mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:1912

検索条件:タイトルと本文+更新順

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

矢島翠「'66映画の総括批判 アメリカ映画 夢を追う人たちと生体解剖」p37-40『映画芸術』1月号・N0.232・1967.1.1

矢島翠「'66映画の総括批判 アメリカ映画 夢を追う人たちと生体解剖」p37-40『映画芸術』1月号・N0.232・1967.1.1

  • 03月23日 17:15
  • 628人が参加中
  • 1

映画評トピック

映画評のトピック

キャッシュトラック

して行く暴力映画かと思って買って観たが暴力性も残酷性も理不尽さも少なく大変がっかりした。ギャングのボスが殺された息子の復讐の為に警備会社に就職して息子を殺したギャングを探しだして復讐する話で…ブリデンさも何にもない映画。アメリカ映画

  • 2023年07月18日 04:03
  • 13人が参加中

映画評トピック

映画評のトピック

バッファロー・ソルジャーズ戦争のはじめかた

を横流ししてお金を稼いで最後は勲章までもらえて最後もとても良かったです。 おすすめ度は星4つ。 とても面白かったがやっぱり日本に居るとアメリカ映画以外あまり買えないのがとても残念。 このDVDも新品Blu-ray

  • 2023年02月17日 02:13
  • 13人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

ゴジラ (第一作)

ファンタジー第一番」を作曲している。 本作は、円谷英二が企画部に提出していた「海から現れた怪物が東京を襲う」という特撮映画のプロットに併せ、1953年に公開されたアメリカ映画

  • 2023年01月05日 12:44
  • 314人が参加中
  • 2

夢の森にて&喜劇映画研究会トピック

夢の森にて&喜劇映画研究会のトピック

京都国際映画祭2022 サイレント/クラシック部門②

://kiff.kyoto.jp/film/detail/229 1928年 アメリカ映画 本編70分(24コマ映写)+解説15分 製作:バスター・キートン エド

  • 2022年10月09日 00:31
  • 80人が参加中

夢の森にて&喜劇映画研究会トピック

夢の森にて&喜劇映画研究会のトピック

京都国際映画祭2022 サイレント/クラシック部門①

/detail/233 The Bellhop (1921年 アメリカ映画) 製作:アルバート・E・スミス 監督・脚本:ラリー・シモン、ノー

  • 2022年10月02日 19:55
  • 80人が参加中

映画愛好会トピック

映画愛好会のトピック

あなたにとって最高(良作)のサスペンス映画って?

さんはどんな映画が自分にとって一押しできるサスペンス映画ですか? 自分はあまり知られてるかわからないけどB級っぽいアメリカ映画の『ミュート・ウィットネス』これはかなりよかったです。見た

  • 2022年06月14日 09:04
  • 257420人が参加中
  • 641

シネマヴェーラ渋谷トピック

シネマヴェーラ渋谷のトピック

アメリカ映画史上の女性先駆者たち

本日から「アメリカ映画史上の女性先駆者たち」が始まります。 4/16 〜 5/13 アリス・ギイ Alice Guy

  • 2022年04月16日 01:04
  • 639人が参加中

映画評トピック

映画評のトピック

ジェントルメン

本編観るにそうとうだるいのにその後に特典映像なんてとても観る気になりません。アメリカ映画ではないので暫く廉価版にはならないだろうと思いBlu-rayを買いました。 まぁ

  • 2022年01月10日 22:30
  • 13人が参加中

洋画を楽しむ倶楽部トピック

洋画を楽しむ倶楽部のトピック

「夜に生きる」ベン・アフレック

2017年アメリカ映画「夜に生きる」監督 ベン・アフレック 制作レオナルド・ディカプリオ 監督ロバート・リチャードソン主演ベン・アフ

  • 2021年08月30日 05:18
  • 51人が参加中

素晴らしきクラシック映画の世界トピック

素晴らしきクラシック映画の世界のトピック

無声映画大作アベルガンス『ナポレオン』ご存知ですか?

いうなかで、歴史的にも映画史的にも有名な無声映画の「ナポレオン」というのがあるのをご存知ですか?無声映画といえばチャップリンの映画が有名ですが、古代バビロンのシーンで有名なアメリカ映画

  • 2021年02月02日 18:50
  • 1382人が参加中
  • 5

映画愛好会トピック

映画愛好会のトピック

R-18指定の映画で傑作の作品は何?

・ボルテージ (2009年のアメリカ映画) ◆ アレックス(2002年のフランス映画。過激なレイプシーンがあるため) ◆ アンニュイ 昼下

  • 2020年12月17日 04:01
  • 257420人が参加中
  • 21

邦画コミュトピック

邦画コミュのトピック

ブラックレイン

ックレインを観直しました。 これ洋画じゃん!とか思うかもしれませんが。 松田優作最初にして、最後のアメリカ映画作品であり、 彼の最期の出演作となります。 ちな

  • 2020年11月08日 09:48
  • 32340人が参加中
  • 11

今日も独りで映画館♪トピック

今日も独りで映画館♪のトピック

アメリカン・ニューシネマをもう一度

1960年代後半〜70年代。 アメリカ映画史上、最も輝いていた時代に、 熱狂と革命の中で生み出された作品の数々。 その中で、一番好きな映画とは何ですか?

  • 2020年10月13日 05:01
  • 44881人が参加中
  • 42

香港映画脇役悪役列伝トピック

香港映画脇役悪役列伝のトピック

【男優列伝】ポール・チン/チョン・プイ(秦沛)

現在に至るまで200本前後の映画に出演している。 1965年現在の芸名となって台湾に渡り、翌年ロバート・ワイズ監督、スティーブ・マックイーン主演のアメリカ映画

  • 2020年09月09日 18:06
  • 132人が参加中

日米安保を破棄し自主防衛を!トピック

日米安保を破棄し自主防衛を!のトピック

「敵基地攻撃」と自衛隊の偵察能力の知られざる現状

の政府見解を越えた方向性となることもありそうです。  なお、余談ですが、ここで書いたような偵察機での偵察を知る良い素材として、1962年のキューバ危機を描いた映画「13デイズ」(2000年のアメリカ映画

  • 2020年07月03日 15:22
  • 33人が参加中

アメリカン・ニューシネマトピック

アメリカン・ニューシネマのトピック

境界線は・・・あるの?

は映画評論家やマスコミが付けたコピーじゃないかと思っています。アメリカ映画の40年代から50年代そして60年代の初期はかなり保守的な映画が多かったと思います。 それが「俺たちにあすはない」とか「ペー

  • 2020年06月15日 09:48
  • 1228人が参加中
  • 6

日本映画トピック

日本映画のトピック

🌸人生意義をもっと理解出来る映画大集合🌸

について考えるようになります。    アメリカ映画祭(Churches Making Movies Christian Film Festival)で最

  • 2020年06月09日 00:33
  • 20246人が参加中
  • 9

洋画を楽しむ倶楽部トピック

洋画を楽しむ倶楽部のトピック

「デス・ウイッシュ」ブルース・ウィリス

2018年公開のアメリカ映画です チャールズ・ブロンソンの「狼よさらば」のリメイク映画だそうです 覚え

  • 2020年05月21日 02:53
  • 51人が参加中

香港ノワール映画−英雄片−トピック

香港ノワール映画−英雄片−のトピック

【香港ノワール/絶頂期】チャイナホワイト(「轟天龍虎會」オリジナル英語版)

ダクション作品 89年 99分 カラー 東北新社配給(日本ではアメリカ映画として公開) 製作:ジム・チョイ 監督:ロニー・ユー 脚本:ヴィクター・ホン

  • 2020年04月15日 23:24
  • 249人が参加中
  • 5

観てない映画を語るトピック

観てない映画を語るのトピック

パラサイト

インド映画業界からは、「倒錯した感覚を味わえる!」、 アメリカ大統領も、「アメリカ映画業界の奮起を促す力作!」 など、絶賛

  • 2020年03月31日 21:14
  • 1437人が参加中
  • 8

なんちゃって英語・英会話トピック

なんちゃって英語・英会話のトピック

Oscar (6)

今日の平均的な授賞式は、約3時間半にも及び、アメリカ映画界最大のショー として、世界中の映画ファンにとっては、ワク

  • 2020年03月31日 10:21
  • 597人が参加中

映画三昧倶楽部トピック

映画三昧倶楽部のトピック

お勧め映画

ちの命が脅かされる時に、やっと落ち着いて、生きていて何を追い求めれば良いのか、どのように生きれば幸せなのか、人生について考えるようになります。 アメリカ映画

  • 2020年03月30日 21:46
  • 1708人が参加中
  • 1

映画館へ行こう☆トピック

映画館へ行こう☆のトピック

お勧め映画

ちの命が脅かされる時に、やっと落ち着いて、生きていて何を追い求めれば良いのか、どのように生きれば幸せなのか、人生について考えるようになります。 アメリカ映画

  • 2020年03月30日 17:25
  • 2874人が参加中

日本映画トピック

日本映画のトピック

お勧め映画

ちの命が脅かされる時に、やっと落ち着いて、生きていて何を追い求めれば良いのか、どのように生きれば幸せなのか、人生について考えるようになります。 アメリカ映画

  • 2020年03月30日 17:05
  • 20246人が参加中

◇ビジネス英語クラブ◇トピック

◇ビジネス英語クラブ◇のトピック

◎12/25小職・末次賢治の英語訳ご紹介です 2019

◎12/25小職・末次賢治の英語訳ご紹介です 2019 今年、アメリカ映画で、 「アリ 作にした、アメリカ映画です James Cameronさんがプロデュースし、 Robert Rodoriguesの監督作品ですね。 この

  • 2019年12月25日 15:44
  • 110人が参加中

結社(人間文明類)が不幸の原因トピック

結社(人間文明類)が不幸の原因のトピック

手塚治虫作品「メトロポリス」は機械文明=蟻の巣=人間滅亡を描いている様子、エヴァンゲリオンも似ている

類がロボットのルーツかも? その中に人混じりがいて、ヒト側で戦えるのかも。 アニメ「甲殻機動隊」もアメリカ映画となっている、似た作品 ・弓月君(ゆづ

  • 2019年12月17日 14:43
  • 14人が参加中

月1映画DVDレビューリレーの会トピック

月1映画DVDレビューリレーの会のトピック

第20回映画②「ズートピア

トマン 吹替 上戸彩 森川智之 2016年 アメリカ映画 109分 そこは動物達が人間のように進化した世界。中で

  • 2019年12月05日 09:12
  • 31人が参加中
  • 6

今日も独りで映画館♪トピック

今日も独りで映画館♪のトピック

エンドレスしりとり 【日本映画編】その34

えやすいので注意!!    《例》サヨナライツカ(韓国映画) 硫黄島からの手紙(アメリカ映画)  最近

  • 2019年08月08日 21:07
  • 44881人が参加中
  • 256

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:539】20190601

割安ゾーン突入 ++++++++++++++++++++++++++++++++++ ☆今朝のリバイバル 153<雨に唄えば>:ジーン・ケリー   1952年 加藤の生まれる2年前!!アメリカ映画はすごい!!   https

  • 2019年06月03日 07:10
  • 35人が参加中
  • 2

映画評トピック

映画評のトピック

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲

てたと思います。 らしいと言えばらしいんだけどやはりイギリスの笑いは日本映画やアメリカ映画とは少し違うんだろうってつくづく感じた。 007ボン

  • 2019年04月11日 15:48
  • 13人が参加中

映画愛好会トピック

映画愛好会のトピック

アメリカの人種差別に関する映画

スメを教えてください。 注)できれば、アメリカ映画でお願いいたします。 私は、「ミシシッピー・バーニング」です。 考えさせられるものがありました・・・。

  • 2019年04月01日 19:03
  • 257420人が参加中
  • 152

月1映画DVDレビューリレーの会トピック

月1映画DVDレビューリレーの会のトピック

第11回Aチーム映画『オール・ザット・ジャズ』

1979年公開のアメリカ映画、監督であるボブ・フォッシーの自伝的作品です。 初めて見たのは小6であの淀川長治の「日曜洋画劇場」でし

  • 2019年03月07日 21:57
  • 31人が参加中
  • 6

今日も独りで映画館♪トピック

今日も独りで映画館♪のトピック

エンドレスしりとり【日本映画篇】その33

えやすいので注意!!   《例》サヨナライツカ(韓国映画) 硫黄島からの手紙(アメリカ映画) 最近トピのトップページルールを読んでいない方が多いのか、ルー

  • 2019年02月23日 10:21
  • 44881人が参加中
  • 1000

BAR ペンギントピック

BAR ペンギンのトピック

ペンギン恒例、<アカデミー賞予想クイズ>のお知らせ

今年もアメリカ映画界最大のイヴェントアカデミー賞の季節がやって来ます。ペンギンでは今年も予想クイズを行います。第91回の今年は、作品、主演

  • 2019年01月31日 16:58
  • 87人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

コメットさん 

での困りごとを魔法を使って解決していこう」というコンセプトは共通である。アメリカ映画『メリーポピンズ』がヒントとされている。 魔法にはバトンを使用する、お手

  • 2019年01月27日 21:56
  • 314人が参加中
  • 11

シネマヴェーラ渋谷トピック

シネマヴェーラ渋谷のトピック

蓮實重彦セレクション ハリウッド映画史講義

書物が夢みているのは、あらゆるアメリカ映画がたんなるアメリカ映画となりながら、それが、間違ってもアメリカ合衆国にだけは似ないということなのだ。」 -『ハリ の多くが参入していったのがハリウッドB級映画の世界である。名匠たちによる華麗な作品群の翳に存在した、もう一つのハリウッド映画史。アメリカ映画が何と闘ってきたのか。アメリカ映画

  • 2018年12月15日 01:13
  • 639人が参加中

立川志らくトピック

立川志らくのトピック

志らくさんからメッセージが届きました。

らこの映画への感動は、アメリカ人は「驚き」であるのに対し、 日本人は「共感」なのだ。 だからこそこのアメリカ映画

  • 2018年09月28日 13:27
  • 1136人が参加中

洋画を楽しむ倶楽部トピック

洋画を楽しむ倶楽部のトピック

「オール・ユー・ニード・イズ・キル 」トム・クルーズ

とにかく面白い面白いアメリカ映画でないと制作できないような作品ですね 2014年7月4日 日本公開 監督ダグ・リーマン 制作

  • 2018年07月07日 01:45
  • 51人が参加中
  • 1

月1映画DVDレビューリレーの会トピック

月1映画DVDレビューリレーの会のトピック

(第3回Aチーム選定映画)スモール・ソルジャ―ズ(Small Soldiers)

公開:1998年 制作国:アメリカ映画 監督: ジョー・ダンテ 音楽: ジェリー・ゴールドスミス 出演者:グレゴリー・スミ

  • 2018年06月22日 13:50
  • 31人が参加中
  • 12

今日も独りで映画館♪トピック

今日も独りで映画館♪のトピック

エンドレスしりとり【日本映画篇】その32

者も記述して頂けると解りやすくて良いと思います ■日本人総出演でも洋画の作品も多く、間違えやすいので注意!!   《例》サヨナライツカ(韓国映画) 硫黄島からの手紙(アメリカ映画

  • 2018年04月14日 19:14
  • 44881人が参加中
  • 1000

洋画を楽しむ倶楽部トピック

洋画を楽しむ倶楽部のトピック

「キック・アス 」 アーロン・ジョンソン

としては助演女優賞をあちこちから受賞してしまうヒットガールの女の子が目立ちます 道徳的に問題ありとも批評されましたが そんな事は気になりません 面白い面白いさすがアメリカ映画ですね。

  • 2018年04月08日 18:55
  • 51人が参加中

Featuring Rock Starsトピック

Featuring Rock Starsのトピック

おススメの映画

どのくらいの知名度があるのか分かりませんが、アメリカ映画でLiquid Skyというやつ、New Romanticシーンが伺える数少ない映画じゃないでしょうか、 やばい!!

  • 2018年04月07日 00:12
  • 17人が参加中
  • 3