mixiユーザー(id:463833)

2024年04月21日09:16

22 view

広島観戦記part3

ある夜中にラジオいやレェイディオを聴きながら車を走らせているとスクールオブロックとゆう番組が始まりました

あぁもうこんな時間か……など思いながら聴いているとヨビノリロックと言うコーナーが始まりました

えっ………ヨビノリさんラジオでコーナー持ってるの?

いやそもそもなんで私がヨビノリたくみさんを知っているかって話になるんですが

知っている人は知っているかもしれませんが、大人になっても勉強する事は沢山ありまして資格の為にほぼ知らない熱力学を勉強しなければならなくなりました

自分なりに勉強したんですが、私にはそもそもの知識が足りていない

さてどうしたもんかとそうだ私にはYouTubeがある!
僕は公務員になる
おーはら♪おーはら♪本気になったらコオロギ!(りあるきっずのネタ分からんからぶっこむのやめて

YouTubeで検索かけたら出てきたのがヨビノリたくみさんの動画でした
https://youtu.be/PvDtTc7DFKc?si=FeglY5elFnUCs5ej

まぁあと1つただよびってのも出てきましたが、とりあえず基礎の基礎から教えてくれるようなものをチョイスしてみました
https://youtu.be/dOk_W3b2zNE?si=Q5hPRAogA4vfONy5

熱力学ってかたっ苦しく言うと難しいのですが、熱力学第一法則とか簡単ですよ

ある物質に熱を加えて仕事をさせる残りは全て内部に残る

いや当たり前やん!ってなりますでしょ

いやしかし大学や予備校で教えてくれるようなことをYouTubeでみれるのは便利な世の中になったもんだと思うRIKIです(挨拶

球場に入り席も確保できて安心する3人

わ「さて飯でも食べますか」
R「まだまだライト側空いてるなぁ選びたい放題やな」
N「自由席はまだ買えますからねもしかしたらまだ残ってるのかも」
R「しかしやる事ないから内藤さん(新日本プロレス所属)のマネでもしとこうか?」
N「なんでwww」
R「まず帽子を浅く被って……今日はね……マツダスタジアムでね……野球を見るんだ!カブロン!」
N「誰が分かるねんwww」
R「帽子を浅く被るのがミソやで!目ももう手術できんから」
N「やっぱりプロレスラーってどっかがダメになるんですね」

そんな話をしたり
R「あっそうや!お土産」(袋を渡す)
わ「マジっすかありがとうございます」
R「甲子園100周年記念クリアファイルとARE GOES ONバッジ」https://shop.hanshintigers.jp/goods/index.html?ggcd=32136&cid=pins
N「だからwwwなんで?www」
R「おグッド(上向き矢印)バッド(下向き矢印)ん」
わ「とりあえずそれで通じるwww」

色々ネタをやりきったのでマツダスタジアムを歩きに行く

そうか……今年からジョット風船使えるけどポンプで入れなあかんのか

これは流石に買っとかなあかんな

おっ新井さんのステッカーええやん!ええやん!(写真1枚目

他は三色ボールペンという名の赤の0.5、0.7、1.0https://www.shop.carp.co.jp/shop/i81102.htmlがあったので購入

流石にええの買ったわ!と思いつつ席に帰る

R「赤だけのボールペンあったで」
わ「それ欲しかったんですよ!前は売り切れたんですよ」
N「前はフタバ図書にもあったから結構あるイメージがありましたけどね」
R「そうやねグッズはもうどこに売ってるか分からん」
R「赤のボールペンは入荷したてかめっちゃあったから早めに買いに行ったほうがええと思うで」

色々準備を整えているとスタメン発表
https://youtu.be/bJvpfw7Twks?feature=shared

R「あっ!今気づいた!単眼鏡持ってきてない!」
N「バトルフェイスチェックできませんやんwww」
R「うわぁ……まさに俺が戦う顔してないわぁwww」
R「2軍行きかな?」
わ「由宇ですか?www」
R「2軍行って応援歌歌ってくるわ」
N「それヒューバー党党首!www」
R「まぁ今この球場でマクブルームのレプユニ着とん私だけやろうしなwww」(写真2枚目
わ「今売っていないプリントレプリカって所が評価高めですwww」

それ行けカープが流れる

N「おぉないとぅー!」
R「今はまだベルト持ってるけどあの映像にベルト映ってるけど大丈夫?」
N「別パターンあるんちゃいます?」
R「流石に撮ってないやろ〜だから内藤さんは意地でもベルト防衛し続けないと」(4月12日アメリカで取られました

もう取られたんかい!www流石内藤さんですわ

試合は中日の涌井さんに翻弄されて打てるけどホームが遠い展開

R「中田がおるのはやっぱり怖いなぁ」
わ「なんだかんだで長打が打てるし威圧感がありますからね」
N「チャンスで回ったらやっぱり打ちそうな雰囲気がありますからね」

チャンスもあまり作れず完封負け(写真3枚目

いやあかんやろこの展開は……と思いながら

ある程度時間通り終わったので晩飯へと向かう為それぞれのホテルへ一旦引き上げるのであった
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る