mixiユーザー(id:6150944)

2024年02月11日22:32

20 view

亀と山P

亀梨君と山下君のインスタライブを観ました。
事務所を良い形で退所したとは言い難い山下君。
亀梨君とのアルバム発売を控えながらの退所。
謹慎中のまま、海外のオファーを優先し退所。
今までの事務所であれば今後の共演などあり得ない組み合わせ。
事務所が大きく変わったことを感じます。

インスタライブ内ではまずこの過去のことのお詫びが。
アルバム・ツアー、それがすべて吹き飛んだ。楽しみにしていたファンへの謝罪。
ただ、当時2人の間で納得を経ての退所であったことも語られました。
そして、2.23に亀梨君が行うライブ?イベント?への山下君の参加が発表されました。

こんなことあるの・・??
退所した人がジャニーズのステージに上がる、配信もされる。
そんな奇跡みたいなことが実現できる事務所になったの??
配信チケットは今からでも購入可能。
これは昔のファンも観るのでは?


先日は京本大我君のXのスペースに森田美勇人君が出演。
というか、森田君の家から一緒に配信。
こちらも辞めた人。ジャニーズと揉めた?疑惑が当時ありました。真実はわかりませんが。

昔はどんなに親友でも事務所を退所した人の名前は出さないというルールなのか暗黙の了解なのか、そのようなものがありました。
そして退所したタレントは「もううちの子ではない」ということで、共演などあり得なかった。メリー氏のその方針と忖度により、退所したタレント達は地上波には出られなかった。
それが・・、180度方針転換。
テレビ以外の場所が増えたというのもあるのかもしれませんが・・。
感慨深い・・。
ジュリー氏が社長のままでは正直ここまで振り切ることはできなかったでしょうから、何の関係もない福田氏が社長になったことで、大きく動き出していることは間違いないのかな・・。


亀梨君のソロプロジェクトも、グッズ展開というよりももう少し本格的なアパレル展開まで視野に入れているよう。
タレントが起業とコラボしたり、コンサートグッズとしてTシャツ等を販売することはあっても、本格的にそのようなことをする人はいなかった、というか、そういうことができる環境ではなかった。副業禁止だし。なので、親族が・・、みたいな微妙なのはあったけれど、本人がアパレル展開はこれもまた新たな試み。

それぞれがやりたいことをどんどん提案し、形になっていっている。
素晴らしいことです。
と同時に「アイドル」という文化が薄れてきている、事務所としての一体感や独特なカラーはなくなってきている、とも感じます。
彼ら自身が誇りに思っている「アイドル」とうブランドを守りつつ、やりたいことを実現していくには、しばらく試行錯誤が続きそうなそんな気がします。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

最近の日記

もっと見る