mixiユーザー(id:1417947)

2024年05月10日18:23

40 view

食パン・・・

 何度か書いたような気がしますが、僕の朝食はパンです。
 何かの果物と6枚切りの食パン1枚をトースターで焼いて、バターを塗って、
 更に一緒に焼いたソーセージ1本とコーヒーと言うのが普通です。
 新しいパンを買った時は焼かずに食べたり、
 時にはバターの代わりにとろけるチーズを載せて食べています。
 食べるパンは、値段や賞味期限などを見ながら、銘柄を変えていますので、
 これと決まっている訳ではありませんが、
 敷島製パンのパスコの超熟か、ヤマザキ製パンのロイヤルブレッドが多いです。

 その超熟ですが、8日に小動物が混入していたとのニュースがありました。
 最初、山形の5枚切りのパンとの事だったので、
 それならば関係ないと思ったのですが、
 6枚切りも回収対象になっているとの事で驚きました。
 8日に超熟を買ってしまったので、慌てて回収対象かどうか確認しました。
 製造所固有記号/管理記号:+P1/A●●(3桁の英数字がAから始まるもの)が、
 回収対象との事でしたが、僕が買ったのは、Cだったので一先ず安心しました。

 報道で見ると、入っていたのはクマネズミとの事で、
 5cm程度の大きさだったと言うので、間違って食べるとは思えませんが、
 粉砕されて尾や足などが混じっている事もありますからね。
 今朝食べる時に、一応調べましたし、明日以降の分も確認しましたが、
 大丈夫でした。

 昨日、いつもパンを買うスーパーに行ったら、
 店員さんが超熟を回収している最中でした。
 記号を確認したらCでしたので、メーカーの回収対象ではありませんでしたが、
 やはり売れないとの判断なのでしょうね。
 値引きして売ってくれるのならば、買っても良いかと思いましたが、
 店員さんを煩わせるのも申し訳ないので、黙って通り過ぎました。

 敷島製パンもかなりの損失でしょうね。
 どうしてクマネズミが入ったのか、これから念入りに調査が行われるでしょうが、
 2度と起こさないで欲しいですね。


【今日の一句】
 一つない 皿が足りぬと 古井戸に

 番町皿屋敷。

5 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る