mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:303

検索条件:タイトルと本文+更新順

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆読書会レポート2024年01月28日(日)  【大人な読書会】ブックトークオフ 居酒屋で読書会

ルズ  創元SF文庫 『「横浜」をつくった男』  高木彬光  光文社文庫

  • 02月02日 18:55
  • 1211人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆読書会レポート2023年7月29日(土) 【大人な読書会】ブックトークオフ 居酒屋で読書会

文庫 『湯治場のぶたぶた』矢崎存美 光文社文庫   ******************************** ●【大人な読書会】8月

  • 2023年08月03日 10:50
  • 1211人が参加中

ゲームブック交換トピック

ゲームブック交換のトピック

交換しませんか?

の滅亡(創元推理文庫) サターンボンバーマン(ファミ通ゲーム文庫) F‐4Jファントム ラインバッカー作戦(光文社文庫) 戦闘宇宙艇SRV -4Bシャングリラ作戦(光文社文庫) 希望する本 ローン・ウルフ 死の城塞(ホビージャパン) 魔法使いナシアンの旅(朝日

  • 2023年05月07日 15:40
  • 56人が参加中
  • 37

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆読書会レポート 9月6日(土) ブックトークオフ読書会「フリートーク」

うみ』 川端康成 新潮文庫 ②『ぶたぶた』 矢崎存美 光文社文庫

  • 2020年10月07日 10:16
  • 1211人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆読書会レポート 7月4日(土)ブックトークオフ

例の積み重ねでそんなにおもしろくないんですけど、最後の最後に、それまでのつまらなさを全部ひっくり返す仕掛けがあります。 ①賢者の書 ②喜多川泰 ①猫の傀儡 西條奈加 光文社文庫

  • 2020年07月14日 16:15
  • 1211人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆オフ会レポート 5月16日(土)ブックトークオフ 

椅子 ・江戸川乱歩 ・光文社文庫、光文社 ②人が勝手に想像する習性をうまく使っている。気持

  • 2020年05月19日 23:26
  • 1211人が参加中
  • 1

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆オフ会レポート 4月25日(土)ブックトークオフ 

罰 ドストエフスキー ・新潮文庫・岩波文庫・光文社文庫など ②物語のテーマが重たく、登場人物の名前を覚えるのも一苦労  暑い

  • 2020年04月27日 15:53
  • 1211人が参加中

平山夢明/デルモンテ平山トピック

平山夢明/デルモンテ平山のトピック

刊行情報・新作情報、予定など

【異形コレクションシリーズ】 広済堂文庫版 『世紀末サーカス』所収「Ωの聖餐」 以下、光文社文庫版 『ロボットの夜』所収

  • 2022年12月29日 12:14
  • 1629人が参加中
  • 722

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 水:価格と人権     筆者:高橋一生

「水」 井上ひさし選、日本ペンクラブ編、光文社文庫、2003 2002年8月末から9月初めにかけてヨハネスブルグで開催された 持続

  • 2019年05月14日 23:25
  • 56人が参加中

山崎ぶたぶたさんトピック

山崎ぶたぶたさんのトピック

ぶたぶた新刊のお知らせです

人さんすみません……)、何とか新刊が出る運びになりましたので、ここにお知らせいたします。  7/12に『ぶたぶたの食卓』が光文社文庫

  • 2019年01月23日 16:52
  • 573人が参加中
  • 107

山田章博トピック

山田章博のトピック

挿絵のお仕事

2018年7月11日発売予定の 田中芳樹先生の「天鳴地動−アルスラーン戦記14」(光文社文庫版) のイ

  • 2018年12月13日 20:18
  • 4667人が参加中
  • 5

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

オフ会レポート:おそらく、新年会です。東京ブックトークオフ 有楽町オフ会

した本:高慢と偏見 ジェイン・オースティン 光文社文庫 コメント:久しぶりに参加して楽しかったです。 名前:ムライ 紹介した本:マイ

  • 2018年02月01日 17:27
  • 1211人が参加中

新刊小説を読むトピック

新刊小説を読むのトピック

おススメ・・・評価☆☆☆(読書順)

思汗の秘密(新装版)』光文社文庫2005.4.20p379(本文) 米澤穂信『満願』新潮社2014.3.20p330\1600 伊坂幸太郎『フィ \1400 宮部みゆき『我らが隣人の犯罪』文春文庫 1993.1.10p245\490 宮部みゆき『刑事の子』光文社文庫

  • 2018年01月06日 23:19
  • 22人が参加中

ドラマを語ろう!(辛口派)トピック

ドラマを語ろう!(辛口派)のトピック

『セシルのもくろみ』 (7/13スタート)

けい、伊藤修子、佐藤江梨子、藤澤恵麻、徳井義実、宇野祥平、佐藤瑠生亮、加藤雅人、リリー・フランキー 原作:『セシルのもくろみ』(光文社文庫

  • 2017年09月12日 12:17
  • 475人が参加中
  • 4

ドラマを語ろう!(辛口派)トピック

ドラマを語ろう!(辛口派)のトピック

17年7月期ドラマ速報!

祥平、佐藤瑠生亮、加藤雅人、リリー・フランキー 原作:『セシルのもくろみ』(光文社文庫)/唯川恵 脚本:ひかわかよ ●木曜23:59

  • 2017年06月28日 20:48
  • 475人が参加中
  • 3

くつろぎ読書トピック

くつろぎ読書のトピック

3/2 『くつろぎ読書会』の終了レポート

(著) サンクチュアリ出版 『東京すみっこごはん』  成田 名瑠子  (著) 光文社文庫 ご参加頂いた皆様、あり

  • 2017年03月04日 18:41
  • 151人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★2016.12.10(土)酒場放浪秋葉原編 レポート(その1)

う絵本ですね。ちゃんと読んでみたいです。 ★ やしし (紹介本)『ルパンの消息』 横山秀夫 光文社文庫) (感想) 新し

  • 2016年12月21日 11:34
  • 1211人が参加中

くつろぎ読書トピック

くつろぎ読書のトピック

10/22 『くつろぎ読書会』終了レポート

明のヘタッピマンガ研究所』  鳥山 明 著 集英社 『舟を編む』  三浦 しをん 著 光文社文庫 『ロマンス小説の7日間』  三浦 しをん 著 角川

  • 2016年10月23日 18:13
  • 151人が参加中

かんべむさし ってご存知ですか?トピック

かんべむさし ってご存知ですか?のトピック

好きな作品はありますか?

公論社 同姓同名逆人生    87  光文社文庫 太平放送24時    88  集英社 第二次脱出計画    88  徳間書店 妄想 の決着      91  双葉社 課長の厄年      92  光文社文庫 東京BB計画     93  双葉社 虹の架け橋3時のおやつ93 光文社文庫

  • 2016年08月20日 16:17
  • 48人が参加中
  • 78

司馬遼太郎トピック

司馬遼太郎のトピック

買われました?

光文社文庫『侍はこわい』 未刊行短編集だそうで。 http://www.kobunsha.com/book/HTML

  • 2016年01月04日 22:01
  • 18110人が参加中
  • 11

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

◎オフ会レポート 9月26日(土) 仙台マンスリーオフ

ツ・オンリー・ロックンロール 」 東山 彰良 (光文社文庫) て らさん  「ルワンダ中央銀行総裁日記」 服部 正也 (中公新書) かど さん  「江戸川乱歩全集 第1巻 屋根裏の散歩者」 (光文社文庫) はね  「ディアレスト ガーデン」 遠野 りりこ (小学

  • 2015年11月03日 13:25
  • 1211人が参加中
  • 4

くつろぎ読書トピック

くつろぎ読書のトピック

10/31 『くつろぎ読書会』の終了レポート

ゾニエール La Pomme Prisonniere』  鶴田 謙二 著 白泉社 『和菓子のアン』  坂本 司 著 光文社文庫 『ガラ

  • 2015年11月01日 23:13
  • 151人が参加中

今年は本を100冊読もうトピック

今年は本を100冊読もうのトピック

【読書日記】イワハシ(2015)

官九郎 集英社 5・女の絶望 伊藤比呂美 光文社文庫 6・楽器と武器だけが人を殺すことができる 宇野常寛 メディアファクトリー 7・江戸

  • 2015年10月22日 09:14
  • 110人が参加中
  • 9

本が好き♪お薦め読書☆トピック

本が好き♪お薦め読書☆のトピック

3/19 『くつろぎ読書会』の終了レポート

の友社 ハルさん 『神様からひと言』 荻原 浩 著 光文社文庫 『なかよし小鳩組 』 荻原 浩 著 集英社文庫 さや

  • 2015年03月27日 23:50
  • 12626人が参加中

【読書ノ会】トピック

【読書ノ会】のトピック

3/19 『くつろぎ読書会』の終了レポート

の友社 ハルさん 『神様からひと言』 荻原 浩 著 光文社文庫 『なかよし小鳩組 』 荻原 浩 著 集英社文庫 さや

  • 2015年03月21日 14:44
  • 62578人が参加中

くつろぎ読書トピック

くつろぎ読書のトピック

3/19 『くつろぎ読書会』終了レポート

からひと言』 荻原 浩 著 光文社文庫 『なかよし小鳩組 』 荻原 浩 著 集英社文庫 さやか 『ポオ小説全集 1』より

  • 2015年03月21日 14:41
  • 151人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

◎オフ会レポート ブックトークオフ仙台・平日夜のオフ会 (2014.9.9)

ルターズ/成川 裕・訳(創元推理文庫) カマタさん  「ぶたぶたの本屋さん」 矢崎 存美(光文社文庫) いまむらさん  「漂流」 吉村 昭(新潮

  • 2014年09月15日 14:59
  • 1211人が参加中
  • 6

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

オフ会レポート 第62回ブックトーク定例オフ 2014.8.30

クムドさん 『スコーレNo.4』 宮下奈緒 (光文社文庫) SF好きな方が多数いて嬉しかったです。 ◆のりえ  『仏果を得ず』 三浦しをん (双葉

  • 2014年09月07日 01:10
  • 1211人が参加中

島田荘司トピック

島田荘司のトピック

■新作情報( 2006/11/19版)

□光る鶴  発売日:2006年09月  出版社:光文社文庫  価格 :680円 ■UFO大通り  発売日:2006年09

  • 2014年08月04日 12:27
  • 2434人が参加中
  • 63

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

◎オフ会レポート ブックトークオフ仙台マンスリーオフ会 4月(2014.4.25)

めきトゥナイト 新装版」池野 恋(りぼんマスコットコミックス) はね  「嫌な女」桂 望実(光文社文庫) 「女子会だから」とか「女子

  • 2014年05月27日 21:31
  • 1211人が参加中
  • 4

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

◎オフ会レポート ブックトークオフ仙台マンスリーオフ会 5月(2014.5.24)

ール・ウォーズ―落ちこぼれ軍団の奇跡」馬場 信浩(光文社文庫) ペンギンさん  「ネコ語の教科書」ポール・ギャリコ・著/灰島 かり・訳(ちく

  • 2014年05月26日 20:17
  • 1211人が参加中
  • 4

ミラノサバイバルトピック

ミラノサバイバルのトピック

読み終わった本、お譲りします♪

ない話 山田詠美 光文社文庫 -スタバトマーテル 近藤史恵 中公文庫 -太陽と毒ぐも 角田光代 文春文庫 -やわらかな心をもつ 〜僕た

  • 2014年04月13日 08:22
  • 148人が参加中

ローマ・リサイクル市場。トピック

ローマ・リサイクル市場。のトピック

読み終わった本、お譲りします♪

ない話 山田詠美 光文社文庫 -スタバトマーテル 近藤史恵 中公文庫 -太陽と毒ぐも 角田光代 文春文庫 -やわらかな心をもつ 〜僕た

  • 2014年04月13日 08:13
  • 27人が参加中

ヴェネト居残り部トピック

ヴェネト居残り部のトピック

読み終わった本、お譲りします♪

ない話 山田詠美 光文社文庫 -スタバトマーテル 近藤史恵 中公文庫 -太陽と毒ぐも 角田光代 文春文庫 -やわらかな心をもつ 〜僕た

  • 2014年04月13日 07:57
  • 87人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

オフ会レポート 第55回 ブックトークオフ・定例オフ会  2014.01.11

自分では選ぶことのない作家さんやジャンルの本に出会うことができ、非常によかったです。 ★にし 「僕の中の壊れていない部分」白石一文 光文社文庫 太陽系図鑑は買おうかなと思います。 ★

  • 2014年03月25日 20:48
  • 1211人が参加中
  • 3

前田敦子(AKB48)トピック

前田敦子(AKB48)のトピック

ドラマ特別企画『LEADERS リーダーズ』

克雄 脚本: 橋本裕志 プロデューサー: 貴島誠一郎 伊與田英徳 原案: 『小説 日銀管理』(光文社文庫刊) 『トヨ

  • 2014年01月29日 00:23
  • 5781人が参加中
  • 1

DAYSJAPANを勝手に応援するぞ!トピック

DAYSJAPANを勝手に応援するぞ!のトピック

トークライヴ 雨宮処凛の憲法=生活

しない旅』(光文社文庫)、『排除の空気に唾を吐け』(講談社新 書)、 小説『バンギャル アゴーゴー』(講談社文庫)、『バカ

  • 2014年01月22日 14:02
  • 1036人が参加中
  • 2

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★オフ会レポート 第54回ブックトークオフ・定例オフ会 2013.12.21

がとうございました。 ◆ TAKさん 『BAR酔虎伝』 酒口風太郎 早川書房 『片道切符』 風間一輝 光文社文庫 タイ

  • 2013年12月27日 22:09
  • 1211人が参加中
  • 6

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

◎オフ会レポート 仙台夜カフェオフ会(2013.9.3)

ミサイル」山下 貴光(宝島社文庫) tarragonさん  「明日の記憶」荻原 浩(光文社文庫) naokiさん  「探偵家族/冬の事件簿」マイ

  • 2013年10月02日 23:02
  • 1211人が参加中
  • 1

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★オフ会レポートその1 第51回ブックトークオフ・定例オフ会 2013.9.28

幸太郎 講談社文庫 『現実入門―ほんとにみんなこんなことを?』 穂村 弘 光文社文庫 『前田建設ファンタジー営業部1 「マジンガーZ」地下

  • 2013年10月02日 21:56
  • 1211人が参加中
  • 8

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★オフ会レポート 第50回ブックトークオフ・定例オフ会 2013.9.14

ネス新書 『あの頃の誰か』 東野圭吾 光文社文庫 『フリッカー、あるいは映画の魔』 セオドア・ローザック 田中靖訳 文春文庫 『生麦

  • 2013年09月23日 22:35
  • 1211人が参加中
  • 8

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

◎オフ会レポート ブックトークオフ仙台マンスリーオフ会 6月(2013.7.25)

ナさん   「名探偵木更津悠也」麻耶 雄嵩(光文社文庫) 仙人見習さん   「冥土」内田 百(ちくま文庫) 上田雨月さん   「ベツバラ」曙 はる

  • 2013年08月01日 15:20
  • 1211人が参加中
  • 4

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★オフ会レポート 第47回ブックトークオフ・定例オフ会 2013.6.29

さん知ることができて面白かったです。ありがとうございました。 ◆ ザワさん 『父からの手紙』 小杉健治 光文社文庫 色々な本が出てきてとても興味がわきました。みな

  • 2013年07月09日 21:48
  • 1211人が参加中
  • 8

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★オフ会レポート 北千住 ブックトークオフ オフ会 本の交換会付 2013.6.30

社文庫 『メロディ・フェア』 宮下奈都 ポプラ文庫 ◆ ★あん☆さん 『和菓子のアン』 坂木 司 光文社文庫 『お前 れ日に泳ぐ魚』 恩田 陸 文春文庫 『ダイナー』 平山夢明 ポプラ文庫 『和菓子のアン』 坂木 司 光文社文庫 『一瞬の風になれ 第一

  • 2013年07月06日 19:53
  • 1211人が参加中
  • 5

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★オフ会レポート 第5回ブックトークオフ八重洲オフ会 2013.5.19

さん 『和菓子のアン』 坂木 司 光文社文庫  紹介のあと、気になった本のカバーなども見せてもらう。ひとりひとり、カバ

  • 2013年05月21日 14:33
  • 1211人が参加中
  • 1

お薦めしたいこの一冊トピック

お薦めしたいこの一冊のトピック

「父からの手紙」 小杉健治

光文社文庫 突然、家を出て行った父。毎年誕生日には手紙が届く。主人公の父には若い恋人ができたらしい。 同時進行で、刑務

  • 2013年05月19日 23:02
  • 37人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

◎オフ会レポート ブックトークオフ仙台マンスリーオフ会 4月(2013.4.27)

(アフタヌーンKCDX) ペンギンさん  「新世界より」貴志 祐介(講談社文庫) はね  「おさがしの本は」門井 慶喜(光文社文庫

  • 2013年04月30日 20:38
  • 1211人が参加中
  • 2