mixiユーザー(id:27876805)

2024年01月16日22:54

51 view

マンガ712伊勢むくの日記 震災当時

フォト
みなさん初めまして、マンガ家の伊勢むくです。長らくお待ちいただいておりますが、我が桃芸社を立ち上げてから2024年で20年になります。途中で民営化や東日本大震災など数度の危機がありましたが、そろそろ久方ぶりに自力の日記なども再開したいと存じます。ちょっとした記事がほとんどですが、よろしくお願いいたします。


フォト

能登の大震災からすでに2週間ほどの時間が流れています。電気が通じているとこうなのかと、東日本大震災の時のことを思い出します。僕も被災しておりますが、電気も通じず、ネット環境も当時は僕もありませんでしたので被災直後のことはあまりよくわかりませんでした。全体的に何もかも止まったままで、信号機も止まっていたことを記載します。もちろん電車も完全に止まっており全く動きません。マイカーで通勤をしましたが、電気の止まったままの信号機、全く稼働しておりません、その中を運転して通勤したことを強く覚えております。僕はいつもガソリンを満タンに入れておく癖がありますので、かろうじて通勤はできました。その上またガソリン給油もかなり難しいことでした。被災してわかりましたが、上位職を狙いのにはやはりマイカーは必需品です。被災はマイカーで難を逃れた次第です。通勤はできました。
西日本の皆様には、当時の被災状況が、今回の能登の地震と同じようにテレビ等で放送されていたのかとやっと思い至りました。
今回のことでよくわかりましたが、やはりマンガの復帰は必ず必要です。

「東日本大震災以降、伊勢むくがマンガを描かない」

と言われることも撤回したいです。
わがままを言わずに、素直にマンガを描きます。
よろしくお願いたします。

(記載 マンガ家・伊勢むく)


毎回のご愛読をありがとうございます。
次回の更新もよろしくお願いいたします。
フォト

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する