mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:242

検索条件:タイトルと本文+更新順

新・考える糧ゴリー 旅は続く

変更があって遅れてしまいましたが、公開コミュニティとしてスタートします。 ロシアのウクライナ侵攻がショックで、それが きっかけの一つです。 自由度が高い、楽し

  • 68人が参加中

露のウクライナ侵攻反対&抗議

に出来る設定にしてありますが、参加メンバー同士の争いは御法度(NG)。 露のウクライナ侵攻反対&抗議(mixi2コミュ) https://mixi.social

  • 51人が参加中

戦史研究室トピック

戦史研究室のトピック

現代に残る戦争遺跡・遺品【イギリス編】

ロシアのウクライナ侵攻に超円安と、コロナ禍以降、海外に出るのもひと苦労といった昨今ですが、戦跡・博物館巡りは細々と続

  • 11月07日 08:43
  • 2346人が参加中
  • 28

青山繁晴『深淡生』トピック

青山繁晴『深淡生』のトピック

ロシアとウクライナについて

さんはロシアに対して批判的な意見ばかりのような…。  ウクライナ侵攻を正当化はしませんが。ロシ

  • 09月08日 05:13
  • 3273人が参加中
  • 1

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

現代の格差社会に生まれた若者

もって自分自身の主張を押し通そうとします。多くの人が傷つき、命を落としていったとしてもまったく気にしないのです。 力による支配は社会を分断します。2022年2月24日にロシアによるウクライナ侵攻

  • 08月23日 09:04
  • 70人が参加中

ウクライナ戦争

 ロシアのウクライナ侵攻を受けて  早急な 解決へ向け 模索して  戦況を見守るほかは無いが    寄付は  何処にするのかもあるが。

  • 10人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

広島の灰の中から甦った現在

コロナウイルスのパンデミックとロシアがもたらした地政学的緊張と団結により、ついに支配的な思想をリセットできる瞬間が来たかもしれないということです。 新しいリーダーたちは新しい状況に直面しています。ヨーロッパはロシアのウクライナ侵攻

  • 04月08日 06:16
  • 70人が参加中

露のウクライナ侵攻反対&抗議トピック

露のウクライナ侵攻反対&抗議のトピック

#🇺🇦動画:ウクライナ侵攻関連

管理人から もし、怪しい投稿及び無関係なリンクを発見したら管理人達に報告して下さい。 視聴の際、動画画面の下方にあるイイネボタン

  • 11月06日 01:39
  • 51人が参加中
  • 559

みんどく@関西読書会イベント

みんどく@関西読書会のイベント

募集終了4/12(土・夜) 「民間軍事会社」Zoom読書会

2025年04月12日(19:30〜21:00)

開催場所未定

/ Amazonの紹介 ”ロシアによるウクライナ侵攻以降、ワグ

  • 04月12日 21:12
  • 2人が参加中
  • 4

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

2024年最後の挨拶

の年明けは能登半島地震と衝撃的な幕開けとなり、様々な変化を伴いながら、未曽有の危機に対処した年でした。 ロシアのウクライナ侵攻を目の当たりにしているなか、イス

  • 2024年12月31日 09:01
  • 70人が参加中

露のウクライナ侵攻反対&抗議イベント

露のウクライナ侵攻反対&抗議のイベント

募集終了メリー・クリスマス 2024

2024年12月25日

開催場所未定

今年もサンタの季節になりました。 投稿内容に対し特に縛りは無く、ウクライナ侵攻と無縁でも(≧∇≦)b OK♪ 「クリ

  • 2024年12月13日 17:53
  • 1人が参加中
  • 5

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「心や体が弱っている人がまともな暮らしができるとは思えない」 「下げるな!上げろ!」 生活保護基準額をめぐり450人が集会

とドイツの生活保護基準額決定プロセスを比較した布川日佐史教授=東京都内 「ドイツは算出の手法を法律に明記し、指数の算出は統計局が行うなど、透明で公正な扱いになっている。ロシアのウクライナ侵攻

  • 2024年12月05日 17:30
  • 627人が参加中

クラシック音楽館アマ〜プロまでトピック

クラシック音楽館アマ〜プロまでのトピック

旧ソ連の音楽家 ゲンナジ・ロジェストヴェンスキ−&ヴィクトリア・ポストニコワ

ヴィンスキ−もWikipediaで検索してみたが、見つからなかった。政治的な圧力かロシアのウクライナ侵攻の影響かは定かではないが、旧ソ連の音楽家の情報は公表が制限されているのかも知れない。

  • 2024年10月10日 13:42
  • 18人が参加中

露のウクライナ侵攻反対&抗議アンケート

露のウクライナ侵攻反対&抗議のアンケート

「ロシアの敗北」と、なるか?

。 此のウクライナ侵攻、どちらの敗北で終結すると思いますか?

  • 2024年09月02日 22:35
  • 51人が参加中
  • 1

地球と未来・グローバル・コミュトピック

地球と未来・グローバル・コミュのトピック

軍産複合体に立ち向かう女性大統領候補

ラエルがパレスチナ人の権利を奪い、土地を奪い続けた結果なのである。もちろん、ロシアのウクライナ侵攻もアメリカが画策したものだ。 今やアメリカは狂った暴走車とも言える。軍産

  • 2024年04月09日 18:01
  • 37人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

これからの注目国はインド

ドは民主主義国であることを誇っていますが、ロシアのウクライナ侵攻については、欧米の対応とは一線を画しています。インドは歴史的にロシアと親密です。 イン

  • 2024年03月03日 08:10
  • 70人が参加中

ゆうこく連合応援会トピック

ゆうこく連合応援会のトピック

まとめます。ウクライナ侵攻

1 プーチンさんが悪い。 2 日露関係は適切な距離をもつべき・・・変にあがめたり距離感がよくわからないところがある。 バレエ留学とか・・・

  • 2023年12月31日 13:39
  • 5人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

2023年最後の挨拶

はインフルエンザが特殊な事情で、増加しており、様々な変化を伴いながら、未曽有の危機に対処した年でした。 一方、世界に目を向けると、ロシアのウクライナ侵攻

  • 2023年12月31日 07:03
  • 70人が参加中

『航空ファン』トピック

『航空ファン』のトピック

航空ファン2024年1月号

は「タイガーミートとNATO戦闘機事情」。ロシアのウクライナ侵攻から1年半、NATOはさ

  • 2023年11月16日 14:03
  • 168人が参加中
  • 1

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

内地への退却について

にダメ押しのように広島、長崎に原子爆弾が投下されました。米軍の徹底攻撃の伝統はここにもみることができるでしょう。いまや空戦は航空機からミサイルの時代。ロシアのウクライナ侵攻

  • 2023年08月16日 05:09
  • 70人が参加中

露のウクライナ侵攻反対&抗議アンケート

露のウクライナ侵攻反対&抗議のアンケート

「クラスター爆弾」についての持論があったら、どうぞ。

ロ条約】(クラスター爆弾を含む非人道兵器)に参加してないらしい。 此のウクライナ侵攻では、両軍共に使用してる。と、報道が流れている。 現在

  • 2023年07月11日 23:01
  • 51人が参加中

mixi軍令部イベント

mixi軍令部のイベント

募集終了水交会 第536回 定例講演会

2023年07月27日(木)

東京都

アはなぜウクライナに侵攻したのか、戦争の現状と今後の見通し、プーチン政権の将来、さらにはウクライナ侵攻が国際社会に与えた衝撃や日本の安全保障に及ぼす影響などについて、わか

  • 2023年06月18日 12:13
  • 1人が参加中

戦史研究室イベント

戦史研究室のイベント

募集終了水交会 第536回 定例講演会

2023年07月27日(木)

東京都

アはなぜウクライナに侵攻したのか、戦争の現状と今後の見通し、プーチン政権の将来、さらにはウクライナ侵攻が国際社会に与えた衝撃や日本の安全保障に及ぼす影響などについて、わか

  • 2023年06月18日 11:58
  • 1人が参加中

露のウクライナ侵攻反対&抗議トピック

露のウクライナ侵攻反対&抗議のトピック

#🇺🇦 mixi NEWS

mixi ニュースのコピペ集 ※ ロシアのウクライナ侵攻以外でも(≧∇≦)b OK♪ 一定日数後、リン

  • 2024年10月04日 15:06
  • 51人が参加中
  • 44

露のウクライナ侵攻反対&抗議トピック

露のウクライナ侵攻反対&抗議のトピック

#🗺国際情勢(古今東西問わず)

ウクライナ侵攻以外の国際情勢トピック 勿論、ウクライナ情勢が絡んでも許す♪ 管理人が思ったこと ウクライナ情勢が、各国 の思惑とも密接にリンクしており、ウクライナ侵攻だけの内容では語り切れない部分もあるな。と感じてきたので、新たに立ち上げたトピック

  • 10月24日 15:46
  • 51人が参加中
  • 321

8号館の地テムトピック

8号館の地テムのトピック

<サンデーモーニング>ウクライナ侵攻とイラク戦争を比べただけのエンディング。能登半島地震から16年経ったのに、呑気な震災無視は加速する一方!

今年度も番組スタッフに一年中震災無視をされてしまい、憤りを覚えるしかも本日のエンディングは、開戦から20年を迎えたイラク戦争と昨今のウクライナ侵攻

  • 2023年03月26日 16:55
  • 110人が参加中

ラジコン飛行機トピック

ラジコン飛行機のトピック

このエンジンに合うグロープラグは入手可能でしょうか?

格好が気に入って、添付のエンジンを下記のリンク先から購入しました(Profi .049:ウクライナ侵攻の前です) プラグも一緒に3つ購

  • 2023年03月25日 08:03
  • 911人が参加中
  • 9

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

106#国際法違反を続けるロシア侵略戦争/第2のウクライナが始まっている

えたい ところだ。 いまだに「ウクライナ侵攻」などとウソを言う輩がおる。 侵攻ではない。侵略だ。これで有罪ポイント1。 更に

  • 2023年03月09日 21:02
  • 9人が参加中

【FREE TIBET】チベットイベント

【FREE TIBET】チベットのイベント

募集終了国際協力セミナー『チベット難民の今 〜今同じ地球の上で起きていること』

2023年03月18日

大阪府

3月18日に大阪で、国際協力セミナー『チベット難民の今 〜今同じ地球の上で起きていること〜』を行います。 【内容】 ロシアのウクライナ侵攻

  • 2023年02月25日 17:20
  • 2人が参加中
  • 1
  • 2

8号館の地テムトピック

8号館の地テムのトピック

<サンデーモーニング>「まもなく12年」経つ3.11をまたも無視し、「まもなく1年」経つウクライナ侵攻に触れる…本末転倒

本日のエンディングのタイトルは「まもなく1年…」だったこれには「これからもウクライナの話題を重視し、大地震が起きない限り震災を無視しよう」と

  • 2023年02月19日 11:52
  • 110人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2023/1/20) 渡辺努

産業がなく観光だけだと説かれて、そして今回の本、世界インフレの謎、ロシアのウクライナ侵攻で小麦、原油高というがそれ以前に問題と渡辺さん指摘、メデ

  • 2023年01月21日 09:23
  • 27人が参加中

戦史研究室イベント

戦史研究室のイベント

募集終了2022年度慶應義塾大学法学部プロジェクト科目I 地域研究・比較政治

2023年01月21日(土)

東京都

欧諸国の政党政治とウクライナ」 柿正樹(テンプル大学ジャパンキャンパス 政治学部・上級准教授) 「ウクライナ侵攻からみるトルコ・NATO関係」 本研

  • 2023年01月16日 15:23
  • 1人が参加中

無料有料スピリチュアル体験!トピック

無料有料スピリチュアル体験!のトピック

2023年のライトワークの方向性は?ライトワークのお手伝いをされたい方へ!「ライトワーク指導GSV@スカイプ」のご案内です☆

2020年以降コロナ禍によって現実世界の混沌が進み、更に追い討ちをかける様にロシアのウクライナ侵攻が始まり、本格

  • 2023年01月13日 09:54
  • 1513人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ 西靖、谷口キヨコのもっと聞きたい火曜日(2023/1/10) 山田惠資

ュリティ問題もあり、情報は出ていない。しかし今はキーウも攻撃、プーチン大統領をどうするか、G7サミットはロシアのウクライナ侵攻がテーマになる。  西さ

  • 2023年01月11日 10:02
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2023/1/6) 伊藤宏

ナーのメッセージが来て、新年1回目、全国的にコロナ死者激増、感染拡大なのに、東京の旅行支援はおかしい、ウクライナ侵攻、ロシアは核弾頭のミサイル配備、どう

  • 2023年01月08日 19:31
  • 27人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

2022年最後の挨拶

バー攻撃などのハイテク兵器など戦争のあり方は大きく変化したのではないでしょうか。ロシアのウクライナ侵攻を目の当たりにして特にそのように思います。 時が経ち戦争を体験された方の多くが鬼籍に入られた今、微力

  • 2022年12月31日 08:05
  • 70人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2022/12/23) 伊藤宏

氏だけでなく、原子力マフィアは事故前のように原発イケイケ、理由はウクライナ侵攻によるエネルギー危機、しかし次世代原発に建て替えて事故はないというが、次世 代の原発はコアキャッチャーがあるのみで、事故はあり得て、核廃物処理は全くめどなし+これほど自然災害のラッシュの日本で原発はダメなのに、ウクライナ侵攻やエネルギー価格上昇に悪乗り。赤井

  • 2022年12月23日 16:25
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/12/9) 中林美恵子

しシステム構築の前に、プーチン大統領のウクライナ侵攻、中国、香港も大変、そしてどうして日本を守るか、軍事費を増やす、ドタバタでわかりやすい予算になるが、何が 日本にとって有効な抑止力か説明していない。大竹さん、ウクライナ侵攻があり、市民にもしっかりしないといけないという空気になったと説かれて、中林さん、そう

  • 2022年12月11日 17:20
  • 27人が参加中