mixiユーザー(id:7654383)

2023年10月30日17:35

11 view

松下製麺所

四国お遍路最終日は巡拝はせずに9時45分の飛行機で帰路に。
リムジンバスに乗る前に最後のうどん。栗林公園北側の『松下製麺所』にて。(写真1枚目)

この『松下製麺所』、店主の松下さんがうどんとは全く関係ない健康食品だったかサプリメントの通販のCMに出ていて、健康食品だかサプリメントには興味がないが松下さんにすっかり惹かれてしまい、高松に行ったら『松下製麺所』と思っていました。

時刻は7時35分、入店すると立食スペースのみで10人ちょっとは入れそう。入れない人は路上で立ち食いかな。先客は5〜6人。CMの松下さんはいなそうです。
完全セルフ方式で、厨房にうどんの玉数を注文し、必要なら天ぷら類を取ってお会計。うどんが入った丼をもらったら自分でテボで湯煎しツユを入れ薬味を入れて完成です。(写真2枚目)

ワタシは『うどん 2玉』(370円)を注文し、天ぷらの『いかげそ』(120円)を取ってお会計。
セルフで調理し、温かい『かけうどん』の完成です。(写真3枚目)
うどんは純白でやや細麺。。モチモチ食感。
ツユはイリコが効いててワタシ好み。ウマい。
トッピングは刻み青ネギとおろしショウガ。
『いかげそ』は袋入りの揚げ置き。ウマいツユに浸して食うといい感じに。

うどん玉を東京へ持って帰りたかったんだけど、残念ながら願いは叶いませんでした。



『松下製麺所』ホームページhttp://www.matsushita-seimen.jp/
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る