mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:1954

検索条件:タイトルと本文+更新順

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2024.03.23】激論!ド〜する?!政治改革・第3弾 “裏ガネ政治”と“選挙のあり方”

健介(立憲民主党・衆議院議員) 金村龍那(日本維新の会・衆議院議員) 中川康洋(公明党・衆議院議員) 宮本徹(日本共産党・衆議 に金がかかる?! いまの選挙制度の問題点とは?! 小選挙区比例代表並立制… 世襲… 比例“復活”… 女性・若者… 改めて問う!日本の選挙制度 【番組

  • 03月30日 15:44
  • 1519人が参加中
  • 2

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2023.06.30】検証激論!“岸田政治” ここがイイ!ここがダメ!

リスト】 片山さつき(自民党・参議院議員) 小川淳也(立憲民主党・衆議院議員) 小野泰輔(日本維新の会・衆議院議員) 谷合正明(公明党・参議 新聞上席論説委員兼特別記者) 神保哲生(ビデオジャーナリスト、ビデオニュース・ドットコム代表) 藤川みな代(テレビ朝日報道局政治部長)

  • 2023年07月01日 16:21
  • 1519人が参加中
  • 2

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2023.05.26】激論!女性国会議員大集合! ド〜する?!ニッポン

院議員) 三木けえ(日本維新の会・衆議院議員) 伊藤孝江(公明党・参議院議員) 田村智子(日本共産党・参議院議員) 伊藤孝恵(国民民主党・参議 院議員) 櫛渕万里(れいわ新選組・衆議院議員) 乾正人(産経新聞上席論説委員兼特別記者) 神保哲生(ビデオジャーナリスト、ビデオニュース・ドットコム代表

  • 2023年05月28日 07:56
  • 1519人が参加中
  • 5

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

民間シェルターとは? 種類・利用実態・利用期間・DVや虐待を受ける女性や子どもへの支援を解説!

も大きく変わる可能性があります。 ※出典:困難女性支援法が成立 | ニュース | 公明党 安全な逃げ場を求める女性がシェルターを必要としている 内閣 社会全体で取り組もうとする意識を持つようにしたいものです。 監修者:北仲千里 NPO法人全国女性シェルターネット共同代表を務める傍ら、広島大学ハラスメント相談室准教授としても活躍中。1967 年和

  • 2023年05月10日 18:08
  • 614人が参加中

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

2023年 2/25 テレビ朝日 朝まで生テレビ!

信治(自民党・衆議院議員) 山崎誠(立憲民主党・衆議院議員) 小野泰輔(日本維新の会・衆議院議員) 中野洋昌(公明党・衆議院議員) 高橋 エネルギー政策研究所所長) 澤田哲生(元東京工業大学ゼロカーボンエネルギー研究所助教) たかまつなな(笑下村塾代表取締役、時事YouTuber) 吉野実(テレビ朝日報道局原発担当)

  • 2023年02月27日 15:13
  • 1519人が参加中
  • 6

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2023.01.27】激論!政界ニューリーダー大集合 ド〜する?!日本

院議員) 太栄志(立憲民主党・衆議院議員、党政務調査会長補佐) 藤田文武(日本維新の会・衆議院議員、党幹事長) 三浦信祐(公明党・参議院議員、党青 交イニシアティブ」代表、弁護士) 神保哲生(ビデオジャーナリスト、ビデオニュース・ドットコム代表) 宮家邦彦(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹、内閣

  • 2023年01月30日 09:20
  • 1519人が参加中
  • 5

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

<2022かながわ 取材ノートから>(3)参院選

が当選する神奈川県内初の合併選挙となった七月の参院選神奈川選挙区は、自民党二人、公明党と日本維新の会が一人ずつ当選し、立憲民主党は任期が三年しかない五番目当選に甘んじた。二議 い結果は見えていた。  対立の構図は、その後の県連代表選、パワハラ問題にも波及した。代表選は青柳陽一郎衆院議員が制し、パワ

  • 2022年12月23日 17:09
  • 21人が参加中

幸福の科学 & 幸福実現党トピック

幸福の科学 & 幸福実現党のトピック

TVではあまり言われない芸能界の闇。

/kolia/pages/188.html 創価学会の正体 創価学会と「公明党」は表裏一体である https://w.atwiki.jp が所属するマセキ芸能社が対応する事態に。同社の公式サイトで9日、柵木秀夫代表取締役社長の名義で以下の声明を発表した。 「先日SNSの生

  • 05月24日 21:07
  • 291人が参加中
  • 313

幸福実現党の動向をウォッチするトピック

幸福実現党の動向をウォッチするのトピック

TVではあまり言われない芸能界の闇。

/kolia/pages/188.html 創価学会の正体 創価学会と「公明党」は表裏一体である https://w.atwiki.jp が所属するマセキ芸能社が対応する事態に。同社の公式サイトで9日、柵木秀夫代表取締役社長の名義で以下の声明を発表した。 「先日SNSの生

  • 05月24日 21:07
  • 109人が参加中
  • 553

宗教法人幸福の科学2トピック

宗教法人幸福の科学2のトピック

TVではあまり言われない芸能界の闇。

/kolia/pages/188.html 創価学会の正体 創価学会と「公明党」は表裏一体である https://w.atwiki.jp が所属するマセキ芸能社が対応する事態に。同社の公式サイトで9日、柵木秀夫代表取締役社長の名義で以下の声明を発表した。 「先日SNSの生

  • 05月24日 21:06
  • 131人が参加中
  • 312

El Cantare☆光の言葉トピック

El Cantare☆光の言葉のトピック

TVではあまり言われない芸能界の闇。

/kolia/pages/188.html 創価学会の正体 創価学会と「公明党」は表裏一体である https://w.atwiki.jp が所属するマセキ芸能社が対応する事態に。同社の公式サイトで9日、柵木秀夫代表取締役社長の名義で以下の声明を発表した。 「先日SNSの生

  • 05月24日 21:06
  • 60人が参加中
  • 311

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

現代を顕わす皆さんの「憂愁なボイス」をここに…。

公明党は、周辺事態法・国旗国歌 法・通信傍受法(1999年)、テロ特措法(2001年)、イラク特措法(2003 年)、改正教育基本法・防衛 年には安保法制を成立させた実績があります。 公明党は平和の党でも、弱者の見方でもありません。実態をよく見ましょう。 バイ

  • 2023年01月25日 22:32
  • 192人が参加中
  • 37

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2022.09.02】激論!ド〜する?!岸田政権 〜国葬と政治不信〜

リスト】 片山さつき(自民党・参議院議員) 國重徹(公明党・衆議院議員) 長妻昭(立憲民主党・衆議院議員) 音喜多駿(日本維新の会・参議 オニュース・ドットコム代表) 三浦瑠麗(国際政治学者、㈱山猫総合研究所代表) 藤川みな代(テレビ朝日報道局政治部長)

  • 2022年09月05日 21:40
  • 1519人が参加中
  • 15

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 国民葬、一般国民に疑念大。ツイッターも反応

にも冷静な受け止めが広がった。 公明党は14日、国葬に関するコメントを避けた。党側は記者団に「この件について、党としてコメントしない」と答えた。 立憲民主党の泉健太代表 は14日、「国葬は、その性質から厳粛に行うものである。安倍元首相のご冥福を祈りつつ、静かに見守りたい」との談話を発表した。 国民民主党の玉木雄一郎代表

  • 2022年07月18日 20:20
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 国民葬、一般国民に疑念大。ツイッターも反応

党からは一斉に賛同の声があがった。一方、野党にも冷静な受け止めが広がった。 公明党は14日、国葬に関するコメントを避けた。党側は記者団に「この件について、党と してコメントしない」と答えた。 立憲民主党の泉健太代表は14日、「国葬は、その性質から厳粛に行うものである。安倍元首相のご冥福を祈りつつ、静か

  • 2022年07月16日 09:14
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 国民葬、一般国民に疑念大。ツイッターも反応

党からは一斉に賛同の声があがった。一方、野党にも冷静な受け止めが広がった。 公明党は14日、国葬に関するコメントを避けた。党側は記者団に「この件について、党と してコメントしない」と答えた。 立憲民主党の泉健太代表は14日、「国葬は、その性質から厳粛に行うものである。安倍元首相のご冥福を祈りつつ、静か

  • 2022年07月16日 09:14
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 国民葬、一般国民に疑念大。ツイッターも反応

党からは一斉に賛同の声があがった。一方、野党にも冷静な受け止めが広がった。 公明党は14日、国葬に関するコメントを避けた。党側は記者団に「この件について、党と してコメントしない」と答えた。 立憲民主党の泉健太代表は14日、「国葬は、その性質から厳粛に行うものである。安倍元首相のご冥福を祈りつつ、静か

  • 2022年07月16日 09:14
  • 56人が参加中

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2022.06.17】激論!参院選直前! ド〜する?!ニッポンの政治

ビ朝日) 【司会】 田原総一朗 【パネリスト】 鈴木馨祐(自民党・衆議院議員、党広報副本部長) 平木大作(公明党・参議院議員、党広 オジャーナリスト、ビデオニュース・ドットコム代表) 三浦瑠麗(国際政治学者、山猫総合研究所代表) 藤川みな代(テレビ朝日報道局政治部長)

  • 2022年07月11日 10:36
  • 1519人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ロシア外務省が発表、日本の入国禁止リスト63人。

正士 公明党参院議員 (19)森裕子 立憲民主党参院議員 (20)阿部知子 衆院沖縄・北方対策特別委員会委員長 (21)秋葉賢也 同理 領土問題対策協会理事長 (38)佐伯浩 北方領土復帰期成同盟会長 (39)脇紀美夫 千島歯舞諸島居住者連盟理事長 (40)桜田謙悟 経済同友会代表幹事 (41

  • 2022年05月10日 12:01
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ロシア外務省が発表、日本の入国禁止リスト63人。

正士 公明党参院議員 (19)森裕子 立憲民主党参院議員 (20)阿部知子 衆院沖縄・北方対策特別委員会委員長 (21)秋葉賢也 同理 領土問題対策協会理事長 (38)佐伯浩 北方領土復帰期成同盟会長 (39)脇紀美夫 千島歯舞諸島居住者連盟理事長 (40)桜田謙悟 経済同友会代表幹事 (41

  • 2022年05月05日 18:01
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2022-03-23

に関する意見交換や要請を行っている。政策を実現するためには、自民党、公明党を含め、政党に協力を求めることは当然だ。神津前会長と同様、私も是々非々でやっていく」と公 【広原盛明のつれづれ日記】 2022-03-23 〝連合の将棋のコマ、泉立憲代表〟のままでは、野党は参院選を戦えない、岸田

  • 2022年03月25日 09:05
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2022-01-15

める姿勢が一定の評価を得たとみられる」と解説している。 ❺ 一方、政党支持率の方はどうか。与党は自民党25.6%、公明党3.0%と相 がその方向に動いているので、記事にも力がこもっているというわけだ。 ❼ 「立憲民主党の泉健太代表

  • 2022年01月21日 00:13
  • 56人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍での年越し支援 生活困窮の「多様化」と「日常化」にどう向き合うか

衆議院総選挙では、野党の立憲民主党、日本共産党、れいわ新選組、社民党だけでなく、与党の公明党も、現行の住居確保給付金(期間限定の家賃補助)を拡充し、公的 に活動日を調整して年末年始に臨んだ。 大人食堂  私が代表を務める「つくろい東京ファンド」は、連携する他の支援団体とともに12月30日と1月3日の2回、東京・四谷

  • 2022年01月19日 18:17
  • 614人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-12-15

に対しては「軽量級」で存在感がない、野党第一党としての迫力がない、これでは公明党との区別がつかないなどなど、多くの批判が出ている。この る意見が立憲民主党の内外で強まっている。先日行われた立憲代表選挙においてもこの点が事実上の争点となり、共産との共闘のあり方を見直す方針を掲げた泉健太氏が代表に選出された。泉健

  • 2021年12月18日 17:13
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2021/12/17) 伊藤宏

変更は意味があり、5万クーポンより全額現金というのは、アベスガ政権ではなかったが、そもそもそうなったいきさつ、給付金は選挙公約で公明党が大声でやり、公約 が実現しないとしておして、自民とゴネて、公明党は子供の未来のために今の手当てを、のはずが、子供たちのために、しかし親が教育費のためにというのが建前でクーポン、しか

  • 2021年12月17日 18:19
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

元府職員れいわ大石晃子議員が“大阪府市政の闇”をNHKで暴露!維新のタジタジぶり全国拡散

もの事務経費が余計にかかる。番組で公明党の伊藤渉衆院議員がクーポン配布全体の予算規模が9000億円超に上ることを挙げ、「事務経費は全体の1割程度。過大ではない」と主 )日刊ゲンダイ  れいわ新選組の新人議員が、全国放送で日本維新の会・吉村洋文副代表が知事を務める大阪府の「闇」を“告発”し、話題

  • 2021年12月16日 10:49
  • 27人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-12-15

に対しては「軽量級」で存在感がない、野党第一党としての迫力がない、これでは公明党との区別がつかないなどなど、多くの批判が出ている。この る意見が立憲民主党の内外で強まっている。先日行われた立憲代表選挙においてもこの点が事実上の争点となり、共産との共闘のあり方を見直す方針を掲げた泉健太氏が代表に選出された。泉健

  • 2021年12月16日 10:45
  • 56人が参加中
  • 2

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2021.11.26】激論!与野党論客大集合 ド〜する?!日本経済再建

ビ朝日) 【司会】 田原総一朗 【パネリスト】 片山さつき(自民党・参議院議員) 平木大作(公明党・参議院議員) 長妻昭(立憲民主党・衆議 ジャーナリスト) 三浦瑠麗(国際政治学者、山猫総合研究所代表) 岡田豊(テレビ朝日報道局経済部デスク)

  • 2021年12月07日 20:05
  • 1519人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

2021年衆院選:比例区選挙における死票と投票価値の格差【転載】

民主党が2.7議席、立憲民主党が2.1議席、公明党が0.9議席、日本維新の会が0.7議席、日本共産党が0.6議席などとなっています。当然、小数 【転載歓迎】 太田光征(平和への結集」ML代表 2021年衆院選:比例区選挙における死票と投票価値の格差 http

  • 2021年11月30日 11:52
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 野党協力は今次選挙においては不発であったが、自民党にとっては脅威。

政策の実現に向けての協力である、自公は閣内協力関係を結んでいるが、そのことは公明党の主張を全面的に飲むことを意味しない。自公政権が宗教政権になることを全く意味しない。 (2 て共産党との協力を批判したのは、リベラルグループ内部からである。その代表例が芳野友子連合会長である。 ・国民民主は野党共闘から離れ、なん

  • 2021年11月19日 22:19
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】遊牧と牧畜は全くちがう

党との連携をやめることを売りに出馬する候補が出てくるかもしれません。しかし、小選挙区制(参議院1人区)という制度からして、野党候補の一本化は必須であり(十分条件ではないが)、自民党・公明党の方が2000年総 公開】 ==== ==== (後 房雄 11月4日 23:25) 【共産党問題】(ちょっと長文です) これからの立憲民主党の代表選挙において、共産

  • 2021年11月14日 20:21
  • 56人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

迷走する現金給付 ワーキングプアの労働者を排除するな

身や対象をあえて曖昧にしながら、「岸田氏が総裁になり、自民党が『分配』重視へとシフトした」というムードを作り出す、というのが自民の選挙戦略だったのであろう。 岸田文雄首相と会談するため首相官邸に入る公明党の山口那津男代表 =東京都千代田区で2021年11月10日、竹内幹撮影 岸田文雄首相と会談するため首相官邸に入る公明党の山口那津男代表=東京都千代田区で2021

  • 2021年11月12日 18:06
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「ふりかけご飯しか食べられない」 10万円給付、氷河期世代の嘆き

ぐ生活資金が必要な家庭もあり、とにかく早く給付してほしい。所得制限で給付のスピードが遅れるのなら、一律給付にすべきだ。一律給付は与党の公明党が掲げた公約でもある」と仲 ントが減ったことで家計から学校行事への出費は減った。そんな中、公明党が衆院選で高3までの10万円の一律給付を訴えているのを見て、「なんで高校生にまで10万円を支給するのか、選挙

  • 2021年11月11日 17:39
  • 614人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ 月刊ニュースなラヂオ(2021/11/1)

地攻撃もそうだが、公明党は改憲には無縁、安倍氏なら付き合うが、岸田氏の改憲には非協力、維新が憲法改悪と言うと、岸田氏、それについていくと公明は困り、最初 です、MBSラジオの、月刊ニュースなラヂオ(月刊から第21回、週刊から第128回)、今月も新聞うずみ火代表の矢野宏さんの司会、フリ

  • 2021年11月02日 10:42
  • 27人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

野党共通政策を歓迎 各界から談話 原発問題住民運動全国連絡センター筆頭代表委員(福島県いわき市在住) 伊東達也さん

を全国に広げるため、運動を続けてきました。どの世論調査でも「原発ゼロ」は圧倒的な民意です。  しかし、自民党・公明党は原発を推進しています。自公 野党共通政策を歓迎 各界から談話 原発問題住民運動全国連絡センター筆頭代表委員(福島県いわき市在住) 伊東達也さん

  • 2021年09月11日 17:24
  • 30人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

民主的立憲政権樹立の探求(中) 櫻井智志2020-08-27

救済だけでなく立法運動に弁護士として取り組んできた。  法律を変えるために、自民党や公明党の半分以上をロビー活動として弁護士会としてとり組んできた。 ❹今後の展望  都知 選応援をないがしろにしていると顰蹙をかった。それでもコロナ感染症の急激な拡大で、サラリーマンがホームレスに陥り、窮乏化する現実を見た山本氏は、実際はれいわ新選組代表

  • 2021年08月28日 12:54
  • 85人が参加中

物置きトピック

物置きのトピック

コロナ対策 刑罰反対政党

は行政罰で、営業停止は政府案にも入っていない。他党の協力が得られるように進めていきたい」と理解を求めた。公明党の高木美智代政調会長代理も「そん /article?k=2021010400813&g=pol  立憲民主党の枝野幸男代表は4日、新型

  • 2021年08月12日 04:28
  • 5人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

横浜市民と野党共闘 山中さんでカジノ止める 市長選8日告示22日投票

上の有効署名を集めましたが、21年1月の市議会で自民党、公明党などの反対で否決。  市民は、市長選でカジノ誘致に終止符を打とうと、「カジ ノ反対の市長を誕生させる横浜市民の会」をつくり、運動を発展させました。  こうした長年のカジノ反対の運動の流れをくむ、真のカジノ反対の代表が山中氏です。  市長

  • 2021年08月04日 22:41
  • 35人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 又狡猾ぶり発揮菅首相。

平な緊急事態宣言には断固反対します。秋の総選挙では自民党・公明党以外に投票します」の呼びかけ ・「自民党と公明党以外に投票します」。12日か やグダグダなのだから、秋の総選挙は都議選以上の波乱が起こるだろう。政党名を書く比例代表区で自民党は大崩れするのではなかろうか。それ

  • 2021年07月18日 19:08
  • 56人が参加中
  • 2

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

那覇市公式サイトによる2017那覇市議選結果

市議会議員 4329.498 当 2 翁長 雄治 男 30 無所属 新 無職 4163.683 当 3 大城 幼子 女 53 公明党 現 那覇市議会議員 3535 当 4 稲嶺 識子 女 38 沖縄社会大衆党 現 那覇市議会議員 3321.31 当 5 桑江 豊 男 62 公明党 現 那覇

  • 2021年07月08日 13:49
  • 30人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

「オール沖縄」概念吟味

を擁立した革新勢力はオール沖縄が擁立した保守系首長を退任させたり別の候補を擁立する動きを見せることはない。 なお、辺野古移設反対派でも、翁長県政、それに続く玉城県政に中立の立場を取る公明党沖縄県本部、おきなわ維新の会(日本 党沖縄県連の幹事長や那覇市長(2000年〜2014年)、沖縄県知事(2014年〜2018年)などを務めた「沖縄を代表する保守政治家」の翁長雄志が、那覇市長に在任中の2012年の

  • 2021年07月05日 22:29
  • 30人が参加中