mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:11

検索条件:タイトルと本文+更新順

Knoppuⓒトピック

Knoppuⓒのトピック

フアンルルフォペドロパラモ

次回の読書会は9月30日、読むのはフアンルルフォペドロパラモ』です。 前回のおススメ本 『屍人荘の殺人』今村

  • 2018年08月21日 00:10
  • 12人が参加中

ラテン(イベロ)アメリカ文学トピック

ラテン(イベロ)アメリカ文学のトピック

新世紀・世界文学ナビ:スペイン語圏

られし人々」(15年。邦訳収録は学芸書林『全集・現代世界文学の発見 第9巻』、70年、品切れ)、農村部の荒廃を背景にしたフアンルルフォの「ペドロパラモ」(55年。邦訳は岩波文庫、92年)、急激な都市化をテーマとしたカルロス・フエンテスの「澄みわたる大地」(58年。邦訳

  • 2012年09月18日 14:07
  • 873人が参加中
  • 15

ペドロパラモ/ルルフォ

まずはあの奇跡の名作『ペドロパラモ』について語らおう! 『ペドロパラモ』とは・・・  メキシコの作家フアンルルフォ(JUAN ペドロパラモ/ルルフォ

  • 157人が参加中

メキシコが好きな人! Mexicoイベント

メキシコが好きな人! Mexicoのイベント

募集終了ダンスオペラ「原野のささめき」

2010年12月21日(&22&23)

東京都(青山)

も表で踊り狂わせてもらっている私でございますが今回は裏方でボディペインティングを担当することになりました。 このオペラ「原野のささめき」ですが原作がメキシコの作家フアンルルフォの「ペドロパラモ」という小説で、生者 と死者が混交し現在と過去が交錯する前衛的な手法によってメキシコの現実を描き出したラテン・アメリカ文学の代表作と言われています。しかもこのフアンルルフォ、なんと生涯のうち短編集「燃える平原」とこの「ペドロパラモ」の2冊の

  • 2010年10月25日 17:48
  • 1人が参加中

ラテン(イベロ)アメリカ文学トピック

ラテン(イベロ)アメリカ文学のトピック

カルロス・フエンテスと国民文学

ローグ的に自らの執筆活動のエッセンスに触れている。  フアンルルフォの「ペドロパラモ」が出版されてからというもの、もうメキシコのいなかやら、カシ

  • 2008年11月19日 12:48
  • 873人が参加中
  • 1

イベント情報・詩イベント

イベント情報・詩のイベント

募集終了10/18(土)秩父ポエトリー革命vol.9

2008年10月18日(PM6時スタート!)

埼玉県(秩父市東町21−1ポエトリーカフェ武甲書店)

インベックの「怒りの葡萄」を読み、物語の持つ力を意識する。高校生の時、フアンルルフォの「ペドロパラモ」を読み、言葉

  • 2008年10月14日 17:21
  • 1人が参加中

秩父ポエトリー革命イベント

秩父ポエトリー革命のイベント

募集終了10/18(土)秩父ポエトリー革命vol.9オープンマイク!

2008年10月18日(PM6時〜9時)

埼玉県(秩父市東町21−1ポエトリーカフェ武甲書店)

の持つ力を意識する。高校生の時、フアンルルフォの「ペドロパラモ」を読み、言葉のイマジネーションの力を意識する。2007年5月、「詩のボクシング・神奈

  • 2008年10月14日 17:13
  • 1人が参加中

ハンドブック、ベスト本好きトピック

ハンドブック、ベスト本好きのトピック

「『考える人』海外の長編小説ベスト100」の作品一覧

ウッド 82「二都物語」チャールズ・ディケンズ 83「予告された殺人の記録」ガブリエル・ガルシア=マルケス 84「ペドロパラモフアンルルフォ

  • 2008年05月26日 22:24
  • 4人が参加中

ラテン(イベロ)アメリカ文学トピック

ラテン(イベロ)アメリカ文学のトピック

cimarronということば

返します。  cimarronとは、黒人逃亡奴隷のことを指す。  だから、フアンルルフォの『ペドロパラモ』をは

  • 2008年05月12日 13:23
  • 873人が参加中

ペドロ・パラモ/ルルフォトピック

ペドロ・パラモ/ルルフォのトピック

フアンルルフォの生涯

はじめまして。 大学でスペイン語を専攻していて、最近授業でラテンアメリカ文学に興味を持ったので、フアンルルフォ

  • 2007年01月27日 12:47
  • 157人が参加中