mixiユーザー(id:6591159)

2008年05月20日22:42

186 view

名古屋物語(後編)

色々な意味で最重要注意チーム。それが「バイキルト」。

同リーグで唯一の関東勢。
しょうさんは大会で比較的当たるのに勝った事が無く、最初に大会壁認定したオルバス。
カメくんは同じ立川勢だが実力ではとうに置いていかれ、悪夢の2:8ガチ以来ただ倒す事だけを考えるようになったビクトル。

負けられない。

先陣はオレVSしょうバス。
倒すと決意して以来ほとんど対戦してない。避けてた。
その間のオレの変化…それが対空AGの使用。前までは0だった。
普通の跳びはAG。ダッシュを垂直で捌く。投げはほとんど(1回も?)食らわなかった。
最後のESヌンチャク削りは集中してた。ギリギリまで起き上がり見てからギリギリのタイミングでESビースト&ヌンチャクどっちでもおk入力。普通の入力だと多分ドラゴンキャノンは出なかったと思う。
「やっっったー!」と声が出た。うるさい奴でサーセン。

後陣のBuzzVSカメ。
カメくんはヴェルチさんを倒している。Buzzさんの攻めを捌ききればカメくんが勝つだろうと思った。決定戦はあると思って目に焼き付けた。
結果はカメくんの勝ち。ただ、AGとGCが少なかった。調子が悪いんだろうとさえ思った。

決定戦オレVSカメ。
ジャンプ攻撃からの初手はダッシュコマ投げという確信があった。理由は無い。実際そうだった。バックジャンプだったから反撃は出来なかったが、行けるという感じがした。
ビクトルの嫌がる事をバランス良くやる事を意識した。対応力が超早いなら、それを上回る引き出しを出せばいい。それだけのキャラ差があるから。
それでも最後はお互いギリギリ。最後のESビーストだってGCされてたら負けてた。が、来なかった。最後は真下でめくってなんとか勝利。泣きそうだった。

他の激戦に比べたらどうしようもなく小さなリベンジ。今までの大会で一番嬉しかった。


●VSkajiリリス
ジャンケンには勝った。これはこのチームと当たった時には必須だと思ってたのでまずはクリア。kajiさんとはオレがやる。そう決めてたから。
理由1 いつものBuzzさんだとkajiさんと相性が悪い
理由2 オレはだらさんと対戦したのは今回が初めてで野試合でボコられてる。
理由3 だらさんには勝った事無いがkajiさんには勝った事があるから

野試合ではどんな距離からのESビーストも見てからシャイニングで切ってたからぶっぱは無意味だと思った。技をスカる事を恐れず、リリスの移動先に中足とかをばら撒いた。ウザいと思わせたかったから。オレコンの「リリスにはしゃがみガンガードでええで」というアドバイスも試合前に復唱。ズラしを食らったら試合が壊れる。
逆にこちらのズラし中足が当たった時はびっくりした。ヒット確認してESビースト。出来すぎ。最後はどうやって負けたかも憶えてない。
負けた時、予選敗退と思った。でもBuzzさんがやった。凄すぎ。

ここでオレの出番はとりあえず終わり。予選で四勝一敗で並んだ撲獣、5ive Star、関東マーキングの3チーム代表者で総当り決定戦。
ヴェルチさんがまずは2勝で勝ちぬけ。kajiさんとBuzzさんで勝った方が2位通過。結果はBuzzさんの勝利。オレは完全にギャラリーと化した。
しょうさんとカメくんも応援してくれてた。今までの大会で一番強いKENだったとしょうさんとBuzzさんが褒めてくれた。


決勝トーナメントの前に敗者復活トーナメント。
なんだか興奮してて、ボーっとしてたらBuzzさんが居なくなってる。
体調悪くなったんかな?と思って探しに外に出ようとしたら戻ってきた。

B「おにぎりと、ナスさんオススメの柚子シャーベット買って来た」

ゴホウビ!ゴホウビ!オレサマオマエマルカジリ!

外でまったり食いながら予選の話とかした。JB君が聞いたら「キミら、ホント仲いいな」とあきれられるだろうが、BuzzKenのチームワークは今回の参加チームで一番だったと言いたい。マジで最高なんだよ。


まったりしすぎてスタッフの方に探させてしまった。ホントにスミマセン。
決勝のK-1くじ引き。二番目に選ぶ事になったので決勝一回戦最終試合の所を選ぶ(相手はまだ居ない)。
早々に撲獣が被せてきた。まあしょうがない。予選で直接負けてるし、オレは明らかに場違いなぐらい他のメンツがヤバイから。


●VSヴェルチガロン
予選とは相手を入れ替えた形。中盤から殴り合いになって残り半分までいったが、負け。結果が示す程頑張れたわけじゃない。入れっぱしてビースト食らった以外はミスしてないつもりだから実力が完全に負けてた。今まで動画で見て低空ビーストの使い方が凄いぐらいしかわからなかったが、実際に対戦して見ていろいろ勉強になった。



名古屋最高でした。運営のみなさんお疲れ様でした&ありがとうございました。Buzzさんお疲れ。参加者のみなさんお疲れ様でした。



大会後は野試合もそこそこにBuzzさん、始末屋さん、ナスさん、オレで6時過ぎぐらいにシャトルを後にした。なんかレアなメンツw

名古屋駅で弁当買った。「味噌カツ海老カツ弁当」とビール。腹減ってたから美味かった。

自由席だったけど3×2のシートに四人で座れた。ラッキー☆

いろいろセイヴァーの話して帰った。


Buzzさんは翌日会社をサボった。


…おわり。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2008年05月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031