mixiユーザー(id:2319045)

2015年11月21日07:58

298 view

川の遊歩道303 公園・緑地群について

私は、もともと暗渠を遊歩道にした道をめぐるのを趣味にしていましたが、ここしばらくは、公園・緑地群を訪ねるということが主になっていました。
この1ヵ月くらいは、多忙で「川の遊歩道めぐり」がなかなかできない状況ですので、公園・緑地群についての私の考えを述べたいと思います。
以下箇条書きで述べます。

・もともと、元は川だったけど現在は遊歩道になっているという道について、通勤や偶然通りかかった街などで一部分を歩くことはありましたが、始発点から終点まで歩いたということはありませんでした。
・ある時、「元は川の遊歩道について始発から終点まで歩いてみよう」と思い立って近所の遊歩道を通しで歩いてみました。
・「遊歩道を歩くのは面白い」と思ってそれ以来、様々な「元は川だったが現在は遊歩道になっている道」を歩きました。
・そのような遊歩道は、東京や神奈川の1万分の1の地図を見て「車は通れない点線の道で蛇行している道や○○緑道、△△遊歩道という表記がされている道」を見たり、下記のサイトを見たりして「歩きたい遊歩道リスト」に入れて、実際に歩いて記録をとって、mixiの日記に書くということをしていました。

http://ankyoneko.exblog.jp/18379275/

・ある時、地図を見ていると、普通の街中の公園の5倍以上はある大きめの公園は、長方形というかやや細長い形に見えるので、「道に見える」と思い、踏破対象に加えました。
以下の地図を見ていただけると、細長くてなんとなく道に見えるというイメージが分かっていただけると思います。

http://www.mapfan.com/spotdetail.cgi?SPOTCODE=S14KI340

・そのうち、地図を見ていたら「普通の街中の公園は、一定の間隔で並んでいて、それらを結ぶと道に見える」と思って普通の街中の公園も踏破対象に加えました。
以下の地図を見ると、地図上の薄い緑色の公園がほぼ一定の間隔で並んでいて、それらを結ぶと道に見えるというイメージが分かっていただけるかと思います。

http://map.yahoo.co.jp/maps?lat=35.54500951&lon=139.51184311&ac=14117&az=37.12&z=16&id=&fa=pa&ei=utf8&p=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8C%BA%E6%9D%BE%E9%A2%A8%E5%8F%B012

・しかし、ある時、都市計画に詳しい知人にそのような話をしたら「都市公園法で地域の人口に応じて、一定の面積の公園をつくるというのは決められていて、地図上で一定の間隔で公園が並んでいるように見えるのは当たり前の話である」と聞きました。
・私はそれを聞いて、自分は、緑道マニアではあっても公園マニアではないので、「普通の街中の公園を訪ねるのはそろそろ終わりにしよう」と考えました。

以下のように都市公園法で一定の地域の人口に応じて一定の面積の公園を作るとされています。

http://www.houko.com/00/02/S31/290.HTM

(住民1人当たりの都市公園の敷地面積の標準)
第1条の2 一の市町村(特別区を含む。以下同じ。)の区域内の都市公園の住民1人当たりの敷地面積の標準は、10平方メートル以上とし、当該市町村の市街地の都市公園の当該市街地の住民1人当たりの敷地面積の標準は、5平方メートル以上とする。

(地方公共団体が設置する都市公園の配置及び規模の基準)
第2条 地方公共団体が次に掲げる都市公園を設置する場合においては、それぞれその特質に応じて当該市町村又は都道府県における都市公園の分布の均衡を図り、かつ、防火、避難等災害の防止に資するよう考慮するほか、次に掲げるところによりその配置及び規模を定めるものとする。
一 主として街区内に居住する者の利用に供することを目的とする都市公園は、街区内に居住する者が容易に利用することができるように配置し、その敷地面積は、0.25ヘクタールを標準として定めること。

二 主として近隣に居住する者の利用に供することを目的とする都市公園は、近隣に居住する者が容易に利用することができるように配置し、その敷地面積は、2ヘクタールを標準として定めること。

三 主として徒歩圏域内に居住する者の利用に供することを目的とする都市公園は、徒歩圏域内に居住する者が容易に利用することができるように配置し、その敷地面積は、4ヘクタールを標準として定めること。

・私の「普通の街中の公園を訪ねるリスト」には、まだ50ヵ所以上残っていますので、それらはやりとげたいと思っていますが、それもって普通の街中の公園を訪ねるのは終わろうと思います。

・これからは、原点に立ち戻って、「元は川だった遊歩道及び普通の道」、「公園の中を川が流れている親水公園といえる公園」、「普通の街中の公園がいくつも緑道で結ばれている公園群」というようなところを歩きたいと思っています。
親水公園というのは、具体的には和田掘公園のようなところを考えています。

https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&gws_rd=ssl#hl=ja&q=%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%A0%80%E5%85%AC%E5%9C%92&rflfq=1&rlha=0&tbm=lcl

・そういうことで、しばらくしたら普通の街中の公園を訪ねるのは終わり、原点に帰って「川の遊歩道」を訪ねようと思います。そうなると日記を書く頻度は減ってしまいますがやむを得ません。
2 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する