mixiユーザー(id:16419282)

2008年05月26日22:08

41 view

JHCT2008総括

今年も行ってきました、ジャパンヒストリックカーツアー。
3年連続です。今年はいつもの相棒と彼のフェラーリモンデアルで参加する予定だったのですが、相棒の休みが取れなくて、スピードスタークラブのMEGAさんにお願いして、ナビやらさせていただきました。
参加車輌は、MEGAさん所有の「アルファロメオRZ」です。
昨日に帰って来たのですが、もうグタグタで9時に寝てしまいました。アップ遅れてすみません。
1日目は雲ひとつない晴天、2人とも真っ赤かになってしまいました。
白樺湖周辺のスカイライン、ヒストリックカー達と走りました。
2日目、天気予報は曇のち雨でしたが、なんとかメインの志賀高原を見晴らしよく走ることができました。
MEGAさんのご好意で運転させていただいたのですが、バックミラーにはF40、そして前方にはポルシェ912タルガ。
最高に気持ちいいツーリングでした。
そして3日目、雨の中赤レンガに向かいましたが、なんと横浜に着いたと同時に雨止みました。ゴールはオープンで迎えることができましたよ。

それでそれで、メインの競技ですが、今回のタイム計測、ぶっ飛ばさないと間に合いません。
これまでの予想以上にゆっくりペースとは大違いです。
カレラGT、F40といったハイパワー軍団は、カーブでお尻フリフリ状態です。
我々RZ、下見もせず、目茶苦茶になりましたが、結果は・・・

ちょっと後回しにして、
実はラッキーなことが、「常盤ホテルにて、天皇陛下が宿泊した部屋が当たりました」
ビックリです。思わず、ガッツポーズしました(多分TVに映るでしょう)。
部屋は間違いなく私のマンションよりも広いです。そして、源泉垂れ流しの露天風呂付です。
これこそ、至福のひととき。山Drさんまで登場して、3人で大宴会です。

そして最大のサプライズ、なんと成績は「スーパーカー部門第2位」です。
昨年よりも出来が悪かったと思ったのに、今回のJHCT、なんかツキがあったみたいです。

JHCTって結構ハードです。最高に充実した走りが、絶景とともに体験できます。
皆様も参加ご検討ください。

では、後程、アルバムに写真アップします。



1 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する