mixiユーザー(id:20756025)

2023年08月22日08:12

19 view

発症2日目の朝

一昨日がコロナ発症0日目と診断されたので、本日が2日目の朝ということになる。
今朝の体温は、37.5℃なので、まだ熱が下がる様子が見られない。

処方してもらった解熱剤は飲んでいるのだが、しばらくは一進一退の状況が続きそうだ。
抗原抗体反応によって、はやくコロナウイルスを退治したいものである。

今まで、発熱しても一晩で治すのがいつものパターンだった。
翌朝には平熱に戻り、何事もなかったかのように仕事に出かけていた。

だが、今回の新型コロナウイルスはなかなかしぶとい。
土曜日の夜に発熱したから、三晩を経てもまだ発熱が続いているということになる。

体温は、朝夕方にはの方が一般に高くなりがちだ。
昨日も、夕方には38.2℃まで上がった。

この調子で行くと、もうしばらく熱との戦いが続きそうである。
あまり経験のない長期戦だが、医者からは「5日も安静にしていれば治る」と言われている。

それを信じて、あと数日間頑張りたいと思う。

さて、昨日は熱が出ている中ではあったが、仕事をした。
ずっと寝ていてもなかなか時計の針が進まず、じっとしていると頭の重さが嫌でも意識されてかえってつらいのである。

仕事をしている方が、気が紛れたのである。
もっとも、頑張りすぎるあまり体温が38℃にまで上がってしまったのだからちょっと控えなければならないが・・・。

今日はどうしようか?と思っているが、やはり同じ理由でぼちぼち仕事しようかな?と考えている。
私が休んでいても、世の中は動いているのだし、仕事の締め切りも間違いなくやって来る。

そう考えると、心理的にも仕事を進めていた方がいい。
コロナ禍の副産物とでもいえるだろうか、世の中に広く普及することになった在宅勤務という制度があるのは有難い。

というわけで、今日も回復を期して一日無理せず過ごしたいと考えている今朝の私であったほっとした顔
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る