mixiユーザー(id:4180120)

2023年08月30日22:27

62 view

北海道ツーリング(4日目)

この日は朝食付きにしたのでやや遅めの5:45頃に起きて朝風呂からの
北海道ツーリング恒例(?)のバイクをフキフキ☆

フォト
7:00に朝食はバイキング(^^b
バイキングだと多く取っちゃうよね(笑

フォト
本日は釧路をスタートして
厚岸→恋問(こいとい)→帯広→三国峠(大雪山)→層雲峡温泉がゴール!
厚岸にはお土産を買いたくて行くのですがゴール方向とは逆なんだよね(笑
しかも10:00開店だからそれに合わせて8:50頃に出発。
釧路市街地から国道44号で厚岸へ。

フォト
9:55頃、エーウロコ(https://www.a-uroko.or.jp/)に到着☆
何処だかのサイトには『9:00開店』の文字を見たんだけど
人の出入り状態をみると10:00じゃなくて9:00っぽいな(^^;
買った物の写真は撮ってないのですが…
毛ガニ、花咲ガニ、カキ(殻無し)500gを家にクール便で送ったであります( ̄▽ ̄ゝ
3日後に両親と妹夫婦に姪の5人でカニ&カキ・パーティをしたのだとか(笑
特に姪は初めてのカニ&カキだったらしく喜んで食べていたそうな(嬉

厚岸から釧路に来た道である国道44号を戻って国道38号を西へ。

フォト
11:30頃、道の駅しらぬか恋問 に到着☆
この中にある「むーんらいと(https://www.town.shiranuka.lg.jp/section/keizai/nfml630000001sh0.html)」で

フォト
この豚丼(肉4枚)(1300円)を頼みました(^-^/
豚丼の本場である帯広で食べようかと思ったのですが
開店前でも行列だからココにしたのです。
味は一緒だし帯広より混んで無いのが良い!
個人的な感想なんだけど帯広にある
「ぱんちょう(https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1065954/)」
の豚丼より濃い様な…気がするんだよね〜
美味しく頂きましたっ♪(≧▽≦b

国道38号を帯広方面へ。
ナビの案内だと高速を使う案内だったけど無視(笑
帯広市内でナビに迷わされて迷走しつつ

フォト
14:50頃、六花亭本店に到着☆

フォト
目的はサクサクパイ(250円)。
賞味期限は驚きの3時間っ!
理由は時間が経過すると商品名にある“サクサク”が無くなるからだって(^-^;
ロール状のパイ生地にタップリとクリームが詰まってるけど
甘過ぎず美味しいぃ〜♪(*´▽`*)
前は無料でコーヒーが飲めたけど料金(100円だったかな?)をとってたな。
サクサクパイも値上がってから料金を取るようにしたのかな?
ついでにココでもお土産を購入であります( ̄▽ ̄ゝ
六花亭のお土産と言えば「マルセイバターサンド」ですが
自分は「サクサクカプチーノ 霜だたみ」という焼菓子を買ってます。
こちらも甘過ぎずサクサクした感触が紅茶やコーヒーに良く合うんですよ〜♪
ただ、食べる時にボロボロ崩れるので要注意です┐('〜`;)┌

帯広市街地から国道241号を北上し国道273号へ。
糠平湖が右側に見えて糠平温泉郷を過ぎて

フォト
16:50頃、目的地に到着☆

フォト
駐車場から展望台まで人が多くて良かった!
なんせクマの出没確率が高いエリアなのでココに来るまでドキドキだったけど大丈夫だね(^-^b

フォト
木々の間から遠くに「士幌線タウシュベツ 川橋梁跡」が見えます。
だいぶ崩れており橋脚が全て残ってるのは今年が最後かもしれないとネットニュースで読んな。
湖の底に沈んで冬に凍結し膨張で亀裂が入り…
の繰り返しで崩壊が進んでいるんだとか。

フォト
その後も国道273号を北上。
白樺の木々を眺めつつド直線!
眺めが良い(^^b

フォト
17:25頃、三国峠に到着☆

フォト
峠の手前にある鉄橋は原生林の上を走行できて眺めが良いんですよ〜
曇ってるけど見渡せるので良き♪

フォト
国道273号を進み大雪湖を過ぎた所でキツネっ!
あ、厚岸市内で立派な角を付けてた鹿も見ましたよ。
そう言えば前日の陸別町から道道143号では(エゾ?)リスを見たから
タウシュベツでクマを見れたらパーフェクトだった。
だけど釧路湿原の近くで鶴を見た!
あれ?
鶴って冬じゃなかったけ??
国道39号に出たら旭川方面へ行くと

フォト
18:00頃、層雲峡温泉ペンション銀河に到着☆
(ペンションの写真は翌日のです(^^ゞ )
ガレージからココまで2591.7kmで
4日目だけでみると364.6kmの走行です(^^

フォト
まずは温泉♪
やや硫黄臭がする温泉で温度は42℃以下でしょうか?
自分には丁度良いぃ〜(*´▽`*)
自分らしか居なかったので撮っちゃった(笑

フォト
夕食は品数多く豪華ですね!
調べてる時にHPで「夕食の一例」として載ってた写真だと惹かれる感じでは無かったけど
実際には鍋は普通だったけど他は美味しく満足♪(* ̄∇ ̄)ノ

フォト
この日は層雲峡温泉でお祭りがあって
アイヌ民族の歌や踊りの後に花火も上がって
訪れた日が良かった(≧w≦b



5日目に続く…
12 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031