mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:341

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】琉球放送ラジオ 沖縄県知事選報告(2022/9/11) 玉城デニーさんゼロ打ち当選確実!

村レベルでオール沖縄の衰退と言われてきたが、知事選では力を発揮した。そして個人としての人気も高く、国会議員時代も強い。  デニーさん、参院選で伊波さんの応援、コロナで2日し か応援できずとも強い。狩俣さん、今までの市長選は自公が4連勝、しかし参院選では伊波さん、オール沖縄は力を取り戻して、久保さん、那覇市長選もあり、しか

  • 2022年09月13日 11:17
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2022/8/26) 伊藤宏

ナ対策で不細工なパッチワーク状態、しかし和歌山市長選の投票率も低く、投票率を上げないと独裁になることを警告、原発に見られる岸田総理の行き当たりばったり、福島 第7波収まらず、岸田氏も感染、代理を置くべき、コロナ、統一協会で内閣はリフォームすべき、和歌山市長選、投票率低いのを問題視、伊藤さん、国葬

  • 2022年08月27日 13:38
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2022/7/13) 西谷文和

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2022/7/13) 西谷文和 参院選、安倍 吉次さんも同席でした。骨折のため、簡略で書き起こしします。西谷さん、電話出演でした。  テーマは参院選、自民が勝ち、強かった、一人区で圧勝、2019年は

  • 2022年07月16日 16:21
  • 27人が参加中
  • 1

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

これからの政治ー記事と批判!?

かくの選挙なのに例年のごとく「投票率が低い」         ★誰も選挙で革命が起こせる、とは見ていない。 しかし野党が「絶対多数の当選」を果たせば「革命 獲得票よりも少ない。 ・「我々は少し増やしていただいたというのが今の状態」と語る松井代表。 ・ ケンカ上手の松井代表は憲法改正案について、「来年の参院選

  • 2023年07月23日 18:29
  • 192人が参加中
  • 104

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ABCラジオ ますだおかだ増田のラジオハンター(2022/6/30)

でやればいい。増田さん、投票率が30%にならないと議員になれないようにすべきと説かれて、谷口さん、2019年の参院選は投票率49%、100人の村で49人し 【永岡浩一さんからの通信】 ABCラジオ ますだおかだ増田のラジオハンター(2022/6/30) 谷口真由美 盛り上がらない参院選、選挙

  • 2022年07月01日 09:50
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2022/6/22)

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2022/6/22) 西谷文和 参院選 ーナリストの平野幸夫さん、参院選で、世界的には格差是正になっているものを日本でも、とブログで指摘されています、https://ameblo.jp/hirano

  • 2022年06月22日 23:47
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/6/16) 望月衣塑子

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/6/16) 望月衣塑子 参院選・選挙を、民主 スタントは砂山圭太郎さんでした。概略追跡します。  大人同士のガチンコトーク、望月さんの今月のテーマは7月10日投開票の参院選を解説、選挙の前に、大竹さん、新聞

  • 2022年06月22日 13:52
  • 27人が参加中
  • 5

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】· 文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のニュースクラブ(2022/6/4) 山本太郎

士の島田さくらさん、アナウンサーの砂山圭太郎さんも同席でした。参院選投票率がなかなか上がらず、どうすべきか考察するものです(後半 の立憲民主党の小川淳也さんはパスします)。  参院選で、安全保障、物価高、社会保証など無数のテーマがあるのにメディアは大きく取り上げず、山本さんはこのラジオ4回目、山本

  • 2022年06月05日 10:16
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 路上のラジオ(2022/5/57更新) 古賀茂明&西谷文和

を自民が取り込み、しかし新潟知事選でそれに反旗の候補が勝ったら原子力マフィアに大打撃になる、武器により戦争は進化、ゼロ戦が真珠湾攻撃を可能にして、参院選 なことになっています。  古賀さん、ウソつきシンちゃんの残した大罪、このままだと日本沈没、さらに岸田政権と原発政策、古賀さんは報道ステーションを追放されて、参院選

  • 2022年05月29日 10:44
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2022/5/20) 伊藤宏

テレビが常軌を逸した持ち上げをするため(投票率の高い高齢者はテレビしか情報源、娯楽はなし、テレビを見ていない若い人の投票率は低く、これを悪用して自民がここ10年選 挙に勝っている!)、立憲はフラフラで、その上戦争(戦争時はソ連のアフガン侵攻などのように自民は選挙に強い)、このまま参院選だと野党惨敗は確実、ツイ

  • 2022年05月21日 11:12
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2022/5/20) 伊藤宏

-12743365920.html 自民・維新がのさばるのはメディア、特にテレビが常軌を逸した持ち上げをするため(投票率の高い高齢者はテレビしか情報源、娯楽 はなし、テレビを見ていない若い人の投票率は低く、これを悪用して自民がここ10年選挙に勝っている!)、立憲はフラフラで、その上戦争(戦争

  • 2022年05月20日 17:11
  • 27人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

沖縄市長選 森山氏健闘も及ばず

げて市民所得の10%以上向上、18歳までの医療費無償化、学校給食費無償化などを公約し、「オール沖縄」の支援を受けて猛追しました。  投票率 にとって絶対必要で重要な政策ばかりだ」と述べ、7月の参院選や9月の県知事選などでは「今回のたたかいをどのように生かしていくかも問われる」と訴えました。  開票

  • 2022年04月26日 22:00
  • 30人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

年金受給者に「5000円」なぜ反発を受けたか

を補うとして、参院選を前に1回だけ、5000円というあまりにも選挙目当ての提案だった。これまでも与党は地域振興券を配ったり、消費 が痛みを分け合うしかない。  ただ、これまでは子育てをする世代が見過ごされてきた。政治家はどうしても、投票率の高い高齢者に向く。けれども、将来

  • 2022年04月18日 17:33
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2022/3/2)

%80%8D )、ゲストは、その香川1区密着日記の著者の和田静香さん、今年夏の参院選を前にこの本が話題になり、時給はいつも最低賃金、これ 氏はそれで落ちて、しかし投票率は前回低く、政治は投票しないとダメだと、関心のない人に伝えるすべ、そしてメディアの選挙報道の姿勢も問われて、和田さん、なか

  • 2022年03月02日 22:22
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2022/1/1更新) 田村智子

スガの民主主義蹂躙を赤旗、野党コラボで批判する、マスメディアを味方につけて暴走の自公維新、このままだと戦争で日本破綻、今年の参院選 が言うことを聞かないものを排除、学術会議がそれ、9条改竄から民主主義破壊をアベスガキシダはやり、政府に自浄作用なし、アベノマスクも人災、来年の参院選

  • 2022年01月02日 18:22
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2021/12/29) 

うなっているか知らないが、2021年はトランプ氏の嘘に始まり、認諾という嘘隠しに終わり、このままだとこの国の民主主義破綻、来年の参院選で投票率

  • 2021年12月30日 09:55
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/11/17)

戦争法反対がルーツ、集団的自衛権をゴリ押しされて、選挙で護憲勢力を増やさないと数の力に勝てず、2016年の参院選、32の一人区で野党が勝つために一本化、自民、与党 と一騎打ちが必要であり、2015年末に市民連合を開始、野党に候補者一本化を求めて、共有する政策を模索。2016,2019年の参院選は一人区では全部一本化できたが、衆院

  • 2021年11月19日 09:58
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2021/11/10)

参院選は50%、投票率が上がると維新に勝てる、維新はどぶ板、地元の祭りなどで維新はどぶ板の足腰があり、維新は体育会系、議員 共闘は失敗ではなく不十分で遅く、立憲の地方組織の足腰が弱くどぶ板に徹した維新に及ばず、何よりメディアのだらしなさで投票率が低く、野党

  • 2021年11月12日 16:16
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートニュース(2021/11/1)

共闘は立憲の姿勢の問題で不発、投票率が低すぎる、教育が主権者教育をせず臣民を戦前同様生み出して、民主主義が機能していない日本の絶望を語る  永岡です、ラジ 同様の構図、自民の勝ち、自民はどれだけ減らせるか、前回は自民勝ちすぎ、小池氏の希望の党のことがあり、政権交代の勢いがあったが分裂で失速。投票率は戦後3番目

  • 2021年11月02日 10:57
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ 月刊ニュースなラヂオ(2021/11/1)

のような労組を飛ばして一本化したリベラルアレルギー、自民は嫌、リベラルアレルギーが維新に入れたと説かれました。  津田さん、共産党アレルギーは若い人はなく、連合は共産排除、そして投票率 まで最終盤に自民には逆風でもそれで引き締めがあった、青木さん、都市部だと、立憲は伸ばし、しかし全体で立憲は負けて、地方に立憲は組織がなく負けたと説かれました。そして投票率の低さ(戦後3番目

  • 2021年11月02日 10:42
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ABCラジオ おはようパーソナリティ道上洋三です

ナ禍でこの結果、庶民の生活はどうなるかと問われて、名取さん、参院選に向けて野党はどうするか、岸田政権の評価は来年の参院選、しかし投票率は55%と低く、メデ は過去にないタイプの野党になり、憲法改悪の発議は近くなり、野党共闘は成果より課題の方が多く、来年の参院選が天王山になり、選挙制度の課題も見えたことを解説する  永岡

  • 2021年11月01日 16:49
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

民主的立憲政権樹立の探求(中) 櫻井智志2020-08-27

太郎両氏の今までの市民として意欲的な実践は特記に値する。山本太郎氏が2019参院選に、日本共産党大阪選挙区の辰己幸太郎候補を宣伝カーに同乗しマイクで語り続けた応援のスピーチは、他の 課題は来年の都議選の課題。 つぎの知事選は自分のことも含めその時の状況による。 「私たちにできること」 都議会や区議会の傍聴。要望。一緒に考えること。投票率

  • 2021年08月28日 12:54
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

久しぶりの介護現場フル出勤

かり取り組むようどちらが政権に入ってもチェックしていきます。 ======= さとうしゅういち氏 参院選広島再選挙候補 NHK ▼宮口治子、諸派・新。当選。37万860票。 ▼西田英範、自民・新。33万 憲勲、無所属・新。8806票。 広島県選挙管理委員会によりますと、参議院広島選挙区の再選挙の投票率は33.61%で、おと

  • 2021年04月30日 10:09
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【温故知新】宇都宮健児、プロフイールと東京都知事選

京都知事選 【2012年(平成24年)12月16日執行】 有権者数:10,619,652人 投票率:62.60%(前回比:+4.80%) 猪瀬直樹66 )2月9日執行】 有権者数10,685,343人 投票率:46.14%(前回比:-16.46%) 舛添要一65 無所属 新 公明、自民

  • 2021年01月02日 18:48
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/10/22) 堀潤&山本太郎 野党共闘を語る、

ってから枝野氏凍結はなさけないと問われて、山本さん、枝野氏の進歩は素晴らしい、昨年の参院選、消費税減税を言い、しかし当時立憲民主党は突っ込まず、しか 労働改悪は賃金中抜きの人材派遣のため、一部の奉仕者に今自民党の政治家はなり、選挙は大事、投票率は50%を切り、大企業、組織票がものをいう=当選後の恩返しは大企業の今、消費

  • 2020年10月24日 18:07
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/10/19 緊急更新)

のバレる前に総選挙とする。選挙は5割棄権、3割自公、2割はリベラル、5割の棄権層が1割投票したら自公は負ける、2019年の参院選、東北で一人区では投票率

  • 2020年10月24日 10:31
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2020/10/12) 激論、トコーソー 守島正議員vs川島広稔議員&投票所のコロナ

日に集中しないように期日前投票を推薦、期日前投票は、大阪府だと2015年の住民投票で30%、昨年の参院選では27%、ほぼ3割が期日前投票、8時半〜20時、最後の一週間は21時ま でやれる。 いつが一番混雑にならないか、天気も関係して、昨年の参院選のデータはアップされて、期日前投票は投票日が近付くと増えて、参院選では前日に5%、期日

  • 2020年10月13日 21:07
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/9/11更新) 内田樹

は下がった。  西谷さん、安倍氏も橋下氏ね投票率が低いと楽勝と説かれて、モリカケ桜でも庶民はしらけさせてあきらめさせたらOKとなり、去年の参院選の投票率は5 ギリまで話を噛み砕くものはあるが、緊張関係の中で民主主義は成立して、市民は選挙権があり、日本の政治家、メディアは市民への節度をこの10年伝えず、結果的に投票率

  • 2020年09月12日 18:08
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/7/31更新) 佐高信さんに聞いてみよう

し佐高さんの応援した候補が勝ったが、去年の参院選でも1人区で野党連合が勝ち、投票率は高く、佐高さんは、明治維新、官軍ではなく官賊であり、長州の安倍氏は許せず、自民

  • 2020年08月01日 16:17
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/4/24更新) 地方から変える、地方から変わる、京都市長選挙を振り返って、

が相手、福山さんは共産党とれいわのみ、厳しく、直近の参院選の比例を見ても相手は30万、こちらは12万7.5:3、まともに闘っても勝てず、しかし投票率 の支持者は福山さんに入れて、西谷さん、こんなことで立憲は支持率を落として、しかしれいわと共産党の協力は意味があり、共産党vs非共産に京都の首長選挙はなってしまい、それで投票率

  • 2020年04月25日 16:16
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/12/10) 武田砂鉄

レンジャーであり、憲法改悪を安倍氏の手で成し遂げる、しかし参院選の結果で憲法改悪を国民が認めたと詭弁、今回は国民的意識の高まりを無視できないになり、無理 氏、記者会見で若い人の投票率の低さを問われて、安倍氏は自分の頭で判断するという原光を丸読み、シュールな映像、これ

  • 2019年12月10日 20:28
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

生放送!とことん共産党 連合政権構想から経済まで

総選挙では、政権問題が正面から問われてくる」と指摘。低投票率となった参院選を受けて「日経」世論調査で、投票所に行かなかった理由に「自分の1票で 送の日本共産党のインターネット番組「生放送! とことん共産党」。小池晃書記局長との対談で、参院選結果をどう見るか、野党連合政権構想にむけた議論や経済政策への提案、日本

  • 2019年08月31日 11:27
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 埼玉知事選挙、大野氏、自公系候補を破る。

部で記者団にこう答えた。 A-2 朝日新聞「埼玉知事に大野氏、自公系候補を破る 『実質的な野党統一」実る」 • ・投票率は32.31%、前回は32.31 知事選 与党系との一騎打ち制す 野党共闘に弾み」 • 7月の参院選後初の知事選はいずれも新人の大野氏、青島氏による接戦となり、各党

  • 2019年08月26日 18:15
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2019/8/26)

県知事選挙、事実上の与野党対決で野党系の大野氏が与党系の青島氏を破り当選、参院選の後の与野党対立で、安倍政権は総力戦を戦い敗北して、投票率は32%、前回 氏が知名度だけの作戦は無理、投票率は元々低く、自民党は前任者批判で有利と読み間違えがあり、前任者は旧民主党系、邦丸さん、安倍氏地方選挙だと負ける、大谷さん、青島

  • 2019年08月26日 14:13
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートNEWS(2019/8/21)

 小池晃 参院選総括、安倍総理は国会を開いて消費税増税を止めろ、アジアへの加害責任を認めないと国際社会でエライことになる!  永岡 長に悪い小池氏がいるので…)、面白い話であり、追跡しました。この番組は野党の方も時々出られるとのことで、小池氏、参院選の後初登場、この番組に4回目、選挙は暑く、しか

  • 2019年08月21日 18:22
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2019/8/9更新)

全国を講演されて、参院選の結果分析、これから日本はどうなる?投票率が低いのは、政権与党に有利でみんなでさぼり、自公は組織票を持ち、無党派層に行かれると困る、メデ オロギーよりアイデンティティなら勝てるとして、富田さん締めくくられました。  今回の放送、リスナーより、ラジオフォーラム→自由なラジオと聞いて、7月に知り、参院選は投票率

  • 2019年08月10日 17:13
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2019-08-07

の比較基準にしていること。第3は今回参院選の低投票率を根拠として448万票(9.0%)の得票を「前進」だと総括していることの3点である。 〇「参院選850万票 選挙と比較してそれぞれを前進させたことは、次の総選挙で躍進をかちとるうえで重要な足がかりになると確信するものです」と言っていることだ。このことは、今回参院選は48.6%の低投票率

  • 2019年08月08日 11:11
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/8/6)

全文文字起こしは森友事件での籠池氏以来です。  参院選投票率は低く、唯一注目されたのが2議席獲得のれいわ新選組、青木さんとは久しぶり、スタジオジブリの機関紙以来、山本さん勉強しても、脳の は行けるかと思ったか、山本さん、読みは甘かった、投票率が低いであり、青木さん、世論調査を見たら自公の中の支持率は変わらず、既存

  • 2019年08月06日 22:48
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】2019-08-03

を顧みて〜                              Ⅰ.全体動向の特徴 1.投票率が50%を割った 〇2019年参院選の投票率が「議会制民主主義の危機」といわれる50%を割 り込み、有権者の過半数が棄権した。前回2016年参院選の投票率54.7%から48.6%(▲6.1ポイント)となり、戦後2番目の低投票率

  • 2019年08月04日 10:27
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/8/2)

確がなかなかでずバンザイしていいか、選挙事務所で変な空気、当確は朝4時でみんな帰ってしまい、であり、参院選の印象は投票率が低く、選挙報道がないのに怒り、議席予測よりテレビで選挙報道して投票率 コミの力は強く、しかし無視されたれいわやN国が出てきて、揺り戻し、過渡期であり、投票率は下がり、既存政党に満足できず、マスコミを抑え込もうとしてもSNSで揺

  • 2019年08月03日 10:37
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】2019-07-23

を迎えて(その165) 2019年参院選の結果を見て思うことは、国民の〝政治離れ〟が顕著になり、政党政治の劣化が着実に進んでいることだ。何しろ全国の投票率 が48.8%と50%を切り、戦後2番目の低投票率に落ち込んだのである。前回2016年参院選の投票率54.7%を約6ポイントも下回ったので、有権

  • 2019年07月27日 22:51
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/7/23)

トナーははるな愛さんでした.。  大竹メインディッシュは社会学者の小熊英二さんでした。  今回のテーマは様々な課題を抱えた日本を取材される小熊さん、地域を回り考えたこと、その前に参院選の投票率 が低かったこと、95年に近く、当時は新党が乱立、30以上90年代、21世紀に20くらい、5年後ない政党も多く、それでは投票率は下がり、長い政党ほど投票率

  • 2019年07月24日 09:46
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/7/23)

=IwAR2Y8EpBJcQTn33M9nnonp7H4kyalrb7PyROMnbSEMTQyyGHN1Jlkqk8HmQ  今日のニュースから、投票率の低さ、争点だけでなく、テレビが盛り立てなかったことがあり、さらに選挙の後で吉本ゴタゴタで、青木 された平野啓一郎さんが出られました。  スペシャルゲスト、平野さんと参院選も語られるもので、平野さんは3回目、スタッフも期待というのです。  今回はタイトルがユニーク、原稿

  • 2019年07月24日 00:26
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/7/22)

を隠すためかと思うのです…  中国と香港の専門家の倉田さん、その前に参院選について、倉田さん、投票率が戦後2番目に低くがっかり、香港は足=デモで投票、日本 芸能プロの社長の記者会見のために特番は記憶にないです、ひどいです)この分だと今夜のニュースから参院選は消えて、私は邪推or陰謀論で、ボルトン氏がホルムズ海峡有志連合で来るので、それ

  • 2019年07月23日 13:44
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

2019【参議院選挙の結果について】 日本共産党中央委員会常任幹部会

ったことです。  安倍首相は、この結果を受けてもなお、総裁任期中に改憲を実現するとしていますが、参院選でくだされた「3分の2割れ」という審判は、「期限 に、私たちは、今回の参院選の比例代表で獲得した得票数・得票率を、この間の国政選挙の流れの中でとらえることが大切だと考えます。  わが

  • 2019年07月22日 23:47
  • 85人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

辺野古反対の高良氏が初当選 安里氏に6万票差 参院選沖縄選挙区 新基地反対の民意揺るがず

げたが支持は広がらなかった。     投票率は2016年7月の前回参院選の54・46%から5・46ポイント下がり、49・0%だった。補選を除くと全県選挙で沖縄の投票率が50%を下 辺野古反対の高良氏が初当選 安里氏に6万票差 参院選沖縄選挙区 新基地反対の民意揺るがず

  • 2019年07月22日 06:28
  • 30人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

与党71議席勝利 改憲勢力3分の2割り込む 野党“一本化成果”

2019年7月22日 4時32分参院選NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190722 と神奈川の選挙区で初めて議席を獲得するなど、地盤とする関西以外にも支持を広げました。 投票率はNHKのまとめによりますと48.80%で、50%を下回り、国政選挙としては戦後2番目に低い投票率となりました。

  • 2019年07月22日 05:45
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 ABCラジオ おはようパーソナリティ道上洋三です!(2019/7/17)

民主党は倍増、国民民主党はしんどく、投票先未定は4割でまだ情勢は変わり、与党は過半数でも2/3は微妙、野村邦丸さん、投票率は50%になるか、二木さん、参院選 まるジャパン 二木啓考 参院選情勢を語る、総理へのヤジを弾圧する国はファシズムになる!  永岡です、ABCラジオの、おは

  • 2019年07月19日 11:01
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2019/7/10)

 西谷文和 参院選を盛り上げて消費税増税より富裕層に税負担をさせるべき、原発をこのまま再稼働させ続けたら地震+原発 です。  今回のお話は何と言っても参院選、しかしマスコミは報じず盛り上がらないが、争点は消費税と年金、89年に消費税で30年、消費税で397兆円

  • 2019年07月11日 11:24
  • 27人が参加中
  • 1