 56人が参加中
  • 1

日本に朝鮮人はいらないトピック

日本に朝鮮人はいらないのトピック

朝鮮人の裁判官を辞めさせろ!

た判例は判例として残ってしまうのです。こんな重要な個所に朝鮮人を入れるべきではありません。誰が入れたのでしょう。  これは2009年の民主党政権 と認めるものに限り、採用する」との方針を示した。 この後、民主党政権下の2009年に司法試験の合格者の国籍条項は無くなり、在日韓国人が堂々と、弁護士・判事・検事

  • 2021年07月08日 17:19
  • 1274人が参加中
  • 9

ポスト構造主義『思想哲学』伴立トピック

ポスト構造主義『思想哲学』伴立のトピック

日本人は幻の国家に居住論

その証が 自民党政権じだいから大臣無用論がある事です。民主党政権でもおなじなんですよぉ。 戦後

  • 2021年07月06日 19:36
  • 212人が参加中
  • 86

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/15−1

2021年06月16日(その①)

開催場所未定(全国w)

者を勝手に賛同側へと引き込む。 ・・・割愛・・・(キモい・・・) 民主党政権時代の2011年にNHKが放送した『日本人はなぜ戦争へと向かったのか 第3回 “熱狂”はこ

  • 2021年06月15日 04:36
  • 1人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/6/11)

ニュースはちゃんと答弁だと編集されると、原口さん、悪徳広告代理店内閣に2代やられて、しかし立憲も人数が増えて対処している。民主党政権の前まで数できた。室井さん、党首討論、志位 交代して不正を暴くべきと説かれて、原口さん、赤木ファイルなど隠して、特定企業を優遇。民主党政権の際にその構図を潰せなかった。しかし内閣人事局、民主党政権

  • 2021年06月12日 00:41
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

野党共闘 頂上見える? 仲介役、山口二郎・法政大教授に聞く

っているんだから、と。  旧民主党政権の崩壊から約10年。自身を「かなりくたびれたけど、まだ闘う政治学者」と評し、意気は盛んである。「野党共闘は6〜7

  • 2021年06月04日 15:51
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 Radio Dialog(2021/4/28更新) 安田菜津紀&望月衣塑子

さんが首相会見に出られたら全部代わり、フリーランス参加は江川さん、神保さんなど民主党政権で認められたが、記者クラブには問題があり、多様

  • 2021年04月29日 21:55
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 汚職と党の関係:自民党の大物でない政治家はしばしば贈収賄事件で逮捕。

静六、森喜朗、三塚博、加藤紘一、野中広務、古賀誠、山崎拓、安倍晋三、武部勤、中川秀直、麻生太郎、伊吹文明、細田博之、(ここからしばらく民主党政権

  • 2021年04月23日 18:20
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 鳩山友紀夫元首相、過去一か月ツイート、反応の大きい順

喜平さんは国民を馬鹿にするのもいい加減にしろと書いている。その通りだ。民主党政権時より児童虐待が3倍、不登校が1.5倍に増え、児童生徒の自殺は昨年499人に達した。前川氏の言う通り、必要

  • 2021年04月23日 17:14
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/4/19)

の後は河野太郎氏、小泉進次郎氏と言うが役に立たない。  大竹さんは民主党政権時代にテレビタックルでボロクソに言っていたが、まだ

  • 2021年04月20日 16:54
  • 27人が参加中
  • 1

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

西日本新聞【社説】「こども庁」構想 組織新設ありきは危うい

社会の是正も求められており、問題の裾野は広い。  「こども庁」と類似の構想は旧民主党政権が最初に打ち出した。実現には至らなかったものの、同党

  • 2021年04月16日 22:23
  • 70人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2021/4/9更新) 望月衣塑子

延長線上に令和のノーパンしゃぶしゃぶ事件、高市氏、野田氏も共犯、民主党政権の際もあったかも知れないが、贈収賄。  西谷さん、マス

  • 2021年04月10日 12:56
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2021/3/24) 

政権で長妻さんたち、世間知らず、アメリカと沖縄問題など慎重にやるべき、長妻さんのいう事を官僚が聞かなかったと説かれて、菅さん、民主党政権で閣僚経験者は10人お

  • 2021年03月24日 17:28
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 くじ引き民主主義、日本へ  「当選」の市民、脱炭素提言

ではどうなの?  A 似た取り組みとしては、東京電力福島第1原発事故(げんぱつじこ)後の日本のエネルギー政策(せいさく)を決めるため、12年に民主党政権 が無作為(むさくい)に全国から集めた人たちが参加した「討論型世論調査(とうろんがたよろんちょうさ)」の例があります。民主党政権は結果をふまえ、「30年代

  • 2021年03月14日 16:34
  • 56人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/11)

者に寄り添える人であって欲しいと説かれました。  UPCLOSE、原子力発電所の是非を3・11から10年の日に問うものです。民主党政権の際の核事故収束担当の衆院議員・細野豪志氏と、生業

  • 2021年03月12日 10:04
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/9

)が大きくなった。  青木さん、東日本大震災の2年前に日本戦後初の政権交代があり、民主党政権で震災、そして安倍政権8年、支持

  • 2021年03月11日 22:07
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/11)

者に寄り添える人であって欲しいと説かれました。  UPCLOSE、原子力発電所の是非を3・11から10年の日に問うものです。民主党政権の際の核事故収束担当の衆院議員・細野豪志氏と、生業

  • 2021年03月11日 21:24
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/11)

者に寄り添える人であって欲しいと説かれました。  UPCLOSE、原子力発電所の是非を3・11から10年の日に問うものです。民主党政権の際の核事故収束担当の衆院議員・細野豪志氏と、生業

  • 2021年03月11日 21:24
  • 27人が参加中

鳩山の脱税を赦さない納税者の会

者のものであるということを、自らの手で確認しようではありませんか。 現在の民主党政権は改革の名の下に脱法行為を繰り返し、民主

  • 81人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のNews CLUB(2021/3/6)

それが崩れたら崩壊。民主党政権の際に記者クラブなど問題視して、総務大臣が記者会見してもマスメディアは自分たちの利権を守るためにそれを叩き、神保さんが民主党政権

  • 2021年03月09日 09:50
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護で「国が敗訴」 判決が「全ての人」に影響する意外な理由とは?

社会でそれまで不可視化されていた貧困が大量に存在していることが明らかとなり、「反貧困」がキーワードになった。自民党の麻生政権や民主党政権でも、貧困問題は重要なテーマとなり、失業中の人々が生

  • 2021年03月04日 17:49
  • 614人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI(2021/2/25)

人事局は問題、本来は官庁でちゃんとすべきものを、政治もおかしく、官僚もおかしくなる。民主党政権で政治主導から安倍政権で問題が大きくなり、政治主導は、安倍

  • 2021年02月26日 08:55
  • 27人が参加中
  • 1

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

2 バイオハザードとの闘争

氏が亡くなられてかなり経つ二〇一一年三月一一日に起きた東日本大震災とそれに伴って発生した福島第一原発事故をめぐる菅・野田民主党政権、安倍自公政権の対応。原発に関わる専門機関などの対応しきれていない対応ぶりを見ていると、芝田氏の「安全

  • 2021年02月19日 00:10
  • 5人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE RLD(2021/2/15)

/4a7cd9203ae478d9846076a3253915a7b2982ed1  貧困も問題になり、これを語られた加藤さん、構想日本は2009年の民主党政権の事業仕分けで注目されたもので、政策シンクタンク、大半

  • 2021年02月17日 00:10
  • 27人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/11−2

2021年02月12日(その②)

開催場所未定(全国w)

/entry17050.html この注射器は、かつて民主党政権時代に新型インフルエンザが流行した際にワクチンを無駄にしないためにテルモ社が開発した特殊シ

  • 2021年02月11日 22:04
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/1−1

2021年02月02日(その①)

開催場所未定(全国w)

凄まじい財力とコネを利用して「野党はよりダメイメージキャンペーン」をやって来たのです。これは残念ながらもの凄い成功してます。印象操作。ほとんどの人はこういう下向き矢印実際の民主党政権

  • 2021年02月01日 03:38
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2021/1/22更新)

に長けていた、民主党政権でも政治家に重宝された役人、しかし官房長5年はありえない、通常2年、官房長と事務次官を7年もやっていた。  林検事総長、前川

  • 2021年01月23日 20:30
  • 27人が参加中
  • 2

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

044#2020の不正・米大統領選2

ば何らかの不適正な移民を合法化する事だろう。 法を犯した者を合法化するって、よくよく考えれば恐ろしい事なんだが、 そんな普通の思考など、共産主義者には通用しない。 日本の民主党政権

  • 2021年01月20日 22:55
  • 7人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-01-16

)。少し長くなるが、さわりだけでも紹介しよう。  「安倍は、2012年12月に民主党政権

  • 2021年01月19日 10:36
  • 56人が参加中
  • 1

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

039#コロナ1/日記まとめ(3〜6月)

悪い結果しか出ない。  麻生自民党〜民主党政権〜そして安倍政権の現在まで、日本は「道理の  ある言動」から逸脱するばかりである。 03/12 的な情報管理ができていない★  その事が、はるかに大問題である。  「民主党政権の東北3・11対応のマズさ」は周知の事実だが  「安倍政権のコロナ対応も、それ

  • 2021年01月09日 15:08
  • 7人が参加中