mixiユーザー(id:4232901)

2023年10月09日11:47

7 view

ガールズ&パンツァー 最終章 第4話・ジョンウィック コンセクエンス・イコライザー THE FINAL観てきたよ

■ガールズ&パンツァー 最終章 第4話
ドルビーアトモスと通常磐の2回観て来ました。大洗は当然3話の続きで、雪上戦! TVシリーズとの差別化のためか、もんの凄い高速戦闘で、何がなんだか分かりません! 撃破された戦車の数を数えてみようとしたのですが、ちょっと無理……。でもなんか、おかしい気はする。残り7輌と言った後で戦車が2機白旗揚げて、でも6輌残ってる、みたいなね。予想通り1年の澤がリーダーとしてチームを引っ張り、各戦車とも見せ場を作って勝利しました。シナリオ上手いなあ。もう一つの準決勝は黒森峰vs聖グロリアーナ。大量の新キャラ追加とともに、なんと転校生も。まあ最終章が始まったときから、決勝戦の組み合わせはこれしかないと知っていましたが。今回目立ったのは飲酒(?)シーン。各校思い思いの酒(?)を飲んでました。まあ、酒に似た清涼飲料水という言い訳がつくのでしょうが。ビールジョッキをあおるエリカが可愛い。クラーラがラッパ飲みしてるのはどう見てもウォッカとしか。しかし、主人公のみほの出番がほぼ無かったのにこんなに面白くできるなんて凄いなあ。今回目立ったのは雪と氷の表現のアップデートで、TVでは甘かった描写が進化してました。降雪も戦車が巻き上げる雪煙も素晴らしい。それから印象的なのは戦車の軽さ。跳んだり跳ねたり、ゴロンゴロン転がされたり。逆に言えば、決勝戦では重量感を強調するような演出になるのではないかと期待しちゃいます。画作りをがんばりすぎて上映が遅れてしまうんだろうなあ。今回は全編に渡って怒濤の戦車戦で作画チームは疲弊しきったはずなので、おそらく5話前半は日常話になると思われます。視聴者も息切れしちゃうしね。で決勝戦は5話後半から6話全部の90分かけて、じっくりねっぷり描いてくれ……いやこれ劇場版より長いな? もしかして5話全部日常会になるかも。

■ジョン・ウィック:コンセクエンス
原題はJOHN WICK:CHAPTER 4。171分。朝から水分絶ちして、ちゃんとトイレ抜けせず鑑賞できましたよ。ストーリーはまあ、あってなきが如し。ジョン・ウィックがひたすら殺して殺して殺しまくる話です。いつもと同じだね! ちなみにオープニングは大した意味もなく大阪が舞台です。物語的には、今作ライバルキャラのドニー・イェンの紹介でしかない。だから大阪である必然性は全くないのですが、たぶん制作陣の偉い人の誰かが真田広之が好きだったんでしょうねえ。しかし今回は車に跳ねられまくったな。10回はやられたんじゃないか? 時々マガジン交換する動作もあるんだけど、いや絶対弾数合ってないよね。敵も幹部になると防弾スーツだから銃弾当たってもなかなか死にません。なので基本ヘッドショット狙いなんですよ。凄惨ですねえ。最後は、もう続編はありませんよ的な描かれ方なんですが。でもどうとでも取れるから、5作目があっても驚かないぞ。

■イコライザー THE FINAL
原題はTHE EQUALIZER 3。ファイナルなんて勝手に邦題つけてええんか……? 続きは作らないなんて話は簡単にひっくり返るんだぞ? なぜか舞台はシチリアで、下手こいて死にかけた主人公が、療養中に現地を気に入り、地元を食い物にするマフィアというかチンピラというか悪人どもに鉄槌を下す話です。キャン言わされた悪人が『あいつ、明日になったら絶対殺してやる』と言い始めた時は笑いそうになりました。明日って何だよ、ヌルすぎだろ。そんな余裕があるような甘い敵じゃねえだろ、分かれよ……という。まあ、面白かったと言えるでしょう。


3作とも(4回観たが)十分に満足できる出来映えでした。毎回このくらい豊作だと良いのですがねえ。ちなみにこの原稿はAndroidタブレット+BTキーボードで打ちました。記号の配列がWindowsと違うので若干の違和感があるものの、なかなかの書き心地ですよ。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031