mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:9146

検索条件:タイトルと本文+更新順

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍で生活困窮、まさか自分が 年金受給者、学生…切実な声 経済、社会全体の問題に

世代が雇用を確保し、安心して働ける社会になってほしい」と望んでいる。  生活困窮を巡る社会保障政策として、政府与党

  • 2021年10月13日 17:38
  • 615人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

あかみね必勝!オール沖縄全員勝利へ支持拡大・募金にご協力をお願いします

までも全国のみなさんから物心両面の支援をいただいてたたかってきましたが、政権与党との1票争う激烈なたたかいにうちかつには対話・支持拡大の大飛躍、宣伝活動を支えるさらなる資金が必要です。あら

  • 2021年10月13日 17:12
  • 30人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/10/11)

を起こしたものを排除すべき。野党は政権交代というが、すぐにできず、コロナ対策に与党も野党もなく、そのために清潔なガバメントが必要、アベ

  • 2021年10月11日 20:01
  • 27人が参加中
  • 1

うつ病ニートに安楽死を!トピック

うつ病ニートに安楽死を!のトピック

人類の労働からの解放他

てこの文章表現を行うことで対立し合う意見が、両者が合意する状況となり、意見の一致が生まれる。  この考えを現代の与野党の対立に生かすことが考えられる。野党は与党 の反対ばかりしているが、反対するにはそれの対案を提示しなければならない。与党はいい部分はあるが悪い部分もある。野党もいい部分はあるが悪い部分もある。それ

  • 2021年10月11日 17:57
  • 10人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」

衆院選での自民党の公約の影響を受けていたことを認める異例の記述もありました。「自民党の政策は、国民感情や国の財政事情を踏まえたもの」として、基準引き下げに政権与党

  • 2021年10月11日 17:29
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号 田村淳のニュースクラブ(2021/10/9)

には早くなり利するかと問われて、古谷さん、不意打ちで、巨人兵が早すぎて腐ったのと同じ、逆張りに失敗かと説かれて、淳さん、与党に利すると思ったかというと、古谷さん、負け

  • 2021年10月11日 16:10
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了10/6−1

2021年10月07日(その①)

開催場所未定(全国w)

に現金給付を行うことは考えていきたい」と表明。金額については今後、与党とも協議したうえで決める考えを示した。 ★@orientis312 日本

  • 2021年10月06日 00:11
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

総裁選の陰で進行した「貧困パンデミック」…現場の悲鳴が聞こえる

員削減の影響で、過重な労働をさせられているケースも見られます」 困窮の底が抜けたといえる現状のなか、与党は総裁選に夢中で、国会

  • 2021年09月30日 16:58
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/29−1

2021年09月30日(その①)

開催場所未定(全国w)

総選挙を前に、政権与党を利する政治デマを社会に流した人物を、何事もなかったかのように出演させ続けるTBS。 今の日本では、こん なのが普通になった。以前なら一発レッドカード退場だった問題行動を政権与党の政治家やシンパが起こしても、適当な遁辞を並べればメディアはそれで幕引き。倫理

  • 2021年09月29日 02:54
  • 1人が参加中

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路】つぶやき:20210914

13日の海外市場動向 【NY外為市場概況】 ●ドル・円  ・110円10銭から109円90銭へ下落。  ★米与党民主党   ・今週 の資産購入ペース縮小開始示唆。        ・インフレよりも雇用(特に雇用者数)        に固執している面も。  (3)バイデン政権の法人税引き上げ。    <米下院与党:民主

  • 2021年09月28日 09:05
  • 35人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】宮城知事選、医師の長氏が立候補へ 市民団体近く要請

氏の出身母体である県議会最大会派「自民党・県民会議」(32人)など県政与党4会派は、村井氏を支援する「県議の会」を21日に設立し、37人が参加した。 https

  • 2021年09月25日 10:23
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2021/9/22)

を狙っていると日刊ゲンダイは書くが、冗談ではない。  しかし、高市氏は危険、総務大臣時代に政府批判のテレビ・ラジオ局の電波を止めると恫喝。与党、野党

  • 2021年09月23日 17:17
  • 27人が参加中
  • 2

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

コロナ渦「汚倫パラ中止!」の声を上げ続けましょう!

が招致プレゼンで世界中に向けて吐いた嘘が忘れられない。与党の皆様は屋外でマスク着けて観戦してくれ。勿論、スーツ着てな。 --- 五輪「コロナに打ち勝った証し」「安全最優先」首相語録 (朝日

  • 2021年09月21日 03:17
  • 192人が参加中
  • 1000

「在特会」を許さない市民の会トピック

「在特会」を許さない市民の会のトピック

ネトウヨ政治家の醜態

議員の一部がネトウヨ的発言をし始めた。どころか、与党国会議員、そして閣僚までがネオナチや行動保守と写真を撮っていたり行動保守を擁護するような発言をしてみたりと、日本

  • 2021年09月19日 23:14
  • 990人が参加中
  • 1000

アンチアグネスチャン協会

/2008/06/06/19852.html 与党案の児童買春・児童ポルノ禁止法改定案では、真の意味での児童保護には繋がりませんhttp

  • 1032人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/9/16)

の翁長さんのオール沖縄より革新色が強くなりすぎて、呉屋会長の姿勢と乖離があった。津田さん、金秀は保守中道であり、翁長さん死去との関係を問われて、大野さん、翁長さんなくなり、昨年の県議選でも与党

  • 2021年09月17日 22:41
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/9/15)

さん、総裁選で国会を与党はせず、臨時国会をしないが、ドイツだと国民的な論議があるのとか問われて、米村さん、国会は頻繁、3ヶ月 ごとに時限立法を作り、与党も野党も協力。望月さん、五輪の時に病院があふれて、菅氏、田村氏自宅を棺桶にしろと言って国民の反発を買い、病院

  • 2021年09月17日 21:29
  • 27人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/16−1

2021年09月17日(その①)

開催場所未定(全国w)

ネーズを安心して楽しめる食卓を囲む平和がほしいので、きな臭い与党アシストには抵抗したいと思いました。お知らせありがとうございます。 (これは単なる一例だが「自分

  • 2021年09月16日 02:21
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

いのちと暮らしに無関心だった菅首相 「まずは自助」の弊害

家という職業は不要である。人々のいのちと生活を守るという政治の責任を最優先に考えることができない人は、次の選挙で全員退場してほしい。 菅政権下で与党 の対策について菅首相とは異なるスタンスの政策を示す人も出てきているようだ。  しかし、菅政権下において、与党内から政策に関する異論が出ることは全くと言ってよいほどなかった、という事実は忘れないでいたい。トッ

  • 2021年09月15日 17:47
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/15−1

2021年09月16日(その①)

開催場所未定(全国w)

「菅政権下において、与党内から政策に関する異論が出ることは全くと言ってよいほどなかった、という事実は忘れないでいたい。トッ

  • 2021年09月15日 01:53
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

一貫した「麦踏み」の発想 退陣する菅首相 小田嶋隆さんに聞く

は今年8月に入院対象を制限する方針をいったん打ち出した。与党内の反発もあって方針自体は修正されたものの、現実

  • 2021年09月11日 17:22
  • 615人が参加中

偏向的メディアに異議あり!トピック

偏向的メディアに異議あり!のトピック

馬鹿げたマスコミの報道姿勢に抗議しよう!

、今回の様な度を越したマスコミの取り上げ方は、「四点セット」を覆い隠し、事の本質を知りたいと願う意識の高い市民を愚弄し、与党

  • 2021年09月11日 15:13
  • 1442人が参加中
  • 8

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/9/9) 望月衣塑子

だけでなく、与党の中から原発、アフガン、学術会議などちゃんとやれと声を上げるべきと怒られて、与党は何をしている?望月さん、総裁

  • 2021年09月09日 19:42
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2021/9/8)

シュマンさん殺害ビデオ公開、もりかけ桜を国会で真相究明、共産党、社民党、れいわと一致。次の総選挙は注目、今までと違う争点がある。  ばんばさん、与党

  • 2021年09月08日 22:37
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/9/7)

の背後にある自民政府のマイノリティ差別により権力を維持するシステムが問題だと説かれて、安田さんその通り、ヘイトスピーチは下から盛り上がってきたものではない、与党政治家の一部はヘイトスピーカーが票田として差別でのし上がり、外国

  • 2021年09月08日 17:53
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/9/6)

食べろでは食育など無縁、今年4月からデリバリー給食でも、常温以下のものを15分で食べろ、それを横浜だと立憲も与党、共産党もデリバリーは自分の成果といい、横浜 さんのようなものが知事になる可能性を問われて、田中さんはそれで長野の知事になり、今回も立候補に感謝する人が、意識高い系ではなく、高齢者、作業着の方、偏差値教育のものではなく、この日本でいいかという危機感は与党

  • 2021年09月07日 09:38
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/7−1

2021年09月08日(その①)

開催場所未定(全国w)

ニュースで「親が感染してしまって子が陰性の時どうしますか?」とかわざわざ市民に街頭インタビューしてんだけど、政権や与党に「親が感染し子が陰性の際、どう

  • 2021年09月07日 03:34
  • 1人が参加中
  • 2

TOKYO MER 〜走る緊急救命救命室トピック

TOKYO MER 〜走る緊急救命救命室のトピック

続き 

家に尻尾をふる。   【与党・民自党】 ◇天沼 夕源…桂文  珍(特別出演)(第5話・第7話・第8話) (73) 民自党幹事長。現・厚生労働大臣・白金

  • 2021年09月06日 00:47
  • 6人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/9/2)

惇夫さんのお話でした。  なお、自公与党は野党の要求を聞いて臨時国会を開かないことをマスメディア、特にテレビは批判せず、どころか与党、自民

  • 2021年09月05日 18:23
  • 27人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/5−1

2021年09月06日(その①)

開催場所未定(全国w)

9月3日 総裁候補が次々と涌いてきて、新政策を論じるというのは、ばかばかしい限り。彼らは内閣の一員であったり、与党

  • 2021年09月05日 04:06
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/8/30)

クアウト、東京は減ってもそうではなく、9/12の解除は総裁選、総選挙のためと説かれて、大谷さん、総裁選はそのために緊急事態、しかし自民は与党でも1億3

  • 2021年09月04日 16:27
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】183 コロナリテラシーと「もう一隻の船」

暮らす長野県でも医療崩壊の危機が高まっている。 政府・与党には「楽観論」がはびこり、東京五輪・パラリンピックの開催を導いてきた。その元をたどると、スポ

  • 2021年09月03日 09:35
  • 56人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/3−1

2021年09月04日(その①)

開催場所未定(全国w)

法規である「憲法」に則って出されているものです。NHKは何故「憲法」が根拠であるという事実を記さず、政府与党が「応じない」というのが明々白々な憲

  • 2021年09月03日 02:42
  • 1人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】「コロナリテラシー」(末尾)に対し、3名からコメント拝受

党だった保 > 坂は、「与党議員」だった。1996年のことです。そのころ自民党の幹事長 > だった加藤紘一が > 麹町 圏から全国へ拡大しており、私が暮らす長野県でも医療崩壊の危機が高まっている。 政府・与党には「楽観論」がはびこり、東京五輪・パラ

  • 2021年09月01日 13:05
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/8/24)

統領は任期9カ月、与党系、野党系様々な名前が出て、与党はイ氏、キョンギの知事、当選だと日韓関係悪化と青木さん振られて、平井さん、トラ につくと変わり、そして与党も様々な論議があり、これではリスクあり、選挙制度、与党で6人立候補、公認には50%いるが、取れないと決戦投票、2,3位の

  • 2021年08月28日 17:27
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】唾液のPCR検査、実はかしこまって病院でやるような検査ではない

管理課にはもう少し考え方をあたらめてほしい。PCR検査の拡大を阻んでいるものは何か。そのおおもとの指示をだしているのが感染研や政府の分科会というなら根本からの大改革が必要だ。今の行政を動かすことができるのは政権与党

  • 2021年08月28日 13:31
  • 56人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

民主的立憲政権樹立の探求(中) 櫻井智志2020-08-27

事選は終わったけれど、課題に社会運動として取り組んでいきたい。都議選は、都議会の7割は小池さんの与党。コロナ、カジノ、教育、家賃補助制度、など

  • 2021年08月28日 12:54
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ポリタスTV(2021/8/23)

%で来れ、野党が対立軸を示すと勝てることを示し、それでも投票率49%は低すぎる、これだけ話題になり、都市型の選挙で低いが、しかし49%で、政権に逆風でもこれだけ与党 リスは地方選挙も小選挙区でやり、アメリカだと民主党と共和党が対立、しかし日本だと地方は大選挙区、自分の町の代表が選ばれて、政権与党にすり寄り、国政

  • 2021年08月24日 22:24
  • 27人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

更なる生活扶助基準の引き下げをもたらす 「級地」の見直しに反対する緊急声明

に自民党における圧力(提案)が推察される  このように厚生労働省が、生活保護基準部会を軽視して、強引なスケジュールで級地の見直しを進めようとする背景として、政権与党

  • 2021年08月23日 00:20
  • 615人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】TBSラジオ アシタノカレッジ(2021/8/20)

で国民は理解不能、菅氏は質問を理解していない。チキさんも失笑されて、澤田さん、会見の後、与党幹部が、二階氏、公明党石井氏ら5人で会食、会食は4人ま でなのに掟破り、しかし与党に大事、黙ってしゃべり、意見交換はマスク、なら記者が国民もそれで会食していいかと追及したら、意見交換と開き直り、国民

  • 2021年08月22日 17:04
  • 27人が参加中
  • 2