mixiユーザー(id:836685)

2024年02月29日23:05

25 view

うどんの食べ方

平日の晩ごはんは、蕎麦です。ご飯を炊いておかずを作るのは土日のみ。
なぜそうなったかというと、マサがダイエットしてるからです。蕎麦が好きだというのももちろんあるかと思いますが。
マサはざる蕎麦とサラダ。私は乾麺の蕎麦はあまり好きではないので、うどんとサラダ。

毎日うどんだと飽きるので、色んな食べ方をします。
ネギと揚げ玉を乗せたり、甘く煮たお揚げできつねうどんにしたり。
ここのところ気に入ってるのは、ヒガシマルのカレーうどんスープ。
でも、去年もっとも気に入ってたのは、ヤマサの「明太子まぜ麺」。
茹でたうどんにこれをかけて混ぜるのですが、ちょっぴりピリッとした明太子の味が超うまい!
2番目に好きだった、西友オリジナルの「すだちうどんつゆ」と、交互に食べてました。

しかし、その両方ともがネットスーパーで取り扱いがなくなってしまったのです。
明太子の方はメーカーの公式HPで購入できるみたいなのですが、そこまでして食べたくない。
そこで、マ・マーの「あえるだけパスタソース たらこクリーム生風味」というパスタソースで、うどんを和えてみたら、これがなかなかいける。文字通りクリームとたらこの味。
これは好きでよく食べるので、Amazonで定期購入することにしました。2ヶ月ごとに、5袋(10食分)。
でもパスタだけじゃなくうどんもこれにするとしたら、2ヶ月で10食じゃ足りないかもしれません。一ヶ月ごとにするかなあ。
最近「パスタを電子レンジで作る」容器を買ったので、朝食兼昼食にパスタを食べる頻度も高くなってるしなあ。

これから暖かくなったら、熱いカレーうどんやきつねうどんはあまり食べたくなくなるかもしれない。
なんとか冷たくても美味しく食べられる方法はないか、考え中。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

最近の日記

もっと見る