mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:672

検索条件:タイトルと本文+更新順

みのや 北村酒店トピック

みのや 北村酒店のトピック

みのやたより 2024.3月号 NO.239

この間、名古屋能楽堂にいってきました。47年生きたなかで、多分、初めて能と狂言をちゃんと観た気がします。TVとか、国語の教科書

  • 03月09日 08:23
  • 52人が参加中

切ない小説がスキ。

しようと思ったらいつの間にか小説を読んでいる。 о部屋の掃除をするはずが、隠れてた小説に読みふけってしまって掃除がはかどらない。 о国語の教科書に載ってる小説を読んで、「続き

  • 4757人が参加中

学習障害(LD)だから見える世界トピック

学習障害(LD)だから見える世界のトピック

ちょっと愚痴

験で理解したけど、 例えば、国語の教科書、ノート、どんなやつかぱっと思い浮かばす、大量教材の中から国語の教科書毎回真剣に探すんだからそりゃあ大変。 で一応揃えた中に国語の教科書

  • 2023年02月13日 05:44
  • 196人が参加中

仁木悦子は知っていた

日本初の女性江戸川乱歩賞作家、 「日本のクリスティー」仁木悦子さんのコミュです。 小学校の国語の教科書で 「めも

  • 136人が参加中

本多勝一トピック

本多勝一のトピック

雑談用

私はわりと勝一さん今でも好きですが、そんなに耽読したというほどではないです。朝日ジャーナル「貧困なる精神」から入った、いや、中学校の国語の教科書

  • 2022年08月20日 07:00
  • 280人が参加中
  • 74

日本語しつもん箱トピック

日本語しつもん箱のトピック

連文節と「形式名詞+だ」

は、ないのか、漠然とした何かかわかりませんが、そういう感じになってしまいます。 三省堂の中学の国語の教科書に、ものだ、ところだ、は、助動

  • 2022年04月18日 14:36
  • 2096人が参加中
  • 765

北の国から トピック

北の国から のトピック

ご協力願います(ToT)/~~~

別に読み合わせしたような気がするなぁ〜』 \(゜ロ\)(/ロ゜)/ですってーーーーーっ。 うらやましい。&見てみたい・・・ この国語の教科書って 全国

  • 2023年10月05日 22:51
  • 9188人が参加中
  • 31

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【ネタ・笑い】和尚さん「一休、この壺に入っとるのは毒やから食ったらアカンで」一休「へい」

って一休さんの話なんか?  附子とかいうので太郎冠者と次郎冠者の話として国語の教科書に載ってた気がする 89 :風吹けば名無し:2019/05/11(土

  • 2020年10月11日 22:06
  • 1606人が参加中
  • 1

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】「ちいちゃんのかげおくり」とかいう作品

ュークラウンみたらムカミとかメイリンとか別人になってて脳がバグったのかと思った 129: 名無しさん@おーぷん:20/08/21(金)19:20:45 ID:qWW 小学校の国語の教科書

  • 2020年08月25日 11:48
  • 1606人が参加中
  • 1

引き寄せの法則・潜在意識活用。トピック

引き寄せの法則・潜在意識活用。のトピック

自己紹介〜はじめましてっ!〜 はこちらへ

私が潜在意識について知ったのは今から20年以上も前の高校時代。 いえ、小3の国語の教科書に載っていた「ココロは動いている」とい

  • 2020年04月29日 08:23
  • 319人が参加中
  • 40

赤い実はじけちゃった♪

って一度はパチンとなったことがあるはず。 のろけでも悩みごとでも何でも結構!! その想いや経験を皆で共有していきましょう。 小学校の国語の教科書に載っていた「赤い

  • 9750人が参加中

日記ロワイアルトピック

日記ロワイアルのトピック

明日の日を夢見て

先生は笑顔ひとつなくそう言って、 早速1時間目の国語の授業に入っていった。 きっと沢田先生なら、 夏休みにあった面白い話のひとつやふたつは話してくれただろう。 国語の教科書

  • 2020年02月12日 19:04
  • 36738人が参加中
  • 669

真木 悠介/見田 宗介トピック

真木 悠介/見田 宗介のトピック

探しています。「私から我々へ」

昔、国語の教科書で「私から我々へ」というタイトルのものを読んでからファンになりました。 引越

  • 2019年10月23日 01:17
  • 381人が参加中
  • 1

朝会・カフェ会・勉強会♪@大阪イベント

朝会・カフェ会・勉強会♪@大阪のイベント

募集終了9月27日19時〜 大人の学校開催!!

2018年09月27日(19時〜開催☆☆☆☆☆お申し込みはお電話かメッセージでお待ち致しております。)

大阪府(南森町)

〜 授業開始 1時間目(19時〜19時40分) 国語 (現在の中学国語の教科書

  • 2018年09月27日 01:37
  • 1人が参加中

朝会・カフェ会・勉強会♪@大阪イベント

朝会・カフェ会・勉強会♪@大阪のイベント

募集終了9月27日19時〜 大人の学校開催!!

2018年09月27日(19時〜開催☆☆☆☆☆お申し込みはお電話かメッセージでお待ち致しております。)

大阪府(南森町)

〜 授業開始 1時間目(19時〜19時40分) 国語 (現在の中学国語の教科書

  • 2018年09月27日 01:37
  • 1人が参加中

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年08月18日「人魚姫」は最後どうなるか知っていますか? 意外と知らない昔話や童話のオチ

速いウサギは中盤までリードしますが、途中で見つけた大きな木の陰で居眠りしてしまいます。その隙に足の遅いカメがウサギを抜いてゴールします。  この童話、日本では明治時代に国語の教科書

  • 2018年08月18日 17:28
  • 19人が参加中

国語の教科書が好き!トピック

国語の教科書が好き!のトピック

30年くらい前。

 のんびりまったりまだ小学校が平和だった頃。  やっぱりいい話がたくさんあった国語の教科書。 「かわいそうなぞう」や「かた

  • 2018年03月15日 11:06
  • 1089人が参加中
  • 9

国語の教科書が好き!

つ。 国語の教科書! どんなお話が入ってたか覚えている? どんな勉強したか覚えている? あー 確か

  • 1089人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

転載【永岡浩一さんの通信】市民のための自由なラジオ(2018/1/18)原きよの教えて!小出先生第1回

エネルギーを平和のために使ったら素晴らしいと思い、大学は原子核工学を選び、小出先生の人生最大の過ち? (永岡補足:実はこの私、永岡も、小出先生が東北大学で学ばれていた72年に、小学校の国語の教科書

  • 2018年01月19日 23:10
  • 56人が参加中
  • 2

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第35回 作品 匿名F『高校教師』

は、数学を担当していて、神経質そうな雰囲気が、国語の教科書に載っている芥川龍之介の写真に似ていた。広報

  • 2017年12月11日 01:47
  • 163人が参加中

京都日和・時々奈良トピック

京都日和・時々奈良のトピック

こだわりの【和菓子】

の毒を喰らって死んでお詫びしようと思って・・・」と、帰宅した主人に言い訳しますが・・・ 私の子供の頃は、国語の教科書にも載っている、大変ポピュラーなものでした。 子供ごころに「どん

  • 2017年08月19日 11:58
  • 19524人が参加中
  • 233

+朝カフェ心斎橋・大阪+トピック

+朝カフェ心斎橋・大阪+のトピック

7月29日(土)午前10時〜 国語の勉強してみませんか?

国語が好きだった方も、国語が苦手だった方も大人になった今、国語の教科書にふれてみるとあの頃とは違った体験ができると思います。 中学

  • 2017年07月27日 01:55
  • 133人が参加中

朝会・カフェ会・勉強会♪@大阪トピック

朝会・カフェ会・勉強会♪@大阪のトピック

7月29日(土)午前10時〜 国語の勉強してみませんか?

国語が好きだった方も、国語が苦手だった方も大人になった今、国語の教科書にふれてみるとあの頃とは違った体験ができると思います。 中学

  • 2017年07月27日 01:51
  • 1127人が参加中

歴史読書会「歴読!」イベント

歴史読書会「歴読!」のイベント

募集終了第64回 04/16(日) 中島敦「山月記・李陵」

2017年04月16日(09:30-12:00)

愛知県(名古屋市・今池)

です。 「山月記」は国語の教科書で読んだ方も多いと思いますが、 両作品とも素晴らしい作品であります。 また「李陵」については北方謙三「史記

  • 2017年04月16日 13:08
  • 10人が参加中
  • 37
  • 3

今日からここが帝塚山大学!!トピック

今日からここが帝塚山大学!!のトピック

中国語講座受けてる人、受けていた人

みなさんこんにちは、帝塚山大学の卒業生なのですが 中国語の教科書のことで教えていただける人いませんでしょうか?いま、また

  • 2017年03月31日 12:45
  • 1116人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

S.O.S....Fear of the dark 20170329

もお待ちしております!!! ヨロシク!!!!!!!!!!! ケロケロ!!!!!!!!!!! へぇ〜、最近の中学校の国語の教科書では、尾崎

  • 2017年03月30日 16:43
  • 117人が参加中
  • 1

国語の教科書トピック

国語の教科書のトピック

小学 中学の全、国語の教科書を買いました

宜しくお願い致します

  • 2017年03月04日 23:03
  • 378人が参加中

国語の教科書

小学校・中学校で触れた物語たち。 今もあなたの胸の中で生きつづけていますか? ノスタルズィー系コミュニティ第一弾。 こ

  • 378人が参加中

国語の教科書トピック

国語の教科書のトピック

ひときれのパン?

はじめまして。配られたその日のうちに国語の教科書は読了していました。 さて、一切れのパン…。題名も自信がありません。というのも、誰に

  • 2017年02月08日 23:05
  • 378人が参加中
  • 1

国語の教科書トピック

国語の教科書のトピック

覚えているだけの話を挙げてみる

はじめまして。 国語の教科書の話、大好きでしたよ。 途中で終わるのが多いので、最後まで読んでみたいと よく思ってました。 ここ

  • 2017年02月08日 22:49
  • 378人が参加中
  • 27

アナタが作る物語トピック

アナタが作る物語のトピック

【青春活劇】中二病疾患 第九話『オトコゴコロと夏の空ー涙色の夕日』

ぁーん、と音を立ててタライが雅希と桃井さんの頭に落ちて来た。冗談のつもりで言ったんだけど…(これは本人に秘密にするよう言われたが、国語の教科書

  • 2016年10月11日 12:13
  • 135人が参加中
  • 35

教科書の素敵トピック

教科書の素敵のトピック

質問です

は教科書大好きなみなさんに質問というか教えてほしいことがあって作成しました。 それはズバリ、国語の教科書で戦争についてとりあげていたものを教えていただきたいんです。 というのも、私は現在『栄養教諭』とい

  • 2016年09月20日 10:34
  • 609人が参加中
  • 8

VACCOS(読書会)イベント

VACCOS(読書会)のイベント

募集終了井上靖著「風濤(ふうとう)」を読もう!!!

2016年07月23日(午後2時〜)

東京都(銀座)

史の教科書に出ているくらい有名な人。 たしか、中学の国語の教科書に、井上靖の小説が載っていた。 それぐらい評価の定まった古典作家ということでしょう。 さて、「風濤」は井

  • 2016年07月22日 21:53
  • 4人が参加中
  • 8

アナタが作る物語トピック

アナタが作る物語のトピック

【掌編小説・やや児童文学寄り】Eine kleine Kirsche

だけ勉強をした。  学校にこそ行っていないけれども、勉強はひとりでもできるので、穏やかな時間が訪れるたびに、少しずつ勉強だけはしていた。  国語の教科書

  • 2016年04月28日 17:30
  • 135人が参加中
  • 2

あげます&くださいイベント

あげます&くださいのイベント

募集終了募集は終了しました【ください】小学校の国語の教科書 1〜6年生 東京書籍「新しい国語」

2016年03月15日

熊本県(送り先です)

小学生の国語の教科書を探しています。 小学校の図書室で働いているのですが、来年から職場の教科書が東京書籍のものに変わります。 新し

  • 2016年03月15日 10:58
  • 1人が参加中
  • 7

1978年生まれトピック

1978年生まれのトピック

国語の教科書で…

「やーい、やーい悔しかったらつり橋渡ってかけてこい!」 と村の子供たちは言いました。 …という出だしの言葉、 そんな物語が教科

  • 2015年11月24日 21:27
  • 12719人が参加中
  • 213

上田紀行先生トピック

上田紀行先生のトピック

Twitter

なり、高校の国語の教科書にも掲載。 ダライ・ラマとの対談を出版し、日本仏教の復興にも力を注いでいます。 東京 https

  • 2015年10月31日 03:49
  • 98人が参加中

三好達治

三好達治の詩が大好きで、コミュニティを作りました。 国語の教科書で親しんだり、詩集を読んだり。 少し

  • 162人が参加中

香港deフリマトピック

香港deフリマのトピック

{買}日本の低学年用の教科書、本 譲ってください

日本の低学年用の国語の教科書を譲ってください。 同レベルの本、絵本など、読み物がありましたらそれも一緒にお願いいたします。

  • 2015年08月23日 13:06
  • 2031人が参加中

【読書ノ会】イベント

【読書ノ会】のイベント

募集終了梶井基次郎『檸檬』読書会へのお誘い

2015年08月23日(日)

京都府(京都市内)

な文学論を熱烈に闘わせるような会では(残念ながら)ないので、気楽にご参加下さい。無理に発言を求めるということはありません。初参加、小説なんて普段読まないという方、大歓迎です!国語の教科書

  • 2015年07月25日 18:29
  • 1人が参加中