mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:7752

検索条件:タイトルと本文+更新順

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/14

2022年07月15日(その①)

開催場所未定(全国w)

地方自治体は国のやり方から離脱せよ ☆国会議員一覧リスト https://democracy.minibird.jp/☆ ☆各省

  • 2022年07月14日 03:38
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/5

2022年07月06日

開催場所未定(全国w)

(クラスター起こした病院が、まーた甘い事いってら〜。ここ、くり返すんじゃね?) 地方自治体は国のやり方から離脱せよ ☆国会

  • 2022年07月09日 23:48
  • 1人が参加中
  • 3
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

気鋭のジャーナリスト・篠原匡氏が、人口わずか13万人の小自治体で困窮者支援に奮闘する人々を描いた感動のルポ『誰も断らない こちら神奈川県座間市生活援護課』/6月28日まで

けるために奮闘する人びとを描く本書は、福祉の新しいかたちを提示し、地方自治体の未来の示唆にも富んだ、今こそ読むべき作品です。 気鋭のジャーナリスト・篠原匡氏が、人口 動をしている人を育むことは、自治体こそが担える役割です。座間市生活援護課、チーム座間、そして彼らに救いを求めた方たちの物語を通し、福祉や生活支援、地方自治

  • 2022年06月27日 08:35
  • 615人が参加中
  • 77

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2022/6/18) 

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2022/6/18) 仁坂和歌山県知事5期目断念から、地方自治

  • 2022年06月22日 13:53
  • 27人が参加中
  • 2

みんなの党レクイエム

リカの自治体の間では、貧富の差が激しく、寧ろこれを州レベルや国家レベルで均衡化・平均化する事が求められている。アメリカでは保守派は地方自治権尊重で、進歩

  • 524人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/14−1

2022年06月15日(その①)

開催場所未定(全国w)

言ってやるときに使うグラフを準備しときますね。 https://twitter.com/curioshiki/status/1534122093201457152 地方自治

  • 2022年06月14日 20:16
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/9

2022年06月10日(その①)

開催場所未定(全国w)

://twitter.com/Angama_Market/status/1534507685332262914 地方自治

  • 2022年06月09日 00:03
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 6/5

の市民参加型予算など、民営化された公共サービスは再公営化へ!公的機関、協同組合、非営利企業、地方自治体、周辺コミュニティの間で地域資源が循環する「コミュニティ・ウェ

  • 2022年06月06日 20:29
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

事業再構築補助金、どう活用? 不動産会社が生活保護者向け支援サービス

1.62%にとどまっています。  また、生活困窮者の自立支援を促す地方自治体の窓口での2020年度の新規相談受付件数は、コロ

  • 2022年06月06日 17:20
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

役所の相談窓口担当者が、実は生活困窮者予備軍ということも!自治体の非正規“公務員”について調べてみた

表の瀬山紀子さんにお話を伺った。はむねっとでは、2021年6月に国や地方自治体で公務労働に従事している方を対象にしたアンケート調査を行い、1305件の回答を得ており、今年も6 な行政サービスの継続維持も危ぶまれます。 今国会で、「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律案」が成立した。生活困難者の支援で重要な役割を担う地方自治体の職員自身が、安心

  • 2022年05月30日 16:27
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 5/21

でもあるイチ押しライターの和田靜香さんと杉並区長選に立候補を予定している岸本さとこさんのトークライブにリアル参加できた。 ●マガジン9での岸本さんの記事に魅かれていた。公的機関、協同組合、非営利企業、地方自治体、周辺

  • 2022年05月24日 07:28
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 5/21

でもあるイチ押しライターの和田靜香さんと杉並区長選に立候補を予定している岸本さとこさんのトークライブにリアル参加できた。 ●マガジン9での岸本さんの記事に魅かれていた。公的機関、協同組合、非営利企業、地方自治体、周辺

  • 2022年05月22日 08:20
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了5/16

2022年05月17日(その①)

開催場所未定(全国w)

/knife900/status/1525464010266910720 (このひと見るの、久しぶりな気がする) 地方自治

  • 2022年05月16日 01:08
  • 1人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

年金が生活費としてあきらかに足りない場合、どうすればいい? FPさんに聞いてみた

ば医療費や介護サービスなどは本人負担なしで利用できるようになるんですよ。  生活保護だけでなく、行政が行っている手当や制度などを活用すれば、より豊かな生活を送ることができる可能性もあります。自分の住んでいる地方自治

  • 2022年05月12日 16:27
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

仙台の大学生はなぜ「水道代滞納者への給水停止」に反対したのか?

等との連携強化の徹底について」を発表し、ライフラインの事業者と地方自治体の福祉部門とが連携して生活困窮者の支援につなげるよう全国に通知しています。仙台市水道局では、仙台

  • 2022年05月02日 16:47
  • 615人が参加中

報道されないニュース

その他必要な措置をとる責務を有する。 第16 条( 住民の地位 ) すべて外国人住民は、地方自治法第10 条が認める地方公共団体の住民として、「日本国民たる住民」と平 公共団体の意思決定および地域社会の住民活動に参加する権利を有する。 第20 条(政治的参加 ) 地方公共団体に引き続き3 年以上住所を有する外国人住民は、地方自治法

  • 635人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「アットコスメ」山田メユミさんの女性支援プロジェクトに注目 化粧品業界のこれからとは?

にOEMメーカーからは、余剰材料を使って何かできないかという相談もあるという。  今後は地方自治体との連携を取っていきたい、と山

  • 2022年04月28日 17:46
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護の地域区分見直しへ 基準額の減額懸念も 厚労省が検討

ごとの家計の収支などを調べた全国消費実態調査を基に級地の区分数について検証。「4区分以上では消費水準に差がなく、3区分にして初めて差が生じる」との結果をまとめた。これを基に国と地方自治体の実務者が22日に

  • 2022年04月25日 20:02
  • 615人が参加中
  • 4

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了4/25−1

2022年04月26日(その①)

開催場所未定(全国w)

; https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1518146399464226816 地方自治

  • 2022年04月25日 01:28
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「生理の貧困」解決のカギは 悩む若者・低所得者 「恥」と見なす風潮も壁に 政府が初の全国調査

府によると、全国の地方自治体のうち、約3分の1の約600自治体が生理用品の無償配布などの支援を行っている。だが、厚労省の今回の調査では、入手

  • 2022年04月19日 04:51
  • 615人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了4/10−1

2022年04月11日(その①)

開催場所未定(全国w)

レベルだ) 地方自治体は国のやり方から離脱せよ ☆国会議員一覧リスト https://democracy.minibird.jp/☆ ☆各省

  • 2022年04月15日 02:31
  • 1人が参加中
  • 3

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了4/14

2022年04月15日(その①)

開催場所未定(全国w)

/1513318251778158594 地方自治体は国のやり方から離脱せよ ☆国会議員一覧リスト https://democracy.minibird.jp

  • 2022年04月14日 00:48
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

人権よりも自治体の縄張りが優先される生活保護制度

免除の要件に該当することは考えられない。よって、原則として地方自治法施行令第159条により、戻入を求める。 (3)本ルール適用により失踪廃止処分した者が、その

  • 2022年04月10日 17:55
  • 615人が参加中

電力会社を選べるようにしよう

ズイブン発電効率が上がったし、普及に比例して販売価格も下がった。けど、これだけ普及したのはやっぱり政府や地方自治体の援助があったから。数年

  • 39人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了3/26−1

2022年03月27日(その①)

開催場所未定(全国w)

https://twitter.com/blanc0981/status/1506648594295963651 地方自治

  • 2022年03月26日 02:52
  • 1人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了3/17−1

2022年03月18日(その①)

開催場所未定(全国w)

/1504041677442678785 地方自治体は国のやり方から離脱せよ ☆国会議員一覧リスト https://democracy.minibird.jp

  • 2022年03月17日 00:40
  • 1人が参加中

安倍政権がどうみても「売国」トピック

安倍政権がどうみても「売国」のトピック

■安倍政権の水道民営化で都市部の水が外資に狙われる…海外では料金高騰やコレラ蔓延も (Business Journal 2019.11.14)

機関は売却によって利益を得ることができるほか、経営を民間に任せることで運営のリスクを抱えなくても済むことになる。 表向きは「民間による効率的な運営」や「地方自治体の財政健全化」がう

  • 2022年03月12日 08:38
  • 5人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了3/12−1

2022年03月13日(その①)

開催場所未定(全国w)

てそれを鵜呑みにする人が多いってことだよ。。。なんで「用心しながら様子を見る」ってことをしない?学ばないにもほどがあるだろ) 地方自治体は国のやり方から離脱せよ ☆国会

  • 2022年03月12日 01:57
  • 1人が参加中

登記法 ○゜○゜トピック

登記法 ○゜○゜のトピック

地方自治法260-2法人合併可能快晴

パブリックコメント 財形そく、住宅緩和 閣議法案 地方分権、地方自治法260-2法人合併 道交法、自動運転 資金決済 電気通信 児童

  • 2022年03月06日 10:40
  • 470人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

京都府知事選 かじかわ憲予定候補勝利へ 全国革新懇がアピール

府知事選での、かじかわ憲予定候補の勝利に向け、「市民との共闘で京都府政の転換を―オール与党の国言いなり府政では地方自治、民主主義はとりもどせない」と題 に寄り添う姿勢には程遠い対応を繰り返している」と指摘。その一方で、北陸新幹線の延伸などの大型開発に固執し、「地方自治の本旨と民主主義が問われる状況」だと批判しました。  ロシ

  • 2022年03月05日 14:23
  • 85人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了3/5−1

2022年03月06日(その①)

開催場所未定(全国w)

https://twitter.com/nasukoB/status/1499698608375238656 地方自治

  • 2022年03月05日 02:35
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2022/3/4)

を満たして解除と言うのは、現場無視、伊藤さんは仁坂知事、問題のあるものに地方自治として声を上げてほしい。  他方、仁坂知事の進める博打場、有識

  • 2022年03月04日 13:25
  • 27人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/22

2022年02月23日(その①)

開催場所未定(全国w)

://twitter.com/canchemistry/status/1495290326839611392 地方自治

  • 2022年02月22日 01:37
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

(企画提案公募)令和4年度生活保護受給者健康管理支援事業及び頻回受診適正指導強化事業業務委託に関する企画提案募集について

経過しない者 (6)地方自治法施行令第167条の4(一般競争入札の参加者の資格)に反しないこと。 (7)福岡

  • 2022年02月15日 18:00
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「問答無用」で扶養照会を強行した杉並区 誤った制度の運用はいつになれば根絶されるのか

照会の運用改善を求めるネット署名に取り組み、厚生労働省に対して2度にわたる申し入れをおこなった。 申請者の意思を尊重する厚労省の通知  その結果、昨年3月末、厚労省から各地方自治

  • 2022年02月14日 15:20
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/11−1

2022年02月12日(その①)

開催場所未定(全国w)

クロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備について」 https://mhlw.go.jp/content/000894387.pdf (スゲー!鬼道っぷり) 地方自治

  • 2022年02月11日 12:35
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/5−1

2022年02月06日(その①)

開催場所未定(全国w)

://twitter.com/koichi_kawakami/status/1489933720609955842 地方自治

  • 2022年02月05日 21:43
  • 1人が参加中
  • 1

登記法 ○゜○゜トピック

登記法 ○゜○゜のトピック

閣議

選挙経費 電波、放送 土地改良区の一般社団法人、地方自治法260-2組織変更 所有者不明土地

  • 2022年02月04日 17:49
  • 470人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/3−1

2022年02月04日(その①)

開催場所未定(全国w)

、繰り返すんじゃろ?なぜ先回りして対応せんのじゃろ?) 地方自治体は国のやり方から離脱せよ ☆国会議員一覧リスト https

  • 2022年02月03日 02:17
  • 1人が参加中

電子書籍デジタルパブリッシングトピック

電子書籍デジタルパブリッシングのトピック

自己紹介コーナー

マンガ企画」  ×欽ちゃん球団   ■「電子図書館事業」  ×地方自治体   ■「携帯サイト eBookJapanコミック」    ■「コミ

  • 2022年01月31日 12:37
  • 1525人が参加中
  • 145

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/29−1

2022年01月30日(その①)

開催場所未定(全国w)

都で1万7433人感染確認 3人死亡 重症者は2人増の22人に https://ndjust.in/1PPP4X3q 地方自治

  • 2022年01月30日 01:26
  • 1人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/27−1

2022年01月28日(その①)

開催場所未定(全国w)

かく日本が嫌い!) 地方自治体は国のやり方から離脱せよ ☆国会議員一覧リスト https://democracy.minibird.jp/☆ ☆各省

  • 2022年01月27日 01:16
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護の扶養照会を「必要な手続き」という岸田首相〜これでは自治体の悪質運用は改まらぬ

要説明を記さぬ自治体が圧倒的  運用変更に関する周知が進まない理由の一つには、各地方自治体の姿勢もある。  生活困窮者支援に取り組んでいる小椋修平さん(足立

  • 2022年01月26日 18:14
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 1/24

度から、生活保護と同程度の金額を支給する新たな制度を設けることが報じられた。対象が限定されているといえ、大学生に対して生活保護を適用しないとする国の取扱いの問題を地方自治

  • 2022年01月25日 20:13
  • 615人が参加中

地方自治・地方分権

地方自治について考えるコミュです。 近年グローバリゼーションが進む一方で、 地方分権改革の推進が叫ばれています。 中央

  • 946人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/24−1

2022年01月25日(その①)

開催場所未定(全国w)

さん気を付けて) https://twitter.com/ramos262740691/status/1484739476215975937 地方自治

  • 2022年01月24日 03:01
  • 1人が参加中

就労委継続支援A型を考える

トタイマー、履歴書、職務経歴書、障害者サービス受給者証、 厚生労働省、地方自治体、福祉局、地域相談支援給付決定、自立支援医療、介護給付費、特例

  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/20−1

2022年01月21日(その①)

開催場所未定(全国w)

員がコロナ感染で堤工場を一部停止 1500台に影響 地方自治体は国のやり方から離脱せよ ☆国会議員一覧リスト https

  • 2022年01月20日 10:07
  • 1人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 奄美・トカラに津波警報発令

と同じ力を持つルール作りをお仲間だけで、政令として出せる。この条項を簡単に言うと、三権分立をぶっ壊す、地方自治をぶっ壊す。人権の保障まで停止する、、、 権力者にとって、絶対

  • 2022年01月17日 11:38
  • 56人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

ハイヒール・リンゴ ペットを飼っていても、生活保護の申請はできます!

」という考え方は変わってきているように思います。  対応は地方自治体の窓口にもよるらしいのですが、厚労省自体がOKを出

  • 2022年01月16日 14:47
  • 615人が参加中