mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:6207

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「診断」のための検査と「防疫」のための検査を分けて考える

アでの人口当たりの死者数で見た時、日本はインドネシアやフィリピンに次ぐワースト3に入っています。 他のアジア諸国は、封じ込めに成功している。成功していないのは、日本 から、政府は「ジャパンモデル」なんて恥ずかしいことを言わないほうがいい。そもそも、コロナ対策の評価は欧米と比べるべきではなく、もともと遺伝的体質や生活様式が似ているアジア諸国

  • 2020年08月06日 17:05
  • 56人が参加中
  • 4

伊藤武先生トピック

伊藤武先生のトピック

満月通信 YAJ・サハジャデーヴィー7月~9月講座案内 

♡♡YAJ講座はリクエスト中心に企画しています♡♡ 今なお、 アジア諸国

  • 2020年07月16日 13:26
  • 513人が参加中

香港映画脇役悪役列伝トピック

香港映画脇役悪役列伝のトピック

【男優列伝】フィリップ・コー(高飛)

監督する。それが一段落すると引続き同様のやり方で低予算・早撮りのB級長編アクション映画を2000年代までに香港・台湾・そしてフィリピンやマレーシアといった東南アジア諸国

  • 2020年05月17日 21:27
  • 132人が参加中

伊藤武先生トピック

伊藤武先生のトピック

満月通信 YAJ・サハジャデーヴィー5月~7月講座案内 

; 今なお、 アジア諸国文化の根底に深い影響を与えているインドカルチャー。 教典を記すために制作された言語「サンスクリット語」から

  • 2020年05月15日 16:49
  • 513人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

志位和夫著『改定綱領が開いた「新たな視野」』 歴史的・理論的分析で「新たな視野」を解明 長久理嗣

の国際条約をめぐる歴史の多面的分析として、興味深く読みました。  「平和の地域協力の流れ」のなかで、「平和の地域共同体」=東南アジア諸国連合(ASEAN)につ

  • 2020年05月12日 20:03
  • 85人が参加中

伊藤武先生トピック

伊藤武先生のトピック

満月通信 YAJ・サハジャデーヴィー2月~4月講座案内

はリクエスト中心に企画しています♡♡ 今なお、 アジア諸国文化の根底に深い影響を与えているインドカルチャー。 教典を記すために制作された言語「サン

  • 2020年02月19日 09:07
  • 513人が参加中

日本史・戦国・幕末歴史好きトピック

日本史・戦国・幕末歴史好きのトピック

アジア・太平洋戦争肯定論について

今、日本には「大東亜戦争は欧米列強に植民地化された他のアジア諸国を解放するための戦争だった」という論拠に基づいて、先の うど小林よしのりの『戦争論』が出版されたあたりから、前述の「大東亜戦争は欧米列強に植民地化された他のアジア諸国を解放するための戦争だった」とい

  • 2020年02月02日 12:06
  • 28380人が参加中
  • 82

伊藤武先生トピック

伊藤武先生のトピック

満月通信 YAJ・サハジャデーヴィー1月~3月講座案内

/ ♡♡YAJ講座はリクエスト中心に企画しています♡♡ 今なお、 アジア諸国

  • 2020年01月17日 16:11
  • 513人が参加中

世界一周

テンシュタイン ルーマニア、ルクセンブルク、ロシア 【アジア諸国 24ヶ国】 アフガニスタン、インド、インドネシア、カンボジア シンガポール、スリ ゴル ラオス、大韓民国、中華人民共和国 東ティモール、北朝鮮 日本 【中央・中東アジア諸国 23ヶ国】 アゼルバイジャン、アラ

  • 10166人が参加中

伊藤武先生トピック

伊藤武先生のトピック

満月通信 YAJ・サハジャデーヴィー12月~2020年2月講座案内

; 今なお、 アジア諸国文化の根底に深い影響を与えているインドカルチャー。 教典を記すために制作された言語「サンスクリット語」から

  • 2019年12月19日 17:35
  • 513人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 中曽根元首相死去でメディア同氏礼賛。だが歴史はしっかり把握する必要ある②

.中曽根内閣時代八五年円高にするプラザ合意。一ドル二四〇円前後→140円。対米輸出激減。更に企業は脱日本、他のアジア諸国へ脱出。産業

  • 2019年12月02日 16:29
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 「GSOMIA米国務省・国防省・議会の三重圧力で急旋回…青瓦台、失効6時間前に発表」

的な脅威を強めている北朝鮮は21日、韓国と東南アジア諸国連合(ASEAN)の特別首脳会議への招待を断り、韓国政府を嘲弄した。孤立無援の韓国の立場を誰よりも先に感知し、見下

  • 2019年11月24日 17:29
  • 56人が参加中

伊藤武先生トピック

伊藤武先生のトピック

満月通信 YAJ・サハジャデーヴィー11月~2020年1月講座案内

お、 アジア諸国文化の根底に深い影響を与えているインドカルチャー。 教典を記すために制作された言語「サンスクリット語」から直接の 学び

  • 2019年11月21日 09:42
  • 513人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「国家が国家である正しさこそ、怖ろしいのだ。

の死者だけで300万人を超え、最終的にアジア諸国の数千万人の生命を失わせたあのアジア大戦争の発端がこのような嘘の上塗りだったのだとは・・・ 1940

  • 2019年11月15日 22:26
  • 56人が参加中
  • 2

伊藤武先生トピック

伊藤武先生のトピック

満月通信 YAJ・サハジャデーヴィー10月~12月講座案内 

;♡YAJ講座はリクエスト中心に企画しています♡♡ 今なお、 アジア諸国

  • 2019年10月25日 16:49
  • 513人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 「ペンス氏、即位礼の訪日見送り 米運輸長官が参列へ」

で労働長官などを歴任した。夫は共和の上院トップであるマコネル院内総務。 ペンス氏は11月初旬にタイで開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)関連

  • 2019年10月07日 19:58
  • 56人が参加中
  • 2

伊藤武先生トピック

伊藤武先生のトピック

満月通信 YAJ・サハジャデーヴィー9月~11月講座案内(2019)

まで ♡♡YAJ講座はリクエスト中心に企画しています♡♡ 今なお、 アジア諸国

  • 2019年09月27日 09:09
  • 513人が参加中

極東軍事裁判

側の掲げる日本の侵略行為の傍証を、歴史の偽造だとまで断言した。かつて欧米諸国がアジア諸国に対して行った行為こそ、まさに侵略そのものであると訴え、全被

  • 3489人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 竹島問題の歴史的経緯(私の『日本の国境問題』

は紛争地における米国の決定を賞賛(SKorea hails US decision on disputed islets)の標題の下次のように報じている。 「ブッシュ大統領はアジア諸国

  • 2023年09月30日 19:20
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/9/2)

ーアナウンサーの北口麻奈さんのアシスタントで放送されました。ニュースキャスターは福本晋悟さんでした。  アジア諸国が民主主義のために頑張っているのに、日本は…という視点で、報道

  • 2019年09月05日 20:11
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 韓国外交院外交安保研究所ジャパンセンターで提言。

地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。私は、未来に誤ち無からしめんとするが故に、疑う

  • 2019年08月31日 22:26
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 ラジオ関西 時間です!林編集長(2019/8/15)

に日本でも殺し合いがあった、今も世界で戦争のあることと説かれました。  敗戦記念日、天皇が戦争の惨禍を繰り返さないように、しかしでんでん総理はアジア諸国

  • 2019年08月15日 22:23
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

Ⅱ【なぜ「君主制の廃止」という課題を削除したか】

べていたことの問題点をお話ししましたが、ここには当時の歴史的背景もあったと思います。  小木曽 昭和天皇(裕仁天皇)が天皇の地位にあったということですね。  志位 そうです。アジア諸国

  • 2019年06月08日 07:18
  • 85人が参加中

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:539】20190601

に戻る瞬間を捉えることが今の最大の課題だ。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【狂気を装うトランプ発言】  ●中国製品に対して実施している制裁関税は壊滅的な効果がある。  ●影響回避のために各企業は中国からベトナムなど他のアジア諸国

  • 2019年06月03日 07:10
  • 35人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

2019参院選 希望を語ろう 元外務省国際情報局長 孫崎享さん

なことはASEAN(東南アジア諸国連合)諸国にもいえます。  ミサイルが高度に発達した今日、武力で国の安全は確保できない時代に入ってきました。それ

  • 2019年05月23日 18:35
  • 56人が参加中
  • 8

対馬は日本の領土です。トピック

対馬は日本の領土です。のトピック

【民主党】東アジア共同体

での東アジア共同体評議会の第一回会合に外務省を代表して加わった田中均外務審議官らの説明では、中国、韓国、日本に東南アジア諸国連合(ASEAN)の各国などが国家間の垣根を下げて、経済、社会、文化、ソフ 三日までに作成された米国議会調査局の報告書で明らかにされた。  米上下両院の政策審議の指針を供する同調査局の報告書は、東アジア諸国にも中国の主導権拡大への懸念が強いことを伝えている。  「東ア

  • 2019年05月21日 15:55
  • 638人が参加中
  • 357

私の勉強部屋(語学関係分室)トピック

私の勉強部屋(語学関係分室)のトピック

タイ情報

;ːt tʰaj] ( 音声ファイル))は、東南アジアに位置する君主制国家。東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国、通貨

  • 2019年05月14日 13:13
  • 13人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「平凡さの偉大さ 新たな世界秩序を考えて」後半

からベルリンまで鉄道で移動できる日が来るでしょう。 韓国は南北和解を基に北東アジアの平和の促進者となるでしょう。  新南方政策は朝鮮半島が東南アジア諸国連合(ASEAN)、西南

  • 2019年05月09日 22:31
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「3つの目玉政策」、、、以下、友人からです:

所得・国籍などで差別が 生じないように徹底しましょう。近隣のアジア諸国優秀な人材を集めて、東大や京大を アジアの中心的な大学にしましょう。優秀

  • 2019年05月08日 21:34
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 日本人は繁栄を幅広く共有できたのか ジョセフ・E・スティグリッツ

等の縮小や、より幅広い繁栄の共有に成功した国々は、 これから本書が提示していくさまざまな対策の効果を証明している。 過去40年間、最も著しい成長を示したのは東アジア諸国

  • 2019年04月30日 00:15
  • 56人が参加中
  • 2

東南アジア旅行好きトピック

東南アジア旅行好きのトピック

東南アジア諸国

東南アジア諸国は タイ ベトナム ミャンマー ラオス インドネシア シンガポール カンボジア フィリピン マレ

  • 2019年04月27日 16:08
  • 45人が参加中
  • 1

伊藤武先生トピック

伊藤武先生のトピック

満月通信 YAJ・サハジャデーヴィー5月~6月講座案内(2019/04/19)

♡♡YAJ講座はリクエスト中心に企画しています♡♡ 今なお、 アジア諸国

  • 2019年04月26日 09:14
  • 513人が参加中

伊藤武先生トピック

伊藤武先生のトピック

満月通信 YAJ・サハジャデーヴィー4月~5月講座案内(2019/03/23)

;♡YAJ講座はリクエスト中心に企画しています♡♡ 今なお、 アジア諸国

  • 2019年03月29日 09:52
  • 513人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】ウズベキスタンで見たもの。

初代大使としての勤務を終えて以来、23年ぶりにウズベキスタンを訪れた。 訪問は、在京ウズベキスタン大使館が、国連が主催する中央アジア諸国

  • 2019年02月23日 22:22
  • 56人が参加中
  • 2

伊藤武先生トピック

伊藤武先生のトピック

満月通信 YAJ・サハジャデーヴィー3月~4月講座案内(2019/1/22)

;♡YAJ講座はリクエスト中心に企画しています♡♡ 今なお、 アジア諸国

  • 2019年01月31日 11:06
  • 513人が参加中