mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:21207

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/1/21) 堀潤&石井裕也

さん、かつては若いと言われたが今は…であり、石井さん、映画演出の本を昨年9月に出版されたもの、堀さんも核事故の取材10年、原子力

  • 2021年01月22日 20:41
  • 27人が参加中
  • 2

NNDDL〜略称「のんどる」〜トピック

NNDDL〜略称「のんどる」〜のトピック

フクシマ

/CN2012092101001929.html 【wikipedia】 福島第一原子力発電所事故 http://ja.m.wikipedia.org/wiki タービン建屋内)[2] その他の死者 2人[2] (原子力安全・保安院 地震被害情報(第169報)、pp.50-55、2011年6月14日15

  • 2021年01月20日 20:16
  • 34人が参加中
  • 86

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/1/14) 伊藤惇夫

ンピックと距離を置いてやるべき。オリンピック史上延期は例がなく、実施、中止、延期の中で決断すべきと締めくくられました、以上、伊藤さんのお話でした(ちなみに、今も原子力

  • 2021年01月15日 18:53
  • 27人が参加中
  • 1

mixi STOP-ROKKASHO

県六ヶ所再処理工場やめて! http://mixi.jp/view_community.pl?id=709209 [dir] 原子力 http://mixi.jp

  • 4037人が参加中

アイヌモシリ一万年祭トピック

アイヌモシリ一万年祭のトピック

あけましておめでとう・・・賛成だ反対だ、嫌いだ好きだと言う二分化している暇がない動きの中に生きている。

ノオによるヤマタノオロチ退治の現代版は、先進国G8サミットかも知れませんが、8つの愚かな知恵退治として見て行きたいです。 1,原子力利用 2,石炭石油化石燃料利用 3,農薬

  • 2021年01月11日 03:11
  • 2427人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 戦略➃今日の基本、相互確証破壊戦略。

が米国戦略家の最大の課題だった。 ❺ 米国は戦略ミサイル搭載の原子力潜水艦を海深く潜らせている。ソ連が米国本土を攻撃してもこの原子力潜水艦は生き残る。これ 攻撃)相手国(完全破壊)  この段階ではまだ報復の核兵器(例えば原子力潜水艦に搭載)が温存されている。   第二ステップ:相手

  • 2021年01月03日 09:17
  • 56人が参加中
  • 1

死ぬ程笑える面白いコピペ犬爆笑トピック

死ぬ程笑える面白いコピペ犬爆笑のトピック

708の段「適当に選んだTシャツとショートパンツ」

:原子力の平和的利用…)2歳児が発するにしてはディープなメッセージだな…と苦笑い もしや、と思い これ

  • 2021年01月02日 17:56
  • 78161人が参加中
  • 62

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNews CLUB(2020/12/26) 日刊ゲンダイ編集長小塚かおる

は正しい情報を出すべき(これは福島原発事故の時の原子力マフィアと同じですね)。  日刊ゲンダイは政府発表を疑え(笑)、砂山さんも当時、中国

  • 2020年12月27日 09:25
  • 27人が参加中
  • 1

読み人倶楽部の読書会トピック

読み人倶楽部の読書会のトピック

第62回読書会☆報告☆『夏への扉』

人とは違う意味の夏なのかも。直訳でいいのか疑問。 ☆1970年代の伏線を2000年代で回収していくところ、よかった。 ☆1950年代は冷戦真っ只中。原子力

  • 2020年12月26日 15:59
  • 32人が参加中
  • 10

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/12/25更新)

 ゆく年くる年レギュラー出演者とともに振り返る2020年小出先生、矢野宏のお話、老朽原発は運転したら国家破綻、原子力 以上運転したら事故なのに、原子力マフィアは運転していたら150度だと強弁!  西谷さん、美浜、東海も40年以上と説かれて、小出先生、即刻停止すべきと説かれて、西谷

  • 2020年12月25日 21:51
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】脱成長経済と社会的連帯で気候危機に立ち向かう 斎藤幸平・准教授❶

光を反射して宇宙に戻すとか、原子力とかが出てくる。 競争していれば技術が生まれる。 そして、生産も拡大し、経済成長して豊かになれる。 そう信じ続けた結果、あい

  • 2020年12月18日 10:33
  • 56人が参加中
  • 1

原子力発電 いりません!

原子力発電反対のコミュではありません! 正確な情報交換の場です! お祭り感覚で!  楽しく知ろう!  楽し

  • 525人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 原発は設置場所の最大の地震の揺れ「基準地震動」を想定し、それに耐える 原発を建設する。

県にある関西電力大飯(おおい)原子力発電所3号機と4号機について大阪地裁は、国の原子力規制委員会の審査過程に看過しがたい誤りや欠落があるとして、原発 の設置許可を取り消す判断を示した。 ・原子力規制委員会は福島第一原発事故後に新しい規制基準を設定したが、この規制基準に基づく原発の設置許可が初めて取り消された。 ・この

  • 2020年12月12日 09:34
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/12/8) 青木理&岡田晴恵

は厳格なデータに基づくべきであるのに、福島原発事故ではそうではない、事故の際に大丈夫だと原子力マフィアの人間がいて、科学者の役割放棄であり、そして今、科学

  • 2020年12月10日 00:09
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 TBSラジオ 荻上チキSession(2020/12/4) 崎山敏也

 大飯原発 大阪地裁で設置許可取り消し判決を語る、原子力マフィアの地震へのあまりにデタラメな認識に鉄槌が下ろされた、この 審査はアカンと問うた裁判」=この判決が確定したら全原発パーになる!=他の原発も動かせなくなり、各地の原発の地震の想定は原子力マフィアのものはアカン、基準

  • 2020年12月09日 00:00
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 原発設置の許可において。極めて重要なのは設置場所の耐震設計の目安となる揺れ(基準地震動)の評価。

県おおい町)の耐震性を巡り、安全審査基準に適合するとした原子力規制委員会の判断は誤りだとして、福井 東京電力福島第1原発の事故以降、原発の運転停止につながる司法判断は仮処分を含め6例目。原子力規制委による原発の設置許可を取り消す司法判断は初めて。 大飯

  • 2020年12月06日 19:38
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/11/27更新)  小出先生 女川原発再稼働の問題点を語る

核と言う麻薬漬けに日本をした自民党と原子力マフィアを倒さないとこの国は潰れる&西谷さんのアフガニスタン取材報告、中村哲さんの軌跡と、アメ 先生は女川反対に関わられて、当時何を考えていたか、半世紀以上前、小出先生は高校を出る際に自分の人生を原子力に、と1968年に東北大学原子核工学科に入り、しか

  • 2020年12月01日 11:33
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

新聞うずみ火 最新号 ◆2020年12月号(NO.182)

で平和を考える「アフガン取材最新報告」(西谷文和) 14面〜15面 フクシマ後の原子力 「背に腹は…」再稼働の動き(高橋宏) 16面〜17面 寄稿

  • 2020年11月27日 16:51
  • 27人が参加中

京都大学・大阪大学・神戸大学

学 生理学 獣医学 栄養学 看護学 工学 機械工学 経営工学 原子力工学 材料工学 情報工学 物質科学 化学工学 生物工学 電気工学 電子

  • 1569人が参加中

NNDDL〜略称「のんどる」〜トピック

NNDDL〜略称「のんどる」〜のトピック

反原発ソング2011

://www.youtube.com/watch?v=dcGz2tlbWWM ステルスマン「原子力」 2:49 高評価 195 人、 低評価 9 人 視聴

  • 2020年11月15日 13:00
  • 34人が参加中
  • 13

NNDDL〜略称「のんどる」〜トピック

NNDDL〜略称「のんどる」〜のトピック

反原発ソング

/25 http://www.youtube.com/watch?v=6O8hsB0jsOM 原子力 =Eg3E9vWeOQY さよなら夢の原子力 3:43 高評価 33 人、 低評価 13 人 視聴回数 14,610 回 2010/01/11

  • 2020年11月15日 12:50
  • 34人が参加中
  • 13

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 逮捕・勾留。日本語が話せない、、、保護室、、、放置、、、死亡

炉建設まで盛り込んだ。 経団連「新経済社会創造タスクフォース」の担当者は 「政府が掲げる脱炭素社会を達成するには二酸化炭素を排出しない原子力が必要」と説

  • 2020年11月15日 11:17
  • 56人が参加中
  • 2

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

ベトナムにおける原発開発

家全国会議で相次ぐ ________________________________________  【ハノイ=面川誠】東南アジアで初となる原子力発電所の導入を目指すベトナムで、原発計画への疑問の声が上がっています。建設 予定地の南部ニントゥアン省で15〜17日に開かれた第9回原子力科学技術全国会議では、参加者から懸念の声が相次ぎ出されました。ベト

  • 2020年11月15日 10:44
  • 5人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

オスプレイ撤回 共同 千葉で集会 志位委員長あいさつ

型オスプレイというのは、原子力空母「ロナルド・レーガン」に兵員や物資を運ぶことになる。厚木基地に配備される可能性があると思うのですが、そうなってきますと、三つ

  • 2020年11月09日 11:51
  • 21人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/2−1

2020年11月03日(その①)

開催場所未定(全国w)

>この地域は福島第一原発事故に伴う避難指示が出たエリアを含む区域で生徒たちは双葉町の原子力災害伝承館を訪れ、Jヴィ

  • 2020年11月02日 11:06
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/1−2

2020年11月02日(その②)

開催場所未定(全国w)

やってほしかったわ。原子力のロビーにはまた違った力があるんだろうなぁ) 地方自治体は国のやり方から離脱せよ ☆国会議員一覧リスト https

  • 2020年11月01日 15:54
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/10/27更新) 望月衣塑子さんロングインタビュー

は自民党、防衛族の利権のために辺野古、埋め立てるゼネコンの御曹司が自民党議員であり、原子力マフィアと同じ構図。 そして、コロナウイルスではあり、芸能 発パーなのに、それでも原発を増やす=菅氏は原子力マフィアの手先、そして2030年に何%減らすと示さず、空手形。福島

  • 2020年10月31日 07:25
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/10/30) 古賀茂明 

の合意を取るべき、合意+知見+20年かかり、埋めるまで最低50年、もっとかかる=学術会議は今埋めたらだめ、が、経産省は自分たちの息のかかった人を集めて、原子力 マフィアは議論なく埋めるしかないとゴリ押し=核廃物のことで、学術会議は原子力マフィアのいうことを聞かないので対立、放射能がなくなったことにして、フレコンバックの山もなかったことに原子力

  • 2020年10月31日 06:59
  • 27人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了10/27−1

2020年10月28日(その①)

開催場所未定(全国w)

表明演説” 「2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする。安全最優先で原子力政策を進めることで、安定的なエネルギー供給を確立する」 温室

  • 2020年10月27日 11:42
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/10/26) 飯田哲也

 福島原発事故、汚染水は大丈夫というのは原子力マフィアがお金をかけたくないための詭弁である、最新エネルギー政策で日本はガラパゴス、世界 水投棄を問われて、飯田さん、国の原子力マフィアの御用学者による何層にもわたるごまかし、国は汚染水ではなく処理水と嘘をついて、しかし7割汚染したまま、トリ

  • 2020年10月26日 22:26
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 民営化すれば料金高騰。「水貧困」急増。❷

在住の曾孫の裕太郎が私の郷里にある常磐線「小高未来駅」に降り立った。 22世紀を迎えた頃から小高の里にも原子力発電所事故に離散した人々の子孫達が続々と帰還を果たし、コミュニティも徐々

  • 2020年10月26日 10:56
  • 56人が参加中
  • 1

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

10月26日の記念日

原子力の日 日本政府が1964(昭和39)年に制定。 1963(昭和38)年、茨城県東海村の日本原子力研究所で、日本初の原子力 発電が行われた。 また、1956(昭和31)年のこの日には日本が国際原子力機関(IAEA)に加盟した。 文部科学省 原子力発電安全月間 5月1日〜5月31日

  • 2020年10月26日 05:27
  • 57人が参加中

哲学が好きトピック

哲学が好きのトピック

大麻合法化の善と悪 (その2)

因した地球温暖化や、核兵器廃絶に向けて原子力発電に再利用するための放射能被曝の負担を軽減する糸口を担うのが環境保全を目的とした「大麻合法化」と考

  • 2020年10月24日 12:53
  • 9120人が参加中
  • 1000

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/10/19) 大谷昭宏

 日本学術会議問題、戦前の再来になることを警告する、福島原発事故汚染水放出問題、原子力 の原発は関西電力と四国電力など少しだけ、電気は足りているのに原子力マフィアのために原発を動かしてこれは理解できない、福島の実態を知るべきだが、震災の伝承館にて、国と

  • 2020年10月21日 09:42
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 防衛白書は、北朝鮮が日本に対する核攻撃能力を獲得したと初めて認定

工事の不手際で工程が遅れ、その結果として燃料貯蔵プールのそばに大量に存在しており、意図せざる仕切り壁のずれでできた隙間を通ってプールに流れ込んでいた。原子力安全・保安

  • 2020年10月16日 22:40
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/10/12) 大谷昭宏

の自由が瀬戸際にある。 福島県の、原子力災害伝承のところ、国と東電を批判するなとしているものだが、菅氏は震災を語るためというのはおかしいと邦丸さん説かれて、大谷

  • 2020年10月12日 19:39
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 賛成派村議、スピード決着狙う、、、核ごみ議論「速すぎる」@神恵内かもえない北海道

ごみ)の処分事業の主体となる原子力発電環境整備機構(NUMO)が26日、後志管内神恵内村で開いた初の住民説明会には131人が出席した。「本当 トニウムも若干含まれる」と回答。「ただ、量が少ないで核分裂して爆発することはない」と答えた。また、神恵内沖には海底活断層もあるとされ、担当者は文献調査で「原子力

  • 2020年09月29日 10:10
  • 56人が参加中
  • 1

反原発!原子力発電反対!!トピック

反原発!原子力発電反対!!のトピック

再生可能エネルギー、原発を逆転!

/news/20110417ddm003030124000c.html  【ワシントン共同】10年の世界の発電容量は、風力や太陽光などの再生可能エネルギーが原発を初めて逆転したとする世界の原子力 をまとめたマイクル・シュナイダー氏は「原子力ルネサンスで原発が増えると思っていたら、それは間違い。40年を超える運転を認めても、いずれ数は減ることになる」と指

  • 2020年09月26日 18:04
  • 7358人が参加中
  • 59

マスコミが報道しない原発事故

のうと天下り 勝俣恒久会長 →日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住) 清水正孝社長 →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り(現在 付く事は出来ないという事なんだと私は受け止めました それ以降私は原子力に関して裁判はやらないと決めまして もんじゅの裁判も一切私は関わりませんでした」 小出

  • 2060人が参加中

{誕生日}10月26日生まれ

数をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。 記念日 【原子力の日】 1956年10月26日に日本が国際原子力機関 (IAEA) に加 盟したこと、及び1963年10月26日に茨城県東海村の日本原子力研究所で日本初の原子力発電が行われたことに由来。 【サーカスの日】 1871年10

  • 1343人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

民主的立憲政権樹立の探求(下) 櫻井智志

上で粘り強くアメリカと交渉する。 ❸自助や過度の自己責任を押し付ける新自由主義的社会を変える。 ❹原子力エネルギーに依存しない。使用

  • 2020年09月11日 16:01
  • 85人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/3−2

2020年09月04日(その②)

開催場所未定(全国w)

 9266人 ★韓国 ・@namiekuwabara 台風の影響で外部電源やられたかな?原子力発電所停止、これ

  • 2020年09月03日 20:49
  • 1人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【しんぶん赤旗主張】 感染米兵の移送案 日本の主権に関わる大問題だ

2020年8月31日(月)  今年3月下旬、米原子力空母セオドア・ルーズベルトで新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発

  • 2020年08月31日 16:39
  • 30人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/8/28更新) 小出先生&矢野宏さんスペシャル

、増え続ける原発汚染水問題、トリチウム汚染水の海洋廃棄が出来なくなると原子力マフィアは破綻するので必死&大阪維新の嘘を見抜く、メデ 越えると熔けて、鋼鉄も熔かして、どうなっているか分からない超危険物質、外界と隔離は必須、原子力マフィアは5重の壁と言うが、地下は大地震で破壊されて、密閉

  • 2020年08月31日 14:10
  • 27人が参加中
  • 7

フジテレビ あいのり   

リカの貧困の問題(第247回)社会主義から資本主義へ〜ロシアの光と影〜(第286回) ウクライナのチェルノブイリ原子力発電所(第291回) この

  • 180人が参加中