mixiユーザー(id:1335677)

2008年04月30日18:20

149 view

春の連日外出1 根利森林鉄道跡へ行く

4月最後の週末と祭日は、仕事に余裕があるせいか連日違う目的地へ外出。ここ数日はその日記を書いていこうかと。順番は思いつくままるんるんなので、バラバラになりそうあせあせ

で、まずは最新?の昨日の行動から・・・根利森林鉄道跡を歩く指でOK

前日に行くことを決めたこともあり、何人かに声を掛けてみたものの結局一人での行動に。実はこの場所、20年以上前に一度行っており、その後現場へのアプローチ林道が不通になっていたと思ったら数年前に車が通れるぐらいに修復されているらしいことを知り、なんとなく再訪の機会を伺っていた次第です。しかし知った場所だからと一人だからというダレがあったのか朝の出発が遅くなってしまい現場到着は昼過ぎと、この手の行動では御法度的な時間になってしまいました。

それでもまずは、以前知り合いから聞いていた車道から谷川方向へ斜面を降りていった藪の中に木橋が残っていると言う場所をアタック、すぐ見つかりましたが既に木々が芽吹きはじめており、写真の撮影はちょっと大変。でも車道からはいろんな木草の花が咲いているのが見え、ホント良い時期です。

その先の素掘りトンネルと淵の木橋跡は去年の根利森林鉄道祭りのついでに行っているのでパス(2007/10/22日記 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=600253418&owner_id=1335677
参照)

その先では軌道が入っていたのではないかと予想していた谷に徒歩で入ると・・・かなり風化してますが確かに川の右岸に続く道床が。100mほど河床を進みますがナメ岩状の小さな急流地に出たので、そこで引き返し。

そこから一気に奥地へ入り支線林道を進みます。この林道が再開通したもので、谷底を見ると以前は無かった砂防ダムが出来ており、この工事のために林道が再整備されたようです。しかしその工事終了からも時間が経っているようで林道は次第に荒れてきますがJEEPなら問題なく通過。
さて20年以上ぶりに訪れた軌道跡の見える現場、その間に軌道跡を見る目が肥えた?事もあってか、昔は解らなかった軌道跡が次々見つかります。そして20年」以上年前に見かけた林道法面から垂れ下がった2本のレールの現場へ・・・ありました。法面から飛び出して垂れ下がったまま昔と変わらず。


その先奥も軌道は続いていたはずですが15分程歩いた場所で(軌道跡が次々見つかるので、JEEPは途中に置いて徒歩で調査)遅い時間になったので引き返します・・・遅い出発の悪影響がこーゆー時にでる訳でして・・・たらーっ(汗) その間は何も軌道痕跡は無し。

JEEPに戻り少しだけ悪路走行を楽しんだ後、本線林道に戻り標高の高い位置へ移動。ここで日没になりました。林道を根利方面へ戻るかそのまま沼田方向へ抜けるか・・・沼田方向へはまだ20km以上のダート林道、暗くなった林道のリスクを考えると今まで走ってきた道の砲が状況が解っているだけマシと引き返し。これも遅い出発の悪影響ですね涙

ここ最近の林鉄軌道歩きは人に案内されて行ったり、何度も行った場所が多かったので、今回もある意味再訪とはいえ、自分にとって未知の遺構が見つかっていく、初めて行く現場のような久々の楽しい感覚でした。


左・・・林道の途中、今では珍しい山の中の現役の集材中継土場を通る。丸太の横へチョットJEEPを入れて記念撮影

中・・・上は林道法面から飛び出して垂れ下がっている森林鉄道のレール。見下ろして撮影しているので、左上に見えているのが林道。下は軌道跡のコンクリート法面の道床。軌道跡自体は風化が進み藪の中が多いので殆ど判別つきませんが、時々思い出したように解り易い遺構があったりします。
でもこーんなん見て喜んでる私メって・・・平和だなぁ富士山

右・・・日没直後の林道にて。綺麗なんだけど、こんな場所でこのような状況になるという事は、当然下りは真っ暗けたらーっ(汗) 薄暗くなっていく中でも谷の対岸に軌道跡をしっかり見つけてたりします。あ゛〜、もっと早く出発してれば泣き顔

2008/4/29 撮影


2008年リスト
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=1335677&id=1942015591
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2008年04月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930