mixiユーザー(id:63593225)

2023年07月06日07:11

74 view

7/5 中学生の模型飛行機教室

7/5 中学生の模型飛行機教室

中学校科学部の模型飛行機教室、機体製作お手伝いをしてきました。

翼がスチレンペーパーの初級機と竹ひごと紙張りをする上級機に分かれて製作しました。

今回は参加者が多く、フリーフライトの大先輩やボランティア団体の方が手作りしている教材機が間に合わないので、
この学校では1〜2年生の初級機には日本航空協会の子ども模型飛行機教室で使っているスカイキッズ号、3年生の上級機にはユニオン製ペガサスと言う市販品を使いました。
フォト

完成見本として、自分の機体を2つ持っていきました、右側は市販機の見本です。

今回は最近ラジコンとUコンを再開した小中学校の同級生が初参加してくれました。
フォト

工具や接着剤も持参し、中学生と一緒に模型飛行機作りを楽しんでくれました。

上級機のお手伝いしましたが、市販機とはいえ部活の時間では足りず3時間近くかけて、骨組みを完成しました。
フォト


初級機のグループは、制作からテスト飛行、航空機の座学迄できました。

こうして学校ごとに部活で機体制作し、海浜公園で飛行大会をします。
この上級機も航空教育していた時代は小学生が授業中に作っていた教材です。
今は模型飛行機を見る機会もないので、中学生でも大変苦労しています。
12 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する