mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:1329

検索条件:タイトルと本文+更新順

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

野村乙二朗先生にインタビュー

2012月の講演速記録に「電波兵器がある」と予言されています。ウクライナ、パレ 取り組んでおられますテーマは何ですか。 野村:太平洋戦争です。石原莞爾の最終戦争です。死ぬ迄に完成させます。ウクライナ、パレスチナ戦が続くと気になってしょうがないです。 早瀬:実は石原さんの昭和

  • 02月23日 08:31
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

昭和25(1950)4月18日

天皇「日本にとりまして対日講和を成立させることができれば何より先決であると思います」(もう講和問題が話されています)。「国際関係の利害は

  • 01月26日 05:15
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

バターン死の後進の真実

十師団は昭和同19年7月に上陸して、9月にアメリカ海軍による空襲を受け、昭和204月、自給自戦を命じられ別々となり、北部

  • 2023年11月26日 07:33
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

奇跡の武装解除とは

石原莞爾平和思想研究会同志の戦争経験者が語る。昭和208月15日、焦土と化した日本列島を真夏の太陽が照りつけていました。抜け

  • 2023年11月01日 07:03
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

過去に国葬を行った方

大々的な国葬が行なわれます。 戦前の昭和史で昭和18年(1943)6月の山本五十六、そして昭和20(1945)6月の

  • 2023年09月15日 06:02
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

内地への退却について

軍隊が日本の国土を戦場とすることは絶えてなかった。 それだけに大東亜戦争の最終段階、昭和20(1945) 4月から6月にかけて行なわれた沖縄の徹底抗戦は、衝撃的でした。牛島 る米国の日本本土爆撃(日本側からいえば本土空襲)は昭和19年11月に始まりました。 とりわけ昭和203月9日の東京大空襲以後の無差別爆撃は、ほと

  • 2023年08月16日 05:09
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

大東亜戦争という言葉が封印

に基づいて、CIEのスミス企画課長が書いたもので、各新聞に一斉に掲載させました。 さらにGHQは昭和20(1945)12月15日、日本

  • 2023年08月06日 08:52
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

東亜連盟の思想も根絶

内閣以来の戦争指導に反抗してきた唯一の国民運動として高い評価を得ていました。 東亜連盟は、終戦直後の昭和208月26日、湯の浜温泉で東北大会を開催しました。ここで、活動の題目として「一、国民総ざんげ、二、都市解体、三 されていました。 一方、辻政信も戦犯容疑で追及されることが確実でした。そこで辻は、昭和208月14日に方面軍司令官の中村明人中将に、「国家百年の為」 潜伏

  • 2023年08月03日 06:50
  • 65人が参加中

今村均トピック

今村均のトピック

今村均mixi資料室

ワ島移送。 1949年(昭和24年)12月  オランダ、インド軍による軍事裁判判決(無罪)。 1950年(昭和25)1月  イン ドネシアから帰国。 1950年(昭和25)2月  マヌス島で服役する事を申出。 1950年(昭和25)3月  マヌス島服役 1953年(昭和28年)8月

  • 2023年07月06日 12:10
  • 215人が参加中
  • 28

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「健康で文化的な最低限度の生活」に必要な年収って?「1人暮らし」「子育て世帯」で考えてみよう!

保障制度審議会 社会保障制度に関する勧告(昭和2510月16日) 厚生労働省 中央最低賃金審議会(第64回、2022年8月2日) 執筆

  • 2022年08月22日 17:15
  • 614人が参加中

特攻隊員の話をしようトピック

特攻隊員の話をしようのトピック

第一筑波隊 金子保

こんにちは。私の伯父は昭和204月6日に鹿屋から特攻出撃、戦死した金子保です。今年は伯父の生誕100年。たっ

  • 2022年08月17日 13:37
  • 1526人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】(悲報)原爆ドームを見た若者「何あの建物、めっちゃボロいw」

) 18:46:55.57 ID:xN5d0FNU0.net 岸信介のこのエピソード好き  戦時中の1945年(昭和20

  • 2022年08月15日 10:01
  • 1606人が参加中
  • 1

史跡トピック

史跡のトピック

端島炭坑跡

人の帰国や生活に困窮した労働者の島外離脱のため一時的に人口が激減しますが、昭和2010月の石炭生産緊急対策要綱による復興資金の供給、さらに昭和23(1948)年のGHQによる輸入砂糖の出炭奨励特配実施、復員

  • 2022年07月19日 21:49
  • 219人が参加中
  • 8

特攻隊員の話をしようトピック

特攻隊員の話をしようのトピック

第五十振武隊 松崎義勝少尉

第五十振武隊 松崎義勝少尉 新潟県 19歳 昭和205月20日16:30 知覧基地より出撃散華 遺詠 前略 いよ

  • 2022年05月23日 07:41
  • 1526人が参加中
  • 11

急行列車トピック

急行列車のトピック

〔北陸〕

 昭和23年、上越線経由上野ー金沢の無名座席客車急行として誕生。  昭和25、上野ー金沢ー大阪に運行区間変更。〔北陸〕と命

  • 2022年04月20日 08:44
  • 538人が参加中
  • 7

安倍政権がどうみても「売国」トピック

安倍政権がどうみても「売国」のトピック

■安倍首相の「安保法制」妄執の背景に、敬愛する祖父・岸信介がA級戦犯を逃れるため米国と交わした裏取引きが! エキサイトニュース 2015年8月17日

/ 〜〜〜 安倍晋三首相が愛してやまない祖父、岸信介は1945(昭和209月15日にA級戦犯容疑で逮捕される。 当時

  • 2022年03月12日 08:28
  • 5人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

石原莞爾の和平交渉案

小磯内閣も互解した。石原莞爾は昭和208月12日夜、山形新聞の小森正人記者に「あれが、最後の機会だったが…」と然として言っている。 しかし、終戦

  • 2022年01月18日 05:29
  • 65人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏からのご紹介】 謹賀新年

県和賀郡和賀町横川目古館部落に生まれ、同町横川目鳥谷脇部落の伊藤実吉(みきち)の嫁となった。昭和19年5月、夫実吉召集されて南方に参戦し、昭和203月17日、レイ

  • 2022年01月03日 16:50
  • 56人が参加中
  • 5

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

申請は国民の権利

称されてきた「生活保護法の解釈と運用」が今年復刻された。初版は1950(昭和25、著者は当時の厚生省社会局保護課長。900ページ超の大著だ▼序文

  • 2021年12月06日 17:02
  • 614人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

宮沢賢治と石原莞爾

いくら何でも多すぎると思いますが、私の父は石原莞爾と一緒に暮らしていたので石原莞爾も早くから玄米を主食にしていた事を知っています。 昭和25、郷里

  • 2021年09月01日 05:44
  • 65人が参加中

全国樺太連盟mixi支部トピック

全国樺太連盟mixi支部のトピック

樺太一九四五年夏 氷雪の門

いましょう。Amazonで、安く購入可能です。 映画説明 内容紹介 昭和208月20日、樺太で失われた9人の乙女たちの命。 これ

  • 2021年08月20日 12:00
  • 45人が参加中
  • 3

急行列車トピック

急行列車のトピック

〔銀河〕

 昭和24年、東京ー大阪間の夜行客車急行として誕生。  昭和25、東京ー神戸間に運転区間変更。  昭和40年、東京

  • 2021年05月12日 23:17
  • 538人が参加中
  • 113

急行列車トピック

急行列車のトピック

〔雲仙〕

 昭和2511月、東京ー長崎・佐世保間の夜行客車急行に命名。二等車・三等車から成り、二等車は長崎編成に連結。  昭和28年03月、東京

  • 2021年04月25日 06:37
  • 538人が参加中
  • 5

NHKを【糞】真面目に考える会トピック

NHKを【糞】真面目に考える会のトピック

日本放送協会の行く末について語りましょう。雑談OK

/a724900001.html 昭和25 5月 2日法律第132号   以後省略 ※修正など2023年5月27日 ※添付

  • 2021年03月16日 05:27
  • 25人が参加中
  • 26

アンチ創価学会・SGIトピック

アンチ創価学会・SGIのトピック

創価学会・SGI(創価学会インターナショナル)の概略

正宗の信徒である牧口常三郎と戸田城聖により「創価教育学会」の名で創立される。1945年(昭和20)7月に「創価学会」に改称。1952年に宗教法人(単立宗教法人)としての認証を得る。本部

  • 2021年03月12日 09:21
  • 237人が参加中
  • 8

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

3月7日の記念日

(昭和25)、国家消防庁(現在の消防庁)がこの日を消防記念日とした。 消防庁 東京消防庁開庁記念日 1948(昭和23)年の

  • 2021年03月07日 05:05
  • 57人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「司法書士による夜間無料電話法律相談会」  令和3年2月24日(水)・25日(木)に開催

 野中 政志 所在地: 〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4番37号 司法書士会館2階 設立 : 昭和257月1日

  • 2021年02月21日 17:57
  • 614人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

世界史から見た満州国

戦後の教育を受けた人々にとって「満州国」といっても、ピンと来ないのは当然でしょう。なぜなら「満州国」は昭和20、日本

  • 2020年09月14日 05:27
  • 65人が参加中

文京十中トピック

文京十中のトピック

昭和204月〜21年3月生まれの方

はじめまして。昭和20年生まれです。 テニスコート1面とれば他はなくなってしまう狭い校庭でした。 プールも体育館もなく、柔道部は校庭

  • 2020年08月08日 00:04
  • 442人が参加中
  • 1

和歌山歩兵第六十一聯隊三世会トピック

和歌山歩兵第六十一聯隊三世会のトピック

<はじめましてトピ>ロクイチと私

後タイに転進 昭和208月 敗戦 資料によると <ナコンナヨクの北方ドリアン山附近に移動し複郭陣地の構築中に終戦> とありますが、祖父

  • 2020年05月21日 21:12
  • 18人が参加中
  • 30

球のたわごとトピック

球のたわごとのトピック

MC-804-A / US-6F7A

MC-804-Aは、戦前の住友真空管製(左、昭和204月)と戦後の日本電気製(左、年代判読不能)と箱、 マツダのUS-6F7Aは外

  • 2020年04月11日 07:16
  • 206人が参加中
  • 4

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

特集 島は戦場だった 歌に込められた感謝の心・二見情話

け戦の歌詞なのかと思ったがこの歌の根っこはこの5番の歌詞にあったんですね。ここに朝敏さんの直筆で歌がかかれた本があります。昭和207月二見でおくさんの千代さんが詠んだ歌 「朝夕

  • 2020年04月06日 20:31
  • 30人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

満州国の崩壊

てそれまで順調に発展していった経済建設もストップ、日本に同調して軍事優先の生産体制となっていたのです。 昭和208月9日のソ連侵入と共にわずか一週間で満州国は完全に崩壊しました。なぜ

  • 2020年03月28日 07:06
  • 65人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

3月7日の記念日

(昭和25)、国家消防庁(現在の消防庁)がこの日を消防記念日とした。 消防庁 東京消防庁開庁記念日 1948(昭和23)年のこの日、「消防

  • 2020年03月07日 05:02
  • 57人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 三鷹事件:単独で列車を走らせるようにするには技術的に無理。米国の影。

党員やその支持者が当時多かった国鉄の、人員整理が進められている最中に起きた事件 1950年(昭和25)東京地方裁判所(鈴木忠五裁判長)は、非共

  • 2019年11月12日 00:07
  • 56人が参加中
  • 2

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

東亜連盟誌の復刻2

の生涯における最も重要な一時期をなしています。 昭和20(1945)9月12日、山形県新庄市に開催された東亜連盟同志会の集会は、同志約1万人を中心に参加者3万人余の大集会となり、永久

  • 2019年08月17日 06:18
  • 65人が参加中

栃木県の廃線トピック

栃木県の廃線のトピック

清原線 (宝積寺-鐺山(こてやま))

事故がないように運転の際には通表を携帯しなくてはならなかった。夜間は宝積寺駅の4番線に車両を停車した。 昭和20年の敗戦にともない、清原線の存在理由は完全に消えることになり、昭和2011月1日に 輸送列車は廃止され、昭和2510月10日、線路は撤去された。 鉄道に詳しいwebサイト「滑走路探検隊」の管理人「ヒグさん」のお話では、3年間

  • 2019年07月19日 22:37
  • 132人が参加中
  • 4

特攻隊員の話をしようトピック

特攻隊員の話をしようのトピック

沖縄の魂、伊舎堂用久大尉

1945年(昭和20)2月18日 伊舎堂用久大尉が隊長を務める特別攻撃隊「誠第十七飛行隊」は、同大尉の生まれ故郷、石垣

  • 2019年07月13日 21:55
  • 1526人が参加中
  • 14

反日勢力粉砕トピック

反日勢力粉砕のトピック

押し付け憲法は無効

間は日本は占領下にあったのだ。  1945(昭和208月14日、日本はポツダム宣言を受諾し、その翌日昭和天皇自ら国民に終戦を呼びかけた。8月16日には、大本

  • 2019年05月16日 05:31
  • 5763人が参加中

豊島区立駒込中学校トピック

豊島区立駒込中学校のトピック

昭和20〜32年生まれの方

管理人様、急に平均年齢上げてごめんなさい。 この年代って、悲しいかなMIXIに少ないんです。 昭和22年〜32年生まれの方いませんか

  • 2023年11月08日 18:56
  • 385人が参加中
  • 21

特攻隊員の話をしようトピック

特攻隊員の話をしようのトピック

第二十三振武隊隊長 伍井芳夫中佐

伍井芳夫中佐 埼玉県出身 昭和204月1日 知覧基地より出撃 沖縄本島付近にて戦死 32歳 陸軍特別攻撃隊 第二 充分鍛へて心身共に健全なるべし 昭和203月9日 父より 芳則殿 (原文の仮名はすべてカタカナですが掲載にあたりひらがなにしました。) 下記 知覧

  • 2019年04月04日 01:04
  • 1526人が参加中
  • 6

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

3月7日の記念日

(昭和25)、国家消防庁(現在の消防庁)がこの日を消防記念日とした。 消防庁 東京消防庁開庁記念日 1948(昭和23)年のこの日、「消防

  • 2019年03月07日 05:53
  • 57人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

石原莞爾を語るならば心しておきたい事2

決勝戦に必勝を期することに外ならず・・・」( )部分が加筆されたものである。前後の事情から察して昭和2010月頃と六郎氏は推定している。(『最終戦争論』P182−183) (5

  • 2019年02月02日 06:58
  • 65人が参加中