mixiユーザー(id:7291687)

2024年04月02日10:06

19 view

この企業意図は甚だ疑問

企業による本音と立前活用の分かりやすい事例なのでは? 表向きには回答のように答え実勤務者には暗に都合良く誤解をさせる 企業側の回答通りが本来の意志なら固定残業代/月:172,000円/80時間と表記せず 固定残業代を無くし本給に加算すべきだろうが

それだと残業した場合は追加手当の支払い義務が生じるので みなし残業代/月:65,000円/30時間+調整手当若しくは○○手当107,000円と分けるべき 回答のように実際の平均残業とは大きく乖離した数字であり 採用した理由は他企業の数値を倣って深い理由はないとか?


■初任給40万・固定残業代80時間の企業、違法でないかと波紋呼ぶが… 労基は「上限時間無い」
(Sirabee - 04月01日 04:50)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=7808690
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930