mixiユーザー(id:609512)

2007年09月18日01:36

9 view

春のー妖精は〜とてもーいたーずら〜

 3連休の土日使って、学生時代…1984〜1988の4年間過ごした地へ赴いて来た。
 実際は17年前もちらっと立ち寄ったのだけども、じっくり回ったのは19年ぶり。友人からおおざっぱな変わり様は聞いていたけど、やっぱり感慨深いものがある。

・はい、タイトル見てピンと来たって人まではそうそういないでしょうが、行き先は佐賀市。…アニソン好きで判んなかった方は、1番の最後を歌ってみましょう。

・駅についてから「あ!」と思ったけど、そーいや甲子園で優勝してたんだっけ。寂れた商店街の掲示板に新聞がいっぱい貼ってあった。本屋も甲子園関連書籍がどどーんとメインに。
 街の雰囲気からして3〜4ヶ月前のことに感じてしまったけども、まだ1ヶ月経ってないんだよなぁ…広島県じゃ甲子園決勝戦は「なかったこと(おいこら)」になってるから尚更(^^;

15日
・朝広島を発って、10時半ごろ到着。
・駅の貸し自転車借りる。17時迄で500円。街のほうにも民間貸し自転車あり。
・賑わっていた記憶のある白山商店街・中央通がすごい静かというか、寂れてた…県庁所在地の駅前じゃないなぁ…。
・と言っても、郊外の大型商業施設に食われてるってだけで地方都市によくある風景らしく。
・行きつけ(?)だったソニーショップは既に無く、ベスト電器も閉店して数年くらいか。閉店のお知らせチラシが散乱してる店内が侘しさ120%。
・南下してSTSへ。勤めてる友人に連絡したら台風待機で会えないとのこと。残念だけども、まぁバスで往復7000円ならこれからも来たいときにこれるかな。
・さらに南下して、4年を過ごした学生アパート栄光荘跡へ。…区画がいくぶん変わっていて、はっきりした場所がわかんなかった。とりあえず周囲の田んぼ風景を懐かしがる。
・付近は、Aコープがそのままある。リンガーハットがある。でもほか弁は無くなってる。
・南部バイパスを西へ、大学へ。
・主婦の店だっけ…が更地になって10年くらいって面持ち。ここで1玉98円のキャベツをよく買ったなぁ…。
・近新がゲーセンになってた…でも卒業前はもう近新はなかったっけな?
・ヤマダ電機あり。…DVテープ買ったけどポイントカードは親会社が別ってことで使用不可。
・東の道路が拡張中。7-11がそのためか無くなってる。
・北に回りこんで正門から学内へ。生協のカフェテリア利用しようかと思ってたけど夏休みでお休み中…、夏休みでも定食だけは食べられたんじゃなかったかなぁ…豊かになって利用者減った?
・アニ研BOXへ。サークル棟はそのまま時を重ねてたけどアニ研の部屋が変わっている。規模は当時より大きくなってるみたい。
・BOXは残念ながら誰もいなく、外からちらっと覗くのみ。
・扉の案内文「当サークルはオ○クな人々がアニメについて語り合うようなサークルではありません、あしからず」 … …ごめん(笑)、4年間ほぼそっちでした。
・正門の北の食堂で昼飯。記憶が薄いけどたぶん店は変わっていないはず。カツとじ定500円。20年前は300円台が定食メインだったっけ。
・北東のラーメン屋はなくなってた。
・在学中にオープンしたゲーセンがまだそのまま営業していてびっくり。ダライアスの横2画面筐体が登場した時は感動したよなぁ…って、おいおいまだ稼動してるよ(ゲームはガンゲームに変わってるけど)。20年続けられるものなのか、ゲーセンって…。
・友人の下宿跡(更地)へ。隣接していた文具屋の建物がくもん教室としてまだ存在していた。当時のコドモの手作りチラシ「かつてとくしちやおー!」(買って得しちゃおう)が非常に印象強かった。まだ眼に焼きついてる。
・南部バイパスへ戻って、免許を取った南佐賀ドライバースクール(跡)へ。隣接の南佐賀自動車学校に吸収合併している様子。土曜は教習無かったのかな? しーんと静まり返っていた。
・そのまま南バイを進み、うっかり道を間違えつつも修理田へ。バイトしてた7-11跡へ。中古車販売所になってるが…どうにも寂寥感溢れてしまってるなぁ。…周囲にコンビにはちょこちょこあるので、そのあたりの商圏自体は変わってなさそうだ。
・田んぼ田んぼ畑畑田んぼ田んぼ…。学生時代その7-11の初バイト代で買った1眼レフ持って撮った風景をHC3で録る。気分は「らん・らんらららんらんらーらん・らんらららーー」…と口ずさむには、まだ稲穂は青みが強かったけど、時間帯もそこそこ宜しく雰囲気は満喫。やっぱりいいなぁ、佐賀。(入学したのがナウシカ直後のタイミングだったのだ)
・フードテーマパーク施設を目指して挫折したらしい巨大な建物の廃墟あり…むーーーさびしい。
・市内へ戻り自転車返却。
・携帯から日記書きたいな、とドコモ屋で携帯用キーボード売ってないか尋ねる…そんなものありません、はい。
・駅構内のカレー屋で夕食。西友で夜食買ってから、予約してた駅北のビジネスホテルへ。
・16日の予定など考えつつ寝る

つづく
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2007年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る