mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:438

検索条件:タイトルと本文+更新順

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/4

2023年01月05日

開催場所未定

.jp/ 。。。追記。。。 ★@tokyo_shimbun 日米地位協定で「調査できない」 多摩地域でPFAS汚染

  • 2023年01月04日 01:39
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/10/14) 島田雅彦

ほどアメリカに自発的に隷属して、日本にCIAの手先は多数いて、アメリカの意向に誘導、岸信介氏、笹川良一氏、児玉誉士夫氏らはCIAの手先、日米地位協定に協力するものがあり、その

  • 2022年10月14日 23:30
  • 27人が参加中

自由の翼

や親の いじめとの向き合い方を考えます!! 5、在日米軍基地と日米地位協定 日本の真の独立とは何か・・ 在日

  • 82人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/6/6)

古を止めないと日本は破綻。  さらに、日米地位協定、75年変わらず、阿部さんは外務省を取材して、変えるつもりなし、戦争に負けたから。大竹さん、ドイツ、イタ

  • 2022年06月08日 08:03
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏からのご紹介】 いま、ほとんどの日本人が知らないうちに、大変な事態が進行している

本当は憲法より大切な「日米地位協定入門」 前泊博盛編著/明田川融、石山永一郎、矢部宏治著 「戦後再発見」双書3 検証・法治

  • 2022年05月31日 22:00
  • 56人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏からのご紹介】沖縄だけでなく、日本全土に核が搭載可能な新型ミサイルを配備しようとしている

は憲法より大切な「日米地位協定入門」 前泊博盛編著/明田川融、石山永一郎、矢部宏治著 「戦後再発見」双書3 検証・法治国家崩壊 吉田敏浩、新原

  • 2022年05月27日 22:54
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【平和への結集】主催者太田光征氏のアピール:転載転送歓迎

間飛行場の数年以内の運用停止 ③日米地位協定の運用にかかるすべての日米合意を公開し、沖縄県を含む民主的な議論を経て見直すこと 私は去る2月、立憲 安保条約上の裁判権放棄密約などの密約を破棄する。 ・外務・検察・司法における米軍用裏マニュアルを廃止する。 ・日米地位協定改定の具体的中身を示す(故石原都知事でさえ求めた横田空域の返還、感染

  • 2022年05月20日 19:19
  • 27人が参加中
  • 1

在日米軍基地 撤廃

米兵による強姦、殺人などの凶悪事件は後を絶たず 日米地位協定なるもので事実上「治外法権」のような状態になっているのも事実。 「米軍 基地撤廃なくして、日本の自立なし。」 (当コミュは共産党、共産主義とは一切関係ありません。) キーワード 基地 沖縄 日米地位協定 プロ

  • 118人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】KBS京都ラジオ 久米村直子のスーパーデューパーサンデー(2022/3/20)

ために様々な活動をされて、日米地位協定のことを我が事として、片岡さんたちとともに行動して欲しい。片岡さんたちの活動、先のHPにあり、関心

  • 2022年03月27日 12:44
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2022/3/23) 西谷文和

さん、北方領土で安倍氏、プーチン氏に27回会い、ウラジミールと呼んでも、北方4島、日本に帰ったら米軍基地を、日米地位協定

  • 2022年03月25日 15:11
  • 27人が参加中
  • 1

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

沖縄タイムス社説[復帰50年] 沖縄から「非戦」の声を

後も膨大な米軍基地が残り、訓練や作戦行動に支障がないよう米軍の排他的な基地管理権が保障された。  日米地位協定

  • 2022年02月25日 19:30
  • 5人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

琉球新報<社説>基地負担増 県民の願いに逆行する

両市は那覇軍港の使用条件について政府と早急に議論し使用目的拡大を阻止すべきだ。空の自由使用など米軍に特権を与えている日米地位協定も改定する必要がある。  嘉手納弾薬庫地区の一部返還は1996年3月に

  • 2022年02月25日 19:14
  • 5人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

志位委員長の代表質問 衆院本会議「転載」

した取り組みをすべての地域でできるよう保健所体制の抜本的強化をはかることは、本来、国の責任ではありませんか。答弁を求めます。 米軍基地が水際対策の「大穴」に――日米地位協定の抜本改正に踏み切れ  第四は、沖縄 に求めるよう要求していたにもかかわらず、対応を怠ってきた責任はきわめて重大です。厳しい反省に立ち、知事の要請にこたえるべきではありませんか。  この問題の根本には、米軍に治外法権的な特権を保障している日米地位協定

  • 2022年01月22日 09:25
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2022/1/15)

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2022/1/15) コロナ水際対策破綻は米軍で日米地位協定 の問題は米軍基地、日米地位協定があり、これは米軍に治外法権を認めるのではないのに実質認めて、他国ではこんなアホなことはせず、日本として見直ししないとダメ、しな

  • 2022年01月21日 00:09
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートニュース(2022/1/10)

し歴代自民党はウチナンチュに犠牲を押し付けて、現地に基地OKのものはいない、何を言っても無駄なので折れただけ、コロナで明らかになった日米地位協定 で水際対策いくらしても、在日米軍が日本を脅かし、日本を守るはずの米軍が健康と安全の最悪の危険な要因になり、これを放置したらダメ、日米地位協定

  • 2022年01月11日 18:01
  • 27人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 「政府、反基地感情高まり懸念 コロナ感染拡大、米軍震源説強まる」(時事)

米軍の規制は日本社会と比べると対応は緩く、ようやくマスク着用の義務化を支持する程度である。米軍関係者の発言を見れば日本の法を守るという発想は見られない。 ・しばしば日米地位協定 があるから何もできないという論があるが違う。日米地位協定は米軍人たちの日本の法律の順守を義務としている。  第十四条 1 通常合衆国に居住する人(合衆

  • 2022年01月11日 17:26
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2022/1/7) 伊藤宏

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2022/1/7) 伊藤宏 コロナ感染爆発は米軍が原因であり、岸田政権は日米地位協定 はアメリカにものを言えないのかとあり、日米地位協定の問題、蔓延防止が沖縄などに適用、コロナ第6波、米軍基地が感染源、日本政府はアメリカに抗議すべきとあり、伊藤さんも帰省されて、偉そ

  • 2022年01月09日 23:33
  • 27人が参加中
  • 3

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

全国で広がる在日米軍の感染 初動遅れに地位協定の壁

後と初動の遅れは明らかで、在日米軍基地内の感染は全国で広がっている。米軍任せの感染症対策の背景にある日米地位協定について、玉城氏は強く見直しを求めている。(山口 因)は岩国基地関係者の可能性が高い」と指摘した。  米軍の特権的地位を定めた日米地位協定などを根拠として、在日

  • 2022年01月08日 23:20
  • 30人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 林外相は米国務長官、及び国防長官に電話等で米軍基地での外出制限の導入を含めた対策の強化を求めた

ナに関する米国の対応を見ていると、在日米軍は自己及び同軍人の行動に関しては、自分達の判断が全てという判断で行動していることが判る。日米地位協定自体は同じ敗戦国であるドイツ、イタ

  • 2022年01月08日 09:07
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 日経新聞は「米軍駐留費、抑止力底上げ」

在日米軍経費をどうするかの基本約束はどうなっているかを見てみよう。  米軍基地関連を決めたものに日米地位協定がある。  第二十四条「1 日本国に合衆国軍隊を維持することに伴うすべての経費は、2に規 本側が負担すると決めたことから始まる。 5:日米地位協定は、ホスト国日本の主権はドイツ、イタリアのように反映されていない。 もし、日本

  • 2021年12月11日 22:20
  • 56人が参加中
  • 3

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

那覇市議【我如古 イチロー 那覇市議会議員】

米軍の実効ある新型コロナウイル ス感染防止対策を求める意見書を全会一 致で採択。 さらに日米地位協定を抜本的に改定し、 検疫法等の国内法を適用することを 政府

  • 2021年06月21日 19:09
  • 30人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

那覇市議【 ワク川朝渉 那覇市議会議員】

に運転代行などコロナで打撃を受けている業種に支援を広げます。 県民の4倍の感染率 米軍の入国制限を ● 在沖米軍の実効ある新型コロナウイル ス感染防止対策を求める意見書を全会一 致で採択。 さらに日米地位協定

  • 2021年06月21日 17:23
  • 30人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/6/10) 望月衣塑子

基地のあることで環境破壊+米軍は破壊し放題、日米地位協定で原状回復は要らないというものの、冗談ではなく、米軍の環境破壊は許されず、一昨年秋からMさん収集されて、米軍

  • 2021年06月12日 12:32
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/6/9)  津田大介&西倉悟朗 

は訴えてきた。  津田さん、沖縄タイムスの記事にあり、日米地位協定、日本政府、沖縄県は強く出られないと説かれて、しかし世界自然遺産に沖縄の海が登録、県や

  • 2021年06月10日 17:30
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 案内:アメリカに潰された政治家たち (河出文庫) 文庫化¥913、発売開始

完全撤退を主張した重光葵 2. 日米地位協定という不平等条約 レイプされても起訴できない/アメリカに日本を守る義務はない 米軍基地は自動的に延長される 3

  • 2021年05月10日 10:48
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 タイ国軍はミャンマー国境で難民の追い返しを強化した模様

から犯すかもしれない戦争犯罪のことを考えなくていいって、弁護士に思わせちゃうんだから、九条の威力は認めないわけにはいきません。 【国際人道法と国際人権法に則った9条改正を!】 【法的な対等性が支配する日米地位協定

  • 2021年03月30日 18:02
  • 56人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

#畑野君枝​ 議員の代表質問  衆院本会議【動画】

て基地従業員の福利費や施設整備費の支出に踏み切り、さらに87年度から特別協定の締結が繰り返され、総額は8兆円近くに上ると指摘。日米地位協定24条が、米軍の維持経費を「日本 畑野氏は、日本全国で米軍機による低空飛行訓練が拡大し、首都圏には日米のオスプレイ配備が進められていると批判。全国知事会が日米地位協定

  • 2021年03月15日 10:14
  • 21人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

特別協定廃止を主張 米軍思いやり予算めぐり畑野君枝氏 衆院本会議

ナ禍で多くの国民が生活に困窮しているときに、なぜこのような負担を続けるのですか。  そもそも、日米地位協定24条は、米軍の維持経費は「日本国に負担をかけないで合衆国が負担する」と明 土などから数百人の整備要員が来日したことが一因に挙げられています。  日米地位協定を改正し、米軍に国内法を適用して、日本政府の権限のもとで出入国管理と検疫が行われる仕組みに改めるべきです。  米軍

  • 2021年03月13日 12:13
  • 21人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/28−2

2021年03月01日(その②)

開催場所未定(全国w)

永久凍結するかな? 前は安倍昭恵の翻訳で凍結したし… でも日本は今年、交渉するチャンスだったのに捨ててしまいました。 ↓ 日米地位協定第24条 在日

  • 2021年02月28日 17:27
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/1/28) 堀潤&古谷経衡

する基地や原潜がいり、最低数十発の核弾頭が要り、日本には無理。ニュークリアシェアリング、しかしその前に日米地位協定は日本がアメリカの植民地、米軍

  • 2021年01月30日 21:25
  • 27人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 思いやり予算、2017億円暫定計上 米と年内合意できず 21年度予算案。

協定の存続期間中日本国に負担をかけないで合衆国が負担することが合意される」として、日本が経費負担を行わないことを前提としている。 2:日米地位協定には日本の法律順守など日本側から見て改訂すべき点は多々ある

  • 2020年12月23日 08:37
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

第2回中央委員会総会 志位委員長の幹部会報告(2)

県民の民意に背く辺野古新基地建設を中止し、普天間基地の無条件返還を求めます。日米地位協定の抜本的改正に取り組みます。  ●米軍への「思いやり予算」を廃止し、米国 リカいいなり」「財界中心」という自民党政治の二つのゆがみにぶつからざるをえません。  安保法制廃止、辺野古新基地建設の中止、日米地位協定

  • 2020年12月18日 01:11
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

新しい日本をつくる五つの提案

県民の民意に背く辺野古新基地建設を中止し、普天間基地の無条件返還を求めます。日米地位協定の抜本的改正に取り組みます。  ●米軍への「思いやり予算」を廃止し、米国

  • 2020年12月16日 17:39
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

迫る日本平和大会(21日) 戦争する国づくり反対 政治転換へ

分野からの訴えなど、全国の草の根の運動を交流します。  午後2時〜4時の特別集会では、専門家を招き、「敵基地攻撃」軍拡問題と「日米地位協定問題」の2テー

  • 2020年11月07日 02:02
  • 85人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【しんぶん赤旗主張】 感染米兵の移送案 日本の主権に関わる大問題だ

移送案を却下しました。  重大なのは、こうした沖縄移送案について米軍が日本政府や沖縄県などと事前に協議しようとした形跡が一切ないことです。背景には、日米地位協定

  • 2020年08月31日 16:39
  • 30人が参加中

冤罪事件研究トピック

冤罪事件研究のトピック

「現代ジャーナル 弁護士を呼んでください 当番弁護士制度 導入から二年」1992.10.5

28年前  恩師が出演。よかったらご覧ください。更に日米地位協定の交渉前提条件=取り調べ時の弁護士立ち合いを求む。 「現代

  • 2020年07月27日 19:13
  • 1004人が参加中

九条の会@mixiトピック

九条の会@mixiのトピック

「現代ジャーナル 弁護士を呼んでください 当番弁護士制度 導入から二年」1992.10.5

28年前  恩師が出演。よかったらご覧ください。更に日米地位協定の交渉前提条件=取り調べ時の弁護士立ち合いを求む。 「現代

  • 2020年07月27日 19:03
  • 1371人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/7/20) 大谷昭宏

 コロナウイルス感染拡大の中でGoToキャンペーンは論外、安倍政権は日米地位協定を変えて米軍の感染情報を国民に知らせるべき、夜の のキャンプハンセンで米軍人がクラスター発生、普天間基地、嘉手納基地で感染、そして東京の横田基地と行き来があり、米軍関係の感染だと、日米地位協定が壁になると邦丸さん説かれて、韓国

  • 2020年07月20日 16:30
  • 27人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

沖縄米軍 感染者98人に デニー知事「第2波発生という危機感」

発生しているという強い危機感をもって対応」していると述べました。  同日の議会終了後、記者団にデニー知事は調整中としながら、15日に上京し、日本政府に日米地位協定

  • 2020年07月14日 22:21
  • 30人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

地位協定抜本改定を 沖縄県議会 島袋恵祐議員に知事「取り組み強化」

の県議選で初当選した日本共産党の島袋恵祐県議が一般質問に立ちました。県内の米軍基地で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生していることなどを示し「県民の生命と財産を守る立場から、日米地位協定

  • 2020年07月14日 22:16
  • 30人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 TBSラジオ 久米宏ラジオなんですけど(2020/6/20) 玉城デニー 

に数か所のコミュニティがあり、この日は訓練をしないで言われたら、基地の指令は周囲の理解なしに基地はあり得ないというのに、なぜ日本の米軍基地が、日米地位協定

  • 2020年06月22日 15:12
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 東京新聞「安保条約60年 日米関係を問う」に寄稿。

時代において、国家が他の国を防衛するのは条約があるからではない」と述べています。これが現実です。 六〇年安保条約に基づく米軍基地の具体的運用は、同じ年に締結された日米地位協定

  • 2020年06月13日 17:19
  • 56人が参加中
  • 2

日米安保を破棄し自主防衛を!トピック

日米安保を破棄し自主防衛を!のトピック

米軍の刑法犯、「公務中」で不起訴1174人 01〜18年 日米地位協定

 全国の検察庁が2001〜18年に扱った米軍関係者の刑法犯8112人のうち、1174人が「公務中」を理由に不起訴となっていた。日米地位協定

  • 2020年05月30日 23:01
  • 33人が参加中

横田空域を取り戻そう 横田基地トピック

横田空域を取り戻そう 横田基地のトピック

米軍の刑法犯、「公務中」で不起訴1174人 01〜18年 日米地位協定

 全国の検察庁が2001〜18年に扱った米軍関係者の刑法犯8112人のうち、1174人が「公務中」を理由に不起訴となっていた。日米地位協定

  • 2020年05月30日 23:00
  • 4人が参加中

日米安保を破棄し自主防衛を!トピック

日米安保を破棄し自主防衛を!のトピック

米軍基地から街に「有害物質」が降り注いでも、手も足も出ない日本

の企業で同様の事故が発生していれば、国や自治体による立ち入り調査が強行されるのは明らかだろう。    日米地位協定の壁  立ち入り調査を拒む壁となっているのは、日米地位協定 である。  日米地位協定の第3条1項は「合衆国は、施設及び区域内において、それらの設定、運営、警護及び管理のため必要なすべての措置を執ることができる」とあ

  • 2020年05月24日 17:55
  • 33人が参加中

横田空域を取り戻そう 横田基地トピック

横田空域を取り戻そう 横田基地のトピック

米軍基地から街に「有害物質」が降り注いでも、手も足も出ない日本

の企業で同様の事故が発生していれば、国や自治体による立ち入り調査が強行されるのは明らかだろう。    日米地位協定の壁  立ち入り調査を拒む壁となっているのは、日米地位協定 である。  日米地位協定の第3条1項は「合衆国は、施設及び区域内において、それらの設定、運営、警護及び管理のため必要なすべての措置を執ることができる」とあ

  • 2020年05月24日 17:49
  • 4人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

沖縄県議会議員選挙政策アピール 

側による入国手続きや検疫手続きを受けずに入出国が自由にできる米軍基地内での感染と基地外居住の米兵も多いこともあり、県民への拡大が危惧されることから、万全な対策と情報公開、日米地位協定の抜本改定を赤嶺衆院議員が国会で求め、党県

  • 2020年05月16日 10:04
  • 30人が参加中
  • 1