mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:6241

検索条件:タイトルと本文+更新順

私の勉強部屋トピック

私の勉強部屋のトピック

予想と結果・・・・予言とか予知とかイロイロ3 2019年10月16日〜

://open.mixi.jp/user/110966/diary/1971668746 25年前を考えると、今ってSFみたいだ。まさか原発 多く振ったところと、その後の地震、対応していた部分があるような気がする。 とすると、今後来るところは? 日本海側・・今年雪多い場所 新潟 福井 長野

  • 06月09日 20:12
  • 13人が参加中
  • 290

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第105回『震度ゼロ(後)』チャーリー作(テーマ選択・追悼)

にもかかわらず、テレビが災害情報を流し続けていた。 福島の原発は予断を許さない状況が続き、東北から関東の太平洋側では津波が押し寄せ、断片 的に伝えられる被害だけでも、文字通りの意味でもしかしたら日本という国は終わってしまうのではないだろうか、という絶望感が漂っていた。テレビで伝えられる映像以外の場所

  • 03月11日 21:58
  • 163人が参加中
  • 6

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【不思議・心霊】石じじいの語る怪異譚集【13】

も石を使ってある種の超能力を得るというのはあったようです。 本田親徳の「本田式鎮魂帰神法」というのがあって、まず、山奥や神社の境内など、 人間の気の影響を受けてない清浄な場所で、でき ス(シリカ)になることも多いようです。 このガラスは、原発の使用済み燃料などの高レベル放射性廃棄物の処理の ために重要なのです。この

  • 2023年08月11日 22:00
  • 1607人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 8/7

ドバンク、居場所、就学支援が必須、地域で支える。そのために⓵難民支援自治体議員の会⓶自治 ない事情』を抱え、日本での正規の在留を求めている外国人が多数います」と述べ、「人道的な視点から、この社会を『居場所』とし

  • 2023年08月09日 11:02
  • 615人が参加中

原発解体!!!トピック

原発解体!!!のトピック

地震と原発YouTube 

@YouTubeより 今日もキューピー兄さんとリカちゃん回です☆見てね☆ 改めてしかし、ここの伊方原発ってヤバイ場所ですね。(今更) 地震と原発YouTube 

  • 2023年05月19日 19:13
  • 368人が参加中

オカヤドカリさんっっ実験室っっトピック

オカヤドカリさんっっ実験室っっのトピック

😺お金が紙クズ マドモアゼル愛さんテレホン人生相談の信用が終わる

は報道で知った」 東京電力福島第一原発事故で飛散した放射性物質 除染作業で回収された福島県内の汚染土、 環境省は新宿御苑 所沢 初めて行う実験 放射 んの次回に期待しましょ              ↓ 新宿御苑での放射能汚染土再利用実験 住民団体が反対「実験は報道で知った」 東京電力福島第一原発事故で飛散した放射性物質 除染

  • 2023年04月07日 19:08
  • 19人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 3/21

3月21日(火) 原発事故から12年たち、この国の政治は「フクシマの惨劇を忘れてしまった。」いま だに返れず住むことができない土地があり、多くの被害者・避難者の苦しみを覆い隠して、岸田政権は原発回帰を決めた。岸田政権は今国会で、原発の新規建設や60年を

  • 2023年03月22日 20:04
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 12/10

から思っていた。闘いを煽るのでなく、本音に寄り添って、明日の一歩踏み出すための人生も応援していく。その為にも地域づくりと居場所づくり!原発事故から11年半 に行くようにしている。夜のパン屋さんでも色々な事を考えた。来年は私たちも一歩踏み出していく。 ・原発事故避難者の女性が来てくれた。経済的な貧困、関係

  • 2022年12月12日 20:15
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 11/5

11月5日(土) キビタキの会主催の「原発事故避難者の現実を知る学習会」の講演を終えて今晩のSOSの現場に駆けつける。 TBSの報 道特集の前半の特集『コロナ、円安、物価高に苦しむ人々』に私の支援活動の密着場面が放映されるが待ち合わせ時間は18時、少し早めに待ち合わせ場所に到着、車内

  • 2022年11月06日 20:14
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 10/31

10月31日(月) 【原発避難者から住まいを奪うな「住まいの権利裁判住まいの人権裁判第2回弁論】 裁判所より「意見陳述は、第一 的に承認された国境を越えていない者を言う」と定義されている。 ●福島第1原発事故の避難者調査を求めていた国連のセシリア・ヒメネスダマリー特別報告者(国内避難民の権利担当)が9月26日

  • 2022年11月01日 19:28
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 10/8

システム埼玉のピースインターグループからもう三年連続で、原発事故避難者支援から始まり反貧困ネットワークの活動まで講演会に呼んで頂いています。今年6月開 らも全ての権利を奪われている。国民として認められない。「帰れって言われても、本当に帰る場所はない。帰れないんです」2012年1月からは、東京入管と牛久入管に約1年間

  • 2022年10月09日 17:30
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2トピック

どこに住んだらええのやら2のトピック

原発/被ばく関連 News&情報

ルール:(都度、リンクスの判断で追加/変更/削除します) 1.被ばく、原発の情報を貼る場所とします 2.メン 原発/被ばく関連 News&情報

  • 2023年10月28日 21:37
  • 17人が参加中
  • 195

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

現代を顕わす皆さんの「憂愁なボイス」をここに…。

でも「そのような体制」を維持し、世界中のあらゆる場所で「侵略戦争」で自国経済を動かしている。日本がやらなくてはならないことは、「他者 議員でこの問題を糾弾する人がいない事に絶望を感じる。 https://mixi.at/aeTK0wI  暴力やいじめが悪いことならば、戦争は比較にならないほど悪いことだ。 原発

  • 2023年01月25日 22:32
  • 192人が参加中
  • 37

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その82

ライナは西側とのただの緩衝地帯で あればよいのであり、 放射能に汚染された人間の住めない場所なのか、 それともパルチザンのリスクを常に内在させる人間がふつうに 居住可能な場所 かに高いと思われる。 ******************* ロシア側のシナリオでは、ザポリージャ原発がメルトダウンを 発生させ周辺を死の国土と化すことによって、自国が核ミサイ ルを

  • 2022年09月19日 09:29
  • 10人が参加中

西岡の雑誌図書館トピック

西岡の雑誌図書館のトピック

「岸田首相、問題だらけの原発9基それでも再稼働しますか?」(女性自身・2022年8月16日号:136〜137ページ)その2

------------------------------------  「この冬、最大で原発9基の再稼働を進めます」  7月

  • 2022年08月29日 05:01
  • 3人が参加中

西岡の雑誌図書館トピック

西岡の雑誌図書館のトピック

「岸田首相、問題だらけの原発9基それでも再稼働しますか?」(女性自身・2022年8月16日号:136〜137ページ)その1

できるのは膨大な数ある部品のうち、代表的な一部分に過ぎません。点検できない場所で劣化が進んでいる可能性は十分ありえます。」(後藤さん) (「岸田首相、問題だらけの原発9 「岸田首相、問題だらけの原発9基それでも再稼働しますか?」(女性自身・2022年8月16日号:136〜137ページ)その1

  • 2022年08月27日 07:30
  • 3人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

 次回のコロナなんでも電話相談は8月27日午前10時〜午後10時、電話(0120・157・930)。

た。  昨年起きた(京王線襲撃)事件で容疑者は「死刑になりたかった」と言いました。社会に居場所 京都生まれ、浦和で育つ。京都大法学部卒。弁護士。日弁連貧困問題対策本部副本部長。悪質商法や多重債務被害などの消費者問題、貧困問題に取り組む。原発

  • 2022年07月31日 16:49
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 7/17

なで支え合って働ける場作りが必要。すぐには働けない人もいるから、それぞれの事情に合わせた働く場や居場所を協同の仲間たちと作っていきたい」そん れてきてくれました。原発事故で区域外から都内に避難されて繋がっている相談者も参加、原発事故で生業を失い、家族も分断され、避難先で非正規の仕事しかない。国や

  • 2022年07月18日 22:43
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 6/29

6月29日(水) 【「原発事故避難者住まいの権利裁判追加提訴」しました。】   原発 事故避難者住まいの権利裁判を支援する会事務局                            瀬戸 ❶本年3月11日、国家公務員宿舎から追われようとしている11名の原発事故避難者が、福島

  • 2022年06月30日 20:48
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 6/18

6月18日(土) ❶今日は土曜日なので午後から出動開始、江東区東雲で「原発避難者住まいの権利裁判」の原 告の皆さんと支援する会・弁護団の合同会議を開催しました。今年の3月11日国家公務員宿舎から追われようとしている11名の原発事故避難者が、福島

  • 2022年06月19日 21:19
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 6/18

6月18日(土) ❶今日は土曜日なので午後から出動開始、江東区東雲で「原発避難者住まいの権利裁判」の原 告の皆さんと支援する会・弁護団の合同会議を開催しました。今年の3月11日国家公務員宿舎から追われようとしている11名の原発事故避難者が、福島

  • 2022年06月19日 09:03
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 6/15 6/16

後に親戚の家業で働いていたがコロナで閉店、青年は言った。「震災後、何もいい事がなかった。絶望しかありません。生きてても意味ないと感じていました。」津波が流された地域は私もボランテイアで通った場所 は半月で34件、半数が女性、帰宅してテレビから流れている各政党党首の討論番組、軍事費を増やせ、原発再稼働の話ばかり、破綻した野党共闘、「国民

  • 2022年06月18日 19:58
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 6/9

島ぽかぽかプロジェクトからみた福島の今」原発事故で汚染された土地から避難できない子どもと妊婦にために「線量の低い場所で野外活動を」保養活動の実践と今後についての報告、原発事故後11 に生活相談を担当した地元練馬在住の外国人のお母さんを連れて地元区議さんと一緒に面談、地域のフードバンクや子ども食堂に繋げた。一緒に子ども食堂の場所までいった。これで迷わずにいけるよね。 ➌午後

  • 2022年06月10日 07:56
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 6/5

6月5日(日) ❶杉並区議補選に立候補予定の増田さちえさんの応援演説をさせて頂きました。福島原発 事故の放射能汚染から京都に区域外避難した増田さん、多くが全国に点々バラバラと誰も知らない場所に自力で母子避難した。増田さんも避難先で非正規の仕事しかなく大変な生活だった。避難

  • 2022年06月06日 20:29
  • 615人が参加中

宇宙エネルギーと瑞(みづ)トピック

宇宙エネルギーと瑞(みづ)のトピック

宇宙からのメッセージさんが、無償で幼稚園、保育園、学校、公園の水を変えて下さいます!

れていただけるのだと、勘違いしていましたが、全然違うのですね さて、様々な場所には、マイナスエネルギーが流れている所、プラ スエネルギーが流れている所があるのだそうです。 息子が中学に通い始め、あまりにも疲れやすいのでお話したところ、マイナスな場所に通っていたのでした 中学

  • 2022年05月07日 22:41
  • 128人が参加中
  • 16

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2022/5/4)

上げても、具体的な事件の像を法廷でなかなか出せず、そして教師は生徒に対して権力者、さらにこの事件、市長、行政も巻き込み、起きた事件の場所、時間 さんも本を見て理解して欲しいと説かれました。  この結果、伊藤詩織さんが山口敬之氏にやられたことと同じ、さらに被害者バッシングは公害や、原発事故被害者も同様、権力

  • 2022年05月07日 08:37
  • 27人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 3/24

い返された。福島原発事故後に山本太郎さんと南相馬の震災ボランティアで一緒だった。数日後の生保申請同行日に現れなかった。前日 かくご親切にしてくれたのに本当に申し訳ありませんでした。静かに消えて行きます。」同じ場所に駆けつけた。今度こそアパート暮らしを始めよう。来週に生保申請同行に再チャレンジ! ➌次のSOS

  • 2022年03月25日 05:49
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 3/12

3月12日(土) ❶前日の「原発避難者住まいの権利裁判提訴」と引き続きの困窮者支援の疲れもあって今日は昼過ぎまで爆睡、夕方 から二件続けての駆けつけ支援、東池袋中央公園で開催されているTENOHASHIの食料配布の現地で待ち合わせしたが1時間経っても現れず、次のSOSの待ち合わせ場所

  • 2022年03月13日 06:10
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2022/2/25更新)

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2022/2/25更新) 小出先生 日米原子力マフィアの最後の悪あがきを語る、原発 に行くのでそれを取り出してまた濃縮、という作業を何万回!やらないとならず、小出先生の原発と憲法9条の記述だと、広島型原爆のためのウラン濃縮に、それが爆発してできるエネルギーの3

  • 2022年03月01日 19:07
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

転載転送歓迎:紅林進氏【要申込】2/27(土)希望政策フォーラム2022

らウェビナーに入れます。 講演:尾林芳匡さん(弁護士) トークセッション:尾林芳匡さん/宇都宮健児 ◆場所 オンライン(ZOOMウェ に取り扱ってきたテーマ 築地市場移転問題/羽田空港低空飛行コース問題/東京都の住宅問題とその解決/福島原発事故自主避難者住宅問題/東京オリンピック問題 ……ほか多数。

  • 2022年02月20日 17:59
  • 27人が参加中

柳美里トピック

柳美里のトピック

小高の事業

ら繰り返し聞かされた田子倉集落と「警戒区域」が重なったのです。 ダムに沈んだ場所はもう行くことは出来ないけれど、今ならば、原発 周辺地域は訪れることが出来る――。 母の故郷である福島で原発事故が起き、この先何十年も封鎖される場所ができてしまう。 もしかしたら、わた

  • 2022年02月06日 03:53
  • 452人が参加中
  • 12

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記  1/28

では本当に! ➌夜も20代の男性からのSOSで駆けつけ支援、所持金300円だ。待ち合わせ場所はセカンドハーベスト事務所前にした。都内**区の は城南信用金庫本店で吉原毅顧問と面談、城南ワーカーズコープを設立し大田区内で活動する吉原さんとはワーカーズコープの会議で度々お会いしている。脱原発で有名な吉原さんも関わる「あぐ

  • 2022年01月29日 08:55
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】新聞うずみ火通信126

不明者家族の一人、神戸市須磨区で被災した母の行方を探す佐藤悦子さんに話を聞いた。 このほか、大阪コロナ第6波、NHK字幕ねつ造問題、反原発 してわかりやすく説明してもらう。 【日時】2月12日(土)午後2時半〜4時半 【場所】大阪市北区のPLP会館4階(地下鉄堺筋線「扇町駅」(4)出口から徒歩3分、JR環状

  • 2022年01月29日 00:31
  • 27人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 1/25

の市民が主体となって運営する発電所の電気を少し広域の市民に供給するというのがコンセプト、、、と記されています。私の社会運動の原点は「福島原発事故被害者救済運動」今日のZOOM講演の参加者に多くの脱原発 運動の仲間たちの懐かしい顔がありました。現在、困窮者支援に取り組む仲間たちもいます。困窮者支援と脱原発の共通点は「棄民を許さず人権を守る」事です。今日の討論のその先にあるものは「運動

  • 2022年01月26日 20:23
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 1/13

ぽど公園での暮らしの方が仲間がいて助けてくれる人がいるのだと、、それ以上は私に語る言葉を持てなかった。 ➌江東区から1時間以上かかる京王線沿い、甲州街道に面するガソリンスタンドの待ち合わせ場所 用してくれない。たまたま持っていた著作本を見せたり、YouTube画像を視聴してもらい信用してもらった。東日本大震災と福島原発

  • 2022年01月14日 19:25
  • 615人が参加中

福島県相馬郡新地町トピック

福島県相馬郡新地町のトピック

雑談

超も5人 http://goo.gl/WM3Eb    朝日 東京電力福島第一原発事故で、放射性ヨウ素によって甲状腺に90ミリ 行った測定では、35ミリシーベルトが最高値と公表されていた 昨年4月 原発のある福島県浜通り地区から福島市に避難してきた48人

  • 04月13日 13:17
  • 381人が参加中
  • 12

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2022/1/4)

初の青木さんのゲストは芥川賞作家の中村文則さん、青木さんもファンで、お二方で2022年を展望、大活躍の中村さん、様々な場所で政治・時事問題に発言、2021年は最悪の1年、充実 主義には同意しないが弱者のための日本共産党を評価、与党のために野党共闘を批判というものを説かれて、中村さん、日本共産党は原発事故を警告して、第1次安倍政権で無視されて、しかし民主党政権で原発

  • 2022年01月06日 22:56
  • 27人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2021/12/18)

で改竄の真実を知るため、判決が出て、裁判は孫結の出るまでのプロセスが大事、伊藤さんも原発訴訟を取材されて、福島事故以前はほぼ原告敗訴、地方 しこれなしで発展しないというのはおかしい、本当の発展は何か、伊藤さんは、和歌山市はSDGsの未来都市に国から選定されていて、それに博打場は持続可能か考えるべき、建設場所

  • 2021年12月23日 01:23
  • 27人が参加中
  • 5

静岡わくわくハラハラ勉強会トピック

静岡わくわくハラハラ勉強会のトピック

第140回静岡わくわくハラハラ勉強会感想

っていたと思います。 特に静岡の場合は津波と原発自己と富士山噴火 の可能性が大いにあります。 それぞれの場合の避難場所も変えた方がいいかもです。 そん めておくと良いと強く思いました、 避難用の食事や水の備蓄はありますか? 避難場所は決まっていますか? そう質問されたら僕は 「え?あ、うっ・・・。」 とな

  • 2021年12月20日 10:59
  • 262人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のニュースクラブ(2021/10/23)

し古館さんの報ステは淳さん評価されて、古館さん、堀潤さんを出して原発を取り上げた意味は報ステにあり、当時は頑張れたが、一つの言葉をいうと誰かを傷つける。古館さんは原発反対だが、それ 計画ばかりで国内で石炭火力、矛盾があり、報ステでそこは模索。ライヴではガンガンいうが、マスメディアで言えない自分のせこさも感じる、出す場所を考えるべき、場所

  • 2021年10月26日 10:11
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 瀬戸大作さん 日記 10/21

ナ禍で見えてきた日本の貧困の現状」をテーマに午前・午後の2回連続の講演、会場の関係からか20名ずつの参加定員、さすがに連チャンは大変だったが、以前にも原発 学生会中央執行委員会委員長でブントの活動家、学費値上げ反対闘争で退学処分を受ける後にパルシステムの前進である首都圏コープ事業連合の理事長となる。最初に出会った場所で論議していたのは、大規

  • 2021年10月23日 19:23
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 10/20

は住宅を喪失して長期間の格安ビジネスホテルに滞在している事例が多い。その間にも負債が膨れ上がる。どうしようもない状態でSOSが来る。Cさんは二か月前にもSOSが来ていて生保同行したが、一時宿泊先の場所 は事務局長を担う「避難の協同センター運営委員会」原発事故から10年、コロナ感染拡大以降、一気に活動が停滞してしまった。原発事故から10年が経過して、避難

  • 2021年10月21日 19:30
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 10/20

は住宅を喪失して長期間の格安ビジネスホテルに滞在している事例が多い。その間にも負債が膨れ上がる。どうしようもない状態でSOSが来る。Cさんは二か月前にもSOSが来ていて生保同行したが、一時宿泊先の場所 の協同センター運営委員会」原発事故から10年、コロナ感染拡大以降、一気に活動が停滞してしまった。原発事故から10年が経過して、避難先で「地域住民」として暮らし、それ

  • 2021年10月21日 07:37
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 9/12

抜け状態になった事、今日の討論の共通項だったと言える。 ★2013年春から夏にかけて、原発事故子ども被災者支援法の骨抜き方針が復興庁から示せれ、「原発 院などを取材2011年8月から原発作業員の取材を担当。連載記事「ふくしま作業員日誌」は現在も続いている。俺たちは使い捨て」。命のリスクを冒しながら福島第一で働く原発

  • 2021年09月13日 19:15
  • 615人が参加中

東京マスコミの偏向報道トピック

東京マスコミの偏向報道のトピック

「偏向事例」「検証」トピック(2)

系のブランド力の高い大企業の不祥事は報道されない。 (例:東京ディズニーランドの暴力団利益供与事件、ソニーBMGのスパイウェアウィルス事件、明治安田生命の保険金不払い事件、東芝の東京電力原発 天閣やアーケード商店街、福岡ならとんこつ屋台という様に、東京以外の地域ロケでは映す場所がワンパターンである。 ●快晴の日でも、東京

  • 2021年09月11日 15:08
  • 1101人が参加中
  • 136