mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:217

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩二さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/7/11) 森永卓郎

万人以上、1週間前の2.5倍、過去のピークをこのままだと今週中に達成するほどの危機。政府は、蔓延防止、緊急事態を出さず、それ 金利が来年から返済になり、ここで経済を止めたら倒産ラッシュ。大竹さんも無担保無利子の限界に驚かされて、森永さん、42兆円も貸して、緊急事態だと倒産になり、そし

  • 2022年07月12日 10:43
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 奄美・トカラに津波警報発令

://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-1422594/ ==== 憲法改正の本丸が緊急事態 条項です、、、何か起こった際に、総理が「今から緊急事態です」と言えば、いつでも緊急事態になり、好き放題できちゃう、、、法律

  • 2022年01月17日 11:38
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2022/1/7) 伊藤宏

はアメリカにものを言えないのかとあり、日米地位協定の問題、蔓延防止が沖縄などに適用、コロナ第6波、米軍基地が感染源、日本政府はアメリカに抗議すべきとあり、伊藤さんも帰省されて、偉そ から帰国できず、水際対策を日本政府はしたが、米軍でザルになり、基地の指摘はアメリカの領土、治外法権ではないが、外にマスクなしに出ていて、地位

  • 2022年01月09日 23:33
  • 27人が参加中
  • 3

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

全国で広がる在日米軍の感染 初動遅れに地位協定の壁

が行っている水際措置と同等の対応を行うようラップ在日米軍司令官に要請。米軍は30日になって日本到着後、24時間以内にPCRや抗原定量検査を実施する運用に改めた。  在日米軍は、日本が33都道府県で緊急事態宣言 不満が出ている。日本政府はコメントを控えているが、米側が全ての在日米軍関係者を対象に入国から24時間以内の検査を始めたのはクラスター発生から2週間

  • 2022年01月08日 23:20
  • 30人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】アウグスト・ボアール「被抑圧者の演劇」 被抑圧者の詩学

のマイノリティーのおかれている現状からすれば、常識からいって、日本政府や日本社会がとくに彼らを優遇してきたに違いないと思うのは、けっしておかしな印象ではない。それとも、厳し ガン問題を利用して日本の政局を改善するようなことはしたくないですが、今回のことで、「法の支配」ということをもう一度考えていただきたいんです。アフガン危機という緊急事態にあたって、260名も

  • 2021年12月30日 08:47
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ ニュースなラジオ年末スペシャル(2021/12/27) 

福祉大の勝田吉彰さんがオンライン出演されました。コロナの猛威、五輪の際にデルタで大変、ワクチンは今8割2度接種だが、オミクロンで大変、勝田さん、2021年の日本政府のコロナ対応について、ある 的にバッハ氏日本のコロナに責任は問われず、緊急事態ではあまりに無責任。  矢野さん、復興五輪ではなく東北の足を引っ張り、コロナに打ち勝ったと意味を変えられたと説かれて、山田

  • 2021年12月28日 20:40
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のニュースクラブ(2021/9/25) 

/hirano-yukio/entry-12700046249.html   国民の7割が反対していた五輪がそれも緊急事態宣言 にまたやった方が国益につながると思ったのに組織委は無視と説かれて、後藤さん、組織委にも電通で昨年2年延期の声があったのに、押し切ったのはIOC、世界から質問が来て、IOCも2年延期を考えたのに、日本政府が1

  • 2021年09月26日 10:16
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/7/12) 

大谷昭宏 コロナ4度目の緊急事態宣言、五輪のために結わいものいじめ、国民の健康無視、菅政権に統治能力なし、途上国ならクーデターもの、IOC まるジャパン極、月曜日のコメンテイターはジャーナリストの大谷昭宏さんでした。野村邦丸さんの司会、西川文野さんがパートナーでした。大谷さん、緊急事態宣言

  • 2021年07月12日 15:38
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ポリタスTV(2021/6/28)

 津田大介&青木理、木村草太 報道ヨミトキマンデー パンデミックの中のインケツ五輪とデタラメな緊急事態宣言の正体、赤木 さん渋谷でトークイベントして、渋谷の人出の多さにビックリ、コロナ前と同じでリバウンド、東京都はマンボウor緊急事態宣言、しかし5者協議、中止論議はなくなり、観客

  • 2021年06月30日 10:45
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 TBSラジオ アシタノカレッジ(2021/6/25)

ないと日本破綻ですと最初に書いておきます。  毎週末のこの企画、1週間のニュースは様々なことがあったが、今週は五輪一本、月曜日に5者協議、五輪の観客数、本来春にやるべきものが緊急事態で6 月になり、日本政府はイベントの制限、スタジアムの50%か1万人を上限、今回はそれで決まり、東京、大阪のマンボウは7/11まで、しか

  • 2021年06月26日 15:00
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/6/18) 

ィアをバブル方式で閉じ込めるなどできず、青木さんがメディアならそんなもの守らない+隔離機関を免除、日本政府、組織委もやっていて、他方テレワーク。太田さん、記者 デミックがあっても組織委は解散して責任取らないと怒られて、室井さん、菅氏は国民の命に責任を取らず問題と怒られて、青木さん、感染研のシミュレーションだと、控えめの計算でも7月末に緊急事態、そし

  • 2021年06月22日 22:21
  • 27人が参加中
  • 5

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】緊急事態宣言下の営業時間の規制はわかる

切りとかしっかりして隣の客とコミュニケーション取れなくした上でな 42: 名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)07:36:30 ID:92dH  緊急事態宣言

  • 2021年06月17日 22:27
  • 1608人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/6/14)

に言われずとも国会をこの時に閉じたらダメ、通年国会に緊急事態であり、今年は6月から9月までやるべき。コロナは第4,5波も危惧されて、緊急事態は国会に報告しないとならない。五輪 しそれで文句言われて、大谷さん尾行されて、許可を取らなかったところに行ったのをチェックされていて、日本政府のやることはそれと同じ、IOC、JOCの金

  • 2021年06月15日 09:38
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/6/10) 望月衣塑子

 憲法改悪抜きの緊急事態条項こと土地規制法による沖縄の米軍による自然破壊を告発した女性の弾圧から、日本の民主主義の危機を警告する!決し 日の大竹紳士交遊録に月一のレギュラーの東京新聞の望月衣塑子さん出られました。パートナーは光浦靖子さん、アシスタントは砂山圭太郎さんでした。 望月さんのテーマは土地規制法こと憲法改悪なしの緊急事態条項、昨日

  • 2021年06月12日 12:32
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/6/9)  津田大介&西倉悟朗 

土地規制法こと憲法改悪飛ばしての緊急事態条項による弾圧先取り、沖縄からの報告、悪法の出来た時にいくらでも弾圧できる、言論 の自由のなくなる法律を許してはならない!  永岡です、ジャーナリストの津田大介さんのポリタスTV、土地規制法こと憲法改悪なしで緊急事態条項の法律による先行弾圧、沖縄からの報告、沖縄

  • 2021年06月10日 17:30
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/5/27) 津田大介&辻田真佐憲

さん、高橋氏、批判されて日本はマシだと釈明(謝罪ではない)。  日本が中止したら世界から笑われるというのもおかしい、で、高橋氏、屁みたいと緊急事態宣言 パレスチナから批判されても中山氏削除せず、最後は削除しても問題、外務省の方針と異なり、日本政府の閣僚の発言として大問題。日本は公式ではイスラエルとともにあるではない(安倍

  • 2021年06月04日 09:25
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ポリタスTV(2021/5/31) 津田大介&青木理、望月衣塑子

記者の聞かないことを聞きたいが、安倍氏は1社コロナ緊急事態で一人にしろ=望月さん狙い撃ち、その直前に内閣府職員感染もあり、当時恐怖感。幹事業務を10数社して、菅氏 は記者会見をやりたくなく、1日1回にしろとして全社反対、しかし1社1人はそれでないとダメ、東京と毎日以外は受け入れて、緊急事態の後もそのまま、第2波がいつくるか…でズ

  • 2021年06月04日 09:15
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

“国難”なのに「無策」な菅政権、国民を「見捨てた」に等しいと言える理由

の受け入れ環境はまだ整っていないのだ。 国民は「打ち捨てられた」に等しい 緊急事態宣言で休業を強いられている店舗が十分に補償されていない点も問題だ。東京都では3月に 公開された川松真一朗都議(墨田区選出)の動画「川松真一朗TV」では、都内の地元業者が、4月12日から東京都で適用されたまん延防止等重点措置に従わないと、25日からの緊急事態宣言

  • 2021年05月31日 17:22
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 必要な質問はする、あるべき首相記者会見における質疑があったと思ったら、幹事会社は東京新聞。

的な基準を明示すべき」。首相明解に答えず。 2021-05-29 07:59 A:事実関係「緊急事態宣言下でも東京五輪開けるか、食い 下がる本紙記者に菅首相は…<会見詳報>(東京新聞)  菅義偉首相は28日の記者会見で、東京五輪開催の可否を判断する基準となる感染状況について尋ねた質問に答えず、緊急事態宣言

  • 2021年05月31日 11:04
  • 56人が参加中
  • 2

◇ビジネス英語クラブ◇トピック

◇ビジネス英語クラブ◇のトピック

May 27 英語ニュース見出し+今週の英訳課題 hit〜・detention・divided over〜・reassure〜

state of emergency eyed】 →日本政府談話表明、「五輪大会は安全に実施できる、緊急事態宣言の目論見通りに」と保証。 ★

  • 2021年05月27日 17:12
  • 110人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 米国務省24日コロナ感染拡大で、日本を米国民向けの海外渡航警戒レベルで最も高い「渡航してはならない」のレベル4に引き上げ。

に渡航中止を勧告。コロナ感染拡大で東京都や大阪府などが緊急事態宣言下にある中、4段階で最も厳しい渡航中止勧告への引き上げは、開幕まで2カ月 の国民や国際社会は東京五輪開催が可能な状況かどうかという点で納得しておらず、米国の渡航中止勧告は日本政府にとって打撃。  ただ、米国オリンピック・パラリンピック委員会(USOPC)は24日、米国

  • 2021年05月27日 09:01
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2021/5/21更新)

ッターで拡散して欲しい、そうすると日本政府もミャンマー国民を無視できず、一人でも多くの日本人が立ち上がるべき。  NLDがあり、暫定政府もあるが、今は 横暴は、軍が正当でないために武力でやっていて、毎月デモを日本でしていたものの、コロナ緊急事態で日本でのデモも困難になり、しかし国連に届くように、ミャ

  • 2021年05月23日 15:06
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 Radio Dialog(2021/5/19更新) 

スリランカ人の方が実質殺されて、16日に名古屋で葬儀、お二人葬儀に出られて、監視カメラの映像を公開せず。廃案はゴールではなく、国際法違反なのを日本政府は無視、殺さ 所で体調の悪い人は何とか分けているのものの、そもそも密、戦争とコロナで大変。  安田さん、外からの支援物資運搬を問われて、吉田さん、イスラエル国境を通り、物資は不足、緊急事態

  • 2021年05月20日 22:15
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/5/10)

れない患者もいて大混乱、そして対応マニュアルなし、クリニックだと危ない命から助けたい、85歳以上を対象にするもので、75歳の大谷さんは若いから待て(笑)になり、緊急事態宣言 後の改善のためにどうすべきかと説かれて、大谷さんは、緊急事態宣言、サーキットブレーカー型にすべき、短期決戦失敗、しかし大規模商業施設は緩和、1,2回目の緊急事態はほぼ2カ月、緩和

  • 2021年05月11日 17:39
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 原 文治郎さん 日記 5/8

特集の放送は二本の特集がいずれも自分に関係ある外国人に関わる事柄であり、必見だった。 でも結局、電話やメッセンジャーが入ったので、リアルタイム視聴がかなわず、録画を後から見る状態になった。 前半【緊急事態宣言 てもついつい次の様なウェビナーを見てしまう。 米国・バイデン政権がコロナ・ワクチンの特許免除を決断! すべての人への公正な医療アクセスを求めてきた国際市民社会の力 ―日本政府も今こそ、特許

  • 2021年05月10日 19:49
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 コロナ感染拡大。

でコロナが抑制されるはずがない。  こうした政府の対応と呼応して、一般市民の行動には抑制度合いが低い。行楽地・商業施設への人出、日常の勤務体制等、昨年春の緊急事態宣言 ナ感染の拡大 ・緊急事態の宣言下、コロナ感染状況は、今や最悪の状態を更新している。  国内の新型コロナウイルス感染者は8日、全都

  • 2021年05月10日 10:33
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のNews CLUB(2021/5/8)

入れられたが法的根拠は何か?そして、砂山さんがニュースを読み上げられて、緊急事態拡大と延長、酒とカラオケはやるな、百貨店はOK、しか し東京は百貨店と映画館ダメなど知事により対応は異なり、国民投票法改悪案が賛成多数で可決、憲法改悪の国民投票について公職選挙法に合わせる、そしてワシントンポストが日本政府

  • 2021年05月09日 21:13
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 Radio Dialog(2021/4/28更新) 安田菜津紀&望月衣塑子

 報道の自由を考える、記者クラブが政権の御用聞きの実態を変えないと民主主義は崩壊する、入管法改悪を許したら人権社会は破綻する、日本政府 紹子さんのような関連質問が増えるべきとの声があり、安田さんは国民にメリットがあると説かれました。この番組、40分の予定がいつも拡大、それだけ支持されているわけです。  ニュースは、緊急事態

  • 2021年04月29日 21:55
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/4/26)

日は報道ヨミトキマンデー、富永さん、津田さんの事務所に来られて対談、ニュースは選挙、緊急事態など多数あり、ネットの誹謗中傷の特定は大変、手間暇とコストがかかり、富永 圏ではスクリーニングも不十分、大阪では若い人も重症、どうしてやるべきことをしなかったか、しかし緊急事態、飲食店は補償なし、飲食店に酒を出すな、小池

  • 2021年04月27日 10:17
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 国際オリンピック委員会(IOC)バッハ会長「緊急事態宣言と東京五輪関係がない」と発言。

うのが一般の受け止めだ。バッハ会長の発言は火に油を注いでいる C: 5ch.net/ ・完璧にJOCと日本政府を馬鹿にしてる ・開催地が緊急事態宣言 【孫崎享のつぶやき】 国際オリンピック委員会(IOC)バッハ会長「緊急事態宣言と東京五輪関係がない」と発言。

  • 2021年04月23日 18:26
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/4/21)

ウイルスになる。そして緊急事態宣言、マンボウで市民はどうしようもないと大竹さん説かれて、宮台さん、強硬的措置でも理由があれば納得できるが、日本はPCR検査 ぶりのこの番組での宮台さんのネタは、日本ダメ、宮台さんイルミナティだと壇蜜さん説かれて(笑)、宮台さん、3・11の日本政府と東電のデタラメで日本の劣化は決定的になり、損得

  • 2021年04月22日 18:44
  • 27人が参加中
  • 2

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路】つぶやき:20210420

●昨年の「緊急事態宣言」からこの冬の感染再拡大まで… ●日本政府は有効な手段をなにも打てていない。 ●すべて民間の「我慢」に押

  • 2021年04月21日 09:40
  • 35人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2021/4/16) 伊藤宏

府のやっていることはチグハグ、緊急事態宣言で止まらず、やるとしたらロックアウトしかなく、そして感染防止のためには国民にお金を出すべき、昨年 ようなデタラメを繰り返していたら第5、第6波でもっとひどいことになり、日本政府や原子力マフィアは検証をせず、市民が検証しないと民主主義崩壊だと締めくくられました、以上、伊藤さんのお話でした。

  • 2021年04月18日 09:24
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 Radio Dialog(2021/4/14)更新

ナが落ち着いたら東北に行きたい。スギゾーさんは東北に行きたかったが東京は緊急事態宣言、そして宮城で緊急事態宣言で被災地に行くのがしんどい。そして海外に行くのが困難、2011年 では入管難民法の改悪がゴリ押しされて、スギゾーさんは改悪に反対、どの国だと基本的人権は尊重されるべき、国境をこえて人間の尊厳は守られるべきとスギゾーさん説かれて、しかし日本政府

  • 2021年04月16日 16:16
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2021/4/5)

あいさんの名前を使うと説かれました。  ニュースは福本さんの担当、コロナ対策で緊急事態に準じる蔓延防止、大阪、兵庫、宮城で実施、時短、飲食店はマスクをつけろ、大阪、兵庫 ナ自警団に大義名分を与えると説かれて、福本さん、これは緊急事態の前の段階、この前の国会で決まり、知事は時短を命じられて罰則あり、休業要請はできず、これは都道府県単位ではなく、市町

  • 2021年04月06日 13:39
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/31)最終回

ズバットじゃないぞと私は突っ込みたくなるのですが、蔓延防止緊急措置は緊急事態宣言の前に準じたもの、ステージ3、罰則も少し小さく微妙に違う。差異は尾身氏、ステージ4に近 の放送、サーロー節子さん、核兵器禁止条約に参加しない日本に怒り、国連で採択の時から被爆者として日本政府に裏切られ、見捨てられた、我々は核

  • 2021年03月31日 22:15
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/29)

ガポールがミャンマー軍を説得することが期待されても、かつてウクライナ、シリアでも空爆などあり困難、日本政府のやるべきことは、今は非難声明にとどまり、日本はアクションを起こすべき、日本 的に家、高齢者施設で感染であり、飲食店を悪者にするのは問題ではあるが、他方年末年始飲食店で10%感染から今3%は緊急事態の効果はあり、感染

  • 2021年03月30日 13:06
  • 27人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「冷蔵庫はからっぽ…」「今、助けて」 コロナで追い詰められる困窮子育て家庭の「悲痛な声」

に新型コロナウイルスの影響が直撃しました。緊急事態宣言や自粛で仕事に行けなくなるとすぐに収入が減り、それに備える蓄えもないために、日々の食 に給付して欲しいという、とても控えめな要望でした。  2月5日のインターネット署名開始から約40日、3月16日に緊急事態宣言による雇用環境の悪化を受け、低所

  • 2021年03月28日 15:50
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/22)

されたら一部の声で選択的夫婦別姓も拒否は問題、全ての問題はこれで繋がっていると説かれました。  UPCLOSE、昨日で首都圏の緊急事態宣言解除での東京に求められるもの、今後 店は閉まり、しかし長く続くのは問題、緊急事態は1カ月が限度、科学的根拠でなく精神論、小池氏より政府が先にでは話にならない。政府の中に緊急事態宣言

  • 2021年03月25日 11:48
  • 27人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/18)

みに、テレビのニュースは緊急事態宣言解除一色(NHK7時のニュースは9時まで延長)ですが、私のいる神戸は変異種で病床使用率75%と大変(市長 も発信)、宮城県は独自の緊急事態宣言、このままだと本物の「本土決戦」です!  JAM、同性婚を認めないのは違憲の昨日の判決について、結婚

  • 2021年03月20日 14:59
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/4)

/20210223-00224115/ )。緊急事態でグローバーさんもライヴできず、東京は緊急事態宣言再延長、今日 し副作用は出たら最大限の補償など必須。堀さん、緊急事態宣言を首都圏で延長について問われて、窪田さん、自粛疲れもあるが、ワク

  • 2021年03月05日 16:59
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 KBS京都ラジオ 久米村直子のSuper Duper Sunday(2021/2/14) 金城まさひろ

経済はしんどく、県の緊急事態宣言は2月いっぱい、観光客が来ない、国際通りも閑古鳥、廃業ラッシュ、本来ならウチナンチュは観光客に来てほしく、今踏 く経っても改善はされず、綱紀粛正と米軍は二枚舌。久米村さんも住民の我慢は限界と説かれて、金城さん、県議会の抗議にも日本政府が動かず米軍に伝わらない。国も

  • 2021年02月15日 21:59
  • 27人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍で「1日1食」、増える困窮者 備蓄米開放も不十分

のハローワークでは飲食や旅行業界で働いていた求職者が増え、失業給付の申請件数は昨年秋に前年比約2割程度、11都府県に緊急事態宣言が再発令された今年1月には同3割程度それぞれ増加した。 セカ 年で倍増、日本政府は備蓄米の開放に動き出した。それでも行政の動きはまだ鈍く、食を巡るこの国のセーフティネット(安全網)のぜ

  • 2021年02月09日 18:08
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/2/3) 安田菜津紀&近藤雄生

 吃音に悩む人の実情を語る、障害のある方を社会で理解して支えるべき、ミャンマー軍事政権を野放しにした日本政府の責任は重い&木村草太 コロ なり急転で、国民は罰則のことを知らないのは問題、罰則がどういう時に課されるか懸念されて、今の特措法だと緊急事態→知事が対応するのが、緊急事態

  • 2021年02月05日 09:59
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/1/28) 堀潤&古谷経衡

 堀さんの気になったニュース、夕方首都圏は雪、国会の論戦前に、自民党と立憲民主党で修正協議、罰則は玉虫色=シャンシャン、平時と緊急事態 リカの国会議事堂乱入、緊急事態、国会etcあり、リスナーからメッセージ、昨日の菅総理の生活保護を受けろというもの、給付

  • 2021年01月30日 21:25
  • 27人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-01-23

の保守政治家の資質が劣化に劣化を重ねていることを象徴するような最低のやりとりだった。  私がもうひとつ注目したのは、第3次補正予算に関するやり取りだ。菅政権は、緊急事態宣言再発例の前に補正予算案を決定しており、その は外国人の入国を原則禁止し、東京など主要都市に緊急事態宣言を再び発令している。また、最近の世論調査では、選手団の入国による感染拡大への懸念などから国民の約8割が

  • 2021年01月23日 17:02
  • 56人が参加中
  • 1