mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:3645

検索条件:タイトルと本文+更新順

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

★┃九┣┫条┣┫の┣┫会┣┫ メールマガジン ★第348号 ★

主な内容 │ └────────────┘ ■事務局より ◇改憲手続法改正案採決強行に抗議する 6月12日 九条の会事務局声明 ◇ブックレット「菅政 局より ☆                       ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 改憲手続法改正案採決強行に抗議する                2021.06.12 九条の会事務局声明 <詳細

  • 2021年07月09日 23:50
  • 70人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

[54]外国人を医療や福祉から排除する日本の公的制度〜コロナ禍で困窮に拍車

社会の力で政府が断念  5月18日、政府・与党は人権上のさまざまな問題点が指摘されていた入管法「改正」案の通常国会での成立を断念した。 拡大「入管法改正案 廃案をめざして署名活動や国会前での座り込み等の反対運動を展開してきたNPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク」は、5月19日に「これが市民社会の総意である―『入管法改正案』、事実上の廃案を受けて」とい

  • 2021年06月27日 16:14
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

空き缶集めに罰則案、ホームレス「集めないと生きていけない」

的な持ち去りなどを防ぐ狙いで、条例改正案を9月に市議会に提案する方針を打ち出している。しかも、違反者に罰則を科せる条項を付けた。担当者は「地域

  • 2021年06月24日 17:34
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 6/1

ナ禍に乗じた改憲を許すな! 市民と法律家のオンライン緊急集会〜 改憲の第一歩 改憲手続法(国民投票法)改正案を廃案に 〜 」のリレートークで発言させて頂きました。伊藤

  • 2021年06月02日 19:07
  • 615人が参加中

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

ケベック独立問題

は主権・独立あるいはいかなる憲法改正案も支持されなくなる「住民投票疲れ症候群」が見られるようになった。今では70%の州

  • 2021年05月30日 06:55
  • 221人が参加中
  • 33

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 IOC委員は小誌に「菅が中止を求めても案開催する」週刊文春デジタル後半

事件に関しては粘り強い調査報道が繰り広げられ(〈9〉〈10〉)、若者から著名人まで、幅広くおかしいという声がネットを介して響き合った。その後、人道的に問題含みの政府の入管法改正案は、事実

  • 2021年05月29日 09:31
  • 56人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「生活保護」の利用も不可…難民認定を待つ外国人たちの人知れぬ苦悩

保護も利用できない外国人たち  5月18日、衆議院法務委員会で審議されていた入管法改正案の採決が見送られ、現在開催中の第204回国会(6月18日まで)では 成立しない見通しとなった。今回の改正案は、現在は回数制限のない難民申請手続きを3回までとし、3回不認定だった場合には無条件に強制送還を可能としていた。「難民

  • 2021年05月28日 17:56
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/5/25)

は怒りを隠せない。「人命軽視の無策に憤りを感じる」 入管法改正案をめぐり、政府・与党は今国会での成立を断念した。大き

  • 2021年05月26日 22:33
  • 27人が参加中
  • 1

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

  ★九条の会メールマガジン ★第346号 ★

るだけ掲載形式でデータを作ってお送りく ださい。編集に際して若干、手を加える場合があります。(編集部) ● 九条の会 改憲手続法(国民投票法)改正案の強行採決反対! 法案

  • 2021年05月25日 21:14
  • 70人が参加中

プロ野球討論(ファンvsアンチ)トピック

プロ野球討論(ファンvsアンチ)のトピック

大リーグルール改正案

二つの新ルールを導入することで話題を呼んでいる。 一つ目が先発投手の降板時に指名打者(DH)を解除する「ダブルフックDH制」。

  • 2021年05月20日 14:23
  • 1489人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了5/14−2

2021年05月15日(その②)

開催場所未定(全国w)

だれもが引きずり込まれる) ★【速報】 立憲の安住国対委員長は、入管法改正案をめぐる与野党協議が決裂したと述べた。野党はこの後、衆院

  • 2021年05月14日 22:29
  • 1人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジンの詳細(第324号) 2020-05-10 21:48:46 | 転載

権力の検察官人事への介入は、独立公正であるべき検察庁の地位を侵し、刑事司法制度の独立を損なうものです。3月に政府は、検察庁法改正案を国会に提出しました。その中には、検察

  • 2021年05月11日 13:34
  • 70人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

国民投票法改正案、玉虫色「決着」 付則解釈、与野党で食い違い 深掘り 田中裕之 遠藤修平 政治 速報

毎日新聞 2021/5/7 06:00  憲法改正の手続きを定める国民投票法改正案は、国会提出から3年、9国会

  • 2021年05月07日 19:30
  • 5人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-05-04 国民投票法改正案への対応でわかる野党共闘への本気度

菅内閣と野党共闘の行方(32)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その257) 毎日新聞は4月28日、「国民投票法改正案、自民

  • 2021年05月06日 20:14
  • 56人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「反憲法政治を終わりに」憲法記念日に護憲派が国会前で呼び掛け 2021年5月3日 19時59分

体育大の清水雅彦教授(憲法学)は、改憲手続きに関する国民投票法改正案の成立を急ぐ与党に「いま集中して取り組むべきことはコロナ対策だ」と指摘。「反憲

  • 2021年05月06日 17:48
  • 70人が参加中
  • 1

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

司令塔なき憲法改正 漂流する「安倍路線」 水面下の議論はいま

を巡る最近の動き  菅政権発足以降、自民党の改憲論議は迷走している。自衛隊の存在明記など4項目の改憲条文案を憲法審査会の議論のたたき台に位置付けるが、国民投票法改正案 派など保守派は秋までにある次期衆院選に向け、保守層に対するアピール材料を確保しようと焦りを募らせている。自民党は国民投票法改正案の今国会中の成立を目指し、大型

  • 2021年05月03日 16:12
  • 5人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了4/30−1

2021年05月01日(その①)

開催場所未定(全国w)

日衆院通過へ】 https://yahoo.jp/eBWV-x 自民・公明両党は憲法改正手続きに関する国民投票法改正案を5月6日に

  • 2021年04月30日 19:08
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のNews CLUB(2021/4/24) 

しバッハ氏は緊急事態とオリンピックは関係ないというものの、観客数は4月ではなく6月に決定、さらに地方公務員法改正案に間違いとあり、気候変動サミット、米中の対立。日本のジャーナリスト、北角

  • 2021年04月26日 17:35
  • 27人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

JCPサポーターズ通信

小池晃」ライブ 「少年法」「入管法」改正案を 考える ---------------------------- 今国会で、基本 的人権に関わる重要な内容を含んだ2つの法案——「少年法」改正案、「出入国管理法」改正案が提出されています。法案の問題点とともに、「少年犯罪」や国

  • 2021年04月17日 12:43
  • 85人が参加中

日本国憲法の改正私案トピック

日本国憲法の改正私案のトピック

憲法改正私案(1)前文〜第3章(国民の権利と義務)まで

憲法改正私案(改正案のまとめ) 前文は全面削除。 第一章「天皇」第一条〜第八条は変更なし。 第二章「戦争の放棄」は章名を「戦争

  • 2021年03月20日 21:21
  • 6人が参加中
  • 25

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/2/24) 安田菜津紀 

犯罪をしたら大人と同じというものは抑止力になると説かれて、安田さん、改正案で前進というポイントはどこかと問われて、武さん、逆送の範囲が増えて、家庭裁判所は更生のところ、強盗、強制性交は逆送になり、どち

  • 2021年02月25日 17:24
  • 27人が参加中
  • 1

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

【転載】新型コロナウイルス感染症流行問題に関するアピール

ンターは、改正案がバイオハザード(生物災害)とは異なる非倫理的・意図的・計画的本性のバイオテロ(時に国家による生物戦争)への 対策を主要な目的としたものであることから、戦前の公衆衛生対策(=伝染病対策)が警察権力による人権無視の強制執行であったと同様の事態が再現される恐れがあるとして、2回にわたり改正案

  • 2021年02月13日 09:38
  • 5人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

南関東ブロック 3議席奪還、4議席めざす 菅政権へ怒り沸騰 共産党演説に「その通りだ」 情勢大激変 活動飛躍へ

党には野党政権の中心にすわってほしい」と語っています。 ●地域の願いを実現  政府は2日、公立小学校全学年の35人以下学級への法改正案を閣議決定しました。昨年

  • 2021年02月08日 10:24
  • 21人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/4−2

2021年02月05日(その②)

開催場所未定(全国w)

コロナに感染した患者が入院した医療機関から逃げ出した事例が16件あったと厚生労働省が3日、明らかにした。入院拒否や行動歴などの調査拒否に対する罰則を盛り込んだ感染症法改正案が3日の

  • 2021年02月04日 23:18
  • 1人が参加中
  • 2
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/3−2

2021年02月04日(その②)

開催場所未定(全国w)

/202102/article_6.html ★わいせつ教員 対策強化へ 懲戒免職の理由を官報に明記する改正案で意見公募 https

  • 2021年02月03日 21:06
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2トピック

どこに住んだらええのやら2のトピック

生活情報あれこれ

/articles/detail/38014 ・政府、#プロバイダ責任制限法 の改正案を2月26日に閣議決定。 https://bit.ly

  • 2021年01月29日 20:35
  • 17人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/29−1

2021年01月30日(その①)

開催場所未定(全国w)

罰が削除されました。議論すればするほど、立法事実も曖昧、既存他法令との整合性も曖昧など極めて問題の多い法改正案でした。この法案の成立は将来に禍根を残します。今朝

  • 2021年01月29日 03:26
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-01-16

コロナウイルス対策として入院勧告を拒否した感染者に対して罰則を設ける案を示し、おおむね了承されたという。政府が与野党に示した感染症法改正案では、入院勧告に反した場合には「1年以下の懲役または100万円以下の罰金」、保健

  • 2021年01月19日 10:36
  • 56人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/9−1

2021年01月10日(その①)

開催場所未定(全国w)

は年末年始にのんだりして、感染し、それが職場で広げている感じです。ので、飲食ではなく、今は職場を止める必要があります。 ・政府 感染症法改正案提出へ、軽症

  • 2021年01月09日 05:00
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/30−1

2020年12月31日(その①)

開催場所未定(全国w)

は何も手を打たずに、特措法改正案審議に入ることでさも対策してます風に見せるんでしょうね。目の

  • 2020年12月30日 15:53
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「公助」の前にボロボロになる 困窮者支援の現場が抱える菅首相への違和感

すます尊重されなくなっている。自分が自分らしく生きられない。しかも、自民党の憲法改正案では、<全て国民は、人として尊重される>と、わざわざ「個人」を「人」と言

  • 2020年12月08日 08:06
  • 615人が参加中
  • 18

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/18−1

2020年11月19日(その①)

開催場所未定(全国w)

://facebook.com/toyouke/posts/1931004563719305 #種苗法改正案を廃案に 新潟県のコシヒカリは99%が実 を作っても効果ないと政府自ら認める ではなぜ急ぐ、種苗法改正案の採決 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/415996 ★

  • 2020年11月18日 12:09
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/17−2

2020年11月18日(その②)

開催場所未定(全国w)

かけてウイルスの流行が加速する) ・種苗法改正案 衆院農水委で賛成多数で可決 2020年11月17日 https://bit.ly/3nxUzHS x鹿or愚策・失策

  • 2020年11月17日 18:44
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/16−1

2020年11月17日(その①)

開催場所未定(全国w)

を的確に捉えてしっかり書いてくれる地方紙に勇気づけられます。 #種苗法改正案を廃案に 種苗法改定17日に委員会採決の動き 参考質疑で印鑰氏「世界に類例ない法改正」と指摘  https

  • 2020年11月16日 03:10
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/15−2

2020年11月16日(その②)

開催場所未定(全国w)

://twitter.com/kameiakikoweb/status/1327394681638899713 ↑ ★原口 一博@kharaguchi #種苗法改正案

  • 2020年11月15日 16:41
  • 1人が参加中
  • 1

62、求職者関連情報

-10484064778.html 13、労働者派遣法:改正案を閣議決定 規制強化へ http://ameblo.jp/syogai1/entry

  • 24人が参加中

雑談トピック

雑談のトピック

人類の労働からの解放政策案他

隊増強の掛け声と、アメリカ軍の撤退指示・憲法に自衛隊明記(ただし国防軍とせず) ・憲法九条改正案 第9条 日本国民は、正義

  • 2020年08月24日 19:26
  • 6人が参加中
  • 2

少年犯罪容疑者の実名報道賛成!トピック

少年犯罪容疑者の実名報道賛成!のトピック

その他法律の改正案

皆さん、こんにちは。法律の改正案ごとにトピックを立てると煩雑になるので、少年犯罪等に関連する法律の改正案で、細かなものは、今後

  • 2020年08月14日 09:09
  • 5673人が参加中
  • 2

仕事が嫌なら革命をトピック

仕事が嫌なら革命をのトピック

人類の労働からの解放政策案他

隊増強の掛け声と、アメリカ軍の撤退指示・憲法に自衛隊明記(ただし国防軍とせず) ・憲法九条改正案 第9条 日本国民は、正義

  • 2020年08月13日 20:26
  • 3人が参加中