mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:53043

検索条件:タイトルと本文+更新順

ISAMUイベント

ISAMUのイベント

募集終了3.11原発ゼロ NAGOYA ACTION

2021年03月11日(18時:展示・イベント/19時:集会開始/19時半:デモ出発)

愛知県(名古屋市中区栄久屋大通公園内「久屋広場」)

福島原発の事故から10年が過ぎようとしています。 新型コロナ感染拡大が止まらない状況で、福島原発事故の10周年を迎えました。見え

  • 2021年03月12日 05:44
  • 1人が参加中
  • 7

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/10)

 安田菜津紀&木村紀夫 家族を奪われた福島原発事件10年を語る、都会の豊かさは地方を犠牲にした格差社会の産物、地方 常で災害対策は十分かと説かれて、そして3月にある課題は無数あり、福島第一原発を安田さん昨年取材、1号機にまだ瓦礫も撤去のための下準備がいり、燃料取り出しは早くて2027年

  • 2021年03月11日 22:16
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2021/3/10) 

西谷文和 福島原発事件10年現地報告、原子力マフィアとオリンピックマフィアに蹂躙された被災地の悲惨な実態、原発事件は収束不能に近く、原発 し安倍晋三氏や菅総理はもっと悪いのです!  西谷さん福島に原発事件((c)浅野健一さん)取材に行かれて、リスナーの声、福島に行かれたこと、テレビは原発

  • 2021年03月11日 22:13
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/9

ビでは東日本大震災、福島原発事件((c)浅野健一さん)10年をやっているものの、完全にアリバイ作り、特に原発事件では原子力マフィア、東京 会談でオリンピックの可否は決まると説かれました。  青木さんの気になったニュース、明後日東日本大震災、福島原発事件10年、被災地から聞いている人もあると説かれて、この番組は様々な被

  • 2021年03月11日 22:07
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/11)

 堀潤&細野豪志、馬奈木厳太郎 原発事件処置と原子力マフィアの責任を3・11に問う、原発事故訴訟、甲状腺問題etcを議 ャンダルの底なし沼に成り下がった自民党のデタラメに唖然です(さらに、明日出るフライデーに総務省からNTTへの天下りスクープがあるとのこと)。また文春と新潮は原発事件も詳報、ただしテレビが原発

  • 2021年03月11日 21:24
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/11)

 堀潤&細野豪志、馬奈木厳太郎 原発事件処置と原子力マフィアの責任を3・11に問う、原発事故訴訟、甲状腺問題etcを議 ャンダルの底なし沼に成り下がった自民党のデタラメに唖然です(さらに、明日出るフライデーに総務省からNTTへの天下りスクープがあるとのこと)。また文春と新潮は原発事件も詳報、ただしテレビが原発

  • 2021年03月11日 21:24
  • 27人が参加中

福島県双葉町立双葉中学校トピック

福島県双葉町立双葉中学校のトピック

back to FUTABA

このたびの東日本大震災では私たちの双葉町にも大きな被害が出ています。 地震、津波、原発と、一言 で震災だけでは片づけられない問題も出ています。 特に原発の問題によって避難指示が出たため、今現在加須の高校をはじめ避難生活を強いられている状況です。 原発

  • 2021年03月11日 20:19
  • 172人が参加中
  • 9

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了3/11−2

2021年03月12日(その②)

開催場所未定(全国w)

/status/1369795100272861184 (これか?↓) ・“建屋上部で激しい汚染見つかる” 福島第一原発 調査報告書 2021年3

  • 2021年03月11日 20:17
  • 1人が参加中
  • 1

NNDDL〜略称「のんどる」〜トピック

NNDDL〜略称「のんどる」〜のトピック

テレビ・ラジオ・雑誌情報置き場

=u78n1B_IB40 【報ステ】 川内原発再稼働の安全審査...火山学者が批判 13:28 高評価 6 人、 低評価 0 人 視聴 テ・規制の虜】 川内原発「合格」の問題点数々 ex.電気協会の指針づくりの委員が規制委員会の基準づくりに関わる 14:42 高評

  • 2021年03月11日 14:56
  • 34人が参加中
  • 35

反原発!原子力発電反対!!トピック

反原発!原子力発電反対!!のトピック

私は思う〜再稼働反対は脱原発の本丸ではない 3

が責任持って見通しや方針を立てて実現した訳ではありません。 「日本は原発なしでやっていく」という様な意思決定は何も為されてはいない。 だから、その後大飯原発は再稼働したし、今後

  • 2021年03月10日 17:20
  • 7358人が参加中
  • 608

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

東日本大震災・原発事故10年 被災地から(6) 観光 コロナ禍で支援が必要

2021年3月9日【1面】しんぶん赤旗電子版 岩手・宮古  東日本大震災で被災した三陸沿岸部は、複雑に入り組んだリアス海岸の景観と新

  • 2021年03月09日 22:33
  • 30人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ

る権利を手放してはいけない)、福本さんの防災無線報告、上田さんの原発作業員報告  永岡です、MBSラジオの、月刊ニュースなラヂオ(第12回、通算第119回)、今月 は東日本大震災、福島原発事故(ジャーナリスト浅野健一さんは原発事件=刑事罰が必須と表現されています)10年特集の2時間スペシャル、新聞

  • 2021年03月09日 09:29
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ドイツ政府は脱原発で生じた損害補償約3100億円支払いで電力4社と合意。

震災時の東電事故を見て、メルケル首相は脱原発を決定。背景には緑の党等の地道な脱原発活動が後押し。経済界も新規産業、雇用拡大と支持。そして電力企業への補償と脱原発

  • 2021年03月08日 23:56
  • 56人が参加中
  • 2

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

反原連 たたかい9年 形を変えて運動続ける ミサオ・レッドウルフさん

連が首相官邸前抗議を行い、全国各地でも脱原発を求める抗議が広がりました。脱原発の圧倒的な世論を可視化する役割を果たせたと思います。  私は、2006年から脱原発 のデモなどを行ってきましたが、原発事故を契機に反原連を立ち上げ、金曜官邸前抗議も始めました。  多くの人が参加しやすいように、のぼり・プラカードも脱原発

  • 2021年03月07日 19:40
  • 70人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 KBS京都ラジオ 久米村直子のSuper Duper Sunday(2021/2/28)

 守田敏也 福島原発事故10年、原発は市民が声を上げたら止まる、安倍政権の原発輸出はそれで全滅であることを語る&うず み火通信 永岡です、KBS京都ラジオの、久米村尚子のスーパーデューパーサンデー、リッスン、市民の企画のコーナー今回のテーマは原発、福島原発事故10年

  • 2021年03月07日 17:47
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/3/5)

 片山夏子 福島原発事故、原発作業員の10年を語る、因果関係を否定できないなら補償すべき、原発 事故を忘れたらこの国は潰れることを語る   永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、本日の大竹メインディッシュは福島原発事故10年、東京

  • 2021年03月06日 22:53
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/4)

デミックについても完備してほしいと締めくくられました。こういう話、テレビでは全くありません、この番組は貴重です、そして来週(3月11日)のこの枠は堀さん、福島原発事故特集をされます。この

  • 2021年03月05日 16:59
  • 27人が参加中
  • 1

NNDDL〜略称「のんどる」〜トピック

NNDDL〜略称「のんどる」〜のトピック

ネット情報置き場

ネット情報置き場 反原発ソング http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=77671897 &comm_id=6185929 反原発ソング2011 http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id

  • 2021年03月05日 10:26
  • 34人が参加中
  • 48

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

改定版【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2021/3/5) 伊藤宏

 東日本大震災10年、原発事故とともに被災者の立場で全国民が考えるべき、総務省汚職から、国民 まことゴールデンラジオ、本日の大竹メインディッシュは福島原発事故10年、東京新聞記者の片山夏子さんが出られました。ふくしま原発

  • 2021年03月05日 10:20
  • 27人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了3/5−1

2021年03月06日(その①)

開催場所未定(全国w)

タンニンは事前に測定して不検出) なんと 3.7Bq/kgが検出されました。 2021年2月ですよ。 原発事故は終わってないし、行政

  • 2021年03月05日 03:24
  • 1人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

<記者たちの3・11 つながるつなげる>災害と負の感情 川崎支局・安藤恭子

職場にも義援金を持参する人たちが列をなし、泥だしを担うボランティアらが次々と被災地へ向かった。善意があふれる一方、福島原発事故への不安も高まった。地元の学校給食では「子ど もの安全が第一」とされ、長野県以東の東日本産の食材を避けるという産地の選別が行われたことに複雑さも覚えた。  「やな言葉 原発いじめ 続く闇」。震災

  • 2021年03月03日 22:42
  • 70人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

  ■□■ うずみ火通信 ■□■

)午後6時〜 東京電力福島第一原発事故の発生から10年。廃炉への実情と課題などについて、京大複合原子力科学研究所(旧・京大 原子炉実験所)研究員で、原発の危険性について指摘し続けてきた「熊取6人組」の一人、今中哲二さんがわかりやすく解説してくれます。 当日はYouTubeでの

  • 2021年02月28日 19:39
  • 27人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

<記者たちの3・11 つながるつなげる>災害と負の感情 川崎支局・安藤恭子

職場にも義援金を持参する人たちが列をなし、泥だしを担うボランティアらが次々と被災地へ向かった。善意があふれる一方、福島原発事故への不安も高まった。地元の学校給食では「子ど もの安全が第一」とされ、長野県以東の東日本産の食材を避けるという産地の選別が行われたことに複雑さも覚えた。  「やな言葉 原発いじめ 続く闇」。震災後、福島

  • 2021年02月28日 13:47
  • 35人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2021/2/26更新) 松本創

由主義のテレビが地獄行き特急列車の切符を切っていることを解説する&小出先生 福島地震と原発事故を語る、オリンピックをやめて事故処理すべき、このままだと1億3千万地獄行きを警告する!  永岡です、西谷 日の福島沖地震と福島原発事故のことを小出先生が解説されるものです(馬毛島逆森友スキャンダルは後日やるとのことです)。  路上

  • 2021年02月27日 10:41
  • 27人が参加中
  • 2

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2021.02.26】激論!福島原発事故10年 ド〜する?!日本のエネルギー

2021年2月26日(金) 深夜1:25〜4:25 (27日午前1:25〜) (一部地域は深夜1:34〜) 激論!福島原発

  • 2021年02月27日 02:56
  • 1519人が参加中
  • 3

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/26−2

2021年02月27日(その②)

開催場所未定(全国w)

足利の山火事に続いて、桐生の黒保根でも山火事発生。 そこで燃えてるの、ただの山じゃないから。10年前のフクイチの原発 イチから200キロ以上離れた高崎に、大気中の放射性核種を国際的に監視測定するCTBTがある。これは、10年前のフクイチの原発事故直後、多種

  • 2021年02月26日 23:04
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2021/2/26) 伊藤宏

日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学教授、新聞うずみ火編集委員の伊藤宏さんでした。司会は赤井ゆかりさんでした。  大阪・十三のシアターセブンにて、福島原発事故10年上 =IwAR3a7Ww9AHtecJ5GGaNlRsXrj91KdZUaOsGOgb8OuKOKA6er2Ee2Sx8wDx0 原発事故避難者や事故を取材されているジャーナリストの方のトークショーもあります。  伊藤先生の脳に効くニュース、今回

  • 2021年02月26日 15:46
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/2/24)

もパッケージでやり、原発反対でも投票する政治家はワンイシューで投票できず、しかしデジタル民主主義だと脱原発も実行できて、日本 の政治はデジタル民主主義だとできなくなり、オリンピック、原発、正剛氏の汚職のようなおいしい汁を吸えない、日本は権益のための封建主義が、明治

  • 2021年02月26日 10:48
  • 27人が参加中
  • 2

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

★┃九┣┫条┣┫の┣┫会┣┫ メールマガジン ┃★┃ 第340号 ┃★

人類は共存できない    〜核兵器禁止条約発効と、福島原発事故10年の節目に考える〜 日時:(日本)3月7日(日)午前10時〜11時半 バンクーバー(太平

  • 2021年02月25日 13:22
  • 70人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2021/2/24)

 西谷文和 菅総理ドラ息子汚職から菅総理の恐怖政治が霞が関を破壊したことを告発する、福島、宮城地震から福島原発 より大きいと証言して、そして福島原発、使用済み核燃料プールから漏れて、大変な汚染水であり、2日後に福島原発の爆発した1,3号機

  • 2021年02月25日 08:00
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/23−2

2021年02月24日(その②)

開催場所未定(全国w)

/3bAjEgX 原発事故で避難し、東京の国家公務員住宅に入居している34世帯に対して、福島県は「避難者の実家や親族に書面を送ったり、訪問

  • 2021年02月23日 23:18
  • 1人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 その半減期は……2万……5千年……

ンゼルス壊滅を防ぐには放射能蒸気の充満した原子炉内で詰まった配管の一点を撃ち抜き冷却水を入れるほか方法はない……! 【登場人物】 ●コモン・バリー技師 「これも機械のせいじゃない、私の…不注意だ……」 ヤーマス原発 いうときはスケープゴートが必要なんだ」 ヤーマス原発所長。技術者ではない背広組の中間管理職。 会長の意を迎えるだけの小物だったが、会長

  • 2021年02月23日 18:06
  • 56人が参加中
  • 1

読み人倶楽部の読書会トピック

読み人倶楽部の読書会のトピック

第63回読書会☆報告☆『死の淵を見た男』

 東日本大震災からもうすぐ10年、福島第一原発ではあのとき何が起き、人々はどう闘ったのか。令和3年2月21日、それを克明に記した『死の や現場で働く人はちょっとした気のゆるみや操作ミスで命を落とすこともある危険と隣り合わせの仕事をしているということ。どんなに危機管理をしっかりしていても、それを超える想定外のことは起こり得るということにも目を向けたい。  それから、この本では取り上げられていませんが原発

  • 2021年02月23日 15:56
  • 32人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/2/22)

さん、福島原発事故、今のコロナでそれは明確になり、その結果キャンセルカルチャーが伸びることになり、大屋さんは是々非々であるべきとして、消す

  • 2021年02月23日 15:54
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2021/2/20)

性と南海トラフ地震の津波対策も必要、今回の13日の地震は東日本大震災の教訓も生きていたが、日本は地震、火山から逃げられず、防災は考えるべき。今年は東日本大震災、福島原発事故10

  • 2021年02月23日 10:33
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/23−1

2021年02月24日(その①)

開催場所未定(全国w)

「本日のTopics」2/23−1 ・Stay Home ・@tokyonewsroom 東京電力は22日、福島第一原発3

  • 2021年02月23日 04:21
  • 1人が参加中

原発解体!!!トピック

原発解体!!!のトピック

2021年福島沖M7・1 最大深度6強

=96037493 反原発コミュのほうにニュース記事入れています。 予想通り、直後にすぐ自民政府は安全宣言、そのあと、不具

  • 2021年02月22日 20:19
  • 368人が参加中

原発解体!!!トピック

原発解体!!!のトピック

日本共産党の脱原発政策を検証する。

党は除染を推進してますし、赤旗では脱被曝の記事は書けないという証言が出ています。 そもそも、日本共産党は、党としては危険な原発

  • 2023年09月20日 19:11
  • 368人が参加中
  • 45

人権NGOヒューマンライツ・ナウトピック

人権NGOヒューマンライツ・ナウのトピック

【世界人権デーイベント】12月14日(土)「今、香港で起きていることを語ろう。」

ウンサー、2001年NHK入局。「ニュースウォッチ9」リポーター、「Bizスポ」キャスター。2012年米国ロサンゼルスのUCLAで客員研究員、日米の原発

  • 2021年02月20日 23:28
  • 102人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/20−1

2021年02月21日(その①)

開催場所未定(全国w)

チ以上低下 福島第一原発1、3号機で 震度6弱の地震の影響か:東京新聞 TOKYO Web https://tokyo-np.co.jp/article はコロナのせいで海外に避難できるわけでもないので、原発事故が起こったら何をしなきゃならなかったか、をおさらいしておいてね) x鹿or愚策・失策/ 対策と Daily News

  • 2021年02月20日 04:21
  • 1人が参加中

江古田映画祭イベント

江古田映画祭のイベント

募集終了第10回江古田映画祭『 3.11福島を忘れない』

2021年02月27日(~3月12日)

東京都(練馬区江古田)

田映画祭実行委員会 後援:みどりのまちづくりセンター 協力:ギャラリー水・土・木 グリーンピープルズパワー  東電福島第1原発事故から10年。ヒロシマ・ナガ 分  鎌倉や葉山の暮らしの中から脱原発を追求する人達の盆踊りやお祭り、発酵するつながり。  ドキュメンタリー映画『発酵する民』公式

  • 2021年02月20日 00:34
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/2/18) 堀潤 

ィアはこういうものを報じて、推進派議員もメディアに出るべきと締めくくられました。これ、横浜の推進派の議員の逃げたのは大問題、これは原発もそうですが、こう

  • 2021年02月19日 17:27
  • 27人が参加中
  • 2

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

2 バイオハザードとの闘争

研との闘争によって、「戦後のわが国では、安全性の科学そのものが確立されてこなかった」ことを痛感したと述べている。このことは、芝田 氏が亡くなられてかなり経つ二〇一一年三月一一日に起きた東日本大震災とそれに伴って発生した福島第一原発事故をめぐる菅・野田民主党政権、安倍自公政権の対応。原発に関わる専門機関などの対応しきれていない対応ぶりを見ていると、芝田氏の「安全

  • 2021年02月19日 00:10
  • 5人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/2/18) 伊藤惇夫

し失言でやめるものが後継者を指名するのはおかしい、理事会の互選が基本で橋本氏は理事でもないのに問題+オリパラは結局関係者が内輪で処理する組織であり、原発の原子力マフィアとよく言われるが、伊藤

  • 2021年02月18日 18:37
  • 27人が参加中
  • 2

読み人倶楽部の読書会イベント

読み人倶楽部の読書会のイベント

募集終了2/21(日)第64回読書会@オンライン『死の淵を見た男』

2021年02月21日(14:30〜17:00)

開催場所未定

うタイトルで映画化された『死の淵を見た男』を課題本に、オンラインリモートにて読書会を開催します。  東日本大震災からもうすぐ10年、福島第一原発 ではあのとき何が起き、人々はどう闘ったのか。私たちは知ることができるし一緒に考えることができます。  課題本『死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発』を読

  • 2021年02月17日 19:20
  • 3人が参加中
  • 5
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE RLD(2021/2/15)

から変えるべきと事業仕分けをして、庶民の声を行政に反映、住民協議会もして、政策、国の仕組み、政治への参加では選挙だけではなく、東海村でも原発 ナーは政治に関心があるものの、投票に行っても、市民運動しても無駄と思うものがあると説かれて、加藤さん、残念、政治が良くないが、自分ごとの会議、原発

  • 2021年02月17日 00:10
  • 27人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/16−1

2021年02月17日(その①)

開催場所未定(全国w)

が起こる危険性があります。 その場合、東電福島第一原発の廃炉作業がコントロール不能になった場合の避難も考えておくべきです。 (また逃げ遅れる気か?電車

  • 2021年02月16日 16:36
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 KBS京都ラジオ 久米村直子のSuper Duper Sunday(2021/2/14) 金城まさひろ

中の幸いに死者はなかったものの、地震のたびに原発を懸念しないといけない日本は何なのでしょうか? そして、沖縄戦の際の知事、島田叡さんの映画「生きろ」が公

  • 2021年02月15日 21:59
  • 27人が参加中
  • 3