mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:786

検索条件:タイトルと本文+更新順

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

125ー1#年末棚卸しー1/コロナ(ワクチン薬害)

フルは年明けがピーク になるだろうから、過去と同レベルまで感染者が増えるかは解らんが、とにかく 増加推移 観測になって憶測部が増えたから。   日々の詳細推移が消え、ワクチン接種との相関も、見えにくくなった。 2、国際法を犯し続ける露の侵略戦争   さすがにリアルWARは国

  • 2023年12月26日 21:05
  • 8人が参加中
  • 3

広島県 新型コロナトピック

広島県 新型コロナのトピック

9月16日〜21日分 part1

市) 面会についてのお知らせ 院内の複数病室から新型コロナ感染者が発症した為、9月20日(水)より面会禁止とし、病棟内出入りを禁止。 テレ ;◤◢ 福山市 感染症発生動向調査(週報)による患者数の推移(疾患別) 2019年第1週〜2023年第37週 1

  • 2023年09月22日 09:40
  • 7人が参加中

広島県 新型コロナトピック

広島県 新型コロナのトピック

8月9日分

資料 定点当たりの報告数 "過去の感染拡大時のデータから、現在の感染水準は、2022/7/25〜の週と同程度(1週間でおよそ18,000名程度の感染者 えている診療所の割合が少しずつ上昇し ています。お盆期間においてさらに割合が上昇するおそれがあります。" 救急搬送困難事例数の推移 "過去の感染拡大の状況を踏まえると、さら

  • 2023年08月09日 22:33
  • 7人が参加中

広島県 新型コロナトピック

広島県 新型コロナのトピック

8月6日分

Research Web 【広島県】COVID-19感染者数(推定値)・定点当たりの報告者数の経時的推移 最終更新データ:2023年7月24日 -2023年7月30日 (第30週) 広島県 感染者数(推定値) 第29週(7月17日-7月23日) 14,580 第30週(7月24日

  • 2023年08月06日 15:26
  • 7人が参加中

広島県 新型コロナトピック

広島県 新型コロナのトピック

7月20日分 part1

拡大の入り口における感染水準に近いと推測 1日1,700人程度の感染者が発生(推計) 5類感染症への移行後、確保病床に限らない入院受入れが進んでいる 直近 ;◢◤◢ 福山市 感染症発生動向調査(週報)による患者数の推移(疾患別) 2019年第1週〜2023年第

  • 2023年07月20日 11:12
  • 7人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

117#コロナ/妙な感じになってきた

でも、今は警戒を緩める時ではない。 首都圏の医療機関が軒並み崩壊し、自宅軟禁で免疫寛容効果の切れた感染者が バタバタと・・・とい 八重山病院でコロナ逼迫  感染対応スタッフらに欠勤相次ぐ  https://tinyurl.com/mrx69uep  >医療スタッフ1割近くに新型コロナウイルスの感染者

  • 2023年07月13日 08:20
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

114ー1#コロナ/9波?一応警戒1

/mwkrv2f5  >「定点医療機関」は都道府県が選定し全国に約5000ある。  >それぞれの定点で、月曜から日曜に確認した感染者 の合計を翌週金曜日  >国が公表する。  >鹿児島県では91カ所を指定。23日公表した12〜18日の1週間の  >1定点当たり感染者9・6人

  • 2023年07月01日 18:27
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

103#コロナ/(推論)これは8波ではない

。 ----------------------------------------------------------- <難しく、深読みし過ぎた> 11/14時点 10月下旬から日次感染者数が増加し始めた。「8波到来」との報道も 増えている。以前「8 見えている理由である。 勿論、個人の仮説/推論。ワクチン影響があるだろう、という前提で 感染推移と接種推移を比較すれば整合する、というもので、決定的な モノ

  • 2022年11月30日 20:18
  • 8人が参加中
  • 2

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

100ー2#コロナ/終わったわけではない

っている。  ・他のほとんどの県は1万以下ピークでビンゴ。 結論 日次感染者数が、 1万人以上が7/27ピーク。 それ以下では8/20ピー の広範囲の現象が簡単に同時にかつ精密に把握できる。 それと、行動パターンが連動できれば、過疎状態/密集状態を 人為的にコントロールできるだろう、と。 結果、 統計グラフでは日次感染者数は1

  • 2022年09月18日 18:43
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

100ー1#コロナ/ワクチン接種したい人の立場で考える

増の前に効果切れさせようとしているのか! 8波も効果切れ者によって感染者を増やしたいのか! 勿論、 いつ急増が来るか?は解らない。自然のする事、何が起こっても 不思  以前も紹介したワクチン推移と感染推移(9月7日最新)  https://www.mhlw.go.jp/content/10900000

  • 2022年09月18日 18:43
  • 8人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/17

2022年06月18日

開催場所未定

がギャンスカ怒らないと何も変わらないからね。怒る人たちが少数なのでナメられるんでしょうけど。。。) ★@Yash25571056 6月15日 学校児童の新型コロナ感染者数の推移

  • 2022年06月17日 02:24
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了4/14

2022年04月15日(その①)

開催場所未定(全国w)

して下さい #高齢者施設で頻回PCR検査を ↓(で、今) 記録(2022年4月13日):新型コロナウイルス最新感染状況マップ 累計感染者数 は把握されているだけで700万人を超え、第6波は収束せず再び増加傾向に転じています。 累計感染者数は、明日イランを抜き、世界16位から世界15位に浮上します(全然

  • 2022年04月14日 00:48
  • 1人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

068#コロナ/6波ピーク→急減が始まった

ークだった。  いつもの統計「全国の感染者数の推移」  https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/ で、3回目 クチン効果はない) ※「率」ね!棒グラフではなく折線のパーセントの方  ワクチン接種率の日次推移  https://info.vrs.digital.go.jp

  • 2022年02月15日 21:03
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

066#コロナ/そろそろワクチン多接種の弊害・・・

だと思うしかない、という因果だとは思う)。 引用されるデータのソースにあたっていないので「グラフは正しい」 との前提で述べる、と言っても、感染者数 フのとおり、日本と違って 感染急増とワクチン接種はリンクしている。だから、このグラフも 接種の数と感染者数

  • 2022年02月08日 08:43
  • 8人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/5−1

2022年02月06日(その①)

開催場所未定(全国w)

減らないと思ったら先週くらいから全然人流が落ちてないじゃないですか。オミクロンでは感染者数への反映は早いと思いますので、今の人流ではR=1前後(あるいは少し上)のままなのでは。ブースター接種進まないし2回目 ://ndjust.in/7Zrdg_T- ・@imamura_kansen オミクロン株による感染者数の増加。東京都では2月2日時

  • 2022年02月05日 21:43
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/3−1

2022年02月04日(その①)

開催場所未定(全国w)

://ndjust.in/qRqON2pW ・@influenzer3 3) PCRの陽性率の推移 東京都の感染者数 の増加幅がやや減少傾向にあるように見えます。 この場合、可能性としては感染者が減った場合と、検査能力が飽和した場合の2通りが理論的には考えられます。 東京都のPCRの陽

  • 2022年02月03日 02:17
  • 1人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

061#コロナ/初めから振り返ってみる

グラフで、この2年間のコロナ騒動を振り返ってみよう、と。 (ビジュアルが一番解り易い)  全国の感染者数の推移  期間 免疫の獲得」  >・感染は止められない、となったら  >・逆に感染者数を増やしていく  >「なだらかな感染者増加」を逆

  • 2022年01月27日 05:21
  • 8人が参加中
  • 4

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

062#コロナ/想定外は起こっていない

1人が平均してうつす人数「実効再生産数」がデルタ株の  >3.97倍に上ったという。 で、実際は?というと  全国の感染者数の推移 全国的に感染者数も医療機関も、パニック化していると言ってもよい。 今更「オミクロンは既に日本中が感染していると考えられる」と言

  • 2022年01月27日 00:37
  • 8人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/16−1

2022年01月17日(その①)

開催場所未定(全国w)

@OurWorldInData https://twitter.com/EricTopol/status/1482101833086615552 (直角的に感染者数 育施設が休園 名古屋で新規感染者458人 10歳未満だけで100人 こんなにたくさんの子供が感染している…後遺症もあるのに… https

  • 2022年01月16日 03:21
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/9−1

2022年01月10日(その①)

開催場所未定(全国w)

/日、凄まじい。 入院患者数:~1万8千人、増えて来ていますね。 死者数:171人/日、ワクチン接種のおかげか5~6月以降感染者数に比べて死者数低く推移 実態としてはどちらも、今月中に軽々と越えられるでしょう、悲しいが ★@koichi_kawakami 英国、オミクロン株、96%。 感染者数:18万3千人

  • 2022年01月09日 16:20
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/8−1

2022年01月09日(その①)

開催場所未定(全国w)

が980人前後で過去最多更新 ・沖縄県の新規感染者数の推移 2日 51人 → 3日 130人 → 4日 225人 → 5日 623人 → 6日 〇@investigatencov 沖縄県の6日発表の新型ウイルス新規感染者数が1000人程度となる見込み ・沖縄県の6日の新規感染者

  • 2022年01月08日 01:31
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍での2度目の年末年始 困窮者支援の現場から見えてきたこと

支援現場のリアルでしかないものの、この数字からもコロナ禍での「貧困」の状況がみてとれるのではないかと思います。 感染者数の増加や緊急事態宣言の影響を如実に受けつつ、人数 ワークが推奨され、感染予防をしながらの生活を余儀なくされています。 感染者数自体は、2021年秋から減少傾向にありますが、変異株の存在もあり、油断

  • 2021年12月29日 17:52
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/29−1

2021年12月30日(その①)

開催場所未定(全国w)

での評価だけではウイルスの増加に追いつかないという事。 点で見えていた感染者が翌週には社会機能を麻痺させる。δ株の1カ月分以上かかる感染拡大が一週間でなされている https の結果オミクロン株のクラスターであることが確認されました。 満月なお、前回の小学校、今回の施設も含め最初の感染者は市外の方でした。大阪

  • 2021年12月29日 02:56
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/25−1

2021年12月26日(その①)

開催場所未定(全国w)

未満なら減少)の推移ですが、12月初頭から1を超える状態になり、今後感染者が増え続けるのは必至。加えて、オミ /status/1473991171516993538 ★イギリス ・@morilyn1123 イギリスの感染者数の増加は凄まじいですね(左

  • 2021年12月25日 22:27
  • 1人が参加中

(仮称)歴史☆散歩サークルイベント

(仮称)歴史☆散歩サークルのイベント

募集終了募集終了【11月27日(土)】碑文谷界隈を歩く第2弾

2021年11月27日

東京都

開催をしようと思いました。 もちろん、可能性はかなり低いと思いますが、感染者数の推移如何によってはイベントの中止もあり得ることをご理解いただきたく思います。 なお このイベントは、今年の1月16日に開催予定のものを、再度行おうとするものです。 1月の時点では、新型コロナウィルス感染者数

  • 2021年12月01日 04:41
  • 11人が参加中
  • 84
  • 19

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】遊牧と牧畜は全くちがう

職員やワクチン開発者、死線をさまよった感染者など、さまざまな当事者の記録が必要になると思ったからだった。 ……日本の統治機構で政策を立案し、執行 て五輪や迷走する政局と第五波の拡大、収束まで。約700日の推移を、医療現場と政治の同時並行的ドキュメントとして著しました。 第六波は時間の問題。感染が下火のいまこそ、医療

  • 2021年11月14日 20:21
  • 56人が参加中
  • 2

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

047−21#コロナ/19とうとう自然免疫に寄せてきたゾ!

-------------------------------------------------------------------------  (2021年10月19日)  日本のコロナ感染者急減、ワクチン集中接種で「集団免疫」効果も?  https 知識などいらない。グラフを見る視力だけあればイイwww。 グラフの感染推移と、ワクチンの年代別接種の推移を時系列で比べるだけだ。 小中学生でも、この

  • 2021年10月19日 21:06
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

047−18#コロナ/16今のコロナはインフル学級閉鎖より軽い

総人口) 125,809,000 総感染者数) 1,710,919 総死者数 ) 17,988 学校でもインフル出始めたので要注意かな?」その程度だろう? 仮に1クラス30人として学級閉鎖するなら、各クラス3〜5人は感染者が 必要だろう? コロ

  • 2021年10月14日 21:32
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

047−15#コロナ/13ブレイクスルー感染は感染予防効果なしの言い換え

は、これでは収束に感染者が足りないとしているが) ・ワクチンが感染防止しないなら、 ・PCR検査すれば陽性が出続けている事になる   (発症 /重症化しないので陽性認定されない感染者) ・それならワクチン前と実際の状況は同じだ   (2類の

  • 2021年10月10日 10:34
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

047−04#コロナ/02感染急増の考察

) 統計。 1、感染者数の推移(前述統計)   期間を2021/1/1からにして参照   https://newsdigest.jp 終的に同じ100の感染者だった場合(というか、現実も   そうなると思っているが)   1=1カ月で100の急増/2=3カ月で100のな

  • 2021年10月10日 10:05
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

047−03#コロナ/01統計値

較)。  統計  https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/ 「年代別 累計感染者数・死亡者数」から ) ---------------------------------------------------------------------------- ============================ 2021/8/20と8/30と9/14の比較(抜粋) ============================ 【感染者数】   8/20

  • 2021年10月10日 10:03
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

047−02#コロナ/始めに色々

は様子見すべき」である。  ・とにもかくにも、すべての思索は統計から出発せよ  ・コロナ恐れるべからず!同時にキチっと粛々と警戒せよ!  ・収束する為には現状の感染者 予防効果なし」の言い換え  ・4/29、専門家の「ブレイクスルー感染者」考察が誤報だった事例 14)  ・今度はインフルだそうで・・・ 15

  • 2021年10月10日 09:41
  • 8人が参加中
  • 9

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/7−1

2021年09月08日(その①)

開催場所未定(全国w)

ったので先週同日比で0.51倍になりました。10万人あたりの感染者数の週累計は121.38人です。本日は東京都で16人の死亡者が公表されています。凄い!1000人以 コロナ ・@Derive_ip 9月6日(月)の東京都における新規感染者は968人でした。週平均の対前週比は65%です。先週の月曜日は1915人だ

  • 2021年09月07日 03:34
  • 1人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/3−1

2021年09月04日(その①)

開催場所未定(全国w)

勝@masaru_kaneko 【重症者と死者が増えても何もせず待っているだけ】今日の18:30時点で感染者数は1万8288人と依然高止まり。重症者数は66人も ったので先週同日比で0.66倍になりました。10万人あたりの感染者数の週累計は157.89人です。本日は東京都で10人の死亡者が公表されています。 https

  • 2021年09月03日 02:42
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/30−1

2021年08月31日(その①)

開催場所未定(全国w)

赤丸今日寝屋川市内で確認された新規感染者53人中、7人が小学生以下の児童です。 今週はオンライン授業で登校を見合せている中でもこの水準で推移 ://www.stopcovid19.jp/ ★大阪府 ・@fusyokuro 療養ホテルを増やす、1千床規模の医療施設を作る…感染者が増え続け、命を

  • 2021年08月30日 02:42
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/28−1

2021年08月29日(その①)

開催場所未定(全国w)

コロナ関連で以下のキーワードが出たら要注意。 ・K値 ・ピークアウト ・弱毒化 ・2類から5類 ・感染者数より重症者数・死者数 ・緊急事態宣言・ロックダウン・マスク・検査 。先週の木曜日は1221人だったので先週同日比で1.75倍になりました。10万人あたりの感染者数の週累計は140.7人です。増加

  • 2021年08月28日 04:32
  • 1人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

か月近く(29日)、閉幕してから12日が経過した。国内の新型コロナウイルス新規感染者数の推移をみると、7月23日(開幕)4349人、8月8日 せて2万人余りが増えた勘定だ。開幕時の国内感染者数4349人を基準にすると、閉幕時は3.3倍、現在は5.8倍に達している。 菅首

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

か月近く(29日)、閉幕してから12日が経過した。国内の新型コロナウイルス新規感染者数の推移をみると、7月23日(開幕)4349人、8月8日 せて2万人余りが増えた勘定だ。開幕時の国内感染者数4349人を基準にすると、閉幕時は3.3倍、現在は5.8倍に達している。 菅首

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

か月近く(29日)、閉幕してから12日が経過した。国内の新型コロナウイルス新規感染者数の推移をみると、7月23日(開幕)4349人、8月8日 せて2万人余りが増えた勘定だ。開幕時の国内感染者数4349人を基準にすると、閉幕時は3.3倍、現在は5.8倍に達している。 菅首

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

か月近く(29日)、閉幕してから12日が経過した。国内の新型コロナウイルス新規感染者数の推移をみると、7月23日(開幕)4349人、8月8日 せて2万人余りが増えた勘定だ。開幕時の国内感染者数4349人を基準にすると、閉幕時は3.3倍、現在は5.8倍に達している。 菅首

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/12−1

2021年08月13日(その①)

開催場所未定(全国w)

死ぬのだろう・・・・ ★@tcv2catnap 5類にしたら患者負担(高額医療もまずは立替)は言うに及ばず、感染者数の報告義務どうなったかね。OECDで由 がいかにタコだからとはいえ、自分の身を護るためになるだけ外出しないって行動にならんのは何でだ 「ほぼ全ての地域で感染者数が急速に増加」 | 2021/8/11

  • 2021年08月12日 05:26
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/10−1

2021年08月11日(その①)

開催場所未定(全国w)

リレーに始まり五輪のせいで沿道などに人間が集結していた事実は全て無視。そして肝心の感染者数が3倍になっている事実にも向き合わない。五輪で強制ステイホームさせられたのは入院が必要な感染者だろう。 ★(何度 @orientis312 都知事「感染者数もさることながら重症者の数が上がってきている」 感染者数が上がれば当然そうなるでしょう。昨年

  • 2021年08月10日 05:05
  • 1人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/4−1

2021年08月05日(その①)

開催場所未定(全国w)

ドでの4月・5月の感染拡大と同じように日本の第五波が推移すると仮定すると、ピーク時には一日当たりの感染者数がおよそ4万人に。 イン 前までロックダウンが遅れると、2ヶ月コース。 その後は80日コース。 ★@kats_me インドの3月頃までの感染者の推移をみると、日本でのそれと酷似。イン

  • 2021年08月04日 02:43
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/3−1

2021年08月04日(その①)

開催場所未定(全国w)

。。。。。。。 ★@Derive_ip NHKの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数のグラフです。鳥取県まで17都道府県がステージ4で、香川県まで26 が死にます。 10万人が感染すれば少なくとも1000人が死にます。 1万人が感染すれば、少なくとも100人が死にます。 現在本邦の一日あたりの新規感染者数

  • 2021年08月03日 03:57
  • 1人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

国に五輪中止求めよ 神奈川 共産党県議団

新哉団長)らは29日、黒岩祐治知事に、オリンピック・パラリンピックの中止を国に要請するよう求めました。  同県では28日に新型コロナの感染者数 症受け入れ病院では入院を断るケースも出ており「このまま推移すれば、医療崩壊になる」と指摘。緊急事態宣言を有効に機能させるためには強い危機感を県民に示すことが必要であり、その

  • 2021年07月30日 23:02
  • 35人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/23−1

2021年07月24日(その①)

開催場所未定(全国w)

をするのは、世界常識から大幅にずれている。 子供からお年寄りまで国民全員がPCR検査を、無料で国がして何回もやらないと感染者は減らせない。 デル って何時だよ MC「感染者激増、どうすればいい?」 小坂さん 「3密という話は聞き飽きたと思う。海外がやってる例で日本がやってないのは、人の

  • 2021年07月23日 04:00
  • 1人が参加中
  • 1

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路】つぶやき:20210713

%) ++++++++++++++++++++++++++++ ◎ダウ平均は続伸。  *寄り付きは下げて始まるも売り一巡後は買い戻し。   ★デルタ株拡散…感染者数再び増加傾向→景気 への影響警戒。   ☆根強い米景気回復への期待感…最高値圏での推移を維持。  ※市場…更なる上値追いのために次の材料探し。   ・関心

  • 2021年07月18日 09:53
  • 35人が参加中
  • 5

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/9−1

2021年07月10日(その①)

開催場所未定(全国w)

Koswanage 2021年7月6日 https://bit.ly/3hFUal6 ★@carpe_diem0820 米国での新規感染者 来 ↑ ・@kats_me 東京都の陽性者推移の予想。実効再生産数1.2で計算。1000人を超えるのは、7/14。7/24には、1500人。8/4には、2500人

  • 2021年07月09日 03:29
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/2−1

2021年07月03日(その①)

開催場所未定(全国w)

幹部は「重症化しなければ、コロナもただの風邪になる」と強調。東京で新規感染者数が増えても、ほか これについてコメントしろよーん ↓案の定、同乗者から感染者出とるんじゃが・・・) ★@koueki2 予想されていた事態です。濃厚接触者の定義を考え直し、まと

  • 2021年07月02日 05:00
  • 1人が参加中
  • 1