mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:75

検索条件:タイトルと本文+更新順

哲学が好きトピック

哲学が好きのトピック

宗教は必要か 【2】

われわれの人生に宗教というものは必要でしょうか? 率直な議論をお願いします。 表題は哲学者バートランドラッセルの本Why i am

  • 2023年04月15日 19:02
  • 9123人が参加中
  • 77

哲学が好きトピック

哲学が好きのトピック

※凍結※●宗教は必要か【2】

な議論をお願いします。 表題は哲学者バートランドラッセルの本Why i am not a christianの邦題でもあります。 「宗教

  • 2023年04月05日 19:40
  • 9123人が参加中
  • 90

哲学が好きトピック

哲学が好きのトピック

「天地創造」とは?(初回)

五分前創造説:バートランドラッセルの思考実験。天地創造は5分前だとしても何ら矛盾はなく、それを否定することはできない。ゴス

  • 06月14日 00:08
  • 9123人が参加中
  • 700

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】米、日本への渡航中止勧告コロナ懸念で

ステルダムで既に実践されています。」 ○9位 『哲学入門』    バートランドラッセル著 鴫撞洩    ちくま学芸文庫 「同時期に(高校生の頃)読んだ『哲学入門』も、思想

  • 2021年05月25日 22:06
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 学界、日本学術会議の新会員として推薦された一部候補者の任命を拒否した問題で、首相の出身校法政大学田中優子総長が批判のメッセージ。

学術会議会員任命拒否に関する声明」(バートランドラッセルとアルベルト・アインシュタインによるラッセル=アインシュタイン宣言での呼びかけを受け、11人の

  • 2020年10月08日 11:24
  • 56人が参加中
  • 2

哲学が好きトピック

哲学が好きのトピック

宗教は必要か

われわれの人生に宗教は必要でしょうか? 率直な議論をお願いします。 表題は哲学者バートランドラッセルの本Why i am

  • 2023年03月31日 05:34
  • 9123人が参加中
  • 1000

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 憲法9条京都の会、5月3日ビデオメッセージ内容:

ベル賞受賞者など11人です。この中にはアインシュタインもいます。バートランドラッセルもいます。そして湯川秀樹もいます。  「軍事

  • 2020年05月05日 00:01
  • 56人が参加中
  • 3

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

【孫崎享のつぶやき】 憲法9条京都の会、5月3日ビデオメッセージ内容

よってでしょう  ノーベル賞受賞者など11人です。この中にはアインシュタインもいます。バートランドラッセルもいます。そして湯川秀樹もいます。  「軍事

  • 2020年05月04日 10:04
  • 70人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 歴史:ノーベル平和賞受賞のラッセルとアインシュタインの宣言。

な手段をとれば悲惨な結末をもたらす軍事的な争いを防止できるかである」 2020-01-19 09:18 バートランドラッセルは1950年ノーベル平和賞を受賞した。他方 ベル物理学賞)J・ロートブラット教授バートランドラッセル卿(ノーベル文学賞)湯川秀樹教授(ノーベル物理学賞) (出典:http

  • 2020年01月25日 00:23
  • 56人が参加中
  • 4

holdheartトピック

holdheartのトピック

宇宙は広い

バートランドラッセル語録に、 「自分に起こるどんなことも 宇宙から見ればまったく取るに足らないことだ」 がある。 自分

  • 2019年07月10日 02:20
  • 172人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「右派に民衆の胃袋を握らせてはいけない」(前半)

から見るとけっこう急進的にも見えるんですけど。 (p133) ブレイディ 英国労働党も労働組合にとても固い地盤を持っている政党です。労働党はもともとH. G.ウェルズやバートランドラッセル

  • 2019年05月29日 07:31
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

色平哲郎氏のご紹介】(書評)『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう』 ブレイディみかこ、松尾匡、北田暁大〈著〉

から見るとけっこう急進的にも見えるんですけど。 (p133) ブレイディ 英国労働党も労働組合にとても固い地盤を持っている政党です。労働党はもともとH.G.ウェルズやバートランドラッセル

  • 2018年06月29日 10:49
  • 56人が参加中
  • 2

holdheartトピック

holdheartのトピック

目標を達成するために

バートランドラッセル語録に、 「幸福の秘訣はこういうことだ あなたの興味をできるかぎり幅広くせよ そして あな

  • 2016年04月13日 00:08
  • 172人が参加中

「日の丸・君が代」強制反対!!トピック

「日の丸・君が代」強制反対!!のトピック

愛国心とは・2

て死にたがることだ」 「愛国者に満ちあふれた世界は、紛争に満ちた世界になるだろう」    ― バートランドラッセル 「愛国心は子どもの病気である。それ

  • 2015年08月03日 13:49
  • 676人が参加中
  • 624

NNDDL〜略称「のんどる」〜トピック

NNDDL〜略称「のんどる」〜のトピック

【パグウォッシュ会議】ラッセル・アインシュタイン宣言(1955)

リング教授(ノーベル化学賞) C・F・パウエル教授(ノーベル物理学賞) J・ロートブラット教授 バートランドラッセル卿(ノーベル文学賞) 湯川

  • 2015年07月09日 11:59
  • 34人が参加中
  • 1

改憲阻止!民治主義を_市民の会トピック

改憲阻止!民治主義を_市民の会のトピック

日本国憲法は日本人が原案を作ったのだ。ヤンキー製ではない。騙されるな!

社長を歴任。杉森は早大で教鞭を取り続け、バートランドラッセルの研究に事績を残した。 森戸は社会党右派の理論家となり、片山・芦田

  • 2015年07月02日 23:44
  • 35人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150223_【日本国憲法は日本人が原案を作ったのだ。ヤンキー製ではない。騙されるな!】

などを歴任した。 馬場は読売新聞に招かれ、同社社長を歴任。杉森は早大で教鞭を取り続け、バートランドラッセルの研究に事績を残した。 森戸

  • 2015年02月23日 10:00
  • 24人が参加中

米国、南NJ州クリスチャン教会トピック

米国、南NJ州クリスチャン教会のトピック

モーセの召命。

) 「神がおられると仮定しない限り、人生の目的を問うことには何の意味もない。」(バートランドラッセル無神論者)。それで、この

  • 2015年01月16日 06:13
  • 44人が参加中

思考実験 gedankenexperiment トピック

思考実験 gedankenexperiment のトピック

世界五分前仮説 the hypothesis that the world began five minutes ago 

における懐疑主義的な思考実験のひとつで、 バートランド ラッセルによって提唱された。 この仮説は確実に否定する事(つまり世界は5分前に出来たのではない、ひい

  • 2014年06月10日 18:00
  • 89人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

芝田進午が深く学びとったベトナム戦争のアメリカ帝国主義犯罪

ような巨大な非人間性に対して、イギリスの分析哲学者バートランドラッセルやフランスの実存哲学者J.P.サルトルらとならんで日本の唯物論哲学者芝田進午が、同じ

  • 2013年09月21日 16:10
  • 30人が参加中

メシアTHEフライトピック

メシアTHEフライのトピック

AXISNEWアルバム【UNCIVILIZED】発売!

."- Bertrand Russell 訳 「この世の問題は、阿呆や気違いが迷いを持たず、賢い人々が迷ってる事である。」-バートランドラッセル

  • 2012年09月14日 18:59
  • 1890人が参加中

MEGA-Gトピック

MEGA-Gのトピック

AXISNEWアルバム【UNCIVILIZED】発売!

."- Bertrand Russell 訳 「この世の問題は、阿呆や気違いが迷いを持たず、賢い人々が迷ってる事である。」-バートランドラッセル

  • 2012年09月14日 18:40
  • 572人が参加中

O2 (MSC)トピック

O2 (MSC)のトピック

AXISNEWアルバム【UNCIVILIZED】発売!

."- Bertrand Russell 訳 「この世の問題は、阿呆や気違いが迷いを持たず、賢い人々が迷ってる事である。」-バートランドラッセル

  • 2012年09月14日 18:38
  • 604人が参加中

◆PRIMAL◆トピック

◆PRIMAL◆のトピック

AXISNEWアルバム【UNCIVILIZED】発売!

."- Bertrand Russell 訳 「この世の問題は、阿呆や気違いが迷いを持たず、賢い人々が迷ってる事である。」-バートランドラッセル

  • 2012年09月14日 18:33
  • 572人が参加中

TABOO1トピック

TABOO1のトピック

AXISNEWアルバム【UNCIVILIZED】本日発売!

."- Bertrand Russell 訳 「この世の問題は、阿呆や気違いが迷いを持たず、賢い人々が迷ってる事である。」-バートランドラッセル

  • 2012年09月12日 14:49
  • 355人が参加中

漢(KAN) a.k.a. Gami from MSCトピック

漢(KAN) a.k.a. Gami from MSCのトピック

漢参加!AXISシングル先行配信開始!『Uncivilized』

doubts."- Bertrand Russell 訳 「この世の問題は、阿呆や気違いが迷いを持たず、賢い人々が迷ってる事である。」-バートランドラッセル アーティスト : AXIS (アクシス) タイトル : 「UNCIVILIZED」(アンシビィライズド) 品番

  • 2012年09月12日 14:36
  • 3995人が参加中
  • 1

Juswannaトピック

Juswannaのトピック

AXISシングル先行配信開始!『Uncivilized』

doubts."- Bertrand Russell 訳 「この世の問題は、阿呆や気違いが迷いを持たず、賢い人々が迷ってる事である。」-バートランドラッセル アーティスト : AXIS (アクシス) タイトル : 「UNCIVILIZED」(アンシビィライズド) 品番

  • 2012年09月12日 14:34
  • 2205人が参加中
  • 1

MSC <新宿拡声器集団>トピック

MSC <新宿拡声器集団>のトピック

AXISシングル先行配信開始!『Uncivilized』

doubts."- Bertrand Russell 訳 「この世の問題は、阿呆や気違いが迷いを持たず、賢い人々が迷ってる事である。」-バートランドラッセル アーティスト : AXIS (アクシス) タイトル : 「UNCIVILIZED」(アンシビィライズド) 品番

  • 2012年09月12日 14:11
  • 4696人が参加中
  • 1

LIBRA RECORD.トピック

LIBRA RECORD.のトピック

AXISNEWアルバム【UNCIVILIZED】本日発売!

doubts."- Bertrand Russell 訳 「この世の問題は、阿呆や気違いが迷いを持たず、賢い人々が迷ってる事である。」-バートランドラッセル アーティスト : AXIS (アクシス) タイトル : 「UNCIVILIZED」(アン

  • 2012年09月12日 13:51
  • 2082人が参加中

LIBRA RECORD.トピック

LIBRA RECORD.のトピック

AXISシングル先行配信開始!『Uncivilized』

doubts."- Bertrand Russell 訳 「この世の問題は、阿呆や気違いが迷いを持たず、賢い人々が迷ってる事である。」-バートランドラッセル アーティスト : AXIS (アクシス) タイトル : 「UNCIVILIZED」(アンシビィライズド) 品番

  • 2012年08月15日 13:09
  • 2082人が参加中

みんどく@関西読書会トピック

みんどく@関西読書会のトピック

2012年5月の読書会予定

=69220944&comm_id=4014406 5月24日(木)  バートランドラッセル『幸福論』の読書会 堅そうなタイトルですが、とて

  • 2012年05月11日 10:08
  • 1923人が参加中
  • 4

欧州・ロシア情報トピック

欧州・ロシア情報のトピック

48、今の民主主義では経済危機を止められない? ユーロ不安は金融市場によるポピュリズムへの警鐘か

しもベストな政治体制ではない」  学生時代、バートランドラッセルの「民主主義論」を読んだときの印象として、今でも鮮明に脳裏に焼き付いている言葉だ。その

  • 2012年02月02日 12:54
  • 7人が参加中
  • 1

強くなる薬トピック

強くなる薬のトピック

あの名言12

福を願うのは当然である。 だが、 自分達の幸福を棄ててまでこれを願うべきではない。 by バートランドラッセル

  • 2011年11月09日 11:29
  • 2人が参加中

復興日本 頑張れ日本。トピック

復興日本 頑張れ日本。のトピック

災害に対する政府報道の在り方に対するトビ。

がクリスマス島で初の水爆実験を、第3の水爆保有国入りをする。】 【1958年3月 ソ連が核実験の一方的中止を世界に言明。】 【1958年4月 英国のバートランドラッセルらが米ソ両国裁判所に核実験禁止のための告訴状を提出、核兵器反対のオルダー〜マストロン〜ロン

  • 2011年03月26日 22:16
  • 3人が参加中

■今週の倫理トピック

■今週の倫理のトピック

共感の心により 和の礎をつくる

ちの周囲にかなりの状況で見受けられるのではないでしょうか。  イギリスの哲学者バートランドラッセルは「世界の災いの一つは、何か特定のことを独断的に信じる習慣である」と語りました。人間は元来、保守

  • 2010年10月22日 18:32
  • 74人が参加中

東谷隆司トピック

東谷隆司のトピック

釜山ビエンナーレ2010 カタログ序文全文(日本語)

の気まぐれと見なされていたのであった」 バートランドラッセル(1)                               *  ある日、夜遅

  • 2010年09月28日 03:15
  • 317人が参加中
  • 4

リーニエ(Linie)トピック

リーニエ(Linie)のトピック

世界5分前仮説

哲学者・森岡正博氏のコラム「世界5分前仮説」(日経・夕刊 9/14/10)を読んだ。 この仮説は、バートランドラッセル(論理

  • 2010年09月23日 10:03
  • 5人が参加中

奈良ホテルトピック

奈良ホテルのトピック

若草山の山焼きと 奈良ホテル と信貴山・石上神宮

があり 二重窓で 暖房はスチームとエアコンの二本建て。  宿泊した著名人は 外国人では プロコフィエフ バートランドラッセル アイ

  • 2010年01月31日 13:53
  • 173人が参加中

国際哲学クラブトピック

国際哲学クラブのトピック

如月さんの掲示板での議論を転載(2-B)

な音がすると目を覚ますという、“経験”から、その存在(無意識)が考えられたということなのです。ちなみに、バートランドラッセル流に言えば、大きな音は、センス・デー

  • 2010年01月24日 22:28
  • 47人が参加中

[民主党]支持者の集い(政治政策)トピック

[民主党]支持者の集い(政治政策)のトピック

村上春樹氏 エルサレム賞受賞式でガザ過剰攻撃に苦言

えて尊厳を訴えた。  63年に始まったエルサレム賞は隔年で、個人の自由や社会、政治を題材にした作品を発表した作家に贈られる。過去の受賞者には英国の哲学者バートランドラッセルや、メキシコの詩人オクタビオ・パスらノーベル文学賞受賞者が名を連ねている。  村上さんは英語で演説し、ガザ攻撃について「1000

  • 2009年06月12日 11:50
  • 322人が参加中
  • 8