mixiユーザー(id:6150944)

2024年02月23日21:31

13 view

亀梨君と山下君の共演

亀梨君の生配信を観ました。
コンサート?ディナーショー?みたいな。

自分の持ち歌ではなくアーティストのカバー曲を中心の構成。
でも、4月からの新たなスタートを前に、こちらが勝手にそう聴こえるのかわからないけれど、そんな風な歌が多かったかな・・。
KAT-TUNのReal Faceも歌ってくれたけれど、あの時とはまた違う、旅立ちを控えて、なんかいい歌詞だなあと思ってしまいました。
スガシカオさん、改めていいデビュー曲をありがとうございました。

KAT-TUNファンを卒業してもうかなりたち、改めて亀梨君をこんなに長時間観て、感じて、まあ、「ファンの気持ち」は全く残ってないということは再確認(笑)。
ただ、それでも、山下君が出てきた時には、感無量になりましたし、青春アミーゴを歌っている2人を観て涙が出てきました。
またこんな日が来るなんて・・。
ジャニーズが崩壊したことで、良いことと言ったら、他事務所や退所者との共演が可能になり、彼らのやりたいことが実現できる環境に変化しつつある、ということなのでしょう。その分責任も伴いますけどね。
山下君も退所したとはいえ、やはり子供のころから一緒に過ごしてきた関係性は変わらないわけで。一緒にジャニーズで切磋琢磨した関係性って、いつになっても変わらないし、観ているこちらとしても特別なのだなと感じました。
こうやって観ていると、ジャニーズって素晴らしいなとどうしても思ってしまう。
出ていった人もどうでない人も、お互いのタイミングがあった時には共演できる、それが自然な形であり、きっとそれがこれからの新しい形になっていくのでしょう。

山下君がファンのおかげで活動できているということを先日のインスタライブでも、また今日のステージでも述べていました。
色んな経験を経て、その言葉が以前よりも真実味を持って感じられるのは、素晴らしいこと。
今後、2人で何かをしてくれるタイミングがあるのであれば、遠くから応援したいと思います。

ジャニー氏は自分が死んでも、タレント達は大丈夫である。そのように育ててある、と言っていました。それぞれが選んだ道を、ジャニー氏の性加害問題がきっかけとはいえ、本当の意味で進み出す。アイドルという枠組み、色が失われていくのはファンとしては寂しい限りですが、彼ら進む道を応援したい。それだけです。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

最近の日記

もっと見る