mixiユーザー(id:6150944)

2023年10月08日20:26

24 view

光一君が会見

光一君出演のミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」のゲネプロが開かれ、キャスト陣の会見の前に、光一君1人で会見が行われたよう。

記事によると
「ジャニーズ事務所問題について質問がしたい」と多くのメディアから問い合わせがあったとしつつ「(『チャーリーとチョコレート工場』は)子どもたちも出演するミュージカル。現在様々な議論がされているジャニーズ事務所に関する質問が子どもたちの前で行われるのは、差し障りがある
ということで、50人ほどの記者が来たとか。

本来、会見に応じる義務はないと思うわけです。
タレント1人1人がこういう会見の度に応じる必要はないと思う。
それでも応じた光一君は素晴らしいと思います。

ジャニー氏の最高傑作は少年隊ですが、ジャニー氏が一番愛したのはKinKi Kidsだと思うわけです。
そして、ジャニー氏を世に出したのもKinKi Kids。
モノマネの元祖はKinKi Kids。責任というわけではないけれど、ジャニー氏をメジャーにしたきっかけという意味では彼らの背負うものは大きいのではないかな。
そしてメリー氏にも寵愛されていた。それを自分で否定していく作業は本当に辛いものだと思います。


今後については、まだ何もわからない、楽曲の権利関係もどうなるかわからないということで、全てがこれからということでした。
舞台も始まる中で剛君と会話する時間がどれほど取れるのかも微妙なところだと思いますが、少なくともファンが2人に対する信頼は絶対的なものがありますので、それをひたすら待つのみといった感じでしょうか。


NGリストの炎上が続き、まだまだ収まりそうにないですが、良い方向に進むことをひたすら願っています。


さて・・、宝塚の件では自殺者が出ました。
歌舞伎でも、猿之助さん一家のような事態になってしまった。
週刊誌の記事で、人が死ぬ。
どの世界も特殊で、でもその世界を守りたい人がいて、それによって救われてきた多くのファンがいて。
そういう世界が順次、ターゲットになっていることが、なんか違和感というか・・。
ジャニーズを潰したら次はアニメや二次元だとかいう予測もされていますが、日本の文化みたいなものを順次壊していきたいということで週刊誌は動いているのかな?
そんな風にも思えてしまいますが・・。
だからこそ、ジャニーズの件において、死ぬ人は絶対に出ないでほしい。
そのためならファンは声も上げるし、お金も出す。
なんなら新事務所の資金、クラウドファンディングしたらそうとう集まると思う(笑)。
ジュリー氏も、タレントも、そして被害者側の人も誰一人欠けることなく未来へ進めることを祈っています。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る