mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:182

検索条件:タイトルと本文+更新順

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「貧しい者はさらに貧しく、富める者はさらに裕福になった…

人記者が描いたレーガン政権下の姿だ▲今からちょうど40年前の1981年2月、レーガン大統領は大型減税と規制緩和を柱とする経済再建策を発表した。国民に自助を促す「小さな政府」の推

  • 2021年02月12日 17:46
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 戦略➃今日の基本、相互確証破壊戦略。

が完全に壊滅する状況を作って安全を確保するよりはるかによい」という考えが出る。 ❿ レーガン大統領は1,983年3月「我々はソ連のミサイルの脅威に、防御 できると知った時に初めて、自由な国民は安楽に暮らせるのではないか?」とする戦略防衛構想(SDI)俗称、「スター・ウォーズ」構想をぶち上げた。 ⓫ レーガン大統領

  • 2021年01月03日 09:17
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 戦略論②クラウゼヴィッツ

にして戦争を避けるかの術」に一八〇度転換した。歴史的大転換である。敵国ソ連が「悪の帝国」(レーガン大統領の表現)であれ、共生せざるをえない。米国軍部の戦略部門はソ連に対してはクラウゼヴィッツ論を捨てた。

  • 2020年12月31日 22:15
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/11/12) 堀潤&安藤優子

国の衝突から次の時代はどうあるべきか、安藤さん、アメリカで現職大統領が醜態をさらして、人間としての品格のあるなしで対立の構図は変わり、レーガン大統領

  • 2020年11月14日 17:10
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/11/10) 青木理&宮台真司

ンプ氏も勝つとショーにした。青木さん、事実上選挙が終わり、7000万トランプ氏に投票、宮台さん、分断は終わらない。80年代、レーガン大統領の前は、経済がいいと共和党、悪く

  • 2020年11月11日 09:56
  • 27人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【社説】 中曽根氏死去 権力の魔性を自戒して 2019年11月30日東京新聞

臨調が結果的に民営化路線の起点となった。  中曽根政権は米国ではレーガン大統領、英国ではサッチャー首相の時代と重なり、民営化や民間活力導入は当時の潮流でもある。富の

  • 2020年03月16日 20:52
  • 85人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/12/23) トランプ大統領弾劾、立岩陽一郎さんのお話&上田さんによるフィンランド34歳の女性首相の背景報告

党はトランプ氏に言及せず、民主党は同盟国ウクライナを見捨てるのか、助けるのは国益、ドナルド・レーガン大統領でも守るとまで言い、これは無視できない。  リス

  • 2019年12月25日 22:00
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 中曽根元首相死去に際し、メディア同氏礼賛。

八二年一一月二七日、中曽根政権が発足します。(●図版と解説⑲)中曽根首相は翌年一月、すぐに訪米し、レーガン大統領と会談します。(●図版と解説H)この 空母発言は、前内閣以来、ワシントンに鬱積していた日本の逃避的態度に対する不信感を一挙に吹き飛ばしてくれました」  このときの中曽根首相とレーガン大統領

  • 2019年12月02日 16:36
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 中曽根元首相死去でメディア同氏礼賛。だが歴史はしっかり把握する必要ある②

し、アジアの通貨はそのままです。  本来はドルを切り下げすればいいだけの話でした。ところがレーガン大統領は「ドル

  • 2019年12月02日 16:29
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 中国が貧困から救い出した国民はおよそ5億人にのぼり、 これは世界史上、最も成功した貧困撲滅プログラムと言ってもいい。

の学者たちがたどり着いた答えと一致している。 おおよそレーガン政権の発足時だ。 レーガン大統領は、超富裕層に巨大な利益をもたらした税制改正などによって、 ほぼ

  • 2019年05月07日 15:42
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 essage body 患者負担が上がり続ける本当の理由

人の税金で支払われているからだ。 1980年代に中曽根首相がレーガン大統領との間で交わした 「MOSS協議」。 これによって日本政府は、医療機器と医薬品の承認を、 アメ

  • 2018年10月09日 20:42
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】米国下院は従来より台湾に好意的。関係強化を模索。中国激しく反発

【孫崎享のつぶやき】 トランプ大統領が対中批判を強化する中、台湾の蔡総統がロス、ヒューストンでトランジットで滞在。だが滞在中、レーガン大統領 :事実関係1台湾総統、米国で異例の談話発表=報道規制解除の厚遇[時事通信社] 中南米歴訪に出発した台湾の蔡英文総統は、経由地である米カリフォルニア州ロサンゼルス郊外のレーガン大統領

  • 2018年08月23日 01:04
  • 56人が参加中
  • 2

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

2018年1月10日(水) 稲嶺名護市長 バンドウ氏と面談

懸念をきちんと反映できるような政策が必要とされている」と話しました。  バンドウ氏は、1980年代、レーガン大統領の特別補佐官を務め、外交政策、特に東アジアが専門。

  • 2018年01月11日 00:19
  • 30人が参加中

ビートたけしのTVタックルトピック

ビートたけしのTVタックルのトピック

外交&経済でも絶好調!?の安倍総理!トランプ大統領との蜜月でニッポンはバラ色になる!?SP…日本のおもてなし、接待作戦の効果は?遂にバブル超え!?株価が4万円になる!?(2017.11.19)

してもたけしの大予想が的中していた!? 番組内容2 ▽中曽根総理とレーガン大統領、小泉総理とブッシュ大統領…日米の首脳が仲が良かった時代は必ず株価が上昇している!?今回

  • 2017年11月17日 20:33
  • 1971人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

「国民は隷属すれば日本に有利になると思っているが、逆。徹底的にしゃぶられる。中曽根首相−50%の円高容認で輸出不振と企業海外移転で日本空洞化、吉田首相―好きな場所に好きなだけ基地提供」

きの盛り合わせなどを楽しんだ。 レーガン大統領が1983年11月に来日した際は、中曽根康弘首相が東京都日の出町の山荘へ招待。両氏は「ロン」「ヤス」と呼

  • 2017年11月09日 22:59
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

トランプ横田基地より入国。米国軍人は、入国に関し、日本の法律は適用されないという地位協定の条項を利用しての入国。

的に今回の入国は異例であると感じたが、詳しいデータを持っているわけではない。 それでツイートで、「教えてください」と聞いた。その返事を列挙してみたい。 ・レーガン大統領

  • 2017年11月08日 10:50
  • 56人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

達人に訊けスペシャル 朝堂院大覚ロングインタビューact2 小池百合子都知事が隠したかった?「不都合な真実」をニッポン最後の黒幕・朝堂院大覚がすべて暴露する②

軍兵士に射殺された)。 chodoin_20161025_01.jpg wikipedia「フェルディナンド・マルコス」よりマルコスとイメルダ夫人、中央はアメリカのロナルド・レーガン大統領(リン

  • 2017年02月26日 00:00
  • 24人が参加中

日本会議 新宿連合トピック

日本会議 新宿連合のトピック

アメリカと中国が極秘裏に結んだ「軍事協定」とは?〜中国戦略センター所長が明かす、ホントの米中関係

明かしませんでした。'79年8月に、カーター政権のモンデール副大統領が訪中した際、国防総省とCIAは、軍事機材を軍用輸送機で中国に運びました。 その後、私の政治の師匠であるレーガン大統領 時代の'81年になって、中国への支援はレベルアップしました。レーガン大統領は、「NSDD(国家安全保障決定令)11」に署名しました。これは、人民

  • 2015年11月29日 23:13
  • 222人が参加中

寝ても覚めても小説さえあればトピック

寝ても覚めても小説さえあればのトピック

「波乱の時代 」アラン・グリーンスパン

ーンスパン社を設立、1974年から1977年にフォード政権で大統領経済委員会の委員長を務める、1987年レーガン大統領からFRB議長に指名され2006年までその地位にあった。

  • 2015年09月07日 05:40
  • 13人が参加中
  • 2

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・04・16

が世界で一番素晴らしい』という日本のマスコミの自己陶酔がつくりだした、日本国内だけのもののようだ」と。パール氏は、米国務省、CIA、を経てレーガン大統領

  • 2015年04月16日 20:25
  • 12人が参加中

コンパクトマシンガン好きトピック

コンパクトマシンガン好きのトピック

【UZI系】の話はコチラ☆

ダヤ人補償事業の一環という説もあるが)。アメリカのSWATでも使われたことがあり、レーガン大統領暗殺未遂事件の際にはシークレット・サー

  • 2015年01月08日 20:13
  • 87人が参加中
  • 5

獅子の時代トピック

獅子の時代のトピック

びっくり、銑次あにさまが…

委員・皿木喜久 12月16日7時57分配信 産経新聞  昭和56(1981)年5月7、8の両日、ワシントンで鈴木善幸首相とロナルド・レーガン大統領

  • 2014年12月03日 08:31
  • 85人が参加中
  • 11

moving (movies and musicals)トピック

moving (movies and musicals)のトピック

大統領の執事の涙

印象的だったのは、レーガン大統領の、いや、ナンシーの好意で 主人公の執事が晩餐会に客として招待された時のエピソード。 ここで、主人公の今までの価値観が、がら していた大統領コスプレについてもちょこっと感想。 歴代大統領で、一番メイクが凝っていた気がするのがレーガン大統領。 なかなか似てました。演ってたのはアラン・リックマン。 反対

  • 2014年03月09日 01:29
  • 114人が参加中

農援隊トピック

農援隊のトピック

知っていても・気がつかず

無罪が確定した。 この年、ロナルド・レーガン大統領が連邦議会で正式に謝罪し、(隔離収容された)生存者各位に2万ドルの慰謝料が支払われた。また、アメ

  • 2014年03月05日 19:49
  • 77人が参加中

都立久留米高校 17期生トピック

都立久留米高校 17期生のトピック

コアな年表

説明会  その夜ジョークで「吉田拓郎死亡事件」 3月20日      中国残留孤児が初来日。 3月30日      レーガン大統領

  • 2013年08月14日 11:06
  • 30人が参加中

物置きトピック

物置きのトピック

「報道2001」慰安婦問題ホンダ議員生出演 -その1 -

ウエ上院議員……プラスその他上院の多くの方々がその背後にいて、そしてレーガン大統領が実際に署名して、そしてこれはあいまいのない形で、きち

  • 2013年08月11日 17:17
  • 5人が参加中

'70年代〜'80年代の昔話トピック

'70年代〜'80年代の昔話のトピック

1980年代の事件・事故

1980年:山口百恵結婚 1981年:レーガン大統領暗殺未遂 1982年:ホテルニュージャパン火災、羽田

  • 2013年06月21日 18:44
  • 250人が参加中
  • 2

moving (movies and musicals)トピック

moving (movies and musicals)のトピック

ウェディング・シンガー【4】2013/3/17 12:30-

時生まれたはずのものはまだ見えない。 失ったものが大きすぎるから? ゆっくりスローダウンしようかな、 それとも慣性の法則かな。 2幕の主役と言えば、偽レーガン大統領

  • 2013年04月30日 00:02
  • 114人が参加中

moving (movies and musicals)トピック

moving (movies and musicals)のトピック

ウェディング・シンガー【1】2013/3/1 18:30- 

諄 アンジー:ちあきしん リンダ:徳垣友子 小原和彦(神父さん) 坂元宏旬(最初の結婚式のダメ兄貴) 佐々木誠(偽レーガン大統領 のアメリカを舞台に、マイケル・ジャクソンやレーガン大統領のソックリさん、 「フラッシュ・ダンス」や「バック・トゥ・ザ・フューチャー」など当時の音楽やダンス、流行

  • 2013年04月29日 16:01
  • 114人が参加中

マスコミが報道しない原発事故トピック

マスコミが報道しない原発事故のトピック

じき枯渇するウラン燃やし何のメリットも生まない核廃棄物を出来もしない10万年管理とかアホ過ぎだろ↓↓

はよくわからないけれど耳障りな言葉が2つあります。一つはアベノミクス。この言葉を聞くと、アメリカのロナルド・レーガン大統領の経済政策レーガノミクスを思い出します。福祉

  • 2013年02月03日 18:50
  • 2059人が参加中
  • 7

金 〜GOLD(ゴールド)〜トピック

金 〜GOLD(ゴールド)〜のトピック

2012年11月の金関連ニュース

の信憑性に疑問が付けられている点も株価が素直に反応しなかった一因であろう。前回の雇用統計で失業率が7%台へ低下したが、戦後の大統領選で失業率が8%台で再選できたケースはゼロ。7%台でもレーガン大統領が7.4%で再

  • 2012年11月23日 12:42
  • 22人が参加中
  • 3

ベリーダンサー MAKIトピック

ベリーダンサー MAKIのトピック

Souhail Kasparワークショップ(東京)のお知らせ

ィング... やシャキーラなどのミュージシャン、ディーナ、スヘール・ザキ、フィフィ・アブデュ、ナディア・ガマルなどとも共演。また、ロナルドレーガン大統領

  • 2012年10月14日 08:56
  • 75人が参加中

労働組合運動・労働問題関連トピック

労働組合運動・労働問題関連のトピック

国労、千葉動労の実態(1)

レーガン大統領に全世界で最も忠実であったイギリスのサッチャー政権、日本の中曽根政権を打倒するために、英国炭鉱スト、日本

  • 2012年04月12日 04:41
  • 632人が参加中