mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:333

検索条件:タイトルと本文+更新順

アニソンは文化@山梨(休止中)トピック

アニソンは文化@山梨(休止中)のトピック

No.851〜900 「TEAM RANGERS STRIKE!!」

ってますので見てやって下さいな  さて今回はスーパー戦隊とライダーシリーズを中心に歌ってきまして、だいぶ曲数も増えました主に相方がスーパー戦隊、ポリがライダーという自然な?分担 制となりまして、着実に両者コンプリートへ向けて驀進してきました  個人的に一番好きな仮面ライダー555の曲を遂にコンプリート相方のスーパー戦隊

  • 2008年09月08日 20:06
  • 16人が参加中

スーパー戦隊オフ in札幌イベント

スーパー戦隊オフ in札幌のイベント

募集終了第一回スーパー戦隊オフ

2008年07月06日(日曜)

北海道(札幌市)

永らくお待たせしました スーパー戦隊オフin札幌 7月6日(日)管理人休みとれるはずなんでw 開催したいと思います! 場所

  • 2008年07月07日 21:04
  • 8人が参加中
  • 22

ちいさないのりイベント

ちいさないのりのイベント

募集終了大人も子供も楽しめる夢の祭典『東映ヒーローおもちゃ展』開催

2008年08月11日

栃木県

では毎日イベントが行われるなど、 今年の夏は「おもちゃのまち」から目を離せないぞ! 展示ゾーンでは、 スーパー戦隊シリーズや仮面ライダーシリーズなど、 人気 ヒーローのおもちゃの秘密を大公開!  おもちゃの仕組みやギミック、 合体ロボの進化や開発誕生秘話など、 ファン必見の内容が盛りだくさんだ。 プレ

  • 2008年07月07日 10:02
  • 1人が参加中

札幌・オタ・コミュニティトピック

札幌・オタ・コミュニティのトピック

戦隊縛りカラオケやります

宣伝で〜す きたる7月6日(日)私の管理してるコミュ スーパー戦隊魂in札幌より 初オフ、戦隊縛りオフ(まぁ 八九ロッテリアンです 当日は変形ロボでも合体ロボでも変身アイテムでも 何でも持ってこいやーwww あと

  • 2008年06月19日 22:25
  • 2379人が参加中

アニソンは文化@山梨(休止中)トピック

アニソンは文化@山梨(休止中)のトピック

No.751〜800 「TEAM RANGERS STRIKE!!」

てきました有名どころを残しておくとコアな曲ばかりとならず盛り上がれる意として外してきた曲たちのお蔵出しです。 そして、いよいよデカレンジャー解禁ウォンチュースーパー戦隊ではデカ、ライダーでは龍騎の楽曲を大量に残してあるんですよねー 今回 プテンフューチャー) 791.サザエさん(サザエさん) 792.Peace Again 〜ピース・アゲイン〜(戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー) 793

  • 2008年05月30日 13:22
  • 16人が参加中
  • 1

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

轟轟戦隊ボウケンジャー

放送された、東映製作の特撮テレビドラマシリーズ「スーパー戦隊シリーズ」第30作である。 静岡朝日テレビ:土曜日 7:30-(1週遅れ) 宮崎 うものであり、この変身方法の演出も本作の見所の1つである。 本作以降のシリーズでは、「スーパー戦隊が現場に駆けつけるために使用するマシン」(例え

  • 2008年05月25日 18:08
  • 314人が参加中

バルジオンさえあれば、、、

りが早い。 関連:超電子バイオマン(スーパー戦隊シリーズ)http://mixi.jp/view_community.pl?id=47279 ブチ 勢力キャラ「シルバ」さんの名言の1つ。 シルバ:超電子バイオマン37話より登場。いわゆる第3勢力。反バイオ同盟製戦闘ロボット。「バイ

  • 37人が参加中

アニソンは文化@山梨(休止中)トピック

アニソンは文化@山梨(休止中)のトピック

No.651〜700 「TEAM RANGERS STRIKE!!」

鼓動は愛〜」) 671.燃えろ! スーパー戦隊魂!!(百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊) 672.ハルモニア(NARUTO) 673.星空 のメッセージ(宇宙刑事ギャバン) 674.トライアタック!メカンダーロボ(合身戦隊メカンダーロボ) 675.大空魔竜ガイキング(大空

  • 2008年05月10日 11:31
  • 16人が参加中
  • 2

アニメ特撮カラオケBAR 夜想曲イベント

アニメ特撮カラオケBAR 夜想曲のイベント

募集終了【祝日】東映特撮カラオケオフ

2008年05月06日(18:00〜22:00)

東京都(夜想曲)

ンジン全開でウェイクアップしている東映特撮の今日この頃。 そんな仮面ライダーシリーズ、スーパー戦隊シリーズをはじめ、メタルヒーローシリーズ、不思議コメディシリーズ、その他『好き!すき!!魔女 先生』、『キャプテンウルトラ』、『兄弟拳バイクロッサー』、頑張ったり燃えたりするロボコン等々…。 東映特撮であれば何でもOKなカ

  • 2008年04月30日 23:31
  • 1人が参加中

【関西】クラブでアニソン!!イベント

【関西】クラブでアニソン!!のイベント

募集終了遠藤正明来阪決定!!!

2008年05月17日

大阪府(@FANJtwice)

ーソナリティに起用される。番組は現在も放送中。 ○2003年には、テレビ朝日系スーパー戦隊シリーズ「爆竜戦隊アバレンジャ−」の主題歌を担当。 歴代 は全国のアニメファンに知られることとなった。 タイアップ曲全盛のアニメ番組主題歌の中で、久しく聞くことのできなかった“正統派ロボットアニメソング”という評価を受ける。 ○2000年か

  • 2008年03月06日 10:59
  • 1人が参加中
  • 1

東映まんがまつりトピック

東映まんがまつりのトピック

ぼくらの特撮ヒーロー・大集合

地域でしか公開されなかった作品を含む27番組32作品!(19作品は初DVD化) ※スーパー戦隊THE MOVIE・仮面ライダーTHE MOVIE収録 ) 銀幕に踊るスーパーヒーロー! 特撮劇場版32作品DVD-BOX化! キャプテンウルトラ、赤影、石ノ森章太郎作品、 ロボコン、宇宙

  • 2008年01月29日 19:51
  • 101人が参加中
  • 3

JAM Projectイベント

JAM Projectのイベント

募集終了JAM project off 〜疾風になれ!

2008年01月13日(日曜 18〜22時)

東京都(新宿)

員で歌いませんか?(真冬に冷房をかけるオフですw) 普段はスパロボオフとかスーパー戦隊オフとかやってます。 22時以降は同場所で二次会という事で、JAM

  • 2008年01月16日 01:36
  • 17人が参加中
  • 83

アニメ特撮カラオケBAR 夜想曲イベント

アニメ特撮カラオケBAR 夜想曲のイベント

募集終了JAM project off 〜疾風になれ!

2008年01月13日(日曜 18〜22時)

東京都(新宿)

目は「GONG」を、締めは「SKILL」を全員で歌いませんか?(真冬に冷房をかけるオフですw) 普段はスパロボオフとかスーパー戦隊

  • 2008年01月13日 17:15
  • 2人が参加中
  • 2

特撮ソングカラオケ!イベント

特撮ソングカラオケ!のイベント

募集終了スーパーカラオケ戦隊オフ

2007年11月17日

東京都(新宿)

31年の歴史を持つスーパー戦隊の曲を歌いまくろうでありませんか。 OP、EDだけではなく挿入歌、そして最も心躍るロボの歌とにかくスーパー戦隊 、ゴレンジャー」、 ラスト曲に「燃えろ、スーパー戦隊魂」を歌う このオフの特徴 ・大人数で歌うので一体感があり、少人

  • 2007年11月19日 21:28
  • 7人が参加中
  • 26

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

秘密戦隊ゴレンジャー

がライダーをしのいで大人気になってしまったのだから、世の中何が起きるか分からないものだ。ちなみに原作はもちろんライダーと同じく石森章太郎。 なんと言っても現在まで放映が続いているスーパー戦隊 いう役を得たことが、むしろ幸運だったとも言えないだろうか。 実際、新命明の主役編は他の4人の主役編とは明らかに違う。変身前はひたすら傷つき、やられ、ボロボ

  • 2022年10月30日 09:44
  • 314人が参加中
  • 18

アニメ特撮カラオケBAR 夜想曲イベント

アニメ特撮カラオケBAR 夜想曲のイベント

募集終了スーパーカラオケ戦隊オフ

2007年11月17日(18〜22時)

東京都(新宿)

で書き込みます〜 31年の歴史を持つスーパー戦隊の曲を歌いまくろうでありませんか。 OP、EDだけではなく挿入歌、そして最も心躍るロボの歌とにかくスーパー戦隊 、ゴレンジャー」、 ラスト曲に「燃えろ、スーパー戦隊魂」を歌う 人数管理の関係上、参加表明は以下の場所でお願いします。 http

  • 2007年10月31日 17:42
  • 1人が参加中

【特撮】スーパー戦隊【ソング】トピック

【特撮】スーパー戦隊【ソング】のトピック

スーパーカラオケ戦隊オフ

31年の歴史を持つスーパー戦隊の曲を歌いまくろうでありませんか。 OP、EDだけではなく挿入歌、そして最も心躍るロボの歌とにかくスーパー戦隊 、ゴレンジャー」、 ラスト曲に「燃えろ、スーパー戦隊魂」を歌う 人数管理の関係上、参加表明は以下の場所でお願いします。 http

  • 2007年10月31日 07:33
  • 1908人が参加中

スーパー戦隊シリーズ&特撮魂トピック

スーパー戦隊シリーズ&特撮魂のトピック

スーパーカラオケ戦隊オフ

31年の歴史を持つスーパー戦隊の曲を歌いまくろうでありませんか。 OP、EDだけではなく挿入歌、そして最も心躍るロボの歌とにかくスーパー戦隊 、ゴレンジャー」、 ラスト曲に「燃えろ、スーパー戦隊魂」を歌う 人数管理の関係上、参加表明は以下の場所でお願いします。 http

  • 2007年10月31日 06:47
  • 8929人が参加中
  • 2

東映特撮ヒーローLOVERS!トピック

東映特撮ヒーローLOVERS!のトピック

スーパーカラオケ戦隊オフ

31年の歴史を持つスーパー戦隊の曲を歌いまくろうでありませんか。 OP、EDだけではなく挿入歌、そして最も心躍るロボの歌とにかくスーパー戦隊 、ゴレンジャー」、 ラスト曲に「燃えろ、スーパー戦隊魂」を歌う 人数管理の関係上、参加表明は以下の場所でお願いします。 http

  • 2007年10月30日 22:23
  • 7017人が参加中

アニソン1000曲メドレートピック

アニソン1000曲メドレーのトピック

【アフターレポートその2】アニソン1000曲メドレー2007〜接触編〜

軍団(フルサイズ映像特別編集版)『勇者王ガオガイガー』 伝説(フルサイズ映像特別編集版)『轟轟戦隊ボウケンジャーvsスーパー戦隊』 俺の の忍者赤影『仮面の忍者赤影 OP』 レッドバロン『スーパーロボットレッドバロン(実写版) OP』 戦え!レッドバロン『レッドバロン OP

  • 2007年10月12日 03:05
  • 394人が参加中
  • 2

☆mixi de バトン倉庫☆(仮)トピック

☆mixi de バトン倉庫☆(仮)のトピック

スーパー戦隊バトン

スーパー戦隊バトン 1:ずばり好きな戦隊TOP3は? 2:君の憧れたレッドは? 3:相棒

  • 2007年09月13日 18:27
  • 531人が参加中

ロボの出ない戦隊が好き!

ロボットの出ないスーパー戦隊が好きな人のためのコミュニティです。 つまり、石ノ森戦隊の「秘密戦隊ゴレンジャー」と「ジャッカー電撃隊」のフ ロボの出ない戦隊が好き!

  • 11人が参加中

キモ☆ヲタトピック

キモ☆ヲタのトピック

歌ってほしい曲

戦隊ガオレンジャーvsスーパー戦隊より「燃えろ!スーパー戦隊魂!!」 こんな感じかな。 オケ」 十二戦支爆烈エトレンジャーより「まだ まだ まだ」 超電動ロボ鉄人28号FXより「GET YOUR DREAM」 天空

  • 2007年07月11日 00:48
  • 13人が参加中

☆テレビ探偵団☆トピック

☆テレビ探偵団☆のトピック

特捜戦隊デカレンジャー

【TV探偵団・スーパー戦隊シリーズ・28】 先日まで、プロフィールで使っていたメイン写真は スーパー戦隊 作品30を記念してということで。。。 2004年、スーパー戦隊シリーズの第28作目は、 【特捜戦隊デカレンジャー】であ

  • 2007年06月15日 01:00
  • 4人が参加中

☆テレビ探偵団☆トピック

☆テレビ探偵団☆のトピック

恐竜戦隊ジュウレンジャー

【TV探偵団・スーパー戦隊シリーズ・16】 先日まで、プロフィールで使っていたメイン写真は スーパー戦隊作品30を記 念してということで。。。 1992年、スーパー戦隊シリーズの第16作目は、 【恐竜戦隊ジュウレンジャー】でありました!!! 【恐竜

  • 2007年05月29日 02:30
  • 4人が参加中

fan new jack!トピック

fan new jack!のトピック

#free talk

---2006---  11/19(sun) 渋谷OnAirEast"スーパー戦隊“魂”2006"[NJT]  10/07(sat) 恵比 寿・天窓スイッチ  09/16(sat) 青山・外苑前マイクスパラダイス  08/26(sat) 原宿ジェットロボ

  • 2007年05月28日 00:06
  • 63人が参加中
  • 10

☆テレビ探偵団☆トピック

☆テレビ探偵団☆のトピック

超新星フラッシュマン

【TV探偵団・スーパー戦隊シリーズ・10】 先日まで、プロフィールで使っていた写真はスーパー戦隊作品30を記 念してということで。。。 1986年、スーパー戦隊シリーズの第10作目は、 【超新星フラッシュマン】でありました!!! 【超新

  • 2007年05月12日 00:50
  • 4人が参加中

☆テレビ探偵団☆トピック

☆テレビ探偵団☆のトピック

超電子バイオマン

【TV探偵団・スーパー戦隊シリーズ・8】 先日まで、プロフィールで使っていた写真はスーパー戦隊作品30を記 念してということで。。。 1984年、スーパー戦隊シリーズの第8作目は、 【超電子バイオマン】でありました!!! 【超電子バイオマン】 ▼1984年

  • 2007年04月30日 17:14
  • 4人が参加中

特捜戦隊デカレンジャーイベント

特捜戦隊デカレンジャーのイベント

募集終了第3回スーパー戦隊オフ会!〜地球署代々木支部〜

2007年04月22日(18時から)

東京都(代々木駅西口徒歩一分!)

ボウケンジャーから数えて3回目のオフ会です! 名前もスーパー戦隊オフに改めまして、毎回テーマを変えて行っていきたいと思います! 1

  • 2007年04月27日 05:32
  • 9人が参加中
  • 34

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

オレたちひょうきん族

街中ロケ。各人スーパー戦隊シリーズのように色分けされていた。レッドは明石家さんま、ブルーはラサール石井、イエローは村上ショージ、グリーンは前田政二、ピン ファミリー劇場で放送されている。) 1985年3月30日放送分の山村美智子が番組を卒業した回 ナンデスカマンロボの登場する回 ビー

  • 2007年04月23日 17:24
  • 314人が参加中
  • 3

☆テレビ探偵団☆トピック

☆テレビ探偵団☆のトピック

大戦隊ゴーグルファイブ

【TV探偵団・スーパー戦隊シリーズ・6】 先日まで、プロフィールで使っていた写真はスーパー戦隊30作品 を記念してということで。。。 1982年、スーパー戦隊シリーズの第6作目は、 【大戦隊ゴーグルファイブ】でありました!!! 【大戦

  • 2007年04月12日 01:36
  • 4人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

特捜戦隊デカレンジャー

は6000万馬力。時速80kmで走行する。スーパー戦隊の基地ロボとしては唯一格闘戦をこなす(まともに歩ける)ものの、その 放送された、東映製作の特撮テレビドラマシリーズ「スーパー戦隊シリーズ」第28作である。 あらすじ 恒星間飛行が現実のものとなり、地球

  • 2007年04月08日 11:37
  • 314人が参加中
  • 1

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

五星戦隊ダイレンジャー

放送された、東映製作の特撮テレビドラマシリーズ「スーパー戦隊シリーズ」第17作であるが、シリーズの初期作品が一時期別枠で展開されていたため、当時 置が逆転した。 その華麗なアクションから戦闘力的には歴代最強戦隊との呼び声が高く、1994年に作られた「スーパー戦隊ワールド」と言う作品では、本作のBGMが使

  • 2007年04月07日 14:45
  • 314人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

地球戦隊ファイブマン

放送された、東映製作の特撮テレビドラマシリーズ「スーパー戦隊シリーズ」第14作である。 あらすじ 死に 戦隊ファイブマン!!」 概要 特徴 当時の『スーパー戦隊シリーズ』カウント12作目にて登場した初の「兄妹戦隊」。全員が小学校の教師と言う設定で、これ

  • 2007年04月07日 14:35
  • 314人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

爆竜戦隊アバレンジャー

放送された、東映製作の特撮テレビドラマシリーズ「スーパー戦隊シリーズ」第27作である。 あらすじ 恐竜が生息していた6500万年前、地球 「アバレキラー」という名称・呼称は、いずれも「自称」である。各作品の解釈にもよるが、スーパー戦隊シリーズ史上、「○○ンジャー」や「○○マン

  • 2007年04月07日 14:25
  • 314人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

未来戦隊タイムレンジャー

放送された、東映製作の特撮テレビドラマシリーズ「スーパー戦隊シリーズ」第24作である。 あらすじ タイムワープが可能になってから10年ほ 「スーパー戦隊シリーズ」のロゴが入るようになった。又、本作品のみOP・ED、番組内のテロップが明朝体になった。以後、毎年

  • 2007年04月07日 14:07
  • 314人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

救急戦隊ゴーゴーファイブ

放送された、東映製作の特撮テレビドラマシリーズ「スーパー戦隊シリーズ」第23作である。戦隊シリーズとしては珍しく、タイトルに「〜マン」や「〜レン で回転しながら相手を地面に叩きつける。変身前に使用、スパルタンに大ダメージを与えた。『百獣戦隊ガオレンジャー VS スーパー戦隊』では、ガオブルーにこの技を伝授している。 必殺

  • 2007年04月07日 13:52
  • 314人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

星獣戦隊ギンガマン

放送された、東映製作の特撮テレビドラマシリーズ「スーパー戦隊シリーズ」第22作である。ちなみに、サブ カメラマンを務めたいのくままさおは、本作を最後にスーパー戦隊を降板(1999年度以降から松村文雄と入れ替わりに朝8:00枠、すな

  • 2007年04月05日 20:22
  • 314人が参加中

☆テレビ探偵団☆トピック

☆テレビ探偵団☆のトピック

バトルフィーバーJ

【TV探偵団・スーパー戦隊シリーズ・3】 先日まで、プロフィールで使っていた写真はスーパー戦隊30作品 を記念してということで。。。 1979年、スーパー戦隊シリーズの第3作目は、 【バトルフィーバーJ】である!!! 【バトルフィーバーJ】 ▼1979年2月

  • 2007年03月30日 23:58
  • 4人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

高速戦隊ターボレンジャー

技は全身の火砲を一斉発射するビルダーストームと、胸からT字型のビームを発射するターボビルダービーム。スーパー戦隊史上初の基地ロボである。 巨大ロボ ターボロボ(スー で)、毎週金曜日17:30 - 17:55(32話から)に全51話が放送された、東映製作の特撮テレビドラマシリーズ「スーパー戦隊シリーズ」第13作で

  • 2007年03月28日 18:53
  • 314人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

超獣戦隊ライブマン

放送された、東映製作の特撮テレビドラマシリーズ「スーパー戦隊シリーズ」第12作である。 あらすじ 科学者育成学校「科学アカデミア」が 放送当時、石ノ森章太郎原作の『秘密戦隊ゴレンジャー』と『ジャッカー電撃隊』はシリーズから除外して展開されていたため、「スーパー戦隊シリーズ10

  • 2007年03月23日 04:51
  • 314人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

超新星フラッシュマン

放送された、東映製作の特撮テレビドラマシリーズ「スーパー戦隊シリーズ」第10作である。 あらすじ 1966年、改造 から来る」戦隊という方向性が模索されていたことも、このモチーフが受け入れられた要因だった)。 また、当作はその終盤の展開と結末が、スーパー戦隊

  • 2007年03月23日 04:39
  • 314人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

電磁戦隊メガレンジャー

で)、毎週日曜日7:30 - 8:00(8話から)に全51話が放送された、東映製作の特撮テレビドラマシリーズ「スーパー戦隊シリーズ」第21作で ットとの関連性の意味で対照的である(参考書籍:勁文社 25大スーパー戦隊完全マテリアルブック上・下巻)。中盤

  • 2007年03月17日 19:53
  • 314人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

電撃戦隊チェンジマン

放送された、東映製作の特撮テレビドラマシリーズ「スーパー戦隊シリーズ」第9作である。 あらすじ 地球 いう放送回数はそのゴレンジャーに次ぐ記録であるが、当初は51話の予定が後番組との調整、また当時スーパー戦隊とメタルヒーローシリーズは1ヶ月ほど新番組の開始時期をずらしており、メタ

  • 2007年03月16日 19:00
  • 314人が参加中
  • 1

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

激走戦隊カーレンジャー

戦隊ゾクレンジャー」のリーダー・ゾクレッドとして登場したSSパマーンは巨大化時、過去のスーパー戦隊の巨大ロボの必殺技のパロディと思われる技を繰り出そうとする(しか 放送された、東映製作の特撮テレビドラマシリーズ「スーパー戦隊シリーズ」第20作である。 あらすじ 地球

  • 2007年03月16日 18:32
  • 314人が参加中

豊後雷団-BUNGO RIDERN-トピック

豊後雷団-BUNGO RIDERN-のトピック

30大スーパー戦隊超全集

といっても目玉はドギーがナビゲートを務めるプレミアDVD。 バリドリーンからダイボウケンまでの玩具のCM集とパワーレンジャーのダイジェスト版を集めた2本立て!! CMは1号ロボ

  • 2007年03月14日 08:41
  • 6人が参加中
  • 3