mixiユーザー(id:38875598)

2024年04月24日13:22

38 view

明け方見た悲しい夢。

(。´Д⊂)たはぁ。正夢かもな。

(ここからは夢ね→)近所のお知り合いの方「四十九日は食事だけ、お坊さん呼ばないでやろうと思って。」
「私でよければお経あげましょうか。こんな格好では駄目だからあと10分待っていて下さい。すぐ着替えてきます。」
…ところが、
着方が上手くいかない。
肌襦袢の上に法衣を着てしまい、法衣を脱いで白衣を着たら着物帯がない。
マリさん帯かして!
帯どれがそうなの?
帯しめて絡子着けたら法衣着るのを忘れ、法衣を着たら絡子がない。
周りは引っ張り出した洋服や衣類の山ヤマやまあせあせ(飛び散る汗)
何かを探せば何かが無い。

時間は10分をとうに過ぎて、きっと親戚じゅうが待っているに違いない。
丸ジさん(父親のアダ名)車に乗せてってと泣きつく(生前いつも泣きついてた)。
やっと絡子を着けたら竹林(飼い犬)が咬み切ってしまってあって絡子に大穴が。
まぁ、あとで繕えばいいか…クラクラ
…と、言うところで目が覚めた。

たしかに、いつも作務衣に和袈裟で走り回っていれば、法衣を着る機会なんてなかなか無いかもな。
…と、言うことで明日から津軽川倉にご法要に行ってきます。
やっぱり持参は和袈裟ですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
7 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する