mixiユーザー(id:11222359)

2007年07月30日21:14

18 view

夏の尾瀬ヶ原

数年前よりニッコウキスゲが見たいと思い行って来ました尾瀬ヶ原へ「天気も悪くキスゲも少ないと言う情報」フォト
まー行くだけ行こかーと行ってみると 意外と天気も良く至仏山では360度の展望が楽しめた。フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト尾瀬へ下山を始めると この山の岩は、よーすべるすべる フォトコケながら下山し途中で休んでいると パラパラと雨が降り出し 山の鼻に付くころはバケツをひっくり反したような大雨!途方に暮れていると雨も止みラッキーと急いでテント場へ向かう途中キスゲを探すが おーいキスゲは 何処だーと言うほど咲いていない!フォト
フォト
フォト
フォトテントを張り終え呑み会を始めた頃また、またパラパラと雨が降り出しラッキー!
翌日はTNKさんとは別行動でキスゲを忘れられず大江湿原に向かうと そこには少ないものの期待どうりの群生したキスゲが待っていた!フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
その後 尾瀬沼を廻り三平峠越えで下山後バス待ちの間に雨がまた降り出すと言うラッキーな転回!
フォト

フォト

フォト
途中も足元を良く見るとモウセンゴケや色々な植物が見られ楽しませてくれました。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する